1: BaaaaaaaaQφ ★ 2013/01/06(日) 17:08:45.63 ID:???0
トヨタ自動車は、8日から11日まで米ラスベガスで開催される国際家電ショーで、最新の自動運転技術を
備えた試作車を公表することをウェブサイトで明らかにした。自動運転技術ではインターネット検索大手の米グ
ーグルが先行し、2010年から技術開発を行っているが、世界のトヨタがこの分野に本格参入すれば、技術
の進歩に拍車がかかるのは必至だ。国土交通省の検討会も昨年、20年代初頭に自動運転の実用化を目指
すとの報告書を発表しており、トヨタの今年の「初夢」が正夢になる日は、近いかもしれない。(SANKEI EXPRESS)
展示するのは、毎年1月、全米家電協会(CEA)が主催してネバダ州ラスベガスで開催される「コンシュ
マー・エレクトロニクス・ショー(CES、通称セス)」。レーダーとカメラ、そして周囲を察知する各種センサーなどを搭載し
た「レクサスLS600h」を披露する。
衝突回避、信号も感知
この試作車は歩行者や他の自動車との衝突を回避し、詳細な電子地図情報に基づいて道路の走行レーン、
信号なども感知することができるため、運転手不在でも通りを走ることが可能だ。トヨタはこの車両を紹介する5秒間
のビデオ映像をウェブサイトに公開し、「安全性を向上させたレクサスの研究車両は新しい自動化の時代へと業界を
牽引(けんいん)する」と説明している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130106/biz13010614470006-n1.htm

備えた試作車を公表することをウェブサイトで明らかにした。自動運転技術ではインターネット検索大手の米グ
ーグルが先行し、2010年から技術開発を行っているが、世界のトヨタがこの分野に本格参入すれば、技術
の進歩に拍車がかかるのは必至だ。国土交通省の検討会も昨年、20年代初頭に自動運転の実用化を目指
すとの報告書を発表しており、トヨタの今年の「初夢」が正夢になる日は、近いかもしれない。(SANKEI EXPRESS)
展示するのは、毎年1月、全米家電協会(CEA)が主催してネバダ州ラスベガスで開催される「コンシュ
マー・エレクトロニクス・ショー(CES、通称セス)」。レーダーとカメラ、そして周囲を察知する各種センサーなどを搭載し
た「レクサスLS600h」を披露する。
衝突回避、信号も感知
この試作車は歩行者や他の自動車との衝突を回避し、詳細な電子地図情報に基づいて道路の走行レーン、
信号なども感知することができるため、運転手不在でも通りを走ることが可能だ。トヨタはこの車両を紹介する5秒間
のビデオ映像をウェブサイトに公開し、「安全性を向上させたレクサスの研究車両は新しい自動化の時代へと業界を
牽引(けんいん)する」と説明している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130106/biz13010614470006-n1.htm

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: BaaaaaaaaQφ ★ 2013/01/06(日) 17:08:55.08 ID:???0
車両の屋根の上には、グーグルが研究車両に使っているのと同じレーザーが設置されているとみられる。
グーグルは自動運転車両として「プリウス」など多くのトヨタ車を利用しているが、ウォールストリート・ジャー
ナル紙によると、トヨタの技術は両社の提携の結果ではなく、それぞれが独自に開発したものという。
グーグルは今後5年以内に自動運転技術を実用化すると発表しており、昨年8月にはグーグルの自動
運転車(グーグルカー)が48万キロを無事故で走破した。すでにネバダ、カリフォルニア、フロリダの各州では、
自動運転車が「合法化」され、公道走行がグーグルカーに許可されている。
安全性・省力化に移行
また、今回、トヨタがモーターショーではなく、家電ショーに出品するというのは示唆的だ。
電気自動車(EV)の一層の普及とともに車は家電の目玉商品へと変貌し、高齢者や女性ドライバーの増
加にも対応して、スピードや馬力などの走行性よりも、安全性や運転操作の省力化に力点が移っていくことを暗示している
日本では昨年、交通事故死者数が4411人で12年連続減少し、61年ぶりに4500人を下回ったが、
警察庁はその要因の一つとして車両の安全技術の著しい向上をあげている。
CESには独アウディも自動運転車を出品して技術をデモンストレートする予定で、運転手がいなくても
駐車スペースを見つけて自動的に駐車する性能が含まれているという。
自動車を運転するのに免許証がいらない時代が、そう遠くない将来に訪れそうな気配だ。
グーグルは自動運転車両として「プリウス」など多くのトヨタ車を利用しているが、ウォールストリート・ジャー
ナル紙によると、トヨタの技術は両社の提携の結果ではなく、それぞれが独自に開発したものという。
グーグルは今後5年以内に自動運転技術を実用化すると発表しており、昨年8月にはグーグルの自動
運転車(グーグルカー)が48万キロを無事故で走破した。すでにネバダ、カリフォルニア、フロリダの各州では、
自動運転車が「合法化」され、公道走行がグーグルカーに許可されている。
安全性・省力化に移行
また、今回、トヨタがモーターショーではなく、家電ショーに出品するというのは示唆的だ。
電気自動車(EV)の一層の普及とともに車は家電の目玉商品へと変貌し、高齢者や女性ドライバーの増
加にも対応して、スピードや馬力などの走行性よりも、安全性や運転操作の省力化に力点が移っていくことを暗示している
日本では昨年、交通事故死者数が4411人で12年連続減少し、61年ぶりに4500人を下回ったが、
警察庁はその要因の一つとして車両の安全技術の著しい向上をあげている。
CESには独アウディも自動運転車を出品して技術をデモンストレートする予定で、運転手がいなくても
駐車スペースを見つけて自動的に駐車する性能が含まれているという。
自動車を運転するのに免許証がいらない時代が、そう遠くない将来に訪れそうな気配だ。
3: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:09:15.38 ID:J38xYCvFT
便利だな
4: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:10:17.86 ID:pw0ExREr0
自動車の教習所はどうなる
5: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:10:20.42 ID:e4b1xCcJ0
免許は要るだろ、
警察の食い扶持が
警察の食い扶持が
7: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:10:38.79 ID:VS8v9sbe0
ついでにお買いものも出来るようにしてね
8: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:10:43.32 ID:WogfGstKi
tvkのクルマでいこうで見た気がする
9: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:10:55.30 ID:ALHq7vwO0
免許いらないなら、万が一事故った時の責任の所在は
すべてトヨタでいいんだな?
すべてトヨタでいいんだな?
11: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:11:10.41 ID:+poWq9Xw0
タクシーの運ちゃんもいらなくなるのか
12: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:11:16.78 ID:IvdXjEJZ0
訴訟地獄に陥る未来しか見えない
13: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:11:48.29 ID:VnSownEl0
これはないわ
事故った時の損害とか考えたら無理
事故った時の損害とか考えたら無理
16: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:12:12.87 ID:sboiK1Mm0
運転免許って技能だけのものじゃないだろ
知識とか責任とか、身分の証明や更新の役割もある
この記事はバカか
知識とか責任とか、身分の証明や更新の役割もある
この記事はバカか
17: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:12:17.44 ID:7ADEHmRh0
タクシーとかできるといっきに未来っぽくなってかっこいいね
頑張れ自動車メーカー
頑張れ自動車メーカー
18: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:12:36.09 ID:qzcvGbt/0
空飛ぶクルママダー!?
19: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:12:37.71 ID:yOQFTe280
さてと、韓国系アメリカ人が訴訟の準備をはじめますよと
21: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:13:00.69 ID:LDNwUoamP
空飛ぶ自動車の時代はいつ来るのかね
22: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:13:11.88 ID:RNm90bYd0
普通に実現する方向だろ
運転ほどたるいものはない
運転ほどたるいものはない
23: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:13:42.41 ID:DN/7FG7t0
道路で寝てる奴も判別してくれるのかな?
24: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:13:55.70 ID:Lxvf1CSR0
この完全自動運転車は事故時の救護措置もしてくれんのか?
25: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:14:13.68 ID:QcGjDiJz0
教習場は警察の天下り先と聞くがいいのか?
29: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:14:51.25 ID:Vmz9Cql6O
つまり飲酒運転で捕まったり、居眠り運転で事故ったりしなくなるのか…
胸熱だな。
胸熱だな。
33: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:15:30.35 ID:jr87Xktz0
完全自動化で、スピード違反ゼロとか信号無視ゼロとか車間距離をたもつとかできれば交通事故は激減するだろうな
ほとんど公共交通機関の感覚になる
ただ道路の脇から出てきた歩行者を引く事故は増えるかも
ほとんど公共交通機関の感覚になる
ただ道路の脇から出てきた歩行者を引く事故は増えるかも
37: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:16:07.87 ID:2n5Ymyd80
人ひいたらやっぱり作った側の責任になるんだろ
実用化むずかしそー
実用化むずかしそー
38: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:16:22.06 ID:UflOTf9i0
素晴らしい
ずっと待っていました
これでカーセックスしながら、目的地に
どこに行くかって?
もちろんラブホテルですよ
ずっと待っていました
これでカーセックスしながら、目的地に
どこに行くかって?
もちろんラブホテルですよ
39: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:16:24.98 ID:CJw1Qo2I0
路上に宅急便の車が居たら路線変更してくれるのかな
41: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:17:03.05 ID:Uk/hqxqw0
自動車保険も不要?事故ったら誰が責任取るの?
43: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:17:07.16 ID:n7XtogdH0
電車とバスとタクシーでいいじゃん
44: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:17:11.30 ID:CgKjANTe0
警察も国交省も絶対許さないよ。旨みがなくなるじゃん
45: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:17:19.93 ID:OPE+ykuX0
スピード違反は俺じゃないっ!この車が勝手に!
46: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:17:23.97 ID:hfugmbUd0
絶対に事故を起こさないってのは無理そうだし
車内でセクロスしながら事故って死ぬ奴とかいそうだなw
車内でセクロスしながら事故って死ぬ奴とかいそうだなw
48: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:17:44.41 ID:+JEWcGEk0
運転代行が要らなくなるのはいいな
酒飲んでも帰りの脚を心配しなくて済む
帰省も楽だな
眠い目を擦りながら渋滞の中でクラッチとアクセルを微調整しなくて済む
心配なのは事故ッた時の責任の所在だな
酒飲んでも帰りの脚を心配しなくて済む
帰省も楽だな
眠い目を擦りながら渋滞の中でクラッチとアクセルを微調整しなくて済む
心配なのは事故ッた時の責任の所在だな
50: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:17:52.67 ID:UDl7JiFc0
免許は必要だろ
極端すぎるスレタイ
極端すぎるスレタイ
52: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:18:05.09 ID:p0JOmOEn0
車が家になるなw
54: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:18:36.87 ID:YxxhjYZU0
まずは長距離トラックからだな。
物流革命来るで。
物流革命来るで。
60: ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2013/01/06(日) 17:19:17.01 ID:Ml8JPmXCO
目標地点設定して途中に人寝かせといたら
完全犯罪になるかな?
完全犯罪になるかな?
64: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:20:11.03 ID:+/G46ue60
ハックされたら死ぬやん。
67: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:20:39.51 ID:+g/ZDfm8O
人間運転車と完全に分けないと危ないな
ゆりかもめみたく専用道路をコンピュータ運転するなら可能か
ゆりかもめみたく専用道路をコンピュータ運転するなら可能か
70: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:20:51.62 ID:AgenJsLv0
年寄りにとっては福音だ。
家に引きこもらざるを得なくなった老人たちが
車を買うようになり、売り上げ爆騰するな!
家に引きこもらざるを得なくなった老人たちが
車を買うようになり、売り上げ爆騰するな!
75: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:21:29.24 ID:YxxhjYZU0
高速のみとか、荷物の配送トラックで無人運転とかからでいいんじゃない。
79: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:21:49.18 ID:26fVkp6t0
事故ったら
誰が賠償すんだ
誰が賠償すんだ
81: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:22:09.59 ID:iI3dmEoZ0
免許というか交通ルールの教習は絶対必要
自転車からバイク・車、段階に合わせて必須科目にすべき
運転手が馬鹿だとどうにもならん
自転車からバイク・車、段階に合わせて必須科目にすべき
運転手が馬鹿だとどうにもならん
82: 名無しさん@13周年 2013/01/06(日) 17:22:13.38 ID:Cuc/C1LD0
タクシー用途として、家の前とかでなくても、バス停とか決まった場所までのナビなら技術的にも早そう
安価な無人タクシーが出来れば飲酒運転も減るから、社会的メリットも大きい
安価な無人タクシーが出来れば飲酒運転も減るから、社会的メリットも大きい
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする