画像:グアム島に生息する外来種のヘビ、ミナミオオガシラ

1: キジ白(埼玉県) 2013/03/02(土) 16:16:51.91 ID:DZyME51/0 BE:5460890797-PLT(12110) ポイント特典
(CNN) 米農務省はグアム島に生息する外来種のヘビ、ミナミオオガシラを駆除する目的で、ネズミの死骸に薬剤を仕込んで空中から散布する実験を実施する。
計画では、鎮痛薬のアセトアミノフェンをネズミに仕込み、グアムにある米空軍基地の敷地内にヘリコプターで散布する。
アセトアミノフェン入りの餌を食べたヘビは、72時間以内に死ぬという。
地元紙のパシフィック・デイリーニュースによれば、作戦は今春から開始予定。2010年にもグアムの海軍基地で小規模な実験が行われた。
米魚類野生生物局によると、ミナミオオガシラは成体で体長約2.4メートル、小型の哺乳類やトカゲ類を餌とする。オーストラリアやパプアニューギニアなどが原産だが、第2次世界大戦後に船舶や航空機に紛れ込むなどしてグアムで繁殖し、グアムの森林に生息していた固有種の鳥類の多くを絶滅させた。
毒を持っているものの、成人が噛まれても普通は死にいたることはなく、衣服を突き通すこともできない。
しかしこのヘビが電線を伝うことで、毎年相当数の停電を発生させている。グアムにミナミオオガシラの天敵は存在せず、固体数は200万匹ともいわれる。
パシフィック・デイリーニュースによれば、今回の実験ではネズミ約2000匹を散布する。100万ドル(約9200万円)の予算は国防総省が拠出しているという。
農務省の担当者は同氏に対し、この実験で効果が実証されれば、グアムの各地に対象地域を広げると話している。
http://www.cnn.co.jp/world/35028986.html?ref=rss
計画では、鎮痛薬のアセトアミノフェンをネズミに仕込み、グアムにある米空軍基地の敷地内にヘリコプターで散布する。
アセトアミノフェン入りの餌を食べたヘビは、72時間以内に死ぬという。
地元紙のパシフィック・デイリーニュースによれば、作戦は今春から開始予定。2010年にもグアムの海軍基地で小規模な実験が行われた。
米魚類野生生物局によると、ミナミオオガシラは成体で体長約2.4メートル、小型の哺乳類やトカゲ類を餌とする。オーストラリアやパプアニューギニアなどが原産だが、第2次世界大戦後に船舶や航空機に紛れ込むなどしてグアムで繁殖し、グアムの森林に生息していた固有種の鳥類の多くを絶滅させた。
毒を持っているものの、成人が噛まれても普通は死にいたることはなく、衣服を突き通すこともできない。
しかしこのヘビが電線を伝うことで、毎年相当数の停電を発生させている。グアムにミナミオオガシラの天敵は存在せず、固体数は200万匹ともいわれる。
パシフィック・デイリーニュースによれば、今回の実験ではネズミ約2000匹を散布する。100万ドル(約9200万円)の予算は国防総省が拠出しているという。
農務省の担当者は同氏に対し、この実験で効果が実証されれば、グアムの各地に対象地域を広げると話している。
http://www.cnn.co.jp/world/35028986.html?ref=rss
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: バーミーズ(茸) 2013/03/02(土) 16:18:03.69 ID:eXLx2+XX0
猫も…
5: キジ白(静岡県) 2013/03/02(土) 16:19:46.16 ID:YFaL5skf0
基地の敷地内だけか
6: オシキャット(関東・甲信越) 2013/03/02(土) 16:19:47.41 ID:1WJ4fFDC0
ふーん、ナパーム弾があるのにね。
7: 三毛(兵庫県) 2013/03/02(土) 16:19:53.08 ID:bByss8vO0
電力事情をどうにかすりゃいい話では
8: 猫又(芋) 2013/03/02(土) 16:20:25.72 ID:yU7DO8QAT
まさか2000匹で9200万円じゃないよな
それならハンターでも雇ったほうが…
それならハンターでも雇ったほうが…
9: ロシアンブルー(東京都) 2013/03/02(土) 16:20:26.88 ID:Gh1TemP80
冷えてたら食べなさそうな気するんだが・・・
あとヘビ以外にも食べる生き物いるんじゃないの?
あとヘビ以外にも食べる生き物いるんじゃないの?
10: ヒマラヤン(やわらか銀行) 2013/03/02(土) 16:20:39.14 ID:aPYZwbny0
200万匹に対して2000匹じゃあ
11: ハバナブラウン(東日本) 2013/03/02(土) 16:21:12.36 ID:JgPEagRq0
天敵連れてきたらまた生態系が崩れるからこっちょの方がマシなのか?
で、動物愛護バカ団体はこの件につては何も言わないの?
ネズミだって動物だよね?
で、動物愛護バカ団体はこの件につては何も言わないの?
ネズミだって動物だよね?
12: ヤマネコ(やわらか銀行) 2013/03/02(土) 16:21:31.62 ID:yiXzIlReI
死んだネズミでも食うのか?
13: デボンレックス(dion軍) 2013/03/02(土) 16:22:08.19 ID:h1nvjSne0
これ外来種以外も死ぬんじゃね
猫とかさ
猫とかさ
16: ターキッシュアンゴラ(新潟県) 2013/03/02(土) 16:22:36.72 ID:8bezT3cM0
うちの近所で盛ってる糞猫にも同じ方法使うか
25: ハバナブラウン(東日本) 2013/03/02(土) 16:25:02.43 ID:JgPEagRq0
>>16
日本でそれやると捕まってしまうんだよね。残念ながら
特に猫は神格化されてるし、自分の庭に捕獲器とりつけて
捕まえたら保健所に持っていくしかないな
日本でそれやると捕まってしまうんだよね。残念ながら
特に猫は神格化されてるし、自分の庭に捕獲器とりつけて
捕まえたら保健所に持っていくしかないな
17: ハバナブラウン(東日本) 2013/03/02(土) 16:22:42.37 ID:JgPEagRq0
蛇は獲物を温度で感じ取るからなー 死んでも温度発生するようなもの取り付けないと
18: スナドリネコ(庭) 2013/03/02(土) 16:22:58.68 ID:U45xlqt20
実はアメリカはこういう空から撒く方法で
生態系管理施策で結構成功してるのよ
日本人としては受け入れれん考え方なんだけど
生態系管理施策で結構成功してるのよ
日本人としては受け入れれん考え方なんだけど
23: オシキャット(ベトナム) 2013/03/02(土) 16:24:13.29 ID:SUOaJfeT0
中国人が拾って食べたらどーすんだ!
全く非人道な
全く非人道な
27: ボンベイ(東日本) 2013/03/02(土) 16:26:28.94 ID:5VlJp75Y0
>>23
中国人に失礼な!
この程度の毒でなにかあるわけないだろ中国人が
中国人に失礼な!
この程度の毒でなにかあるわけないだろ中国人が
26: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) 2013/03/02(土) 16:25:34.22 ID:sicgCpt0P
子どもが食べたらどーすんの!
危ないコトすんあ
危ないコトすんあ
28: チーター(dion軍) 2013/03/02(土) 16:26:37.34 ID:N0TeZWa80
人間ごときが生態系をコントロールするとはおこがましいと思わんかね
29: シャム(関東・甲信越) 2013/03/02(土) 16:27:13.89 ID:RO7PxJdKO
ヘビ「えっ!今日は全員ネズミ食っていいのか!?」
38: スナドリネコ(庭) 2013/03/02(土) 16:31:37.54 ID:U45xlqt20
>>29
ああ、しっかり食え。おかわりもいいぞ
ああ、しっかり食え。おかわりもいいぞ
42: シャム(関東・甲信越) 2013/03/02(土) 16:33:56.63 ID:RO7PxJdKO
>>38
ヘビ「うめ うめ」
ヘビ「うめ うめ」
30: セルカークレックス(福岡県) 2013/03/02(土) 16:27:43.94 ID:VDJY2s+f0
ネズミ約2000匹撒くのに100万ドルって高いな
31: ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/03/02(土) 16:27:57.66 ID:rWlWstr90
これ本当に大丈夫なの?
素人だからまったくわからんがスゲーヤバい気がするんだけどw
素人だからまったくわからんがスゲーヤバい気がするんだけどw
32: ハバナブラウン(チベット自治区) 2013/03/02(土) 16:28:11.44 ID:nlAfELNn0
へえ、アセトアミノフェンって蛇には毒なのか
39: デボンレックス(dion軍) 2013/03/02(土) 16:32:46.21 ID:h1nvjSne0
>>32
使いようによってはアセトアミノフェンで人も死ぬんだぜ
使いようによってはアセトアミノフェンで人も死ぬんだぜ
33: リビアヤマネコ(神奈川県) 2013/03/02(土) 16:28:25.17 ID:1HSdtJlO0
蛇って生きてて体温が無いと食わないんじゃないの?
鳥の卵だって親鳥が保温して温かいから食うわけで…。
鳥の卵だって親鳥が保温して温かいから食うわけで…。
34: ペルシャ(千葉県) 2013/03/02(土) 16:29:49.24 ID:YWbMAeOU0
風邪薬を餌に仕込んで庭においておけば蛇が退治できるのか
35: エキゾチックショートヘア(dion軍) 2013/03/02(土) 16:30:10.13 ID:es1WaoVVP
米軍てこんなこともやんのかw
36: 猫又(富山県) 2013/03/02(土) 16:30:24.66 ID:fGTlJvpA0
200万匹に対してたった2000匹分じゃ焼け石に水だな
しかもそれをすべてヘビが食べるとも限らないし
せいぜい駆除できるのは数百匹程度だろうな
金を溝に捨ててるようなもの
しかもそれをすべてヘビが食べるとも限らないし
せいぜい駆除できるのは数百匹程度だろうな
金を溝に捨ててるようなもの
37: ハバナブラウン(東日本) 2013/03/02(土) 16:31:06.04 ID:JgPEagRq0
蛇以外が死ぬことも当然想定内だろうね
41: エキゾチックショートヘア(dion軍) 2013/03/02(土) 16:33:34.42 ID:es1WaoVVP
そういえばブラックマンバの毒からモルヒネ並に効くけど麻薬効果のない
鎮痛剤ってのができたそうだな
鎮痛剤作ったり死んだり蛇も大変だ
鎮痛剤ってのができたそうだな
鎮痛剤作ったり死んだり蛇も大変だ
43: クロアシネコ(WiMAX) 2013/03/02(土) 16:33:55.50 ID:g4X9Auca0 BE:3895387968-2BP(777)
一匹一ドルくらいで農務省が買い上げる
って方が結果的に安く付くんじゃね?
って方が結果的に安く付くんじゃね?
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362208611/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする