世界保健機関(WHO)は1月31日、塩の摂取量を成人は1日5グラム未満にするべきだとする新たな指針を公表した。
日本は塩の取りすぎが以前から指摘され、厚生労働省によると、2011年の1日の平均摂取量は成人男性が11・4グラム、成人女性が9・6グラムと新指針を大きく上回っている。
WHOの指針は高血圧や心臓病など慢性疾患を予防するためで、子供に関してはこれよりも確実に少なくするよう求めた。
逆に、豆類やバナナに含まれるカリウムは摂取することで血圧の抑制や心臓病の危険軽減につながるとして、成人は最低でも1日3・51グラム取るよう推奨した。
厚生労働省は、塩摂取量の15年までの現実的目標として、男性9グラム未満、女性7・5グラム未満を掲げ、さらに下げることが望ましいとしている。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130201/scn13020114440002-n1.htm
日本は塩の取りすぎが以前から指摘され、厚生労働省によると、2011年の1日の平均摂取量は成人男性が11・4グラム、成人女性が9・6グラムと新指針を大きく上回っている。
WHOの指針は高血圧や心臓病など慢性疾患を予防するためで、子供に関してはこれよりも確実に少なくするよう求めた。
逆に、豆類やバナナに含まれるカリウムは摂取することで血圧の抑制や心臓病の危険軽減につながるとして、成人は最低でも1日3・51グラム取るよう推奨した。
厚生労働省は、塩摂取量の15年までの現実的目標として、男性9グラム未満、女性7・5グラム未満を掲げ、さらに下げることが望ましいとしている。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130201/scn13020114440002-n1.htm
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: リビアヤマネコ(WiMAX) 2013/02/02(土) 21:42:16.93 ID:VuQH3pwFP
塩分を下げた食事ってどんなんだよ
肉とか食ってたらまず無理ってことだろ
肉とか食ってたらまず無理ってことだろ
4: ユキヒョウ(宮城県) 2013/02/02(土) 21:42:20.44 ID:Rqpwb77X0
塩をガンガンとらないと平均寿命が100歳くらいまで跳ね上がって福祉政策が破綻しちゃうから
1日20gを推奨すべき
1日20gを推奨すべき
5: スナネコ(チベット自治区) 2013/02/02(土) 21:42:35.79 ID:BHjGuZCb0
通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
6: ロシアンブルー(兵庫県) 2013/02/02(土) 21:43:09.37 ID:x+KLyYSZ0
精進料理を毎日食えっていうのか
8: マーブルキャット(千葉県) 2013/02/02(土) 21:44:14.34 ID:IiYZoUhn0
塩分表記無いからわからねえんだよ禿
9: コドコド(四国地方) 2013/02/02(土) 21:44:20.64 ID:cmUpAqGOP
でも日本人が長寿なのはなぜ(´・ω・`)?
12: サイベリアン(神奈川県) 2013/02/02(土) 21:45:14.89 ID:u3FodNdR0
>>9
助平だから
助平だから
41: ジャガランディ(大阪府) 2013/02/02(土) 21:53:12.99 ID:0peci58O0
>>9
親の死亡届出さずに子供が年金貰ってるから
親の死亡届出さずに子供が年金貰ってるから
52: コドコド(神奈川県) 2013/02/02(土) 21:59:25.61 ID:oYdp6nN3P
>>41
平均寿命は死んでからしかカウントされないから
生きてることになってる人は関係ないみたい
平均寿命は死んでからしかカウントされないから
生きてることになってる人は関係ないみたい
10: トラ(庭) 2013/02/02(土) 21:44:54.31 ID:OzBe5VhJT
WHOの指針に合わせた食事してたらたぶんストレスで早死にする
11: ラグドール(関西・北陸) 2013/02/02(土) 21:45:01.05 ID:CaB7RZ9iO
俺焼き鳥はタレ派だから
塩厨は心臓病でしねよwww
塩厨は心臓病でしねよwww
13: ボンベイ(新潟県) 2013/02/02(土) 21:45:21.32 ID:QoQqqUL60
秋田県民怒りで脳卒中wwwwww
14: バリニーズ(千葉県) 2013/02/02(土) 21:46:13.95 ID:RvBHXhSt0
塩の心配より油の心配でもしてろよ、糞外人
16: ジョフロイネコ(やわらか銀行) 2013/02/02(土) 21:46:23.47 ID:TBTivzNL0
ラーメン一杯食ったら10gは行くだろ。
日本で暮らしてたら無理。
病院食だって軽く10g近い。
日本で暮らしてたら無理。
病院食だって軽く10g近い。
17: デボンレックス(茨城県) 2013/02/02(土) 21:46:56.03 ID:2+Uoek3d0
塩分摂取控えすぎると塩分を溜め込む体質になって余計に…。
まぁ、ほどほどにって事だ。
でも、5gはカップ麺1個分か…。
まぁ、ほどほどにって事だ。
でも、5gはカップ麺1個分か…。
18: ボンベイ(長屋) 2013/02/02(土) 21:47:13.10 ID:pD03WYDl0
長生きすりゃいいってもんんでもないが現実長生きしてんだよ糞が
19: カナダオオヤマネコ(東京都) 2013/02/02(土) 21:47:17.99 ID:PGZuuTz90
こんなの気にしてたら食うものなくなるわ。
20: ツシマヤマネコ(dion軍) 2013/02/02(土) 21:47:42.55 ID:8Z9rzhWh0
ほどほどが一番だよね
21: 黒(埼玉県) 2013/02/02(土) 21:47:48.53 ID:qGBfm99g0
日本じゃ絶対無理だわ
なんでも醤油、塩、味噌のどれかが相当量入ってる
なんでも醤油、塩、味噌のどれかが相当量入ってる
22: バーミーズ(京都府) 2013/02/02(土) 21:48:22.58 ID:vyU4z0YN0
gとか言われてもわからへん
23: ラグドール(愛知県) 2013/02/02(土) 21:48:37.28 ID:QJ2qk/IV0
5グラムってなんつまみだよ
24: マンクス(関西・北陸) 2013/02/02(土) 21:48:41.94 ID:P9wgVneGO
夏場の現場仕事の時、作業員に水分、塩分補給を必ずしろ!
って指導してるのだが、あれってダメなの?
って指導してるのだが、あれってダメなの?
42: イエネコ(神奈川県) 2013/02/02(土) 21:53:44.15 ID:gAO2llFx0
>>24
塩分だけじゃなくカリウム等も補給しないとだめだよ
だからスポーツドリンクにしないとね
ただしスポーツドリンクばかり飲むと虫歯になりやすいので、
スポーツドリンク飲んで、そのあと水や無糖の茶を飲んで砂糖を流さないと
塩分だけじゃなくカリウム等も補給しないとだめだよ
だからスポーツドリンクにしないとね
ただしスポーツドリンクばかり飲むと虫歯になりやすいので、
スポーツドリンク飲んで、そのあと水や無糖の茶を飲んで砂糖を流さないと
25: ライオン(東京都) 2013/02/02(土) 21:48:55.64 ID:IuGIA85q0
10gでも日本人の9割は守れてないだろー。
5gって糖尿病患者の食事並に大変なことになるぞ。
5gって糖尿病患者の食事並に大変なことになるぞ。
26: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/02(土) 21:49:22.59 ID:Zf0wQB4z0
そもそも同じ人間とは言え、人種や住んでる環境で体質が全然違うから
こんなデータはアテにならんだろ
日本人は日本の栄養管理してる人の言うことを聞くのが一番
こんなデータはアテにならんだろ
日本人は日本の栄養管理してる人の言うことを聞くのが一番
28: マンクス(東京都) 2013/02/02(土) 21:49:38.06 ID:mF0fcluH0
塩5g以上とらない国地域って世界にどれだけあるんだろ
世界中の人間の死因の大半が心臓病なん?
世界中の人間の死因の大半が心臓病なん?
29: スナドリネコ(西日本) 2013/02/02(土) 21:49:45.29 ID:NUHhsj8c0
一生、ドッグフードなら長生き
30: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/02(土) 21:50:27.22 ID:j18ANjfS0
人体はそんなに単純じゃないよ
民族によって体質が違うから平均値は必ずしも通用しない
魚ばっかり食ったきた民族は水銀に耐性があるし、少しだけだけどな
民族によって体質が違うから平均値は必ずしも通用しない
魚ばっかり食ったきた民族は水銀に耐性があるし、少しだけだけどな
33: ボンベイ(長屋) 2013/02/02(土) 21:51:06.68 ID:pD03WYDl0
10g以上とっての成績だからな
34: クロアシネコ(東京都) 2013/02/02(土) 21:51:13.84 ID:2V0lyBLN0
5gってことはスティックシュガー1本分ってことだぜ
51: バーミーズ(京都府) 2013/02/02(土) 21:58:41.22 ID:vyU4z0YN0
>>34
まじかサンクス分かりやすい。しかしそんなに食わないにしたって
醤油などの調味料や、何だかんだで、塩入れなくても元から塩分高く作ってあるんでしょう。
さっき食べたものより、美味しく感じさせるにはそうするしかないんでしょうね。
まじかサンクス分かりやすい。しかしそんなに食わないにしたって
醤油などの調味料や、何だかんだで、塩入れなくても元から塩分高く作ってあるんでしょう。
さっき食べたものより、美味しく感じさせるにはそうするしかないんでしょうね。
35: イエネコ(神奈川県) 2013/02/02(土) 21:51:52.24 ID:gAO2llFx0
運動してたくさん汗をかく
お風呂やサウナでたくさん汗をかく
暑くてたくさん汗をかく
この場合、多少多めにとっても大丈夫
冬は湯船につかってたくさん汗をかきましょう
お風呂やサウナでたくさん汗をかく
暑くてたくさん汗をかく
この場合、多少多めにとっても大丈夫
冬は湯船につかってたくさん汗をかきましょう
36: エジプシャン・マウ(チベット自治区) 2013/02/02(土) 21:51:59.49 ID:fV2qqWWJ0
夏場は塩なめながらスポーツしているんだが・・
37: トンキニーズ(チベット自治区) 2013/02/02(土) 21:52:07.24 ID:sXGP0SP+0
塩文化の日本には無理
39: オセロット(兵庫県) 2013/02/02(土) 21:52:18.66 ID:sm2Q1Jy20
日本人は塩辛いのばっか食べて長寿なんだから問題ない
何を根拠に5グラムなんて言ってんだよ
そんな食生活してたらストレスで寿命縮まるわボケ
何を根拠に5グラムなんて言ってんだよ
そんな食生活してたらストレスで寿命縮まるわボケ
40: サバトラ(家) 2013/02/02(土) 21:52:33.82 ID:/HpbiFcz0
5グラムってかなり少なくね?
醤油使うから日本人はよく摂り過ぎと言われるけど、これ日本に限らずかなりの人がオーバーするだろ
醤油使うから日本人はよく摂り過ぎと言われるけど、これ日本に限らずかなりの人がオーバーするだろ
43: コドコド(SB-iPhone) 2013/02/02(土) 21:55:16.19 ID:E/3+XUk6P
沖縄のひとらは日本人でも長寿なほうらしいですね
沖縄の料理は意外に塩分がすくない
まあ塩分を控えたらちょっと寿命は伸びるかもね
沖縄の料理は意外に塩分がすくない
まあ塩分を控えたらちょっと寿命は伸びるかもね
44: アンデスネコ(チベット自治区) 2013/02/02(土) 21:55:22.74 ID:P5HT2RZp0
減塩が健康って、バカだろ。
45: ジョフロイネコ(神奈川県) 2013/02/02(土) 21:56:14.92 ID:YhxuJe/i0
味噌汁 ×
らーめん汁 ×
うどん そば汁 ×
チャーハン 混ぜご飯 ×
漬物 ひもの等加工品 ×
おにぎり レトルト品 ×
カップラーメン 冷凍食品 ×
何食べればいいの??
らーめん汁 ×
うどん そば汁 ×
チャーハン 混ぜご飯 ×
漬物 ひもの等加工品 ×
おにぎり レトルト品 ×
カップラーメン 冷凍食品 ×
何食べればいいの??
46: しぃ(東京都) 2013/02/02(土) 21:56:32.88 ID:rInRoWBt0
そこまでして長生きしてどうする
53: バーミーズ(京都府) 2013/02/02(土) 21:59:31.06 ID:vyU4z0YN0
>>46
老衰するw
老衰するw
47: マンチカン(チベット自治区) 2013/02/02(土) 21:57:02.55 ID:YXCITpN/0
毎日ふろ入ってるから取っても平気なんだよ
48: ロシアンブルー(岐阜県) 2013/02/02(土) 21:57:46.19 ID:k6uzzTsa0
日本が長寿国家という現実 無視っすか・・
49: コドコド(SB-iPhone) 2013/02/02(土) 21:58:14.66 ID:E/3+XUk6P
ちなみに塩の致死量は30gから
50: コドコド(神奈川県) 2013/02/02(土) 21:58:15.02 ID:oYdp6nN3P
これ以上長生きしなくていいから別にいいよ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359808847/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする