
1: そーきそばΦ ★ 2013/01/31(木) 18:16:58.21 ID:???0
【新華網】 30日、中国の京広(北京~広東省・広州市)高速列車の河南省・瀋陽東駅沿いに強烈な閃光が現れた。
これを受けて列車の運行が不能になり、上下線ともに運転を見合わせた。14便が延着し、最大で1時間遅れた。武漢晩報が伝えた。
中国・新浪公司が運営するミニブログサイト「新浪微博」(weibo.com)の利用者から寄せられた情報によれば、陜西省・西安北~湖北省・武漢市、山西省・太原市~湖北省・武漢市、北京市~湖北省・武漢市、
湖北省・武漢市~北京市などの高速列車に相次ぎ遅延が出た。
京広高速列車は開通後、信陽などの河南省の南部地域で度々「強烈な閃光」が発生している。
これは有害濃霧が続いたことによるものだ。有害濃霧には帯電粒子が多く含まれ、圧力が高まる状況下では、列車に取り付けられている絶縁子が破壊され、閃光が発生する。列車の絶縁用の碍子の表面を定期的に清掃すれば、これを避けることができるという。
(翻訳 劉英/編集翻訳 伊藤亜美)XINHUA.JP 1月31日(木)18時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000034-xinhua-cn
これを受けて列車の運行が不能になり、上下線ともに運転を見合わせた。14便が延着し、最大で1時間遅れた。武漢晩報が伝えた。
中国・新浪公司が運営するミニブログサイト「新浪微博」(weibo.com)の利用者から寄せられた情報によれば、陜西省・西安北~湖北省・武漢市、山西省・太原市~湖北省・武漢市、北京市~湖北省・武漢市、
湖北省・武漢市~北京市などの高速列車に相次ぎ遅延が出た。
京広高速列車は開通後、信陽などの河南省の南部地域で度々「強烈な閃光」が発生している。
これは有害濃霧が続いたことによるものだ。有害濃霧には帯電粒子が多く含まれ、圧力が高まる状況下では、列車に取り付けられている絶縁子が破壊され、閃光が発生する。列車の絶縁用の碍子の表面を定期的に清掃すれば、これを避けることができるという。
(翻訳 劉英/編集翻訳 伊藤亜美)XINHUA.JP 1月31日(木)18時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000034-xinhua-cn
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:19:24.19 ID:ztyG/fj2O
>>1
大気の粉塵爆発もありえる!!
大気の粉塵爆発もありえる!!
16: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:19:56.15 ID:9hdtU0Lm0
>>1
もっと濃度が上がると常にスパークするようになるんだろ?
どこのSF世界だよ!w
もっと濃度が上がると常にスパークするようになるんだろ?
どこのSF世界だよ!w
44: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:23:58.08 ID:7W0h0yYs0
>>1
追突・転落だけではなく 【 爆 発 】 が見られる日がくるのか・・?w
追突・転落だけではなく 【 爆 発 】 が見られる日がくるのか・・?w
2: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:17:49.17 ID:ga0SDc/y0
自業自得。
80: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:28:06.35 ID:X1DmkmNM0
>>3
このAA初めて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このAA初めて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:42:37.63 ID:lTaPKeyR0
>>3
コワスwwwww
コワスwwwww
4: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:18:06.30 ID:g8QwWB4A0
ついに空気が爆発?
7: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:18:16.91 ID:XUEBPlDM0
ついに粒子砲を実用的にしたのか
9: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:18:46.78 ID:dj3IUC2U0
話題閃光だな
11: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:19:21.18 ID:2l8YhFu10
SFみたいな町だな
13: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:19:25.10 ID:VGwLq/+Z0
チャイナ ボカンシリーズ!
14: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:19:29.03 ID:74dSZUAJ0
セントエルモの火
15: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:19:41.19 ID:FTvAfBjR0
ワロス濃霧ってやつか
17: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:20:25.95 ID:e7mqDjgx0
もうやばいだろこの国
18: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:20:28.52 ID:rF8WMb7e0
粉塵爆発?
19: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:20:29.44 ID:CsPnaWJ20
加粒子砲装備ですか、恐るべしチンク
21: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:20:42.82 ID:7X0aZYee0
終わりだな中国
22: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:20:46.09 ID:QppkfQFs0
思ったより濃霧すげーな
昔の日本の光化学スモッグみたいのかと思ってたぜ
昔の日本の光化学スモッグみたいのかと思ってたぜ
23: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:21:02.19 ID:zgbp8HYA0
火星の大気の方が住みやすそう...
26: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:21:20.87 ID:s5UUL8vu0
どこの腐海だよwww
そのうち金属が溶け出すように
なるんじゃないか w
そのうち金属が溶け出すように
なるんじゃないか w
28: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:21:39.86 ID:fKWZLMsxO
後のGN粒子か
軌道エレベーターに登れる日も近いな
軌道エレベーターに登れる日も近いな
29: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:22:15.88 ID:clW9DgeNP
スタートレックにでてきそうな航行不能トラブルだな
次はその帯電粒子が生命体になるんですね。
次はその帯電粒子が生命体になるんですね。
31: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:22:26.56 ID:Rv4svMpS0
今こそプラズマクラスター()を中国に売りつける大チャンス
32: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:22:26.79 ID:UErhJ4XQ0
有害濃霧とか関係ない
鉄道事故死者の呪いだよ
鉄道事故死者の呪いだよ
33: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:22:35.15 ID:Rl8/+wXI0
ちょっと想像を絶するんだけど
中国どうなってんのw
中国どうなってんのw
35: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:22:44.76 ID:DEpfVa6p0
つまり、大気が電離してるということ?
36: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:22:49.93 ID:55AXhb2R0
何でもかんでも大気汚染の所為にして、その原因を作った日本に謝罪と賠償を求める算段だな。
52: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:24:48.72 ID:UErhJ4XQ0
死者の魂が訴えてるんだよ
中国への警告だ
このままでは大きな惨事が待ってる
>>36
今こんな感じ
【朝日新聞/社説】「中国の深刻な大気汚染改善は日中の利益だ、日本は優れた環境技術で協力進めるべき」[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359514517/
中国への警告だ
このままでは大きな惨事が待ってる
>>36
今こんな感じ
【朝日新聞/社説】「中国の深刻な大気汚染改善は日中の利益だ、日本は優れた環境技術で協力進めるべき」[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359514517/
37: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:22:59.55 ID:zhfPfbFei
なんか、sfみたいだな。
38: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:23:09.17 ID:ZQyCyRyM0
他人事のように言ってるけど、今濃いのが東日本まで来てるんだが
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/b/o/p/boppo20110311/20130127PM25.gif
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2135939277117286301
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/b/o/p/boppo20110311/20130127PM25.gif
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2135939277117286301
83: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:28:13.47 ID:DEpfVa6p0
>>38
ちょっと待て、その地図みると、インドや東南アジアもひどいじゃないか。
ちょっと待て、その地図みると、インドや東南アジアもひどいじゃないか。
205: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:42:41.25 ID:ozx6axhK0
>>38
他人事だろ、濃度からして日本に大して影響ない事は判明してる。日本は絶対助けないし、助ける時はふんだくってやるからな。
他人事だろ、濃度からして日本に大して影響ない事は判明してる。日本は絶対助けないし、助ける時はふんだくってやるからな。
231: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:46:32.49 ID:v+x80vhB0
>>38
発生源がはっきりわかってるなw
中国政府は対処しろよks
発生源がはっきりわかってるなw
中国政府は対処しろよks
39: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:23:31.70 ID:J3UNZ7p50
なんかすげー国だな。
どうなってんだ?
どうなってんだ?
40: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:23:42.18 ID:nxO7J5QJ0
空港覆われたら飛行機飛べないじゃん
42: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:23:52.65 ID:ewEcf3a/P
有害物質の濃度が大陸級なんだろうな
43: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:23:56.05 ID:3ZQtAsVIP
時速100km以上のスピードは爆発する危険性があるため高速移動ができない世界
47: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:24:07.72 ID:59Z/3Ntf0
海の飛沫による塩害と変わらないくらい中国の霧は電解質を含んでいるということ
49: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:24:31.16 ID:uMdK4I/20
これは世界初を誇っていい
51: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:24:39.46 ID:Nx+nHJQO0
粉じん爆発するほど空気が汚れているってこと?
55: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:24:58.67 ID:1ql56cXO0
なんか違う惑星での話みたいだなw
57: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:25:10.42 ID:xHXNehpNO
濃霧に高電流が走ってるのか
もはやSF
もはやSF
58: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:25:10.93 ID:0ky6BPR00
航空機の墜落とか起きたりして
59: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:25:16.80 ID:Q34s6ZyAO
子供のころ雑誌に載ってた「公害のひどくなった未来」みたいだ
65: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:26:15.23 ID:hV1kIya50
粉塵爆発の恐れのある公害。どんなんだよ
絶対報道されてる自動車じゃなく、石炭火力発電だろうな。
絶対報道されてる自動車じゃなく、石炭火力発電だろうな。
70: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:27:00.17 ID:9V5KCqf6O
こんな国には住みたく無い
73: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:27:29.60 ID:lIc3gWsh0
中国と言う空間自体が
まるでテスラコイルの実験場みたいになってる
まるでテスラコイルの実験場みたいになってる
77: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:27:59.26 ID:YfjNiAAU0
この濃霧、風に乗って今日本に来てるんだろ?
117: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:31:39.59 ID:6ZjHyfmv0
.>>77
マスコミンシュは語りませんw
マスコミンシュは語りませんw
78: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:28:02.78 ID:KVrsp4oY0
中国って国内どーなってんだよ?
79: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:28:06.28 ID:bJ7pquQnO
観光の打撃は凄いだろな?
観光客はガスマスクをつけて観光しなきゃならない。
観光客はガスマスクをつけて観光しなきゃならない。
81: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:28:08.59 ID:y2FUDp8t0
軍事用に応用できるか?w
87: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:28:41.03 ID:47e6aikf0
人口雷やんwww
90: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:28:57.66 ID:m4rnS5OA0
人体爆発まであと少しだな
102: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:30:24.12 ID:dOZJZ5qQ0
>>90
吸い込んだ空気が体内で爆発するのか・・・オソロシス
吸い込んだ空気が体内で爆発するのか・・・オソロシス
211: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:44:04.25 ID:iwvffCGt0
>>102
知らない内にスタンドの攻撃を受けている?!
知らない内にスタンドの攻撃を受けている?!
91: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:29:08.55 ID:0kiG+ome0
俺の超電磁砲もただの空気で防がれてしまう
93: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:29:18.62 ID:TyXhnXYDP
> 京広高速列車は開通後、信陽などの河南省の南部地域で度々「強烈な閃光」が発生している。
> これは有害濃霧が続いたことによるものだ。有害濃霧には帯電粒子が多く含まれ、圧力が高まる状況下では、
> 列車に取り付けられている絶縁子が破壊され、閃光が発生する。列車の絶縁用の碍子の表面を定期的に清掃すれば、
> これを避けることができるという。
どーするのかね、これ?
> これは有害濃霧が続いたことによるものだ。有害濃霧には帯電粒子が多く含まれ、圧力が高まる状況下では、
> 列車に取り付けられている絶縁子が破壊され、閃光が発生する。列車の絶縁用の碍子の表面を定期的に清掃すれば、
> これを避けることができるという。
どーするのかね、これ?
96: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:30:03.34 ID:MHOdvonz0
日本に来る中国人はほとんど血の気の多いのばかりだというのに
あんなめちゃめちゃな政府によく我慢しているなと思う。
ほんとに信じられない。
あんなめちゃめちゃな政府によく我慢しているなと思う。
ほんとに信じられない。
101: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:30:21.70 ID:yaOM6Jh20
すげーな! そこまで行くかww
シナの魔界化が止まらないww
シナの魔界化が止まらないww
105: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:30:34.14 ID:pMzurxbo0
中国人、呼吸できてんの?
279: 名無しさん@13周年 2013/01/31(木) 18:52:37.04 ID:GtvOkWSN0
なんかもう、SFの世界ですな。
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359623818/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
日本もいづれそうなる。
早く滅んでくれないかな、中国さん。
コメントする