
1: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/01/21(月) 15:44:09.01 ID:???0
アルジェリアでのイスラム武装勢力による人質事件で、大手プラントメーカー「日揮」の現地駐在員の安否も含めた事件に関する情報が乏しく、日本に残る家族らから不満の声も上がっている。
アルジェリア政府からは安否情報などが寄せられているが、21日午前に行われた菅官房長官の記者会見でも新たな情報はなかった。専門家からは「政府は情報収集や発信力が足りない」との指摘も出ている。
「海外メディアでは事件の詳細や日本人の安否も報道されている。
信頼できる情報であれば、とにかく知りたい」。安否が分からない日本人駐在員の親族はこう憤る。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130121-OYT1T00673.htm
アルジェリア政府からは安否情報などが寄せられているが、21日午前に行われた菅官房長官の記者会見でも新たな情報はなかった。専門家からは「政府は情報収集や発信力が足りない」との指摘も出ている。
「海外メディアでは事件の詳細や日本人の安否も報道されている。
信頼できる情報であれば、とにかく知りたい」。安否が分からない日本人駐在員の親族はこう憤る。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130121-OYT1T00673.htm
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:56:37.80 ID:gIWQSKz50
>>1
> 政府は情報収集や発信力が足りない
現地の大使館かつ、現地駐在企業社員や邦人の情報だけだろ。
あとは、外国との情報提供しかないから
やむを得ないだろ、現状対処できなくても。
> 政府は情報収集や発信力が足りない
現地の大使館かつ、現地駐在企業社員や邦人の情報だけだろ。
あとは、外国との情報提供しかないから
やむを得ないだろ、現状対処できなくても。
220: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 16:03:06.30 ID:vdFV/6Lp0
>>1
「情報が足りない」って情報を大手マスコミが恥ずかしげもなく堂々と
記事にする、この日本のマスゴミの異常さったらないわwww
「情報が足りない」って情報を大手マスコミが恥ずかしげもなく堂々と
記事にする、この日本のマスゴミの異常さったらないわwww
5: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:44:57.32 ID:i3PC8dMx0
信頼できる情報が無い。
6: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:45:00.08 ID:b7XmNqz50
信頼出来る情報が手に入ってないってことだろ
憤ってどうする
憤ってどうする
9: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:45:32.29 ID:IKdkL5wW0
不確定情報でいいんなら
いくらでも上げられるだろう
それじゃダメなんだよ
いくらでも上げられるだろう
それじゃダメなんだよ
10: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:45:53.37 ID:zlx+LNZbP
肉片で飛びちって死んだ遺体が多いってことだよ・・・
11: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:46:22.19 ID:r1BhKD4N0
まともな情報機関が無いからしょうがない
9条もあるから助けにも行けないし
9条もあるから助けにも行けないし
13: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:46:32.76 ID:l2IauGKC0
その海外メディアの情報が正確だと保証されてないし
確実な情報じゃないとこんな重大な事件なんだし家族に伝えられないだろう。
確実な情報じゃないとこんな重大な事件なんだし家族に伝えられないだろう。
18: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:47:10.62 ID:PE/wptt50
SISもCIAも無理なんだから。。。
気持ちはわかるが、無茶な注文は良くない。
気持ちはわかるが、無茶な注文は良くない。
19: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:47:23.75 ID:8Shmb8gD0
人質事件が起こると必ず出てくるお決まりの記事だね
21: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:47:48.15 ID:72mAO3Qx0
無理難題をおっしゃる
23: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:48:06.02 ID:SVY927W3O
政府が何でもできると思ってんのか?しかも日本政府だぜ?
情報機関をもつ米英と一緒にすんな
情報機関をもつ米英と一緒にすんな
24: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:48:16.78 ID:PrP2VLLV0
現時点で日揮は現地駐在員の氏名は全て公表を控えてるのに、なんで読売はその家族の人が言ってるとか言っちゃうの?
25: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:48:19.38 ID:ntrvceZl0
またマスコミか
26: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:48:45.86 ID:NKUilIkhP
アルジェリアのせいなのに完全なとばっちりだなw
27: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:48:49.03 ID:bbR2UVVl0
アルジェリアではなく日本に?
とりあえず誰かに責任を押し付けたい被害者家族
とりあえず誰かに責任を押し付けたい被害者家族
28: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:48:55.84 ID:uMciGUJa0
だって黒こげじゃん、、、
ロイターのwebサイトの画面をカメラで撮って「ニュース番組」で流してるマスゴミに
言われたくないわな。
ロイターのwebサイトの画面をカメラで撮って「ニュース番組」で流してるマスゴミに
言われたくないわな。
132: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:57:50.38 ID:J4CioA2m0
>>28
だよなw
自分で取材して来てから偉そうなこと言えよwww
だよなw
自分で取材して来てから偉そうなこと言えよwww
29: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:49:04.58 ID:b09832uI0
アルジェリアと中国の関連が話題になり始めてから
叩く相手が急に変わりすぎ日揮と政府叩きばかりになってしまった。酷すぎるぞマスゴミ
叩く相手が急に変わりすぎ日揮と政府叩きばかりになってしまった。酷すぎるぞマスゴミ
31: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:49:10.43 ID:mOZush3m0
海外メディアでは事件の詳細や日本人の安否もほうどうされている?
どこが?
海外で入ってたらそれを日本のメディアが報道するはずだけど?
どこが?
海外で入ってたらそれを日本のメディアが報道するはずだけど?
36: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:49:53.49 ID:VawL20sc0
また始まった。
矛先が変わる現実とかあんのに。
矛先が変わる現実とかあんのに。
37: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:49:59.32 ID:siDfvots0
怒りを何処に向けたら良いか分からんよな
86: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:23.32 ID:3fthqQUF0
>>37
テロリストでしょ
テロリストでしょ
38: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:50:19.23 ID:EAamq6uM0
自衛隊の偵察隊を派遣するとか、
日本独自の諜報部員を潜入させない限りは
常識で考えて無理だろw
会社に文句言えよ。
日本独自の諜報部員を潜入させない限りは
常識で考えて無理だろw
会社に文句言えよ。
41: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:50:47.13 ID:+5YSi71R0
なぜ日本政府に不満が向くんだろうな
むしろ感謝してもいいと思うんだが
税金使ってやってるんだし
むしろ感謝してもいいと思うんだが
税金使ってやってるんだし
42: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:50:50.47 ID:vFIj2aqv0
不確定情報ならいくらでもあるがな
43: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:50:54.72 ID:Ee/J3gH70
不満は日揮に言えよ。業務命令出したの日揮だろ。すべての責任は日揮が
負うべきだ。生存者の帰還だって政府専用機じゃなくて日揮が金出すのが
筋だろ。政府に文句を言うのは筋違い。
負うべきだ。生存者の帰還だって政府専用機じゃなくて日揮が金出すのが
筋だろ。政府に文句を言うのは筋違い。
44: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:50:55.60 ID:0vtXIDkc0
憤りの矛先を間違えていないか?
憎むべきはテロリストだ!
憎むべきはテロリストだ!
46: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:51:08.87 ID:vhiewhXQ0
?なんで日本政府の責任なんだ?
会社が第一責任だろうが。
会社が第一責任だろうが。
48: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:51:11.95 ID:O0GMdYTv0
後手に回っているのは事実だが
より正確な情報を公開したいという思惑があるのではないか?
なにせマスゴミが鵜の目鷹の目で失態スクープ狙っているし
より正確な情報を公開したいという思惑があるのではないか?
なにせマスゴミが鵜の目鷹の目で失態スクープ狙っているし
51: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:51:20.86 ID:qgaBVyca0
憤りって・・・
いつかこうなる事を承知で送り出したんだろうが
都合のいい事言ってんじゃねぇよ
黙って待ってろ
いつかこうなる事を承知で送り出したんだろうが
都合のいい事言ってんじゃねぇよ
黙って待ってろ
55: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:51:58.59 ID:UGfgl7sY0
お気の毒だが八つ当たりすんなよ
56: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:52:11.44 ID:qo47DnKA0
日本で平和に働ける素晴らしさ
60: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:52:18.44 ID:ncJOb5zr0
てか、生きてる人はとっくに家に電話してるでしょう。会社にも電話してるはずだから、政府も知っている。
本人から電話がこないということは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
本人から電話がこないということは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
62: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:52:34.47 ID:WHQiBMqR0
信頼できるメディアwとか幻想だからそれ
66: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:52:50.62 ID:pyexumDi0
いままで戦後民主主義を支持しておきながら、こういう時には真っ当な国になれと言うw
67: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:52:52.97 ID:h6YF7oKi0
無茶苦茶言うなよ。。
気持ちはわかるが、軍事攻撃の情報なんかわかるわけねーだろ。
人のせいにし過ぎ。危険地帯に仕事に行くってのはそういうことなんだよ。
気持ちはわかるが、軍事攻撃の情報なんかわかるわけねーだろ。
人のせいにし過ぎ。危険地帯に仕事に行くってのはそういうことなんだよ。
70: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:53:12.83 ID:n9hQdpY50
そもそも専門家って誰だよ
73: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:53:37.98 ID:lcggc2F50
日本の情報力のなさは、
マスコミの外務省バッシングのせいもある。
十数年前、異常な外務省(在外大使館)バッシングをしたせいで、
日本人外交官の各国の滞在年数が
他国外交官と比べて格段に短くなった。
3年滞在するのは珍しく、1~2年程度。
他国外国官の滞在年数(3~7年はざら)並の
滞在を認めるべき。
マスコミの外務省バッシングのせいもある。
十数年前、異常な外務省(在外大使館)バッシングをしたせいで、
日本人外交官の各国の滞在年数が
他国外交官と比べて格段に短くなった。
3年滞在するのは珍しく、1~2年程度。
他国外国官の滞在年数(3~7年はざら)並の
滞在を認めるべき。
74: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:53:39.73 ID:sIaXkm4l0
じゃあ日本版CIAみたいな情報機関をつくろう
って話になったらサヨクが反発するんだろ
って話になったらサヨクが反発するんだろ
75: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:53:45.49 ID:9sy4L/Wk0
日揮の社長は現地に行ってるだろう
悲惨で伝える言葉が見つからないんだよ
厳しい覚悟が必要だな
悲惨で伝える言葉が見つからないんだよ
厳しい覚悟が必要だな
79: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:05.05 ID:6xvsBtH20
日本の大手マスゴミだって特派員すら派遣しないで海外メディア頼りだろ
80: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:06.28 ID:FDvJu7gh0
日本政府より日揮の方が正しい情報を精査できるんじゃないの?
なんで日本政府に不満言うのよ。
なんで日本政府に不満言うのよ。
83: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:11.15 ID:8flMEoMm0
> 「政府は情報収集や発信力が足りない」
残念。日本が統治していればよかったな。
残念。日本が統治していればよかったな。
85: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:13.90 ID:WPdUDQcf0
犯人ごとミンチにしちゃって判別できないしw
いま外国人にビザ発行してくれないしw
なんか地雷埋めたとか言ってるしw
いま外国人にビザ発行してくれないしw
なんか地雷埋めたとか言ってるしw
87: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:24.74 ID:ycSqapZB0
これはマスコミの作文だろ
ここまで道理のわからない関係者なんかいる訳がない
ここまで道理のわからない関係者なんかいる訳がない
91: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:48.92 ID:tfSN8bx00
日本にはCIAみたいな諜報機関がない(外交下手の遠因)
世界が変わってしまったから今後日本も組織設立すべきだよ
世界が変わってしまったから今後日本も組織設立すべきだよ
92: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:54:49.86 ID:qo47DnKA0
大丈夫!9条を盾に現地調査すれば安全だよ。
左翼の人が言ってるもん。
左翼の人が言ってるもん。
96: 名無しさん@13周年 2013/01/21(月) 15:55:09.79 ID:2Uh9QBoa0
しかしまぁ清々しいほどのDQN国家だな
世界は広いよ
世界は広いよ
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358750649/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする