
経済成長っているの? 30代で脱サラ 「減速」生活
東京・池袋のまち外れに「繁盛しないこと」が目標の小さなバーがある。一日五人の客があれば良いと、
営業は夜の六時間だけ。しかも週に三日は休む。脱サラして店を始めた高坂(こうさか)勝さん(42)の
年収は半分近くに落ち込んだが、たっぷりの時間と安らかな毎日を手に入れた。
車を減速するように、生き方も速度を落としてみる。「ダウンシフト(減速生活)」と呼ばれる生き方が
先進国で静かに広がる。行きすぎた経済成長と拡大志向の反動だ。
昨年から、地方議員らでつくる「緑の党」の共同代表も務める。
社会全体では、まだ小さな変化かもしれない。「一輪の花は空から見ても分からないが、花畑に
なるためには一輪一輪が咲くことが大切」。池袋の小さなバーからその種まきが始まっている。
(東京新聞・森本智之)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013012990070634.html
東京・池袋のまち外れに「繁盛しないこと」が目標の小さなバーがある。一日五人の客があれば良いと、
営業は夜の六時間だけ。しかも週に三日は休む。脱サラして店を始めた高坂(こうさか)勝さん(42)の
年収は半分近くに落ち込んだが、たっぷりの時間と安らかな毎日を手に入れた。
車を減速するように、生き方も速度を落としてみる。「ダウンシフト(減速生活)」と呼ばれる生き方が
先進国で静かに広がる。行きすぎた経済成長と拡大志向の反動だ。
昨年から、地方議員らでつくる「緑の党」の共同代表も務める。
社会全体では、まだ小さな変化かもしれない。「一輪の花は空から見ても分からないが、花畑に
なるためには一輪一輪が咲くことが大切」。池袋の小さなバーからその種まきが始まっている。
(東京新聞・森本智之)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013012990070634.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15: アメリカンショートヘア(兵庫県) 2013/01/29(火) 10:06:28.43 ID:ZtEizSqj0
>>1
勝手に減速してろ
他の大多数の国民は前に行くから
勝手に減速してろ
他の大多数の国民は前に行くから
3: サーバル(dion軍) 2013/01/29(火) 10:01:55.44 ID:qphU+78T0
お前一人で逝けよその方が話し早いだろ
4: ジャガーネコ(SB-iPhone) 2013/01/29(火) 10:02:20.40 ID:bZrjUmzli
いるに決まってるだろ・・・
5: ペルシャ(京都府) 2013/01/29(火) 10:02:55.50 ID:p4Hu69WB0
東京新聞の記者の給料を半分にしよう(提案)
6: ペルシャ(三重県) 2013/01/29(火) 10:03:26.26 ID:Hx9m3Ckw0
ちょっと待て
緑の党ってのは経済成長イラネって言ってるのか?ww
前代未聞の党だろ、共産党より酷いんじゃないか
緑の党ってのは経済成長イラネって言ってるのか?ww
前代未聞の党だろ、共産党より酷いんじゃないか
7: サーバル(大阪府) 2013/01/29(火) 10:03:28.26 ID:QTE/1ygc0
これは凋落しようという提案な
8: シャルトリュー(チベット自治区) 2013/01/29(火) 10:03:41.80 ID:Smq1sVxu0
東京新聞も週一回発行にしろ。
11: コーニッシュレック(東日本) 2013/01/29(火) 10:04:22.84 ID:d6CYGNI80
じゃあ東京新聞も週三日休刊しような
12: スペインオオヤマネコ(鳥羽) 2013/01/29(火) 10:05:07.45 ID:A60mGXKqP
さすがジャスコ新聞
13: 白(熊本県) 2013/01/29(火) 10:05:22.16 ID:ReTARb8B0
社会が安定してるから出来るんだろそういうの
14: オセロット(チベット自治区) 2013/01/29(火) 10:06:02.80 ID:NbsIdNi90
東京新聞の社主さーん、お宅の記者さん昇給ゼロでいいんですってよw
21: ベンガルヤマネコ(関東・甲信越) 2013/01/29(火) 10:08:56.26 ID:R5gJXkpcO
>>14
いや給料半減でも良さそうだぞ
いや給料半減でも良さそうだぞ
16: アメリカンカール(東京都) 2013/01/29(火) 10:06:50.57 ID:NPdexRMJ0
一日客5人だと年収どころか赤字だろ馬鹿か
17: マンクス(香川県) 2013/01/29(火) 10:07:22.72 ID:hzuO3GrB0
東京新聞の発行を週3日にして、開いた日に東海新報発行すればいいんじゃね?wwwwwwww
18: 白(東京都) 2013/01/29(火) 10:07:41.60 ID:629JzKcU0
新聞屋は給料下げてもいいんだ
その分税金として納めろよ
その分税金として納めろよ
19: 三毛(東京都) 2013/01/29(火) 10:07:43.71 ID:jMc3RRSN0
周りの経済成長のおこぼれにあずかれなきゃ死ぬだろ
20: ジャガーネコ(チベット自治区) 2013/01/29(火) 10:08:07.82 ID:ep8cm/Bt0
自分でそういう生活ができているなら、社会を変えたり、他人を巻き込む必要はないだろ。
勝手にやれ。
勝手にやれ。
22: ウンピョウ(石川県) 2013/01/29(火) 10:09:28.07 ID:gPgdwxUv0
自分さえ良ければいい
そんな風に考えいませんか?
経済成長すれば失業率は下がるのです
そんな風に考えいませんか?
経済成長すれば失業率は下がるのです
23: ソマリ(茸) 2013/01/29(火) 10:10:36.28 ID:7xKvJwKX0
どうぞ勝手に安らかに逝けや
24: ヒマラヤン(西日本) 2013/01/29(火) 10:10:41.88 ID:9i0Ss+5CO
東京新聞記者は退職金なくせ(笑)
25: ジャガーネコ(東京都) 2013/01/29(火) 10:10:47.85 ID:nN3TIiq00
そういう生活もいいかもしれないけど、バリバリ働きたい人は働こうよ。
26: ベンガル(dion軍) 2013/01/29(火) 10:11:30.81 ID:adyjsNRyT
東京新聞もダウンシフトして数日遅れのニュース取り上げるようにすればいいんじゃないかな
27: ピューマ(空) 2013/01/29(火) 10:11:35.03 ID:UYtNpm7Xi
再販禁止制度いらないよね
儲からなくてよさそうだし
儲からなくてよさそうだし
28: ジャガランディ(北海道) 2013/01/29(火) 10:12:34.20 ID:tqJmeEHMO
バカすぎる証拠に笑顔が出てしまう
安らかな生活をしたいなら経済成長が必須なんだっつーの!
安らかな生活をしたいなら経済成長が必須なんだっつーの!
29: 黒(三重県) 2013/01/29(火) 10:12:48.96 ID:S4fftqK60
発行部数を絞ってからもう一度言ってみて
30: サビイロネコ(関東地方) 2013/01/29(火) 10:14:53.70 ID:AYkcq+OuO
金が無くて安らかな生活ができると思ってるなら、ぎりぎりの渡航料金だけ持って外国で何年か生活してみりゃ良いんじゃね?
31: アメリカンボブテイル(宮城県) 2013/01/29(火) 10:15:04.00 ID:w4lp0CHo0 BE:52186728-PLT(13000)
販売部とか営業部に行って「売上なんて上げなくてもいいのでは?」つってこい ぶん殴られるから
32: コラット(庭) 2013/01/29(火) 10:15:04.75 ID:9oJ7xJ530
一人で緩やかに死んで行ってくれ
34: マンチカン(関東地方) 2013/01/29(火) 10:16:16.38 ID:VmN0AjekO
池袋に赤字の店持って党の共同代表する為の金はどこから湧いてくるんだよ
35: バーミーズ(東京都) 2013/01/29(火) 10:16:34.54 ID:6HGrnUWC0
老害w
36: ベンガルヤマネコ(埼玉県) 2013/01/29(火) 10:16:37.22 ID:CsTU9tNj0
今の週40時間以上のキチガイ長時間労働してまで経済成長はいらんと思うわ
20代30代は週20~25時間労働、40代以降は30~35時間を確定させ、その条件で経済成長を目指すべき
それ以上の時間を働くのはやりたいことが見つかった人か、金を多く稼ぎたい人か、
それまで勉強も何らかの技術習得もしなかったために低賃金の仕事しかできない人だけでよい
20代30代は週20~25時間労働、40代以降は30~35時間を確定させ、その条件で経済成長を目指すべき
それ以上の時間を働くのはやりたいことが見つかった人か、金を多く稼ぎたい人か、
それまで勉強も何らかの技術習得もしなかったために低賃金の仕事しかできない人だけでよい
39: マンクス(香川県) 2013/01/29(火) 10:18:29.54 ID:hzuO3GrB0
>>36
パートしてろ
パートしてろ
37: マーブルキャット(千葉県) 2013/01/29(火) 10:17:04.21 ID:GkuQkmBx0
20年そんなことほざいてたら安全保障の問題になっちまったよ。
38: パンパスネコ(山陽地方) 2013/01/29(火) 10:17:21.44 ID:nrVdeO3H0
本当にそう思ってるなら富士の樹海で一人で生活しといて下さい
40: クロアシネコ(茸) 2013/01/29(火) 10:19:02.12 ID:mr3pQW9Y0
じゃてめーらの年収も200万くらいにしろや
41: マンクス(庭) 2013/01/29(火) 10:20:35.78 ID:Gjjs/8ut0
もう新聞やめて田舎で自給自足の生活でもしてろよ
42: スナネコ(WiMAX) 2013/01/29(火) 10:20:48.86 ID:f/Ixl6myP BE:539137049-2BP(1002)
それを言ってきた民主党政権下でマスコミがやったのは
その安らかかどうか知らんが低所得者を晒し上げて笑うことだった。
その安らかかどうか知らんが低所得者を晒し上げて笑うことだった。
43: アムールヤマネコ(関東・甲信越) 2013/01/29(火) 10:21:20.47 ID:/lGbURrYO
駄目人間ひとり捕まえて「先進国で静かに広がる(キリッ」とか、流石東京新聞クオリティw
44: マーゲイ(石川県) 2013/01/29(火) 10:22:14.62 ID:Lb0//GiH0
たまーにこういうゆとり記者がこういう馬鹿げた文章を書くよな。
電車などのインフラ、コンビニなどが週三日休んだらどうなるよ。
電車などのインフラ、コンビニなどが週三日休んだらどうなるよ。
44: マーゲイ(石川県) 2013/01/29(火) 10:22:14.62 ID:Lb0//GiH0
たまーにこういうゆとり記者がこういう馬鹿げた文章を書くよな。
電車などのインフラ、コンビニなどが週三日休んだらどうなるよ。
電車などのインフラ、コンビニなどが週三日休んだらどうなるよ。
45: シャルトリュー(チベット自治区) 2013/01/29(火) 10:23:11.40 ID:Smq1sVxu0
髙坂 勝(こうさかまさる)
肩書きNPO 法人 SOSA PROJECT 代表/ナマケモノ倶楽部 世話人
住所東京都豊島区
URLhttp://masarukohsaka.org/
性別男性
年齢41歳
活動テーマ脱経済成長/ダウンシフト/ミニマム主義/半農半X
メッセージ:
生業の Organic Bar と米大豆の自給を通じて、脱経済成長後の経営/循環経済/
コミュニティー/ライフスタイル/半農半X を実践してきました。
ダウンシフトしてこそ充分な豊かさと幸せを享受できる!店に来る人々との会話から
「脱成長」こそが必要だと確信します。緑の党から生きる選択肢を示してゆきましょう。
http://greens.gr.jp/mem-cat/daihyo/
きもっ・・
肩書きNPO 法人 SOSA PROJECT 代表/ナマケモノ倶楽部 世話人
住所東京都豊島区
URLhttp://masarukohsaka.org/
性別男性
年齢41歳
活動テーマ脱経済成長/ダウンシフト/ミニマム主義/半農半X
メッセージ:
生業の Organic Bar と米大豆の自給を通じて、脱経済成長後の経営/循環経済/
コミュニティー/ライフスタイル/半農半X を実践してきました。
ダウンシフトしてこそ充分な豊かさと幸せを享受できる!店に来る人々との会話から
「脱成長」こそが必要だと確信します。緑の党から生きる選択肢を示してゆきましょう。
http://greens.gr.jp/mem-cat/daihyo/
きもっ・・
47: 縞三毛(芋) 2013/01/29(火) 10:26:04.20 ID:wP/37pqt0
こういうのって客単価はどのくらいなの?
1人平均3000円だとして、1日15,000円×4日×4週=24万。
これで家賃と仕入れ引いたらやってけないだろ。
住宅街の自宅を利用したバーなのかね?
1人平均3000円だとして、1日15,000円×4日×4週=24万。
これで家賃と仕入れ引いたらやってけないだろ。
住宅街の自宅を利用したバーなのかね?
49: マレーヤマネコ(西日本) 2013/01/29(火) 10:28:20.21 ID:OMGYT/FCO
さすがに焼き芋の包み紙を作ってる会社は言うことが違うね
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359421259/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
緊縮策か膨脹策か (上・下)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10044866&TYPE=HTML_FILE&POS=1
>不況は最良の医薬
>是等は一に国民が自己の生活を緊縮し能率を増進し国民全体としての生産力を
>増加することに依ってのみ齎らさるるものである。為替政策や金利政策や
>通貨政策に依って直ちに斯る効果を納めんとするは魔術師に非ずんば不可能淀る処である
>惰気を生ぜる国民をして奮起せしむる最良の手段は財界を不況に導くにある。
>仇敵は内国景気
>政府にして真に国民に忠実てあるならば国民に節約の宣伝を喋々する代りに
>寧ろ沈黙裏に財力の平準まで内国の景気を悪化せしむ可きではなかったか
新聞屋なんか戦前から変わってない
コメントする