1: 黒(宮城県) 2013/02/11(月) 16:42:26.60 ID:AdQoUsXW0 BE:1003338162-PLT(12001) ポイント特典
ソース・今日の朝日新聞朝刊
朝日新聞によると、"首輪に仕込まれたメモリーカードには、「ソースコード」と呼ばれる遠隔操作ウイルスのプログラムが記録されていた"らしい。

新潟日報 「遠隔操作ウィルスの『設計図に当たる』ソースコードが見つかり」 朝日新聞 「『ソースコードという名の』遠隔操作ウィルスが見つかり」
地方紙より粗悪な新聞、朝日新聞。
2013年2月10日 - 22:46
https://twitter.com/jankeyfishing/status/300858385845338112

朝日新聞によると、"首輪に仕込まれたメモリーカードには、「ソースコード」と呼ばれる遠隔操作ウイルスのプログラムが記録されていた"らしい。

新潟日報 「遠隔操作ウィルスの『設計図に当たる』ソースコードが見つかり」 朝日新聞 「『ソースコードという名の』遠隔操作ウィルスが見つかり」
地方紙より粗悪な新聞、朝日新聞。
2013年2月10日 - 22:46
https://twitter.com/jankeyfishing/status/300858385845338112

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70: メインクーン(大阪府) 2013/02/11(月) 17:07:42.16 ID:qJbteQME0
>>1
え?
マジで言ってんのこれ
ソースやコードって単にプログラミング言語で書いたプログラムのことなんだけど・・・
それともソースコードっていうウィルスがあるの?
え??
え?
マジで言ってんのこれ
ソースやコードって単にプログラミング言語で書いたプログラムのことなんだけど・・・
それともソースコードっていうウィルスがあるの?
え??
3: アメリカンボブテイル(catv?) 2013/02/11(月) 16:43:32.45 ID:nFQn7Ck00
証拠はIPアドレス→証拠はソースコード
4: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/02/11(月) 16:43:55.46 ID:1qiXtApG0
そうすかなんつって
5: アフリカゴールデンキャット(東京都) 2013/02/11(月) 16:43:58.04 ID:ygO3B5f30
必死だな(藁
6: ジョフロイネコ(兵庫県) 2013/02/11(月) 16:44:24.35 ID:SgOJfM6Q0
で?それが決定的証拠?
IPアドレスで4件の冤罪事件を作り出したこと忘れたのか?
IPアドレスで4件の冤罪事件を作り出したこと忘れたのか?
8: サバトラ(埼玉県) 2013/02/11(月) 16:44:45.94 ID:QlPe4jxYT
???
9: スペインオオヤマネコ(WiMAX) 2013/02/11(月) 16:45:09.18 ID:YfIcCaJ7P
スパゲッティコードと言う名の遠隔操作ウイルスの方が面白かった
10: ボンベイ(福岡県) 2013/02/11(月) 16:45:13.45 ID:dzmgq/oI0
まぁ警察が誤認逮捕をしたことに変わりはないんだが
11: マーゲイ(広島県) 2013/02/11(月) 16:45:37.91 ID:DmCPYPsa0
せめて記事にする前にググれよ
12: 三毛(新疆ウイグル自治区) 2013/02/11(月) 16:45:51.24 ID:6tTD8wqL0
なるほどソースコードはウイルスなのか!
13: ヒマラヤン(東京都) 2013/02/11(月) 16:46:22.61 ID:kbaLRw960
なんかもう色々と酷すぎてお腹痛い
大掛かりなコントだわ本当
大掛かりなコントだわ本当
14: ターキッシュアンゴラ(家) 2013/02/11(月) 16:46:34.60 ID:Ru2gLxrf0
まあ言葉尻っちゃあ言葉尻だが
大マスコミ様でこれはねえ
大マスコミ様でこれはねえ
15: スノーシュー(宮崎県) 2013/02/11(月) 16:46:35.62 ID:R94aY7jf0
ソースコードという名?
ウィルスプログムのソースコードの事?
朝日新聞の書く事は意味が解らない。
ウィルスプログムのソースコードの事?
朝日新聞の書く事は意味が解らない。
17: アメリカンボブテイル(catv?) 2013/02/11(月) 16:47:41.18 ID:nFQn7Ck00
新聞社にはPCを扱える人間すらいないのか。
18: マーゲイ(広島県) 2013/02/11(月) 16:47:43.04 ID:DmCPYPsa0
ファイル名がソースコードだったなら笑うけど
19: ライオン(京都府) 2013/02/11(月) 16:47:58.70 ID:/C1VbO420
俺の作った鳩時計スクリプトのソースコードいる?
21: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/02/11(月) 16:48:38.57 ID:bpmfud5MP
そもそも自己複製しないプログラムはウイルスじゃなくね
22: サビイロネコ(東日本) 2013/02/11(月) 16:48:44.99 ID:YJOvJvvPP
バカヒだからしゃーない
24: ハバナブラウン(茸) 2013/02/11(月) 16:48:52.37 ID:2N42hN8M0
だから何やねん
25: イリオモテヤマネコ(愛知県) 2013/02/11(月) 16:48:53.22 ID:QCu7tPgz0
日本語が怪しいのか知識が怪しいのか微妙
26: ツシマヤマネコ(埼玉県) 2013/02/11(月) 16:49:00.08 ID:by2vO8x20
読めば読むほど馬鹿になるのが朝日新聞
27: エジプシャン・マウ(神奈川県) 2013/02/11(月) 16:49:18.64 ID:zzTaeOEC0
なんもわかってないで書いてんだろうな・・・
28: エキゾチックショートヘア(神奈川県) 2013/02/11(月) 16:49:41.20 ID:A2QBhcIE0
朝日新聞と原口は同じレベル
29: サーバル(和歌山県) 2013/02/11(月) 16:49:44.90 ID:+PYk8gFf0
こんなの書いて金もらえるんだから羨ましいよ(´・ω・`)
30: ハバナブラウン(北海道) 2013/02/11(月) 16:50:11.31 ID:ZnaoXCqN0
馬鹿に新聞記事を書かせるなよ
32: サバトラ(家) 2013/02/11(月) 16:50:56.27 ID:qzqaJf8T0
朝日新聞の記者は本当にアホばっかりだぞ
33: カナダオオヤマネコ(dion軍) 2013/02/11(月) 16:51:01.36 ID:AH1UYZYd0
朝日新聞、ソースコードの意味も分かんないんでは
大阪府警や神奈川県警と変わらない
この事件に関する記事を書く資格はないよ
大阪府警や神奈川県警と変わらない
この事件に関する記事を書く資格はないよ
34: マンチカン(神奈川県) 2013/02/11(月) 16:51:15.72 ID:jmJiVXVM0
ソースって公開されたっけ?
公開されたんなら特定にはならないし、
公開されてないんなら、
そのコードだって、断定は出来ないだろ?
こいつはどーでもいいけど、
警察はまだでっち上げやってるんだ?
どーせいたずらも含めて、私が真犯人ですメールも来てるのに
知らん顔なんだろうな
公開されたんなら特定にはならないし、
公開されてないんなら、
そのコードだって、断定は出来ないだろ?
こいつはどーでもいいけど、
警察はまだでっち上げやってるんだ?
どーせいたずらも含めて、私が真犯人ですメールも来てるのに
知らん顔なんだろうな
47: アメリカンボブテイル(catv?) 2013/02/11(月) 16:57:08.50 ID:nFQn7Ck00
>>34
少なくとも2012/10/12の時点で読売新聞社はゲットしてた模様。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20121012-OYT8T00959.htm
これが逆コンパイルの結果なのか、それともオリジナルなのかは知らんが、
前者だとすれば、C#では当たり前のように使われる難読化ツールを使わなかった理由が
わからんし、後者だとしたら証拠と言うには不十分ということになる。
少なくとも2012/10/12の時点で読売新聞社はゲットしてた模様。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20121012-OYT8T00959.htm
これが逆コンパイルの結果なのか、それともオリジナルなのかは知らんが、
前者だとすれば、C#では当たり前のように使われる難読化ツールを使わなかった理由が
わからんし、後者だとしたら証拠と言うには不十分ということになる。
57: チーター(神奈川県) 2013/02/11(月) 17:02:57.95 ID:3vAjNbxs0
>>47
前者の理由はタダ知らなかったからでしょ
この犯人って技術的に優れたこと何一つしてないし
前者の理由はタダ知らなかったからでしょ
この犯人って技術的に優れたこと何一つしてないし
37: 白(新潟県) 2013/02/11(月) 16:53:04.40 ID:uutSsKtb0
ソースコードというのが特殊な名前ぽかったから、
そういう名前をつけたと思ったんだろうな
そういう名前をつけたと思ったんだろうな
39: ベンガルヤマネコ(千葉県) 2013/02/11(月) 16:53:34.47 ID:o+NRXC450
新聞社にはコンピュータ関係の人員や部門はないのかな
せっかく取材してもこんなバカなこと記したらなんの意味もないのに
せっかく取材してもこんなバカなこと記したらなんの意味もないのに
44: バーマン(大阪府) 2013/02/11(月) 16:55:29.38 ID:CgbR4H5V0
>>39
普通にいるはずなんだから部署が違うとかそんなんじゃねえの
そうでないとヤバイ
普通にいるはずなんだから部署が違うとかそんなんじゃねえの
そうでないとヤバイ
40: ボルネオウンピョウ(三重県) 2013/02/11(月) 16:53:47.40 ID:A82Ck2uX0
日本を代表するマスコミがこの程度の見聞の浅さ
41: サバトラ(家) 2013/02/11(月) 16:55:06.46 ID:qzqaJf8T0
自分たちの主義主張を発信することばかりに執心して
事象を正確に客観的に伝えるための努力を怠ってるから
こういうおバカな記事ばかり飛び出てくるんだよ
事象を正確に客観的に伝えるための努力を怠ってるから
こういうおバカな記事ばかり飛び出てくるんだよ
42: サビイロネコ(関東地方) 2013/02/11(月) 16:55:11.68 ID:nlJRulZTP
朝日の記者は記事を書く前にソースコードの意味くらいググれよ。
43: ブリティッシュショートヘア(家) 2013/02/11(月) 16:55:23.12 ID:PQPcrhKE0
朝日新聞ヤバイな
45: マーゲイ(北海道) 2013/02/11(月) 16:55:36.36 ID:+AysyRea0
朝日新聞よ
お前は原口か
お前は原口か
46: トラ(関東・甲信越) 2013/02/11(月) 16:56:01.22 ID:4cRv4BLkO
朝日ってバカばっかだからメールにウイルスぐにゃぐにゃして送れば開いちゃうんじゃね。
54: マーゲイ(北海道) 2013/02/11(月) 17:01:55.28 ID:+AysyRea0
>>46
ソースコードって書いたメール送りつけるとビビるんだろうな
ソースコードって書いたメール送りつけるとビビるんだろうな
49: シャルトリュー(埼玉県) 2013/02/11(月) 16:58:54.13 ID:Fhf0NDTO0
何て名前の記者だよ
50: 黒トラ(関東・甲信越) 2013/02/11(月) 16:59:20.68 ID:6f35hDZXO
今時こんな情報オンチがマスコミででかい顔してんのかw
下手したらニコニコ動画の厨房より知識無いぞ
この程度の認識だったらそりゃあ意味不明なネット叩きにも走るわな
下手したらニコニコ動画の厨房より知識無いぞ
この程度の認識だったらそりゃあ意味不明なネット叩きにも走るわな
51: カラカル(茨城県) 2013/02/11(月) 16:59:44.82 ID:f9NIU/Vp0
まあ朝日に限らず新聞関連は老人が多いからしょうがない気がするな
いまだにPS3も3DSもファミコンやピコピコって言ってるイメージ
いまだにPS3も3DSもファミコンやピコピコって言ってるイメージ
55: ジャガーネコ(大阪府) 2013/02/11(月) 17:01:58.34 ID:Bk4uvYJT0
>>51
俺のカーチャンだわ
俺のカーチャンだわ
52: バーマン(神奈川県) 2013/02/11(月) 17:00:17.09 ID:HXIc4W9/0
『ソースコード』と呼ばれる遠隔操作ウイルス・・・
俺の兄は毎日のように仕事でウィルスいじってたのかw
俺の兄は毎日のように仕事でウィルスいじってたのかw
53: セルカークレックス(家) 2013/02/11(月) 17:00:32.18 ID:tOilHLuU0
本当に適当に記事書いてるんだなw
そういや、今日のワイドショーで複数の画像ファイルを結合させるのを
理解しないまま説明してるアナウンサーがいたな…
そういや、今日のワイドショーで複数の画像ファイルを結合させるのを
理解しないまま説明してるアナウンサーがいたな…
56: アビシニアン(東日本) 2013/02/11(月) 17:02:47.47 ID:t+Hv33SqO
全く意味が分かっていない模様w
61: サビイロネコ(東京都) 2013/02/11(月) 17:04:48.28 ID:k1GJa4coP
これが朝日新聞
63: ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県) 2013/02/11(月) 17:05:27.67 ID:GHkCFum00
ソースコードという呼ばれるウイルスに襲われる!怖い!
64: セルカークレックス(鳥取県) 2013/02/11(月) 17:05:38.85 ID:RiodIQLO0
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20121012-OYT8T00959.htm

> もう一つ面白い点がある。画像「iesys.exe(アイイーシス.エクゼ)」
> のコードを見ると、「("書きこみが終りました")」という部分がある。
> これは掲示板に書き込んだという意味ではなく、命令を実行し完了した、
> という実行報告を掲示板に書く仕組みだったのだ。
いや、ここはどうみても書き込みが成功したかチェックしてるだけだろ…

> もう一つ面白い点がある。画像「iesys.exe(アイイーシス.エクゼ)」
> のコードを見ると、「("書きこみが終りました")」という部分がある。
> これは掲示板に書き込んだという意味ではなく、命令を実行し完了した、
> という実行報告を掲示板に書く仕組みだったのだ。
いや、ここはどうみても書き込みが成功したかチェックしてるだけだろ…
68: マーゲイ(広島県) 2013/02/11(月) 17:07:33.57 ID:DmCPYPsa0
>>64
やべえ俺ら捕まるわ
やべえ俺ら捕まるわ
65: アビシニアン(山陽地方) 2013/02/11(月) 17:06:45.67 ID:EaASmjbeO
続報も期待できるレベル
66: マンチカン(神奈川県) 2013/02/11(月) 17:06:54.79 ID:jmJiVXVM0
お前ら、無駄に知識あるキモオタチャネラーが
この立件のおかしさをまとめて
理論的に指摘してやれよ
徹底的に論破できるだろ
この立件のおかしさをまとめて
理論的に指摘してやれよ
徹底的に論破できるだろ
69: ギコ(関東・甲信越) 2013/02/11(月) 17:07:35.85 ID:tqOhZwtdO
ネット音痴の爺さんばかりだな新聞記者って
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
いやソースコードくらい社会人の一般教養レベルの知識じゃね?
Excelで表計算出来ます、より低いレベルの内容だろ。
コメントする