
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 2012/12/31(月) 00:49:53.49 ID:???
麻生太郎副総理兼財務相は1月2日から、民主化と経済発展が進むミャンマーを訪問する。
麻生氏は3日にテイン・セイン大統領と会談、
円借款に加え民間投資拡大などで積極的に支援を継続すると表明する。
安倍政権は、成長するアジア経済圏を取り込むことで成長を加速させる戦略を描いている。
首相経験者である麻生財務相による訪問で、アジアで日本の存在感を高める外交戦略をアピールする。
ミャンマーには豊富な天然資源と労働力があり、各国が関係を強化しようと競っている。
日本政府は来年1月にミャンマー向け延滞債務約5千億円を解消し、
早い時期に500億円規模の円借款も再開する。
麻生氏が資金支援の継続を約束し日本企業のさらなる参入を後押しする。
麻生氏は第2次大戦の戦没者が埋葬された日本人墓地も訪問し、5日に帰国する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121230/plc12123019180009-n1.htm
麻生氏は3日にテイン・セイン大統領と会談、
円借款に加え民間投資拡大などで積極的に支援を継続すると表明する。
安倍政権は、成長するアジア経済圏を取り込むことで成長を加速させる戦略を描いている。
首相経験者である麻生財務相による訪問で、アジアで日本の存在感を高める外交戦略をアピールする。
ミャンマーには豊富な天然資源と労働力があり、各国が関係を強化しようと競っている。
日本政府は来年1月にミャンマー向け延滞債務約5千億円を解消し、
早い時期に500億円規模の円借款も再開する。
麻生氏が資金支援の継続を約束し日本企業のさらなる参入を後押しする。
麻生氏は第2次大戦の戦没者が埋葬された日本人墓地も訪問し、5日に帰国する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121230/plc12123019180009-n1.htm
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:51:34.66 ID:sQ99b+uz
内閣発足してまだ一週間経ってないってのに動く動く
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:25:08.86 ID:wuzZX3T1
>>2
鳩山内閣の時は、1ヶ月くらい放置状態だったな
手に入れた権力に、完全に酔いしれていた。
鳩山内閣の時は、1ヶ月くらい放置状態だったな
手に入れた権力に、完全に酔いしれていた。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:52:05.22 ID:fc0gdlk3
ほとんど外務大臣だな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:52:22.80 ID:+Ll843eD
凄いねこりゃ
どうしちゃったのこの内閣
どうしちゃったのこの内閣
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:54:38.16 ID:3gT4+2Ca
行動力はんぱねー
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:54:41.54 ID:t8sLLZR6
ミンスがいかに動いてなかったか、
そしてミンス政権の間も「政権奪還後」を見据えた準備を整えていたか
それが今現れているんだろうなぁ。
そしてミンス政権の間も「政権奪還後」を見据えた準備を整えていたか
それが今現れているんだろうなぁ。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:54:52.71 ID:g62kyHbf
3年間を無駄にしたから、いきなりフル回転だな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:55:10.39 ID:51Bs6dq8
ヤル気マンマンだな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:56:53.27 ID:FjoEvZpV
おっしゃ。
パキスタンにも行ってインド洋ルートを完全封鎖してくれ。
パキスタンにも行ってインド洋ルートを完全封鎖してくれ。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:04:50.09 ID:2qeEvDLg
>>12
パキスタンはマジこちら側に取り込むべき。インドとの仲立ちができるのは日本だけ。
パキスタンはマジこちら側に取り込むべき。インドとの仲立ちができるのは日本だけ。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:07:09.95 ID:b5/dtOc1
>>25
パキスタンに金払って代理核実験をしてもらえばいい。
パキスタンに金払って代理核実験をしてもらえばいい。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:56:58.17 ID:KPajrG3O
またバカが内容も考えない口先バラマキ約束をしてきたのか
さすがアホウだな
さすがアホウだな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:00:45.28 ID:WqsfEBsR
>>13 バラマキでも資源と中国にかわる労働力を育てるには
ここも必要だがね。仏教国だし中国人よりはしっかりやると思うけど。
ここも必要だがね。仏教国だし中国人よりはしっかりやると思うけど。
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:32:34.44 ID:4U9VfgmE
>>13
それは民主党の外交、援助が必要の無い国に援助したり、所蔵品を差し出したりな
ミヤンマーの地理的場所、状況をを知っていれば、そんなマヌケな文章は書けないはず
それは民主党の外交、援助が必要の無い国に援助したり、所蔵品を差し出したりな
ミヤンマーの地理的場所、状況をを知っていれば、そんなマヌケな文章は書けないはず
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:58:12.46 ID:d51MuXM+
いつまで足長おじさんやるつもりなのかな?
昔と違って今の日本にそんな余裕ないはずなんだけど
昔と違って今の日本にそんな余裕ないはずなんだけど
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:59:27.41 ID:b5/dtOc1
>>14
アジア版東ヨーロッパを潰されると困るのはどこの国?
アジア版東ヨーロッパを潰されると困るのはどこの国?
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:57:56.82 ID:+F1MuUzS
>>14
日本国は対外資産250兆円を有してるから余裕
日本国は対外資産250兆円を有してるから余裕
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 00:58:31.91 ID:VJNKENsy
麻生副総理は大蔵大臣だけじゃなくて外務大臣も兼務か?w
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:01:12.83 ID:+rixl65p
支援と言ってもいろいろあるからね
支援するのは良いが某隣国みたいななら無いようにしないとね
支援するのは良いが某隣国みたいななら無いようにしないとね
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:01:17.94 ID:4jKDKawo
フィリピンにも行って台風被害も視察して下さい
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:03:21.44 ID:rfa6d2Mb
早速日本外交が動き出したな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:03:56.90 ID:2qeEvDLg
ついでにアジア開銀の黒田を締めてきてくれ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:05:44.29 ID:ADAQJRvx
自由と繁栄の弧へ向けた動きが着々と…
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:10:01.43 ID:4fYoQs8F
麻生さん、あんた実は隠れ外務相だろwww
表向き法務相になってるガッキーさんが実は財務相だろwww
表向き法務相になってるガッキーさんが実は財務相だろwww
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:12:12.27 ID:WqsfEBsR
>>28 外交はあくまでも安倍。ただ金との関連を考えると
太郎ちゃんがかかわってるのも多い。
ガッキーは財務どころか法務だけだよ
太郎ちゃんがかかわってるのも多い。
ガッキーは財務どころか法務だけだよ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:15:47.88 ID:4fYoQs8F
>>32
そうなのか
もったいないなぁ
ガッキーさんを死刑スタンプマシーンとして飼い殺しするのは・・・
せめてドカドカ判子押し捲ってくれ
そうなのか
もったいないなぁ
ガッキーさんを死刑スタンプマシーンとして飼い殺しするのは・・・
せめてドカドカ判子押し捲ってくれ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:25:48.21 ID:t8sLLZR6
>>35
法相ってさ、入管法、不法入国や不法滞在の始末もお仕事なの知ってる?
法相ってさ、入管法、不法入国や不法滞在の始末もお仕事なの知ってる?
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:59:44.72 ID:+F1MuUzS
>>48
谷垣法相就任の記者会見で入国管理法について言及してたな
谷垣法相就任の記者会見で入国管理法について言及してたな
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:13:53.48 ID:oabpdGYD
>>28
「副総理&元総理、元外相」の肩書きは、首相外交に準ずるぐらいの
重みがあるでしょう。
特別な睨みの要らない通常の外交業務は、外務大臣に任せばいいんだし。
大蔵大臣との兼務のほうが大丈夫かとちょっと心配になるけど。
「副総理&元総理、元外相」の肩書きは、首相外交に準ずるぐらいの
重みがあるでしょう。
特別な睨みの要らない通常の外交業務は、外務大臣に任せばいいんだし。
大蔵大臣との兼務のほうが大丈夫かとちょっと心配になるけど。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:10:34.56 ID:DRQVhgyz
血を流して独立戦争した国は信用できる
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:11:09.91 ID:oabpdGYD
これは副総理の仕事としていったのかな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:14:34.30 ID:R0YOiRlE
ミャンマーは親日国。支援は問題ない。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:15:52.71 ID:Ryp/aZuU
新年早々すごい動いてるな
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:18:20.01 ID:4fYoQs8F
>>36
・・・まだ年明けてねーっす
・・・まだ年明けてねーっす
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:16:10.61 ID:0BsisRXA
すごいな、臥薪嘗胆で計画を練りまくっていたんだろう。
安倍が再登坂に執念を燃やしていたのも、我欲ではなさそうだな。
電話会談と言い、このニュースと言い、中国包囲網の構築を急いでいるな。
今、日本はこの内閣に賭けるしかないんだから、頼むぞ。
安倍が再登坂に執念を燃やしていたのも、我欲ではなさそうだな。
電話会談と言い、このニュースと言い、中国包囲網の構築を急いでいるな。
今、日本はこの内閣に賭けるしかないんだから、頼むぞ。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:19:14.91 ID:YSqQzD1K
民主党政権とは安心感が違うなw
あいつらが海外に行ったら、なにやらかすか心配でしょうがなかったけど、安倍政権にはそれがないわ。
頑張って下さい。
あいつらが海外に行ったら、なにやらかすか心配でしょうがなかったけど、安倍政権にはそれがないわ。
頑張って下さい。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:19:49.99 ID:MetNmACI
憲法改正となったら
法相は重い仕事でしょ。
飼い殺しなんかじゃないよ。
2日から仕事とは麻生さん、元気だねw
法相は重い仕事でしょ。
飼い殺しなんかじゃないよ。
2日から仕事とは麻生さん、元気だねw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:20:10.61 ID:HGcQ8Y5Q
HISがヤンゴンに支店作って日本人スタッフを飛ばしたらしいから
海外旅行はミャンマーに行くのもいいかも
海外旅行はミャンマーに行くのもいいかも
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:23:36.08 ID:KJUjbQZs
経済界が団体を組んでベトナムで要人に何が必要ですかと会談していたが
ベトナムはまだ何も無く全てが不足している状態で、何をしてもらえるのか逆質問されていた
要求があってそれに沿った投資を考えていた日本の経済団体の経営者達は何も答えられず沈黙
その中で「私の会社がベトナムに数千人の雇用を生み出す」と、ユニクロの若そうな社員がすぐさま発言したのは印象的だった
せっかくのチャンスを生かす事の出来ない日本の情報不足・動きの遅さは致命的
ベトナムはまだ何も無く全てが不足している状態で、何をしてもらえるのか逆質問されていた
要求があってそれに沿った投資を考えていた日本の経済団体の経営者達は何も答えられず沈黙
その中で「私の会社がベトナムに数千人の雇用を生み出す」と、ユニクロの若そうな社員がすぐさま発言したのは印象的だった
せっかくのチャンスを生かす事の出来ない日本の情報不足・動きの遅さは致命的
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:23:36.38 ID:t8sLLZR6
外務大臣はアメリカ相手の交渉、できるだけ早い総理大臣訪米を目指してるみたい。
http://news.toremaga.com/politics/country/458146.html
まあ、そりゃルーピーがトラストミーでぶちこわした日米関係の修復は急務だし、
特に例の尖閣関連法案、上院下院は通ったとしても、まだ大統領の署名してないみたいだし、
なにがなんでもさっさと、そいつは確保せにゃならんと思うしねぇ。
http://news.toremaga.com/politics/country/458146.html
まあ、そりゃルーピーがトラストミーでぶちこわした日米関係の修復は急務だし、
特に例の尖閣関連法案、上院下院は通ったとしても、まだ大統領の署名してないみたいだし、
なにがなんでもさっさと、そいつは確保せにゃならんと思うしねぇ。
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:25:09.46 ID:DDAIbc2K
仕事してんなーw
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:41:56.30 ID:xSdQM06s
復活しそうな泰緬鉄道も日本の技術と資本でバックアップしてあげよう。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:46:46.38 ID:+90ZseIr
中国への借款よりは、はるかに有意義な使い道だと思うが
批判してるのはやっぱりアカヒの手先の人?
批判してるのはやっぱりアカヒの手先の人?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:46:47.94 ID:obEa+3qB
ミャンマー、モンゴル、フィリピン、ロシア
あとウィグルにも手を出せれば、対中国包囲網がいい形になるのに
カンボジアも親中ではあるが反日ではないから崩しようはあるし
手を打つのが早いね
ここの火病キャリアの言動でどんだけ嫌がってるかよく分かるよ
そうなると、いよいよ朝鮮半島が要らない子になって来たなぁ
あとウィグルにも手を出せれば、対中国包囲網がいい形になるのに
カンボジアも親中ではあるが反日ではないから崩しようはあるし
手を打つのが早いね
ここの火病キャリアの言動でどんだけ嫌がってるかよく分かるよ
そうなると、いよいよ朝鮮半島が要らない子になって来たなぁ
55: ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK 2012/12/31(月) 01:47:47.14 ID:QeTkEVEg
麻生さんはトップよりも切り込み隊長のほうが性に合っているのかな。
まだまだ元気そうだし、あの笑顔で世界中を魅了して回ってほしい。
まだまだ元気そうだし、あの笑顔で世界中を魅了して回ってほしい。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:48:55.63 ID:H0Xq+LXh
正月早々、頭が下がるな。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:49:23.76 ID:XTplRBay
麻生さんはホント良く動くなぁ・・・
発足間もないのにどんどん進んでるよ
ホント、ありがとうございます
発足間もないのにどんどん進んでるよ
ホント、ありがとうございます
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:49:29.79 ID:D2YDEUjG
安倍内閣は本当に適材適所配置で、総合的にまとまっていると思う
麻生さんが重要なポストについてくれたからこれも良かった
各省庁間の連携がグンとよくなり、成果がバンバン現れるだろう
麻生さんが重要なポストについてくれたからこれも良かった
各省庁間の連携がグンとよくなり、成果がバンバン現れるだろう
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:49:38.45 ID:NOWuA7w7
実質総理みたいなもんだな
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:00:03.19 ID:2qeEvDLg
>>59
俺はそう思ってるよ。安倍の仮面をかぶった第二次麻生内閣だと。
多少まずい言い方をしても総理ほど揚げ足取りに利用されないし
派閥間の軋轢も安倍任せにできるし動きやすいポジションだと思う。
この組み合わせの妙は小泉内閣の時の対北国連決議以来かな。
俺はそう思ってるよ。安倍の仮面をかぶった第二次麻生内閣だと。
多少まずい言い方をしても総理ほど揚げ足取りに利用されないし
派閥間の軋轢も安倍任せにできるし動きやすいポジションだと思う。
この組み合わせの妙は小泉内閣の時の対北国連決議以来かな。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 01:57:35.55 ID:N7/c/ll9
またマスコミは漢字で攻撃するのかな
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:04:05.80 ID:mk+OZBTr
ベトナムからミャンマー、インドまで鉄道でつなぐ、
若者に経済を叩き込んで華僑に騙されないように教育する
若者に経済を叩き込んで華僑に騙されないように教育する
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:04:07.15 ID:Hw4YW3CF
安倍麻生はじまったな
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:04:12.57 ID:hGS/axAF
野田が解散してくれたのはほんとにありがたかったわ
下手したら衆参ダブル選挙とかになっていたかもしれんのに
下手したら衆参ダブル選挙とかになっていたかもしれんのに
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:05:41.31 ID:+F1MuUzS
>>67
衆参ダブル選挙なら両方とも自民党の大勝だった。
なので野田と輿石はそれだけは避けねばと自爆テロ解散を強行した。
来年の参議院選挙で自民党が第一党になれるかが、今後の日本を決める。
衆参ダブル選挙なら両方とも自民党の大勝だった。
なので野田と輿石はそれだけは避けねばと自爆テロ解散を強行した。
来年の参議院選挙で自民党が第一党になれるかが、今後の日本を決める。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:06:11.66 ID:2qeEvDLg
>>67
大政奉還をした野田は慶喜さんと同じく従二位をあげるべきかもね
大政奉還をした野田は慶喜さんと同じく従二位をあげるべきかもね
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:07:29.04 ID:HhhTzSLv
テレ朝が年末に暗い番組やってやがる
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:08:56.68 ID:UVEWfCLF
麻生さんありがとう・・ありがとう・・
お体たいせつに。
お体たいせつに。
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:11:36.40 ID:aHUsRH2n
昔から日本はミャンマーとの絆を離さないね
何かあるんだろーか
何かあるんだろーか
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:16:40.20 ID:Mwxc2/pO
麻生さんも年だから、現政権ぐらいで終わりかな?
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:24:31.27 ID:w9xPo6ri
森元もロシアに行くし使える駒が多いな
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:31:23.02 ID:VFdLBYfx
谷垣さんの法務は、民主政権で工作員が相当侵入してるだろうから
スッゲー大変だと思う
スッゲー大変だと思う
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/12/31(月) 02:31:35.59 ID:N40g/+34
ミャンマーは中国の友好国だった国で、中国はミャンマー通じて
インド洋に出られるルートを確立させてた
ここを中立化させるのも対中包囲網への布石だよ
インド洋に出られるルートを確立させてた
ここを中立化させるのも対中包囲網への布石だよ
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356882593/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
(笑)
コメントする