1: ベンガルヤマネコ(WiMAX) 2013/01/20(日) 11:45:39.79 ID:gMlocebV0● BE:39657252-PLT(12135) ポイント特典
2013年の高カロリーメニュー大賞は「シュリンプパスタ」、米国
【1月19日 AFP】マッシュルームやトマト、ルッコラをクリームソースであえてフライドシュリンプをトッピングしたスパゲティ――米レストランチェーン、チーズケーキファクトリー(Cheesecake Factory)が提供するビストロ・シュリンプパスタ(BistroShrimp Pasta)が、2013年「Xtreme Eating Awards(行き過ぎた食事賞)」で米レストランチェーンのメニューで最もカロリーが高い料理の第1位に選ばれた。
「ビストロ・シュリンプパスタ」の総カロリーはなんと3120カロリーで、胃がはじけそうなほどの高カロリーのライバルメニューたちを圧倒して勝利した。価格は、ワシントンD.C.(Washington D.C.)の店舗では17.95ドル(約1600円)。
ビストロ・シュリンプパスタのほかに高カロリーメニューの候補にあがっていたのは、ウノ・シカゴ・グリル(Uno ChicagoGrill)の「3種チーズのマカロニグラタン(Deep Dish Macaroni and 3-Cheese)」(1980カロリー)、マギアノズ・リトルイタリー(Maggiano's Little Italy)のチョコレート・ズコットケーキ(Chocolate Zuccotto Cake)」(1820カロリー)などだ。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2921600/10119420?ctm_campaign=txt_topics

【1月19日 AFP】マッシュルームやトマト、ルッコラをクリームソースであえてフライドシュリンプをトッピングしたスパゲティ――米レストランチェーン、チーズケーキファクトリー(Cheesecake Factory)が提供するビストロ・シュリンプパスタ(BistroShrimp Pasta)が、2013年「Xtreme Eating Awards(行き過ぎた食事賞)」で米レストランチェーンのメニューで最もカロリーが高い料理の第1位に選ばれた。
「ビストロ・シュリンプパスタ」の総カロリーはなんと3120カロリーで、胃がはじけそうなほどの高カロリーのライバルメニューたちを圧倒して勝利した。価格は、ワシントンD.C.(Washington D.C.)の店舗では17.95ドル(約1600円)。
ビストロ・シュリンプパスタのほかに高カロリーメニューの候補にあがっていたのは、ウノ・シカゴ・グリル(Uno ChicagoGrill)の「3種チーズのマカロニグラタン(Deep Dish Macaroni and 3-Cheese)」(1980カロリー)、マギアノズ・リトルイタリー(Maggiano's Little Italy)のチョコレート・ズコットケーキ(Chocolate Zuccotto Cake)」(1820カロリー)などだ。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2921600/10119420?ctm_campaign=txt_topics

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: スナドリネコ(空) 2013/01/20(日) 11:46:31.61 ID:Ra7uGcgj0
揚げなきゃいいだろ
3: アムールヤマネコ(神奈川県) 2013/01/20(日) 11:46:40.11 ID:NRQimXEU0
そんな高カロリーに見えないな
4: スナネコ(静岡県) 2013/01/20(日) 11:47:07.41 ID:evki1UPL0
きたねえな
5: 斑(茸) 2013/01/20(日) 11:48:15.79 ID:ZkwtdplE0
これ見た目高カロリーに見えないけど一体どう作れば高カロリーになるんだよ…
6: ノルウェージャンフォレストキャット (関西・北陸) 2013/01/20(日) 11:48:47.10 ID:4HiDAMO5O
なんで揚げ物で〆めるの
まるでがつがつした大学生が食う食事みたい
まるでがつがつした大学生が食う食事みたい
7: アメリカンショートヘア(静岡県) 2013/01/20(日) 11:49:00.99 ID:VGmP7Jxx0
見た目が悪いな
8: ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/01/20(日) 11:50:11.21 ID:w1t6aUuS0
カルボナーラの方がカロリー高そうに思ったけど違うのか
10: ベンガルヤマネコ(WiMAX) 2013/01/20(日) 11:50:49.73 ID:gMlocebV0 BE:222079687-PLT(12135)
14: ハイイロネコ(滋賀県) 2013/01/20(日) 11:52:32.71 ID:GKRaTNue0
>>10
これはいかん
これはいかん
15: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/20(日) 11:53:09.47 ID:ebFh9Kcr0
>>10
ひでぇwww
ひでぇwww
31: ラグドール(福岡県) 2013/01/20(日) 11:59:08.73 ID:caBSPgTo0
>>10
どっひゃー
納得だな
どっひゃー
納得だな
34: トラ(WiMAX) 2013/01/20(日) 12:00:54.01 ID:Myt+LFgY0
>>10
これで3000か
エビってそんな高いのかカロリー
これで3000か
エビってそんな高いのかカロリー
35: 白黒(東京都) 2013/01/20(日) 12:00:59.82 ID:75JzE0noP
>>10
うええええええw
うええええええw
44: ラ・パーマ(京都府) 2013/01/20(日) 12:14:52.65 ID:nIrLHfPB0
>>10
最高にうまそう
最高にうまそう
45: バーミーズ(四国地方) 2013/01/20(日) 12:16:11.17 ID:VgdR+ALx0
>>10
うまそうじゃん
うまそうじゃん
11: ブリティッシュショートヘア(中国地方) 2013/01/20(日) 11:50:54.57 ID:A7/NszQ90
パスタ=炭水化物の塊
クリームソース=脂肪の塊
エビフライ=油の塊
どうつくっても高カロリーだろ、とは思ったがカツ丼なんかも同じようなものなのに高くても1500kca,ぐらいだよなぁ。
一人前の量が多いのかな?
クリームソース=脂肪の塊
エビフライ=油の塊
どうつくっても高カロリーだろ、とは思ったがカツ丼なんかも同じようなものなのに高くても1500kca,ぐらいだよなぁ。
一人前の量が多いのかな?
12: ベンガル(神奈川県) 2013/01/20(日) 11:51:01.50 ID:gtcltx9Z0
パスタは何グラム使ってるんだ?
米国でも一人前は100gなんだろか
米国でも一人前は100gなんだろか
17: リビアヤマネコ(静岡県) 2013/01/20(日) 11:53:12.07 ID:MRH5prbsP
パスタやわらかそうだな
19: ジャガーネコ(埼玉県) 2013/01/20(日) 11:53:39.28 ID:zPk/Xbpz0
エビはそんなにカロリーないだろ?
20: イエネコ(関西・北陸) 2013/01/20(日) 11:53:44.37 ID:hfcjyrZw0
自分はマカロニチーズが大好きでよく作っていたけど
物凄く太ったから今は作らない
物凄く太ったから今は作らない
21: パンパスネコ(神奈川県) 2013/01/20(日) 11:54:10.68 ID:Hkii9A810
クリームソースをトマトソースにするだけでかなり落とせる気がする
22: マヌルネコ(関西・北陸) 2013/01/20(日) 11:54:44.43 ID:VQ4Py41iO
何故揚げる
23: アメリカンボブテイル(宮城県) 2013/01/20(日) 11:54:56.87 ID:NnCg4+Vc0
油を全く落とさないで調理してるんだろうな
24: バーマン(西日本) 2013/01/20(日) 11:56:25.92 ID:g+g8UgnhO
ベーコン揚げたヤツの方が衝撃だった
25: リビアヤマネコ(東京都) 2013/01/20(日) 11:56:29.50 ID:OtU9eaNYP
マズそ
カロリー高いんだからせめて見た目からうまそうにしろよ
カロリー高いんだからせめて見た目からうまそうにしろよ
27: スフィンクス(沖縄県) 2013/01/20(日) 11:57:31.74 ID:DDkt1VTy0
29: ターキッシュアンゴラ(広島県) 2013/01/20(日) 11:58:18.85 ID:Fp645oqJ0
>>27
スイートチリソースだよ貧乏人
スイートチリソースだよ貧乏人
28: ターキッシュアンゴラ(広島県) 2013/01/20(日) 11:57:48.78 ID:Fp645oqJ0
マカロニチーズとマカロニグラタンは全く違う料理だろ
30: ギコ(千葉県) 2013/01/20(日) 11:58:28.44 ID:UMVyyg/X0
シュリンプパスタでも食ってろデブ
33: アフリカゴールデンキャット(大阪府) 2013/01/20(日) 11:59:16.47 ID:XQZyJfUe0
アメリカの食い物はなぜここまで汚いのか
37: トラ(愛知県) 2013/01/20(日) 12:03:16.80 ID:Bult5l9v0
そんなガッツリ衣をつけて揚げるなよ
38: チーター(千葉県) 2013/01/20(日) 12:03:18.57 ID:V8RbRNLc0
エビは、コレステロールも高いからな
39: ターキッシュバン(内モンゴル自治区) 2013/01/20(日) 12:04:07.69 ID:8Pal80dlO
日本も負けてられないな!
40: メインクーン(東京都) 2013/01/20(日) 12:04:25.09 ID:8znVdxYG0
カロリーは単純だよ
油が9kで炭水化物とタンパクが4k
肉は動物だから生で水分が70%、加熱調理しても50%くらいある
植物は90%が水分
水分量が多いとカサが増えてそんなに量は食えなくなる
早い話が精製油が重量あたりで飛び抜けてるからこれをどれだけ突っ込むか
油が9kで炭水化物とタンパクが4k
肉は動物だから生で水分が70%、加熱調理しても50%くらいある
植物は90%が水分
水分量が多いとカサが増えてそんなに量は食えなくなる
早い話が精製油が重量あたりで飛び抜けてるからこれをどれだけ突っ込むか
41: メインクーン(東京都) 2013/01/20(日) 12:09:14.11 ID:8znVdxYG0
エビはカロリー低いぞ
脂質と炭水化物がないに等しいサプリメントみたいな食い物だあれ
脂質をまったく含んでないから油と親和性高くて油調理で美味しいのさ
鶏ムネなんかも同じだね
脂質と炭水化物がないに等しいサプリメントみたいな食い物だあれ
脂質をまったく含んでないから油と親和性高くて油調理で美味しいのさ
鶏ムネなんかも同じだね
42: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/20(日) 12:10:54.83 ID:SoqxmoNC0
次郎の2倍、天下一品のこってりの4倍とは思えん
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358649939/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする