
1: 影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/02/04(月) 22:52:12.80 ID:???0
欧州警察機関(ユーロポール)は4日、八百長が仕組まれた疑いの試合が
2008年から11年までの間に、欧州での380試合を含め680試合あると発表した。
ワールドカップ予選や欧州選手権予選、欧州チャンピオンズリーグの試合も含まれ、
関与が疑われるのは審判、選手を含めて425人になる。
AP通信によると、八百長組織はシンガポールに本拠を置き、
800万ユーロ(約10億1600万円)の不正な利益をあげている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/04/kiji/K20130204005129070.html
2008年から11年までの間に、欧州での380試合を含め680試合あると発表した。
ワールドカップ予選や欧州選手権予選、欧州チャンピオンズリーグの試合も含まれ、
関与が疑われるのは審判、選手を含めて425人になる。
AP通信によると、八百長組織はシンガポールに本拠を置き、
800万ユーロ(約10億1600万円)の不正な利益をあげている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/04/kiji/K20130204005129070.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:52:45.91 ID:Vs66IeSS0
- -―- 、
/...::::::::::::::.. ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ノ l:. l.
l:::::!::::/●) (●)|:: |
. !:::l::::l ~" ,, Ul:i:l 返して!
ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
_ ` l\`ー‐'/ 私のときめきを返してよ!
./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
/:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
/...::::::::::::::.. ヽ
/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
/..:::/::::/::::// ノ l:. l.
l:::::!::::/●) (●)|:: |
. !:::l::::l ~" ,, Ul:i:l 返して!
ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'
_ ` l\`ー‐'/ 私のときめきを返してよ!
./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
/:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
3: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:53:55.33 ID:jhTisS9i0
>>2
何故矢内?
何故矢内?
5: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:54:23.31 ID:w8f5Q6bY0
w杯でやってんだから容認してんだろ
6: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:54:57.89 ID:Eepbh1YQi
もっと利益だしてるだろ!
8: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:57:06.85 ID:67zzSYbc0
サッカーの八百長って買収人数大杉だろ
リスクも費用もハンパない気がする
リスクも費用もハンパない気がする
9: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:58:25.83 ID:jhTisS9i0
>>8
DF2,3人とGKでいいんじゃない?
DF2,3人とGKでいいんじゃない?
41: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:19:41.95 ID:rnqdileW0
>>8
キーパー一人で十分じゃん
キーパー一人で十分じゃん
101: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:00:53.82 ID:NqjCdNIt0
>>41
相手が師匠だったらGK買収してもどうにもならない
相手が師匠だったらGK買収してもどうにもならない
102: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:04:37.11 ID:yhjhl54d0
>>101
そこはプロですから、弾かれたようにしてキーパー自らが手で押し込むわけですよ
そこはプロですから、弾かれたようにしてキーパー自らが手で押し込むわけですよ
10: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:58:42.77 ID:RBdWLQm90
>2008年から11年までの間に、欧州での380試合を含め680試合あると発表した
>AP通信によると、八百長組織はシンガポールに本拠を置き、
>800万ユーロ(約10億1600万円)の不正な利益をあげている。
680試合で、10億円じゃ1試合辺り150万円ぐらいしか儲け出てない
なんか効率悪いな
>AP通信によると、八百長組織はシンガポールに本拠を置き、
>800万ユーロ(約10億1600万円)の不正な利益をあげている。
680試合で、10億円じゃ1試合辺り150万円ぐらいしか儲け出てない
なんか効率悪いな
11: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:58:56.14 ID:5+WeX94R0
サッカーの場合、審判の役割が大きいから審判買収すれば結果を操作できるよ
バルセロナの試合は怪しい試合が多い
バルセロナの試合は怪しい試合が多い
126: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:37:34.28 ID:ujHDXEdi0
>>11
八百ントス、買エルン、ガム爺組もな
ここら辺は怪しいんじゃなく、確実な真っ黒
八百ントス、買エルン、ガム爺組もな
ここら辺は怪しいんじゃなく、確実な真っ黒
12: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 22:59:34.56 ID:bpYnvgI30
八百長しやすいシステムをわざわざ残してるんだから
完全にFIFA公認で問題ないよ
完全にFIFA公認で問題ないよ
13: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:00:16.19 ID:T/q0I1kH0
えー、それっぽっちの上がりじゃ割り合わないだろ
それとも純利か、どーやって出したよw
それとも純利か、どーやって出したよw
14: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:00:59.66 ID:B+5NuxHh0
FIFAを一回、掃除してくれんかなw
115: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:09:12.54 ID:1edr+SCQ0
>>14
掃除って、自浄はありえないでしょ
だから法的規制しかないよ
とりあえず代表の拘束権限とかを弱くしないと
掃除って、自浄はありえないでしょ
だから法的規制しかないよ
とりあえず代表の拘束権限とかを弱くしないと
15: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:01:14.30 ID:1oMdsT3C0
300試合の欧州以外の内訳知りたい
18: 名無しさん@恐縮です 2013/02/04(月) 23:04:28.98 ID:CR/K+4yx0
680試合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや、球蹴りは八百長の代名詞だなwwwwwwwwwwwwww
もはや、球蹴りは八百長の代名詞だなwwwwwwwwwwwwww
19: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:05:39.00 ID:3iWU9AeWO
審判とキーパーとラインズマンを買収すれば八百長は簡単
55: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A 2013/02/04(月) 23:28:11.94 ID:JWSFD/rC0 BE:2598059096-2BP(3456)
>>19
そういうのは八百長とは区別すべきかと(・ω・`)
そういうのは八百長とは区別すべきかと(・ω・`)
20: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:05:54.45 ID:bwvaYlpy0
う、疑うだけなら猿でも出来るし…
21: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:06:25.67 ID:jGkTqVUV0
シンガポールも常時移民吸収しないと持たない八百長国家ですw
22: 名無しさん@恐縮です 2013/02/04(月) 23:06:37.58 ID:CR/K+4yx0
>ワールドカップ予選や欧州選手権予選、欧州チャンピオンズリーグの試合も含まれ、
これは酷いwwwwww
八百長やってない試合の方が少ないんじゃないのか?www
これは酷いwwwwww
八百長やってない試合の方が少ないんじゃないのか?www
23: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:07:12.24 ID:y57fCN+N0
ブルガリアのサッカー賭博は、ギャングが仕切っていて
八百長絡みでボスが暗殺されたりもしてる。
八百長絡みでボスが暗殺されたりもしてる。
24: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:07:12.29 ID:u3GckQBB0
ひどいスポーツだ
25: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:08:27.09 ID:4vfRQWj60
10大誤審疑惑
26: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:09:08.25 ID:3iWU9AeWO
ゴールダイジェストとか見ると、おい!完全なオフサイドじゃん。みたいの沢山あるよなw
27: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:09:17.06 ID:phu1tGWBP
>関与が疑われるのは審判、選手を含めて425人になる。
全員捕まえて、追放しろよ。
全員捕まえて、追放しろよ。
28: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:09:28.28 ID:hQOECLOg0
あぁあああ~前にNHKドキュメンタリー見たわ
動いてる金すんげーんだろ
動いてる金すんげーんだろ
30: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:10:16.60 ID:/qVhY6E70
大ニュースなのに伸びないなw
31: 名無しさん@恐縮です 2013/02/04(月) 23:10:44.98 ID:CR/K+4yx0
>>30
サカ豚そっ閉じするスレだからさw
サカ豚そっ閉じするスレだからさw
37: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:16:14.68 ID:cX4Xievx0
>>30
のびないよ
サカ豚が多いから
芸スポ板で立ってないからな
のびないよ
サカ豚が多いから
芸スポ板で立ってないからな
32: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) 2013/02/04(月) 23:12:27.13 ID:hiuUX52G0
選手に数十億払うんだからな、裏の駆け引きなど容易に想像できるだろ
高体連じゃあるまいし
高体連じゃあるまいし
36: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:13:00.03 ID:kPOffDYv0
日本でも日常茶飯事じゃねえかよw
39: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:18:03.58 ID:IHhHvkUe0
サッカーで八百長が常態化してるとなると
何故か野球では許されないToToやBigといった賭博が
いとも簡単にJリーグに対して認可されてきた背景がなんとなく分かってくるな
Jリーグの発展を進めてきたのは韓流ブームを作った電通なんだよ
しかも、Jリーダーでやたらとテレビに出てたカズとかの第一世代は在日だしな
最初からすべてが壮大な在日による八百長賭博なんじゃね?
何故か野球では許されないToToやBigといった賭博が
いとも簡単にJリーグに対して認可されてきた背景がなんとなく分かってくるな
Jリーグの発展を進めてきたのは韓流ブームを作った電通なんだよ
しかも、Jリーダーでやたらとテレビに出てたカズとかの第一世代は在日だしな
最初からすべてが壮大な在日による八百長賭博なんじゃね?
40: 名無しさん@恐縮です 2013/02/04(月) 23:19:31.98 ID:CR/K+4yx0
まだこんなことやってるんだな。
球蹴りは時代遅れだわw
球蹴りは時代遅れだわw
44: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:22:04.44 ID:cX4Xievx0
サッカー八百長が680試合か 欧州警察機関
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/04/kiji/K20130204005129070.html
八百長が680試合も!? 欧州警察機関、08~11年に
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130204/scr13020422400017-n1.htm
08年から11年の間に八百長680試合か
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130204-OHT1T00180.htm
W杯予選やCLでも…八百長疑い680試合
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20130204-1080991.html
結構大きいな問題だな
まあ2chはサカ豚多いから沈静化するんだろうけど
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/04/kiji/K20130204005129070.html
八百長が680試合も!? 欧州警察機関、08~11年に
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130204/scr13020422400017-n1.htm
08年から11年の間に八百長680試合か
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130204-OHT1T00180.htm
W杯予選やCLでも…八百長疑い680試合
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20130204-1080991.html
結構大きいな問題だな
まあ2chはサカ豚多いから沈静化するんだろうけど
47: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:24:02.72 ID:WL9OcSbm0
サッカー10大誤審の半分は例の国がらみ
49: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:25:51.31 ID:KbVDAqmj0
人数が多いのに八百長とかやりにくくないのかな
50: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:26:04.35 ID:zMeYVU9q0
> 八百長組織はシンガポールに本拠を置き
また華僑か?
また華僑か?
52: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:26:23.53 ID:VEdrHqpR0
1月18日
世界規模での八百長蔓延も… FIFA事務総長「W杯とCLで不正操作は起きていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000018-ism-socc
世界規模での八百長蔓延も… FIFA事務総長「W杯とCLで不正操作は起きていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000018-ism-socc
53: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:27:17.82 ID:4aXqXHK50
昨日もミランの八百長PKあったのに
ベルルスコーニがメディア王だからイタリアメディアはスルーしてたもんな
ベルルスコーニがメディア王だからイタリアメディアはスルーしてたもんな
54: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:27:21.94 ID:cX4Xievx0
ワールドカップって…
五輪撤退確定かな
五輪撤退確定かな
56: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:28:31.51 ID:epnwjsdR0
球技見て喜んでるやつはアホ
57: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:29:08.73 ID:KIg6CJVM0
八百長にドーピング
こんなものに税金ガッポリ突っ込むとか頭おかしい
こんなものに税金ガッポリ突っ込むとか頭おかしい
59: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:30:22.13 ID:biQ26Auq0
2002年のワールドカップは?
60: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:30:50.89 ID:PZgjqqIBP
サッカーって結構やりたい放題だよな
61: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:30:59.45 ID:QPpAsJpV0
プロスポーツなんて八百長ばっかだ。
62: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:32:07.01 ID:yahttWgv0
台本のないプロスポーツって例えばなに?
どれもシーズン前にきまってるでしょ?
どれもシーズン前にきまってるでしょ?
64: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:32:41.09 ID:sk6SOEwG0
2002年のワールドカップ、
開催国の日本がやたらと弱い国だらけだったけど、
あれも仕込みがあったんだろうな。
開催国の日本がやたらと弱い国だらけだったけど、
あれも仕込みがあったんだろうな。
65: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:33:17.34 ID:kZKGlBw50
サッカーってw杯クラスの試合でも、判定が凄くテキトーだもんなw
審判次第でどうとでも出来るスポーツだよな。
審判次第でどうとでも出来るスポーツだよな。
66: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:33:44.97 ID:2JxXqTpr0
4年前のチェル-バルサは確定だな
バルサホームはアウェー側に退場出過ぎだしな
今シーズンのマンカス-ガラタサライも明らかにマンカス寄りだったし
バルサホームはアウェー側に退場出過ぎだしな
今シーズンのマンカス-ガラタサライも明らかにマンカス寄りだったし
68: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:34:28.95 ID:yahttWgv0
だってお金儲けだよ?
年間通して話題になり客が入りグッズが売れなきゃいけないんだから
台本作ってその通りにすすめなきゃエンターテイメントはなりたたんよ。
プロスポーツを真剣勝負だなんて思ってるのって小学生くらいまででしょ。
いいとししたおっさんおばはんがメガホンもって旗ふって血眼になってキチガイみたいな大声だしてるのをみると気分がわるくなるわ
年間通して話題になり客が入りグッズが売れなきゃいけないんだから
台本作ってその通りにすすめなきゃエンターテイメントはなりたたんよ。
プロスポーツを真剣勝負だなんて思ってるのって小学生くらいまででしょ。
いいとししたおっさんおばはんがメガホンもって旗ふって血眼になってキチガイみたいな大声だしてるのをみると気分がわるくなるわ
69: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:35:17.34 ID:d5d35a3OP
totoが当たらないわけだ
70: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:35:29.70 ID:yjR/wSNj0
サッカーの八百長なんて今更って感じだろ
72: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:36:21.02 ID:w8xzTjzx0
たった680試合か
プロレスに比べればかわいいもんだな
プロレスに比べればかわいいもんだな
74: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:37:08.82 ID:OfQwDCWt0
誤審も多いね
スポーツは馬鹿が多いから減らない
スポーツは馬鹿が多いから減らない
75: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:37:40.76 ID:zBGuWGQcO
金額がショボいのが泣けるわ
76: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:37:42.41 ID:PZgjqqIBP
なんか醒めるよねこういうの
77: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:38:01.81 ID:Ud1QiIEv0
2002年のW杯には審判買収試合が4試合あったな
78: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:38:05.53 ID:ncvoX0+F0
だからサッカーって駄目なんだよね
アメフトに倣えよ
真剣勝負しかないぞ
アメフトに倣えよ
真剣勝負しかないぞ
81: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:39:18.04 ID:2JxXqTpr0
プラティニがUEFA会長になってから、異様にバルサが強くなったのは事実だよなぁ
怪しい試合ばかりだけど
怪しい試合ばかりだけど
82: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:39:23.29 ID:dq4HPB9H0
まあプロレスは八百長で手加減しないと本気でやったら死ぬから。
84: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:40:38.86 ID:ncvoX0+F0
アメリカで揉まれないものは何でもダメだね
欧州、南米、アフリカ、中東、アジアの田舎者どもに公正な組織運営は無理
欧州、南米、アフリカ、中東、アジアの田舎者どもに公正な組織運営は無理
88: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:44:27.75 ID:jid4RAuK0
>>84
アメスポはアメスポで1流選手ほぼみんなステロイドやってたしなー
大金がかかるとどうしても不正はなくならないんじゃないの
スポーツに限らずね
アメスポはアメスポで1流選手ほぼみんなステロイドやってたしなー
大金がかかるとどうしても不正はなくならないんじゃないの
スポーツに限らずね
89: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:45:18.90 ID:2ZPNoU9K0
こんだけ八百長してんなら、まともにやってる試合の方が少なそう
90: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:45:32.30 ID:JcW2qFFO0
というかアメリカと日本以外の国のスポーツって基本ズブズブ出しな
サッカーは言わずもがな、野球でさえも台湾や韓国で八百長してるし
サッカーは言わずもがな、野球でさえも台湾や韓国で八百長してるし
91: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:47:41.11 ID:TLCN9bL30
たった800万ユーロとかw
92: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:48:14.09 ID:hzckt1pw0
1点が重い競技なのに、PKなんか審判のさじ加減ひとつだもんな。
94: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:49:16.16 ID:rRq7vpWu0
ヤオントスとかミランとか
本当に調べたら2部送りだろ
本当に調べたら2部送りだろ
104: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:08:33.68 ID:QbzYA7Em0
>>94
昨日もミラン八百長してたぞ
ロスタイムに正当なタックルがPKになってた
泣きそうな顔で抗議してるウディネの選手かわいそうだったわ
昨日もミラン八百長してたぞ
ロスタイムに正当なタックルがPKになってた
泣きそうな顔で抗議してるウディネの選手かわいそうだったわ
97: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:51:56.25 ID:Ofq4Iq4w0
そりゃ落ち目になるわ
98: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:52:52.19 ID:ncvoX0+F0
日本は有志連合でFIFA脱退して新機構作ったほうがいいよ
99: 名無しさん@13周年 2013/02/04(月) 23:53:15.43 ID:kbNyCq9G0
4年で680試合っていくらなんでも多すぎるだろ
103: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:07:53.29 ID:4Gy0lPXI0
スポーツは八百長だらけテレビ映画音楽はゴリ押しとパクリだらけ
くだらない娯楽ばっかだな
くだらない娯楽ばっかだな
106: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:23:00.33 ID:vNOGEdsh0
サッカーって偶然っぽいゴール多いもんな
108: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:32:50.42 ID:p9wCAPqW0
割に合うだろうから不正はして当然だろ
選手も金のためにサッカーをしているのだし
選手も金のためにサッカーをしているのだし
109: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:50:44.63 ID:+y27tkWH0
以前BSの特集で扱われていた。購入経路を調べるのが大変だとか
1軍だけかと言えばそうでもなく全く無名の試合でもあるらしい
1軍だけかと言えばそうでもなく全く無名の試合でもあるらしい
111: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:54:09.25 ID:spneECIA0
賭けの対象になってたりもするんだろうな
116: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:10:12.95 ID:1edr+SCQ0
>>111
というより、「公営」ギャンブルでしょどの国もサッカーは。
そこがアメスポとは全然違う。
ラスベガスだの裏社会だのネットだので賭けてることはあっても
というより、「公営」ギャンブルでしょどの国もサッカーは。
そこがアメスポとは全然違う。
ラスベガスだの裏社会だのネットだので賭けてることはあっても
112: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 00:55:49.17 ID:zyytpCb/0
八百長してお金を受け取るのと殴られて勝ちを要求されるんだったら
俺だったらお金貰える方がいいわwww
俺だったらお金貰える方がいいわwww
113: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:05:52.70 ID:lZTmRmjq0
■イタリア・セリエA観客動員の推移
※2005年~'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少
2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人
※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に
2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(前年よりダウン↓)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(前年よりダウン↓)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(前年より大幅にダウン↓)
※2005年~'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少
2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人
※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に
2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(前年よりダウン↓)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(前年よりダウン↓)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(前年より大幅にダウン↓)
114: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:08:34.29 ID:aZnK8AbOO
普段の各国リーグ戦がホーム&アウェーの文化だしなー
審判がホームチームに甘いのが暗黙のルールみたいな
審判がホームチームに甘いのが暗黙のルールみたいな
117: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:12:19.04 ID:q+AbknFV0
サッカーが八百長まみれなのは公然の秘密だろ
格闘技にしろフィギュアにしろインチキスポーツに共通するのは
審判が不自然に権限が大きくてしかもそれをチェックするルールが無いこと
審判に対する何らかの監視ルールのないスポーツは必ず腐る
メジャーで比較的フェアなのはテニスくらい
何故かと言えばルールが単純で観客でも判定出来る上にビデオでも確認している
しかも線審は素人が交代でやってたりする
もともと上流のスポーツでフェアプレイが強調される傾向が残っている事も大きい
格闘技にしろフィギュアにしろインチキスポーツに共通するのは
審判が不自然に権限が大きくてしかもそれをチェックするルールが無いこと
審判に対する何らかの監視ルールのないスポーツは必ず腐る
メジャーで比較的フェアなのはテニスくらい
何故かと言えばルールが単純で観客でも判定出来る上にビデオでも確認している
しかも線審は素人が交代でやってたりする
もともと上流のスポーツでフェアプレイが強調される傾向が残っている事も大きい
119: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:13:42.43 ID:ElB2KDtn0
>>117
あの死ぬほど曖昧なジャッジ「制度」こそ
下流のスポーツの証拠そのものなんだけど
なんか日本はそんなの気にもしないねえ
あの死ぬほど曖昧なジャッジ「制度」こそ
下流のスポーツの証拠そのものなんだけど
なんか日本はそんなの気にもしないねえ
120: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:15:03.05 ID:1edr+SCQ0
欧州はアメリカと違って、キャリアをつまみ食いとかできない
職業固定、身分固定の社会だったりするし
娯楽もそりゃこういう風になるよ
職業固定、身分固定の社会だったりするし
娯楽もそりゃこういう風になるよ
121: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:15:56.15 ID:lZTmRmjq0
ひどすぎワロタwwwwwww
<サッカー八百長 2011年3月~2012年5月>
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2~5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
<サッカー八百長 2011年3月~2012年5月>
11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2~5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
12年5月、セリエAラツィオのマウリが逮捕
124: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:23:36.06 ID:3h2ToYmh0
サッカーやからな今後も無くならんよ
審判買収は簡単やろな
審判買収は簡単やろな
127: 名無しさん@13周年 2013/02/05(火) 01:41:07.41 ID:ujHDXEdi0
つーか、そもそもUEFA主催のCL抽選会(自称)からして
完全なエロい人の人為による組み合わせだし
完全なエロい人の人為による組み合わせだし
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359985932/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする