
1: ボブキャット(秋田県) 2013/02/12(火) 20:53:56.86 ID:pozu7xLI0 BE:634887735-PLT(12001) ポイント特典
【2月12日 AFP】生前、コカ・コーラ(Coca-Cola)を1日に約10リットル飲む習慣のあったニュージーランド人女性の死について調べていた検視担当官が12日、この女性の生活習慣が死の大きな要因になったと述べた。同検視担当官はまた、米飲料大手の同社に対し、カフェイン入りの製品に健康警告を表示するよう勧告した。
亡くなったのはニュージーランド南部インバーカーギル(Invercargill)に住む8人の子を持つナターシャ・ハリスさん(30)。ハリスさんは亡くなった2010年2月まで数年にわたり大量のコーラ飲料を日々飲んでいたとされる。検視官によると、最終的な死因となったのは不整脈で、またコーラの「極端な」飲用と関連づけることのできるさまざまな健康問題にも悩まされていたという。
同検視官は「入手可能な証拠をすべて考慮に入れたとしても、極めて大量のコーラをナターシャさんが飲んでいなければ、彼女が亡くなったような年齢、さらには亡くなり方で死亡することはなかったと考える」と述べた。さらにハリスさんの習慣は「不整脈を誘因する代謝異常の進行を後押しする実質的要因となった」と付け加えた。
ハリスさんの遺族はコカ・コーラに健康警告の表示がなかったため、ハリスさんの飲用習慣が危険だとは思わなかったという。同検視官は、コーラ社にカフェイン含有量と極端な飲用に関する警告の表示を勧告すると同時に、当局にも警告表示の必要性や炭酸飲料のカフェイン含有量の上限引き下げを検討するよう求めた。
一方で検視官はコーラの原材料について「まったく合法的で、数百万人が飲んでいるもの」であることを補足し、「健康に有害な量を飲用する消費者の健康についてコカ・コーラは責任を負えない」と報告書で述べている。
ニュージーランドを事業地域とするコカコーラ・オセアニア(Coca-Cola Oceania)は声明で、ハリスさんの心臓発作の原因について同意できないとする専門家らの見解を引用し、また検視官も死因について確定できないことを認めているとしながら、ハリスさんの生活スタイルとコーラの飲み過ぎにばかりに焦点が当てられたことは遺憾だと発表した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2927494/10272173
亡くなったのはニュージーランド南部インバーカーギル(Invercargill)に住む8人の子を持つナターシャ・ハリスさん(30)。ハリスさんは亡くなった2010年2月まで数年にわたり大量のコーラ飲料を日々飲んでいたとされる。検視官によると、最終的な死因となったのは不整脈で、またコーラの「極端な」飲用と関連づけることのできるさまざまな健康問題にも悩まされていたという。
同検視官は「入手可能な証拠をすべて考慮に入れたとしても、極めて大量のコーラをナターシャさんが飲んでいなければ、彼女が亡くなったような年齢、さらには亡くなり方で死亡することはなかったと考える」と述べた。さらにハリスさんの習慣は「不整脈を誘因する代謝異常の進行を後押しする実質的要因となった」と付け加えた。
ハリスさんの遺族はコカ・コーラに健康警告の表示がなかったため、ハリスさんの飲用習慣が危険だとは思わなかったという。同検視官は、コーラ社にカフェイン含有量と極端な飲用に関する警告の表示を勧告すると同時に、当局にも警告表示の必要性や炭酸飲料のカフェイン含有量の上限引き下げを検討するよう求めた。
一方で検視官はコーラの原材料について「まったく合法的で、数百万人が飲んでいるもの」であることを補足し、「健康に有害な量を飲用する消費者の健康についてコカ・コーラは責任を負えない」と報告書で述べている。
ニュージーランドを事業地域とするコカコーラ・オセアニア(Coca-Cola Oceania)は声明で、ハリスさんの心臓発作の原因について同意できないとする専門家らの見解を引用し、また検視官も死因について確定できないことを認めているとしながら、ハリスさんの生活スタイルとコーラの飲み過ぎにばかりに焦点が当てられたことは遺憾だと発表した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2927494/10272173
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: スナネコ(福岡県) 2013/02/12(火) 20:56:29.42 ID:NBz0SrPF0
>>1
>遺族はコカ・コーラに健康警告の表示がなかったため、ハリスさんの飲用習慣が危険だとは思わなかったという。
クズだな、汚れる気マンマンでいやがるwww
>遺族はコカ・コーラに健康警告の表示がなかったため、ハリスさんの飲用習慣が危険だとは思わなかったという。
クズだな、汚れる気マンマンでいやがるwww
3: メインクーン(チベット自治区) 2013/02/12(火) 20:55:02.95 ID:40Cr3yok0
阿呆だな
普通は毎日1.5lだろ
普通は毎日1.5lだろ
4: サバトラ(四国地方) 2013/02/12(火) 20:55:37.62 ID:ZjfcgDgJ0
水でも毎日10リットル飲むのはキツイのにこれだから毛唐は・・・
11: アムールヤマネコ(愛知県) 2013/02/12(火) 20:56:34.17 ID:NChW+sAz0
>>4
キツイどころか多分死ぬ
キツイどころか多分死ぬ
22: 茶トラ(千葉県) 2013/02/12(火) 20:58:01.14 ID:wTosGXnZ0
>>11
というか死んでる
というか死んでる
5: アメリカンカール(福岡県) 2013/02/12(火) 20:55:59.76 ID:YQJ0LmQ60
毎日5リットルでも水中毒になるのにコーラ10リットルとかアホかと
6: スナネコ(京都府) 2013/02/12(火) 20:56:01.26 ID:0abjXpiL0
どこにも白人って書いてないじゃん
63: ピクシーボブ(東京都) 2013/02/12(火) 21:10:02.55 ID:47GXS9PV0
7: ソマリ(やわらか銀行) 2013/02/12(火) 20:56:15.37 ID:9KNDkubt0
糖尿じゃ無くて?
直接的な死因は何かな
直接的な死因は何かな
8: サイベリアン(京都府) 2013/02/12(火) 20:56:18.98 ID:jgLbjSbn0
カフェインの問題か?
10: ツシマヤマネコ(WiMAX) 2013/02/12(火) 20:56:31.64 ID:7wO8a7md0
水でも毎日10㍑飲んでたら支障をきたすわ
12: 縞三毛(兵庫県) 2013/02/12(火) 20:56:41.41 ID:Z7WKUoP20
> ハリスさんの遺族はコカ・コーラに健康警告の表示がなかったため、ハリスさんの飲用習慣が危険だとは思わなかったという。
死因はコーラの飲み過ぎじゃなく、本人及び周囲の人間の頭が悪過ぎたことだろw
水でも飲み過ぎたら死ぬっつーの。
死因はコーラの飲み過ぎじゃなく、本人及び周囲の人間の頭が悪過ぎたことだろw
水でも飲み過ぎたら死ぬっつーの。
13: ユキヒョウ(新潟県) 2013/02/12(火) 20:56:47.23 ID:WBN9jnrf0
書いてあっても飲むだろ・・・
14: リビアヤマネコ(大阪府) 2013/02/12(火) 20:56:48.41 ID:u0rkE6XS0
10リットルとかカロリーどんだけだよ
頭悪いんじゃねーの
頭悪いんじゃねーの
15: マーブルキャット(神奈川県) 2013/02/12(火) 20:57:04.45 ID:1atkNml10
10リットルなんつったらファンタでもccレモンでも水でも死ぬだろ
16: ボブキャット(庭) 2013/02/12(火) 20:57:10.44 ID:s3cpNMtwP
バカに何言っても無駄
17: ヤマネコ(東日本) 2013/02/12(火) 20:57:15.80 ID:QuV3Sgz70
あんなん毒砂糖の塊だろ
飲む奴はコーラに頭やられてるわ
飲む奴はコーラに頭やられてるわ
19: トンキニーズ(静岡県) 2013/02/12(火) 20:57:29.74 ID:/fz9FJRg0
水でも飲まんわ
20: 黒(関東・甲信越) 2013/02/12(火) 20:57:42.86 ID:iAxba1+QO
水飲み過ぎも、カフェイン取りすぎもめっちゃ体調がやばくなってくる
21: 黒(東京都) 2013/02/12(火) 20:57:46.40 ID:L80dx92C0
10リットル飲むってことはそうとうなデブなんじゃね
あ、トイレどうするんだろう
あ、トイレどうするんだろう
26: ブリティッシュショートヘア(アメリカ合衆国) 2013/02/12(火) 20:58:21.89 ID:YrlrHxZB0
>>21
トイレがでかい
トイレがでかい
23: サーバル(チベット自治区) 2013/02/12(火) 20:58:07.81 ID:u2fbxWHZ0
30年余りの人生でコーラとか飲んだことないんだけど・・・うまいのか?
24: ヤマネコ(茨城県) 2013/02/12(火) 20:58:15.44 ID:qZAh8XlS0
アメリカなんてヒスパニックやアジアの移住民とか英語を読めないどころか話せない奴も多いのに、
注意書きしても効果無いだろ
注意書きしても効果無いだろ
29: カラカル(西日本) 2013/02/12(火) 20:59:40.92 ID:XIBiNax80
ブドウ糖の摂取量が一時間あたり何グラムとかそういう話だろ
家庭科の授業無いの
家庭科の授業無いの
30: デボンレックス(山陰地方) 2013/02/12(火) 21:01:00.59 ID:poQ9bTt00
タバコだけ警告ラベル強制されるのはおかしい
31: ハバナブラウン(神奈川県) 2013/02/12(火) 21:01:12.60 ID:4CWKIoDv0
1日でそんなに飲めるってことが驚きだわ・・・
33: トンキニーズ(チベット自治区) 2013/02/12(火) 21:01:25.31 ID:fTYQKNAZ0
どうせピザコーラデブ
34: キジトラ(関東・甲信越) 2013/02/12(火) 21:01:28.69 ID:Wgq8jyD9O
水でも毎日10リットル飲んでたら死にそうだけど
たとえ真夏だろうと
たとえ真夏だろうと
36: マーゲイ(やわらか銀行) 2013/02/12(火) 21:01:32.74 ID:prgtAwvS0
んでコカさんとこのコーラの原材料・成分開示されたんかいな?
38: ラグドール(佐賀県) 2013/02/12(火) 21:02:09.49 ID:b2Jc2T140
コーラを無性に飲みたくなることあるよなあ
なんだろあれ?
なんだろあれ?
40: バーミーズ(大阪府) 2013/02/12(火) 21:02:31.87 ID:EU+yftP20
そりゃ、塩にも砂糖にも危険とはかいてねえよw
43: 黒トラ(関西・北陸) 2013/02/12(火) 21:03:00.74 ID:KKUJCYBOO
頭が弱い一家なのかな
48: スフィンクス(やわらか銀行) 2013/02/12(火) 21:05:39.24 ID:UCrmC+V70
角砂糖何個分?
72: スフィンクス(やわらか銀行) 2013/02/12(火) 21:15:34.27 ID:UCrmC+V70
>>48
自己レス
144個分(576g)くらいみたい
自己レス
144個分(576g)くらいみたい
50: 白黒(関西・東海) 2013/02/12(火) 21:06:00.07 ID:0L1DxpUpO
30年くらい前は飲みすぎると骨が溶けると言われたもんだが。
52: バーマン(山口県) 2013/02/12(火) 21:06:40.68 ID:I9gUyQg+0
俺カフェイン過敏症で
コーラ1.5リットル飲んだら手足がガクガク震えちゃんだけど10リットルとかすごすぎ
ハロワ幾期なくしたわ
コーラ1.5リットル飲んだら手足がガクガク震えちゃんだけど10リットルとかすごすぎ
ハロワ幾期なくしたわ
57: ギコ(大阪府) 2013/02/12(火) 21:08:27.17 ID:WEdR2ILm0
この考えを国外に持ち出さないならどうでもいいけど、海外進出すると考慮しなきゃならないから面倒くさいよな
60: アビシニアン(東日本) 2013/02/12(火) 21:09:34.24 ID:a22hcZz2O
カフェインの弊害って、日本だと全然聞かないよね
61: マーゲイ(三重県) 2013/02/12(火) 21:09:38.54 ID:xowzai6X0
去年の夏にカロリー0のコーラをお茶の代わりに大量に飲んでいたけど
体的に結構まずい感じになりそうだった
体的に結構まずい感じになりそうだった
66: ユキヒョウ(新潟県) 2013/02/12(火) 21:10:51.63 ID:WBN9jnrf0
>>61
合成甘味料の方が太るんじゃ無かったか?
合成甘味料の方が太るんじゃ無かったか?
69: マーゲイ(三重県) 2013/02/12(火) 21:12:50.57 ID:xowzai6X0
>>66
太りはしなかったけど体調が少しおかしくなりそうだったのでやめた
汗かいて一日4Lレベルで飲んでたから
まあ無茶はいかんね
太りはしなかったけど体調が少しおかしくなりそうだったのでやめた
汗かいて一日4Lレベルで飲んでたから
まあ無茶はいかんね
62: ユキヒョウ(新潟県) 2013/02/12(火) 21:09:54.16 ID:WBN9jnrf0
本当に疲れてへろへろになったとき、一番小さい赤の缶コーラを飲むとすごさがわかる。
だから普通の状態で飲むものじゃ無い。
だから普通の状態で飲むものじゃ無い。
64: スフィンクス(やわらか銀行) 2013/02/12(火) 21:10:14.09 ID:k4IUXeV80
お客様は神様だ!とか、
デカイ声出せば通るとかって時代はもう終わったと思うんだけど…
デカイ声出せば通るとかって時代はもう終わったと思うんだけど…
67: ジャガランディ(関東・甲信越) 2013/02/12(火) 21:11:25.81 ID:LA3hmZ+p0
「余分なものを出す」というDAKARAの宣伝文句を真に受けて毎日大量に飲み続けて糖尿病になったバカもいましたね
68: スナドリネコ(家) 2013/02/12(火) 21:12:48.86 ID:O1NPejcRP
醤油だって毎日Ⅰ㍑飲んでたら死ぬだろ
そういや海外で毎日ツナ缶3缶以上だか喰っていて死にそうになった
奴いたよな。 外人は限度を知らんのか。
そういや海外で毎日ツナ缶3缶以上だか喰っていて死にそうになった
奴いたよな。 外人は限度を知らんのか。
73: マーゲイ(大阪府) 2013/02/12(火) 21:15:36.32 ID:gi0GP7xU0
何の修行よ
75: サバトラ(関西・東海) 2013/02/12(火) 21:16:24.08 ID:IuKBfaQCO
ペプシ厨大勝利
78: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) 2013/02/12(火) 21:19:06.30 ID:M/mEST8R0
水飲む感覚だったにしてもスゲエ量だな
84: マーゲイ(三重県) 2013/02/12(火) 21:20:29.99 ID:xowzai6X0
>>78
水でも10Lなんか普通は飲めねえ
水でも10Lなんか普通は飲めねえ
79: シンガプーラ(東京都) 2013/02/12(火) 21:19:07.33 ID:QHHZY6g70
白人ってたまに同じ人類かどうかも怪しいくらいバカな奴いるよな。
親が悪いの?自分が悪いの?頭が悪いの?
親が悪いの?自分が悪いの?頭が悪いの?
81: アジアゴールデンキャット(愛媛県) 2013/02/12(火) 21:19:55.80 ID:Euk82aAu0
10リットル入りペットボトルなら「これを一日で飲んだら、一日の○○の摂取量を超える量を摂取することになるので注意してね!!」
って表示も出るだろうが、1Lとかならいちいち書かんだろ・・・・・。
って表示も出るだろうが、1Lとかならいちいち書かんだろ・・・・・。
83: ジャガーネコ(大阪府) 2013/02/12(火) 21:20:23.29 ID:kX3uYG0N0
脳も脂肪でできてんだな
85: マレーヤマネコ(東京都) 2013/02/12(火) 21:20:46.03 ID:fH57KmJ+0
体に良い、黒酢も10」リットル飲んだら歯がなくなるし、胃の粘膜も溶けて穴が開く
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする