1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 2013/01/18(金) 13:17:57.98 ID:???
中国の省をすべて擬人化してマンガに変えたら、北京はどのように描かれるのだろうか。
最近ネットの「神秘魔法石」で連載されているマンガに答えを見つけた。
北京は手にセンスを持ち、胡弓を持った「北京おじさん」になっていた。
北京以外にも中国大陸の30の省や市(香港、マカオ、台湾地域を除く)もさまざまな人物として描かれて、それぞれの風土や人柄で表現されている。
ネットでは「かわいい、萌える」と人気だ。
このマンガの作者は「涵仔」と名乗る台湾の大学でマンガアニメゲームを専門に学ぶ、大学1年生18歳の女子大生だ。
父親の仕事の関係で、彼女は上海、江蘇省に6年間住んだことがあり、湖南省張家界、安徽省黄山、内蒙古などにも旅行で訪れたことがある。
中国大陸各地の文化や風俗が好きな彼女は、昨年9月14日、進学のため台湾省に帰ることになったが、せめてものお礼と自分で絵を描こうと思ったのだという。
今回、彼女は大好きな日本のマンガ「ヘタリア」を模倣して描いた。
これはインターネットで連載されている世界史を主軸にさまざまな国の文化や風土、人柄を擬人化したマンガだ。
彼女はこれに啓発を受け、31の中国の省や都市(香港、マカオ、台湾を除く)を擬人化してマンガにした。
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/18/content_27726849.htm
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/18/content_27726849_2.htm
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/18/content_27726849_3.htm
北京

最近ネットの「神秘魔法石」で連載されているマンガに答えを見つけた。
北京は手にセンスを持ち、胡弓を持った「北京おじさん」になっていた。
北京以外にも中国大陸の30の省や市(香港、マカオ、台湾地域を除く)もさまざまな人物として描かれて、それぞれの風土や人柄で表現されている。
ネットでは「かわいい、萌える」と人気だ。
このマンガの作者は「涵仔」と名乗る台湾の大学でマンガアニメゲームを専門に学ぶ、大学1年生18歳の女子大生だ。
父親の仕事の関係で、彼女は上海、江蘇省に6年間住んだことがあり、湖南省張家界、安徽省黄山、内蒙古などにも旅行で訪れたことがある。
中国大陸各地の文化や風俗が好きな彼女は、昨年9月14日、進学のため台湾省に帰ることになったが、せめてものお礼と自分で絵を描こうと思ったのだという。
今回、彼女は大好きな日本のマンガ「ヘタリア」を模倣して描いた。
これはインターネットで連載されている世界史を主軸にさまざまな国の文化や風土、人柄を擬人化したマンガだ。
彼女はこれに啓発を受け、31の中国の省や都市(香港、マカオ、台湾を除く)を擬人化してマンガにした。
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/18/content_27726849.htm
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/18/content_27726849_2.htm
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2013-01/18/content_27726849_3.htm
北京

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
> 今回、彼女は大好きな日本のマンガ「ヘタリア」を模倣して描いた
と公言してるだけマシか
> 今回、彼女は大好きな日本のマンガ「ヘタリア」を模倣して描いた
と公言してるだけマシか
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:54:10.32 ID:FT3yD+I5
>>1
一応認めているのか。模倣と。
許可は…
一応認めているのか。模倣と。
許可は…
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:04:47.94 ID:GGf+pFyR
>>1
台湾省wwwwww
台湾省wwwwww
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:33:21.91 ID:kJa7Q3RG
>>1
コンセプトはともかく
せめて絵柄は変えろよ…
コンセプトはともかく
せめて絵柄は変えろよ…
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:20:39.98 ID:DxSIxZhO
絵柄まで似ているのは気のせいか?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:38:08.60 ID:hrsv22SG
>>2
どう考えてもきのせい
どう考えてもきのせい
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:07:12.80 ID:/OceJ/BU
>>2
独特な目の描き方も一緒
独特な目の描き方も一緒
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:20:51.46 ID:L0gD1swW
正統派の模写だな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:21:18.01 ID:KIdmMbek
擬人化するようではまだまだ甘いと801板の姐さん方が…
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:22:18.68 ID:zcM6r/ET
ウイグルとかチベットは血まみれの人か
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:29:37.57 ID:/nnNY6S/
>>6
焦げて真っ黒なんじゃね?
焦げて真っ黒なんじゃね?
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:23:59.79 ID:NUQOk8T7
ちゃんと歴史とか風土とかを絡めたネタをやってんのか?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:25:55.75 ID:bZ1QzVNH
日本では各地域にゆるキャラが居るからな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:29:09.60 ID:CWM4cpio
そっくりの絵柄で商売を始めるのが『ちゃいな☆くおりぃてぃ』
15: 61式戦車 ◆T61MBTmjMw 2013/01/18(金) 13:37:24.91 ID:jKAMaVeG
てか、都道府県擬人化漫画も既にある。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:40:03.66 ID:AjGVFlgY
>進学のため台湾省に帰ることになったが
何サラッと国内扱いしてんの?
台湾に迷惑かけてる事にもうちょっと敏感になれよ
何サラッと国内扱いしてんの?
台湾に迷惑かけてる事にもうちょっと敏感になれよ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:42:45.85 ID:gY+zkHmw
「ヘタリアを模倣」っていうだけまだマシか
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:43:56.60 ID:GP9RrL9f
大気汚染されてないじゃん
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:44:31.24 ID:W1DrwVM7
南京は戦車に潰されて血だらけのペラペラな薄い人なの?
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:54:04.09 ID:+u8IQFxL
ゴメン、台湾「省」って何?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:56:22.35 ID:FT3yD+I5
>>27
マジレスすると、中国人の考え方では、台湾は中国の一部だからだと思われる。
マジレスすると、中国人の考え方では、台湾は中国の一部だからだと思われる。
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:18:48.44 ID:dcIsQqoF
ヘタリアのパクリか
しかし中国の各省ってそんなにキャラがたっているものかね?
>>27
台湾を統治している中華民国的にも台湾は台湾省なんだよ
後は福建省がちょっとあるだけだけどな
大陸反抗を諦めていないのだ
しかし中国の各省ってそんなにキャラがたっているものかね?
>>27
台湾を統治している中華民国的にも台湾は台湾省なんだよ
後は福建省がちょっとあるだけだけどな
大陸反抗を諦めていないのだ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:57:32.05 ID:+gof/ndm
模倣というか擬人化だよな
感謝をまず持ってきて次にお礼ってところが台湾人って感じだわ
日本の周りがこういう国ばかりなら良いのにね
感謝をまず持ってきて次にお礼ってところが台湾人って感じだわ
日本の周りがこういう国ばかりなら良いのにね
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 13:59:21.35 ID:kBMq+hmw
ヘタリアに出てくる香港、台湾、マカオはちゃんとはずしてるんだな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:01:18.55 ID:FDta6yvJ
燃える?
痛ましいな。
そしてチベットは中国じゃないからな。
痛ましいな。
そしてチベットは中国じゃないからな。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:03:53.22 ID:NUJXBNON
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:12:30.46 ID:NUJXBNON
もうちょっと大きいの
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:13:35.07 ID:Znh4ayjk
頼むから模倣したって言わないでくれっていう中国・韓国より質が高く、
模倣したってちゃんと言う分、やっぱり台湾は別の国なんだなと思う。
>>35
文化なんかをとりいれてるんだな。
こうやって見ると中国と言っても全然違う部族の集まりっていうのがよくわか・・・何があった四川。
模倣したってちゃんと言う分、やっぱり台湾は別の国なんだなと思う。
>>35
文化なんかをとりいれてるんだな。
こうやって見ると中国と言っても全然違う部族の集まりっていうのがよくわか・・・何があった四川。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:04:22.48 ID:1H9oEy8g
同人なのにオリジナルみたいに連載するなよ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:08:50.55 ID:N1/6oJxk
日本にはすでに47都道府犬が居るな。
あれはなかなか面白かった。
あれはなかなか面白かった。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:16:44.11 ID:7/slwXD1
公式で上海って居なかったっけ?
てか、そこは本当に中国ですか?ってところがあるな。
てか、そこは本当に中国ですか?ってところがあるな。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:17:23.95 ID:KIdmMbek
擬人化とは違うけど、ハローキティのご当地シリーズがあったなぁ
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:24:54.60 ID:dcIsQqoF
しかし上海とかをみると中国人的にも中国人はチャイナドレスなのか?
つーか作者が中国人なのか台湾人なのか解らん?
つーか作者が中国人なのか台湾人なのか解らん?
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:25:21.64 ID:GQXrNEg1
まぁ起源を主張したり、敵意をむき出しにするわけじゃないからね。
台湾の場合は。
台湾の場合は。
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:35:21.54 ID:6xU5T1o5
ファンアートとして見れば普通だろ
だが誰かがこれをネタに商売を始めるね、きっと
だが誰かがこれをネタに商売を始めるね、きっと
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:38:31.23 ID:fQ3k4qXJ
模倣したと言ってるからな
どこぞのパクリとは違う
どこぞのパクリとは違う
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:42:18.12 ID:3ipdgx8y
あふがにすタン、ぱきすタンとかあったよな。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/01/18(金) 14:44:19.09 ID:v6o6yc9W
ふっ、まだまだ甘いわね。
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358482677/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする