
1: 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ 2012/12/03(月) 15:58:48.05 ID:???0 BE:2619130098-PLT(12066)
★中国が援助の水力発電ダム、水圧に耐えられず突然決壊=カンボジア
中国の援助により建設中のカンボジア国内の水力発電ダムで現地時間1日、湖水が漏れ出し決壊する事故が発生した。
中国メディア・人民網が3日伝えた。
決壊したのはカンボジア・プルサット州にある水力発電所のダム。1日午後1時30分ごろ、1号ダムの排砂口から突然水が漏れ出し、10人が水に流された。
現地警察の調査によると、現場は水に埋没し道路が寸断状態となっているものの、数名の負傷者が出たのみで死亡者はいないという。
記事は、この水量発電所のプロジェクトを請け負う中国大唐公司の責任者が「貯水水位が高く、その水圧で突然水が漏れ出した」
と事故の原因について語ったことを伝えた。
プルサット州の水力発電プロジェクトは、カンボジアの電力不足を補うために2010年に着工したもの。
同国内に4つある中国による水力発電所建設援助プロジェクトの1つで、現在建設中のものでは最大規模だという。(編集担当:柳川俊之)
サーチナ 【社会ニュース】 2012/12/03(月) 13:26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1203&f=national_1203_011.shtml
中国の援助により建設中のカンボジア国内の水力発電ダムで現地時間1日、湖水が漏れ出し決壊する事故が発生した。
中国メディア・人民網が3日伝えた。
決壊したのはカンボジア・プルサット州にある水力発電所のダム。1日午後1時30分ごろ、1号ダムの排砂口から突然水が漏れ出し、10人が水に流された。
現地警察の調査によると、現場は水に埋没し道路が寸断状態となっているものの、数名の負傷者が出たのみで死亡者はいないという。
記事は、この水量発電所のプロジェクトを請け負う中国大唐公司の責任者が「貯水水位が高く、その水圧で突然水が漏れ出した」
と事故の原因について語ったことを伝えた。
プルサット州の水力発電プロジェクトは、カンボジアの電力不足を補うために2010年に着工したもの。
同国内に4つある中国による水力発電所建設援助プロジェクトの1つで、現在建設中のものでは最大規模だという。(編集担当:柳川俊之)
サーチナ 【社会ニュース】 2012/12/03(月) 13:26
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1203&f=national_1203_011.shtml
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:45:30.88 ID:EdywWnHRP
>>1
その記事、全部訳されていないか、途中経過の記事だな。
ttp://world.people.com.cn/n/2012/1203/c1002-19766361.html
人民日報の中国語版には続きがある。
AP通信の2日付け報道によると、現地の警察幹部の話で、4人の作業員が重傷、
他に4人が行方不明で捜索をしてるとある。
現場付近の目撃者によるとダムは空っぽになっているとのこと。
噂によると建設に関わっていた3~5人の中国人専門家が行方不明とのことだが、
現地警察幹部はこれを否定している。工事は一時中止されてる。
資料によると、このダムは総工費5億5800万USドルをかけ、2010年4月建設開始、
工期は3~4年。設計発電能力は338メガワットで、中国がカンボジアに援助した
4箇所の水力発電所の1つで、現在建設中の中では最大の水力発電所。
他にもう1つ別の州で建設中のダムがあるとのこと。
その記事、全部訳されていないか、途中経過の記事だな。
ttp://world.people.com.cn/n/2012/1203/c1002-19766361.html
人民日報の中国語版には続きがある。
AP通信の2日付け報道によると、現地の警察幹部の話で、4人の作業員が重傷、
他に4人が行方不明で捜索をしてるとある。
現場付近の目撃者によるとダムは空っぽになっているとのこと。
噂によると建設に関わっていた3~5人の中国人専門家が行方不明とのことだが、
現地警察幹部はこれを否定している。工事は一時中止されてる。
資料によると、このダムは総工費5億5800万USドルをかけ、2010年4月建設開始、
工期は3~4年。設計発電能力は338メガワットで、中国がカンボジアに援助した
4箇所の水力発電所の1つで、現在建設中の中では最大の水力発電所。
他にもう1つ別の州で建設中のダムがあるとのこと。
2: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 15:59:26.27 ID:hXkjgNRO0
さすが中国製w
3: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 15:59:28.96 ID:JozJHZfV0
まあ、そんな援助です
5: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 15:59:39.10 ID:IXXtOkRs0
全然ダメじゃん。
6: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:00:31.15 ID:vY9APxES0
いつかあの三峡ダムが決壊するかと思うと、ワクワクテカテカ
22: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:02:43.48 ID:82w5PCPW0
>>6
何か中国押し流して日本まで流れが来るとか言ってたけどどうなんだろうなあれ
何か中国押し流して日本まで流れが来るとか言ってたけどどうなんだろうなあれ
39: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:05:35.11 ID:c0HBUw2i0
>>22
一気に海に淡水が流れ込んでどうなるか分からんとか
一気に海に淡水が流れ込んでどうなるか分からんとか
42: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:05:49.79 ID:F3p/wJpe0
>>6
>>22
三峡ダムは決壊しない.砂で埋まるだけ.
>>22
三峡ダムは決壊しない.砂で埋まるだけ.
155: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:20:18.40 ID:QLD6Uysd0
>>22
影響があるにはあるだろうが、距離があるからな。
上海から九州まで500km、三峡ダムから上海まで700kmくらい。
黄河決壊事件くらいで収まるかと思う。
影響があるにはあるだろうが、距離があるからな。
上海から九州まで500km、三峡ダムから上海まで700kmくらい。
黄河決壊事件くらいで収まるかと思う。
55: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:07:14.20 ID:XQKroU400
>>38
あれ物凄い重量なんで、大地震起こしかねんとも聞いたな
あれ物凄い重量なんで、大地震起こしかねんとも聞いたな
150: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:19:41.53 ID:2jT0TiP80
>>55
南関東の鉄とセメントの塊だけでも、プレート沈み込みを変化させているという説が有る。
周期的な大地震のサイクルが狂っているのだとか。
南関東の鉄とセメントの塊だけでも、プレート沈み込みを変化させているという説が有る。
周期的な大地震のサイクルが狂っているのだとか。
273: 【東電 98.5 %】 2012/12/03(月) 16:40:44.44 ID:DNSw4Yfi0
>>6
三峡ダムが決壊すると東に位置する村々が消滅する、水没じゃなくて消滅
上海辺りは消滅にまでは至らないが河川周辺は東日本大震災よろしくな川の流れを味わう事になる
ダム内に恐ろしい程溜まっている堆積物も、道中の不純物をソイヤッして海にヒャッハーしてくる
近くの海流を通る回遊魚やその付近を根城にしている深海魚達の危険がマッハ
更にその衝撃は大地を揺るがすレベルなので、場合によっちゃ近場の地震多発地域を刺激して二次被害を起こすかもしれない
つまりマジヤバイ
三峡ダムが決壊すると東に位置する村々が消滅する、水没じゃなくて消滅
上海辺りは消滅にまでは至らないが河川周辺は東日本大震災よろしくな川の流れを味わう事になる
ダム内に恐ろしい程溜まっている堆積物も、道中の不純物をソイヤッして海にヒャッハーしてくる
近くの海流を通る回遊魚やその付近を根城にしている深海魚達の危険がマッハ
更にその衝撃は大地を揺るがすレベルなので、場合によっちゃ近場の地震多発地域を刺激して二次被害を起こすかもしれない
つまりマジヤバイ
7: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:00:32.02 ID:U+Cun3Oi0
中国という時点で普通だろ
12: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:01:25.12 ID:XpKdoGto0
まあ中国だからな
14: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:01:36.28 ID:HqtknETXP
日本のダムは大丈夫だよなw
だ、大丈夫だよな?
だ、大丈夫だよな?
26: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:03:17.09 ID:zrIACayY0
>>14
建設中のダムでの事故の話だよこれ。完成品じゃない。
建設中のダムでの事故の話だよこれ。完成品じゃない。
180: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:24:14.61 ID:nt4LTGHk0
>>14
ダム管とか警報局のヤモリの多さは異常
ダム管とか警報局のヤモリの多さは異常
15: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:01:59.26 ID:dMFhdCL40
メンツ丸つぶれ(笑)
17: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:02:17.61 ID:lixtQt2VO
爆発しなかっただけ良かったじゃないか
19: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:02:34.53 ID:kj5/DkWQ0
恐るべし中国製
20: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:02:34.94 ID:UyVb9EkJ0
いや、この程度でいいんじゃないの
日本のほうが国際標準にあわさないといけないよ
でも、中国に援助頼むと、もれなく中国人がついてくる
この村も中国人がいっぱいきてるだろ、そのまま居座るんだよ
日本のほうが国際標準にあわさないといけないよ
でも、中国に援助頼むと、もれなく中国人がついてくる
この村も中国人がいっぱいきてるだろ、そのまま居座るんだよ
21: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:02:40.37 ID:ThtmD1pb0
ほんとに中国製なのか?爆発してないし。
27: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:03:19.52 ID:3jbuYCn30
ダムに見せかけた水攻め
28: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:03:23.15 ID:c0HBUw2i0
カンボジアて中国支配完了寸前やったけ
50: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:06:30.85 ID:Q1Cl7nlZ0
>>28
アセアンの裏切り者な
アセアンの裏切り者な
64: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:08:30.02 ID:c0HBUw2i0
>>50
普通に学校で中国人が中国語の授業してたもんな
あれは終わってる
普通に学校で中国人が中国語の授業してたもんな
あれは終わってる
32: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:04:01.93 ID:FvO7tJcm0
まあお約束だなw
34: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:04:19.00 ID:hALDWX9m0
カンボジャ大虐殺はシナとシナの手先がやったことなのに、なんでシナと付き合ってるの?
70: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:09:03.41 ID:DB2+xVgc0
>>34
カンボジア人はかなり大人しいらしい。
もう属国状態だとか。
カンボジア人はかなり大人しいらしい。
もう属国状態だとか。
35: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:04:45.20 ID:13/HVbAA0
この分じゃ建てようとしてる世界一の高層ビルも怪しいな
36: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:05:06.49 ID:XzCW11XO0
わりとよくあること
47: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:06:12.07 ID:GsF4ex6r0
シナ潰すのに核は要らない
三峡ダムが決壊したらシナが崩壊するぞ
三峡ダムが決壊したらシナが崩壊するぞ
53: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:06:58.49 ID:SZuFuT/uT
>>47
トマフォーク3~4本で十分かな?
トマフォーク3~4本で十分かな?
88: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:11:13.86 ID:iUzK16DW0
>>53
イギリスの博物館からダムバスターを借りてくればいいよ。
トマホークなんて贅沢な最新兵器など使う必要なしw
イギリスの博物館からダムバスターを借りてくればいいよ。
トマホークなんて贅沢な最新兵器など使う必要なしw
51: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:06:50.93 ID:UJ4pSQik0
援助があるかぎりカンボジアも親中だよ。
終わればアセアン共闘でしょ
終わればアセアン共闘でしょ
52: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:06:51.87 ID:+yUcHmnc0
下朝鮮だったら、もうその建設会社は存在しないし、我が国には一切の責任は無いと突っぱねるレベル。
57: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:07:50.90 ID:38+hQl/S0
これもチャイナリスク
59: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:08:07.09 ID:9V9dQxYx0
修理は有償アル
65: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:08:31.42 ID:I0Js2MNl0
中国が請け負って、中国人が作ってるんだろ?
現地人雇わないから批判もずいぶん出てるんだろうな。
現地人雇わないから批判もずいぶん出てるんだろうな。
68: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:08:48.39 ID:zBPA6+6k0
爆発せずに決壊するとは中国製の恥さらしよ
69: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:08:53.51 ID:ZmpARQ3U0
カンボジアの人達が選んだ道だ
こういう事も受け入れてもらうしかない
こういう事も受け入れてもらうしかない
91: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:11:35.22 ID:DP9lUTYq0
2010年着工でもう稼働してるのか。水力発電ダム工事ってそんな短期間に終わるの?
104: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:14:29.46 ID:ova3GqjD0
>>91
早い・安い・すぐ壊れる(爆発する)
それがチャイナクオリティーw
早い・安い・すぐ壊れる(爆発する)
それがチャイナクオリティーw
93: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:12:12.33 ID:0ONQ/Th20
韓国が作った橋は潰れ中国が作ったダムは決壊
進水式でそのまま沈む
ホンとろくでもねえな
進水式でそのまま沈む
ホンとろくでもねえな
96: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:12:38.14 ID:lzB8x0fJ0
三峡ダムが壊れたら、日本にまで津波でもきそうだなぁ
101: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:13:18.81 ID:GrcT5ujG0
日本が昔半島で作ったダムは、未だに北朝鮮で最大のダムで電力を供給するのに
使われているからな。日本の70年前以下だなシナわ
使われているからな。日本の70年前以下だなシナわ
118: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:16:14.25 ID:XgBRZ4NP0
>>101
でもそろそろ決壊してもおかしくないよね
でもそろそろ決壊してもおかしくないよね
114: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:15:54.75 ID:CCKBx/wj0
万里の長城も最近、修復したところはすぐ崩れるんだっけ。
昔の中国と今の中国じゃ、人間と土人レベルの差。
無理無理。
昔の中国と今の中国じゃ、人間と土人レベルの差。
無理無理。
115: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:16:03.26 ID:WYu79X0o0
中国国内ではこんなの日常茶飯事なんんだろうな。
外に報道されないだけで。
外に報道されないだけで。
145: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:18:59.35 ID:fktrsTFj0
中国も15年ほど前だと街中からちょっと離れたところの高速道路ってレンガを手で積んでたからねえ
あれでいいのかすげーって車の中からみてたわ
あれでいいのかすげーって車の中からみてたわ
148: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:19:18.90 ID:p1/CLkUy0
安かろう悪かろうを路で行く国
149: 名無しさん@13周年 2012/12/03(月) 16:19:40.41 ID:zCp+kKTL0
これは援助じゃない
嫌がらせだ、
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354517928/
嫌がらせだ、
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354517928/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする