1: HONEY MILKφ ★ 2013/03/03(日) 17:34:05.63 ID:???
(写真)

▲ 中国のある中学校の新しい制服のデザインが、日本のゲームおよびアニメーションの制服と似ていると外国ネチズンたちの関心を受けている。(中国オンラインコミュニティ)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
中国のある学校の制服が日本のマンガの中の制服と同じだとし、外国ネチズンたちの話題になっている。
最近中国のあるオンラインコミュニティでは、ある中学校の制服の写真が掲載されて注目を集めた。これは春秋用の制服4着から学生たちが投票を通じて選んだのだ。この学校の新しい制服の候補に上がった服は、マンガにも出てくるようなデザインだ。
特に赤いチェックのプリーツスカートと黒いジャケットの制服、青いリボンとチェック柄のスカートおよび紺のジャケットで構成された制服がネチズンたちの視線を捕らえた。
ネチズンたちはこの制服が美少女ゲーム『WHITE ALBUM2』と『中二 病でも恋がしたい!』というアニメーションに出る物と同じだと指摘している。
中国の学校の制服は日本にも紹介されて、中国および日本のネチズンたちは、「これはマジで“ホワイトアルバム2”だね」、「まさかの盗作?」、「自分も着たい」、「こんな制服ならコスプレのレベル」、「いや、何で自分が学校通っている時じゃないんだろう」、「どうしてこのように全く同じのを選択できるんだろう。学校はどういう考えだ」など、様々な反応を見せている。
ソース:NAVER/スポーツソウル(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=073&aid=0002231558

▲ 中国のある中学校の新しい制服のデザインが、日本のゲームおよびアニメーションの制服と似ていると外国ネチズンたちの関心を受けている。(中国オンラインコミュニティ)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
中国のある学校の制服が日本のマンガの中の制服と同じだとし、外国ネチズンたちの話題になっている。
最近中国のあるオンラインコミュニティでは、ある中学校の制服の写真が掲載されて注目を集めた。これは春秋用の制服4着から学生たちが投票を通じて選んだのだ。この学校の新しい制服の候補に上がった服は、マンガにも出てくるようなデザインだ。
特に赤いチェックのプリーツスカートと黒いジャケットの制服、青いリボンとチェック柄のスカートおよび紺のジャケットで構成された制服がネチズンたちの視線を捕らえた。
ネチズンたちはこの制服が美少女ゲーム『WHITE ALBUM2』と『中二 病でも恋がしたい!』というアニメーションに出る物と同じだと指摘している。
中国の学校の制服は日本にも紹介されて、中国および日本のネチズンたちは、「これはマジで“ホワイトアルバム2”だね」、「まさかの盗作?」、「自分も着たい」、「こんな制服ならコスプレのレベル」、「いや、何で自分が学校通っている時じゃないんだろう」、「どうしてこのように全く同じのを選択できるんだろう。学校はどういう考えだ」など、様々な反応を見せている。
ソース:NAVER/スポーツソウル(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=073&aid=0002231558
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:07:05.46 ID:Han/YI0C
>>1
コスプレって誰得なの?
コスプレって誰得なの?
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:17:49.01 ID:TRapqY5o
>>1
日本の女学生の制服は歴史的に意味と流れがあり、その上でアニメやえろげーの
制服のデザインがあるわけだが、チョンどもは制服でもオリジナリティないわけ?
子供に着せる制服でさえも伝統とか歴史などがなく盗作というのはいくらなんでも
惨めすぎるだろww
日本の女学生の制服は歴史的に意味と流れがあり、その上でアニメやえろげーの
制服のデザインがあるわけだが、チョンどもは制服でもオリジナリティないわけ?
子供に着せる制服でさえも伝統とか歴史などがなく盗作というのはいくらなんでも
惨めすぎるだろww
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:35:30.62 ID:lxHFdeYy
バーボンかと思ったらマジだった( ゚д゚ )
チョンの場合は起源を主張して謝罪と賠償するのは確実だ
チョンの場合は起源を主張して謝罪と賠償するのは確実だ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:38:11.90 ID:AHRPDj7d
コスプレ服って、サテン地でやたらテカテカしてたり布地薄すぎるイメージなんだけど
この服はちゃんと制服してんのかな
この服はちゃんと制服してんのかな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:40:54.33 ID:MQ6t93fC
>>7
映像だと通常の生地に見えるけど
どのみち「Made in China」だなw
映像だと通常の生地に見えるけど
どのみち「Made in China」だなw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:39:43.85 ID:5GpqDNdg
ヲタを敵に回すと怖いぞ
11: HUNNY MILK ◆hani/4QrLY 2013/03/03(日) 17:41:34.04 ID:xTTKBMZw
ちなみに韓国では以前・・・
【韓国】新ドラマ『アイ・アム・サム』~美少女ゲーム(18禁)の制服盗用?[07/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185595460/
(写真)


【韓国】新ドラマ『アイ・アム・サム』~美少女ゲーム(18禁)の制服盗用?[07/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185595460/
(写真)


142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 19:01:31.08 ID:wV5awp72
>>11
アンドレ・キムは?w
アンドレ・キムは?w
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:41:48.61 ID:vWlDQTUR
かわいいけど、着こなせる女子がどれほどいるの?
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:59:41.24 ID:lG/Dnczh
>>12
はにはにちゃん。
はにはにちゃん。
139: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:59:13.66 ID:vEqAELrM
>>12
中華は美人が多いイメージはあるぞ、スタイルもいいし
中華は美人が多いイメージはあるぞ、スタイルもいいし
13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 2013/03/03(日) 17:43:13.56 ID:OjuOaSBF
これ支那のネットでも馬鹿にされてたヤツじゃん…
何で関係ねぇ朝鮮人までw
何で関係ねぇ朝鮮人までw
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:44:27.09 ID:gG8cxghb
ま、セーラー服自体がイギリスの王子様の肖像画から流行ったのが起源だからな。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:45:21.13 ID:JozhWtYv
>>14
最近はブレザーをセーラー服と呼ぶようになったの?
最近はブレザーをセーラー服と呼ぶようになったの?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:46:18.08 ID:gG8cxghb
>>15
ああ、制服って意味で。
ああ、制服って意味で。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:46:25.84 ID:jiyjK35k
こんなの似合わないだろ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:46:45.11 ID:1sT4m75z
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる
■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf
■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:33:12.37 ID:qG9cS8V2
>>20
もうすぐ日本を抜かしそうだな
>日本コンテンツの輸出額 5300億円
>ゲーム 5064億円(95.2%)
>アニメ 82.2億円(1.5%)
>放送番組 92.5億円(1.7%)
>映画 52.2億円(1.0%)
>音楽 26.4億円(0.5%)
>http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
韓国コンテンツの輸出額 4115億円
ゲーム 2069億円(22億1100万ドル)
放送部門 187億円(2億2240ドル)
映画 13億円 (1582 万ドル)
音楽 164億円(1億9610万ドル)
http://iyaninarukan.doorblog.jp/archives/21707385.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357815439/
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/02/01/0500000000AJP20120201003700882.HTML
もうすぐ日本を抜かしそうだな
>日本コンテンツの輸出額 5300億円
>ゲーム 5064億円(95.2%)
>アニメ 82.2億円(1.5%)
>放送番組 92.5億円(1.7%)
>映画 52.2億円(1.0%)
>音楽 26.4億円(0.5%)
>http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
韓国コンテンツの輸出額 4115億円
ゲーム 2069億円(22億1100万ドル)
放送部門 187億円(2億2240ドル)
映画 13億円 (1582 万ドル)
音楽 164億円(1億9610万ドル)
http://iyaninarukan.doorblog.jp/archives/21707385.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357815439/
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/02/01/0500000000AJP20120201003700882.HTML
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:35:56.73 ID:cCiftdaS
>>107
足しても2500億円くらいにしかならんぞ
足しても2500億円くらいにしかならんぞ
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:39:38.06 ID:pLsiCY2n
>>107 (´・ω・`) 足し算くらい出来るようにした方がいいかしら。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:48:29.71 ID:2r921jlo
エロゲの制服を実際に採用しちゃう神経ってどうなのw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:48:48.46 ID:i9FY1UWC
確かにコスプレみたいだいな
なんか薄っぺらというか安っぽい感じがする
中国ではこれがスタンダードな制服として広がるのかね
まあそこら辺は感覚の違いだな
なんか薄っぺらというか安っぽい感じがする
中国ではこれがスタンダードな制服として広がるのかね
まあそこら辺は感覚の違いだな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:49:04.92 ID:+xe4cnjf
こんなのよりチャイナドレスにしろや
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:30:18.00 ID:P9N1oAys
>>23
香港ではチャイナカラーのワンピースは制服としてよくあるパターン。
香港ではチャイナカラーのワンピースは制服としてよくあるパターン。
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:50:05.57 ID:RRCP/ATh
無駄にボタンでかいしリボンもテカテカしてるんだが
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:50:49.25 ID:JozhWtYv
もっと物理的に無理がある制服をパクれよ
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:06:42.49 ID:yRzAvYHy
>>28
乳袋付きだな
乳袋付きだな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:10:33.40 ID:JozhWtYv
>>63
あと背中にでけえリボンな
あと背中にでけえリボンな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:52:19.42 ID:kSo2LLrF
中国に萌えは無理
全然わかってない
全然わかってない
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:52:45.69 ID:7PT5x0kW
さすが大朝鮮だな、恥ずかしいにもほどがあるw
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:53:28.90 ID:jFNS4J5f
仕方ないよ中国人も朝鮮人も日本に憧れて日本人になりたいんだ、コスプレくらい許してやれよ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:53:46.67 ID:bL2Se0jN
別にいいんじゃね
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:53:53.39 ID:xGzX8Cn1
二次元キャラじゃないと似合わないし、安い生地使うと格好つかないだけなのに
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:54:44.77 ID:yGQnQB8x
一番左上の制服がマネキンに着せてるのに皺が出来てるのが信じられない
製法技術自体ひくすぎだろ
製法技術自体ひくすぎだろ
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:54:57.49 ID:Cd/Jd+XJ
日本のアニメが中国で具現化されたのか。
ドンだけマニアなんだw
ドンだけマニアなんだw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:55:14.67 ID:kSo2LLrF
中国は人民服が一番だろ
あれにすれば萌える
あれにすれば萌える
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:03:51.08 ID:gG8cxghb
>>38
あと、語尾にアルと悲劇的伝説は欠かせないな
あと、語尾にアルと悲劇的伝説は欠かせないな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:58:22.29 ID:IdP1erHR
着る人を選ぶな
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:58:55.01 ID:lJniBf8L
漢人は美的センスがねーからな。
まぁいいんじゃねーの。
まぁいいんじゃねーの。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:59:21.01 ID:OoZrRBXI
エロゲーばっかりかと思ったら、中2病でも恋したいとか随分とわかりやすい題材を。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 17:59:52.24 ID:AtupEpga
どうせなら第三東京市立第壱中学校の制服キヴォン
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:00:08.03 ID:+xe4cnjf
制服が謎の爆発を起こさないと中華ニュースとしての価値はない
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:02:16.95 ID:kSo2LLrF
二次元の服はリアルに作るなら配色と生地に注意せんと安っぽく下品に見える
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:07:11.39 ID:RZIUngmD
>>50
あとは無暗に胸部を露出した作りになってるのとかなw
あとは無暗に胸部を露出した作りになってるのとかなw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:03:08.08 ID:IF4jnWHG
ソース元がなぜ韓国だ(wwwwwwwwww
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:03:47.72 ID:B441KUgf
デブが着たら最悪
デブなら私服着用はいじめのレベルだよ
デブなら私服着用はいじめのレベルだよ
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:09:31.48 ID:2r921jlo
>>54
ベトナムなんか制服がアオザイだからうっかり太れないw
ベトナムなんか制服がアオザイだからうっかり太れないw
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:04:57.85 ID:JOleWbwa
実物をアレンジしたり、デフォルメしてアニメのキャラクターに着せたものを
また、実物にフィードバックしただけで、デザインってこうやって変遷していく
ものだと思うけど。
また、実物にフィードバックしただけで、デザインってこうやって変遷していく
ものだと思うけど。
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:05:25.20 ID:CnL2Stdj
セーラー服やダッフルコートって海軍兵士の軍服だよね。
そんな恰好を女子生徒にさせてる日本は軍靴の反省が足りない。
サヨクや市民活動家たちはなぜ抗議しないのか。
ただちに廃止するべきだ。
そんな恰好を女子生徒にさせてる日本は軍靴の反省が足りない。
サヨクや市民活動家たちはなぜ抗議しないのか。
ただちに廃止するべきだ。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:16:52.42 ID:W1D6u/BC
>>59
ダッフルコートの起源は北欧の漁師だから良いのでは
海軍由来だとPコートの方が論旨に合うと思われる
ダッフルコートの起源は北欧の漁師だから良いのでは
海軍由来だとPコートの方が論旨に合うと思われる
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:21:45.17 ID:gG8cxghb
>>59
セーラー服は今のジャージポジションじゃなかったか?
私立女学校のイギリス人理事長が運動に適した服として持ち込んだのが始まりだったかと
セーラー服は今のジャージポジションじゃなかったか?
私立女学校のイギリス人理事長が運動に適した服として持ち込んだのが始まりだったかと
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) 2013/03/03(日) 18:25:26.92 ID:51NpMf9E
>>59
詰襟(学ラン)も軍人、官吏の制服だった。
チョン学校の生徒の制服も学ランじゃなかったか?
詰襟(学ラン)も軍人、官吏の制服だった。
チョン学校の生徒の制服も学ランじゃなかったか?
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:29:52.86 ID:KrtdIAIA
>>97
ブレザーも元をたどるとポーランド騎兵の衣装だよん。
ブレザーも元をたどるとポーランド騎兵の衣装だよん。
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:05:50.83 ID:2AgzL62x
ブレザーとチェックのスカートの組み合わせならありがちなんでなんとも言えん
作品でも被ってパクリ疑惑が出ることも多いしな
作品でも被ってパクリ疑惑が出ることも多いしな
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:14:35.58 ID:RZIUngmD
>>61
紺の地に白の縁取りってのも一般的かね?
紺の地に白の縁取りってのも一般的かね?
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:19:34.68 ID:2r921jlo
>>74
擦れやすい縁取りに白を使うと現実では
薄汚れてかえって汚らしくなるんだよな
制服なんてほぼ毎日3年間着る物だし
あとでっかいサテンリボンが安物コスプレ臭倍増させてるw
擦れやすい縁取りに白を使うと現実では
薄汚れてかえって汚らしくなるんだよな
制服なんてほぼ毎日3年間着る物だし
あとでっかいサテンリボンが安物コスプレ臭倍増させてるw
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:21:06.29 ID:KrtdIAIA
>>74
現実でそういうデザインの制服は見たことないね。あっても、コスプレ衣装だし。
思うに、ブレザーの襟や裾に縁取りを入れるデザインは、絵にしたときに襟の形が見えやすく
するためじゃないかな?
現実でそういうデザインの制服は見たことないね。あっても、コスプレ衣装だし。
思うに、ブレザーの襟や裾に縁取りを入れるデザインは、絵にしたときに襟の形が見えやすく
するためじゃないかな?
66: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/03/03(日) 18:07:57.22 ID:MvSCj/hs
なぜ三国志とか中国の作品を扱ったアニメを取り入れないの? 三国志の名将と同名の高校生が活躍するアニメとかがあっただろ(体型の問題?)
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:10:44.71 ID:RZIUngmD
>>66
あの脱衣格闘w
あの脱衣格闘w
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:12:33.41 ID:QpghItxt
なんだろう
このドンキに売ってそうな安っぽさは
このドンキに売ってそうな安っぽさは
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:16:23.77 ID:IdP1erHR
日本のAVとか見過ぎだろ
真似とかするなよ
真似とかするなよ
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:24:29.85 ID:Amtv71zb
皆、これは大目に見るべきだ。
中国女が色っぽくならないと、中国男は日本女をよだれたらして見続けるから、気持ち悪くてかなわん。
中国女が色っぽくならないと、中国男は日本女をよだれたらして見続けるから、気持ち悪くてかなわん。
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:27:04.20 ID:KrtdIAIA
>>96
ならせめて、まともなデザイナーにデザインさせようよ・・・
エロゲでありがちな、どういう構造になっているのかちょっと頭をひねりたくなるような代物ではなく、
ブレザーなのはせめてもの良心かもしれないけど、縁取りラインを入れるのは止めてくれ。
ならせめて、まともなデザイナーにデザインさせようよ・・・
エロゲでありがちな、どういう構造になっているのかちょっと頭をひねりたくなるような代物ではなく、
ブレザーなのはせめてもの良心かもしれないけど、縁取りラインを入れるのは止めてくれ。
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:28:40.13 ID:/llAdbB/
海軍はセーラー服だし
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:34:10.85 ID:Q+bSsO41
韓国のパクリは明らかに日本製とだます意図を感じるが
中国のパクリは色から模様まで何故ここまで似せるのか?と不思議に思う
中国のパクリは色から模様まで何故ここまで似せるのか?と不思議に思う
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:38:48.81 ID:2r921jlo
>>108
シナの制服の場合商品じゃないから
単に欲しい(好き)だからパクったんじゃなかろうか
その場合本物の代わりになるほど似てないと意味がないし
シナの制服の場合商品じゃないから
単に欲しい(好き)だからパクったんじゃなかろうか
その場合本物の代わりになるほど似てないと意味がないし
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:48:54.14 ID:f6jc3sEY
>>113
違うよ。
どちらも売るためにパクってる。
単に朝鮮人がケンチャナヨなだけ。
違うよ。
どちらも売るためにパクってる。
単に朝鮮人がケンチャナヨなだけ。
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:35:06.89 ID:R9P0JxSO
別に良いんじゃないの。誰も損しないし。
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:38:19.38 ID:zUT2hFOs
まだまだ、理解が足りないな。
ベトナムの制服はかなり萌え度が高い。
ベトナムの制服はかなり萌え度が高い。
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:44:13.40 ID:uTMKEBZj
見た瞬間、吹き出したw 面白いことすんなぁ。w
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:44:34.37 ID:dEiwDQnv
服に肖像権とかあるのか?
あるなら、ミラノショーや109の流行が、あっという間に他メーカーに波及するのだってパクリになる。
別に法を犯して無いなら、パクリでもなんでもない。
あるなら、ミラノショーや109の流行が、あっという間に他メーカーに波及するのだってパクリになる。
別に法を犯して無いなら、パクリでもなんでもない。
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:46:20.99 ID:uTMKEBZj
>>120
まぁ、日本人の失笑を買うだけでしょ。w
まぁ、日本人の失笑を買うだけでしょ。w
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:48:33.06 ID:2r921jlo
>>120
服にあるのは商標権だっけ?
人のデザインの丸パクはれっきとした犯罪だよ
モードの流行はそこにひっかからないようきちんとアレンジして作られてる
服にあるのは商標権だっけ?
人のデザインの丸パクはれっきとした犯罪だよ
モードの流行はそこにひっかからないようきちんとアレンジして作られてる
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:50:40.83 ID:Q/w+KRug
>>120
デザインには著作権があるよ
デザインには著作権があるよ
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:44:53.17 ID:8w51MVg4
ハデな色を使うのはアニメやアイドルだからであり
もうちょっと控えめな色を使うものだ
もうちょっと控えめな色を使うものだ
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:45:42.74 ID:7PT5x0kW
近い将来、中国が「日本のアニメが我が国学生の制服を模倣した」と
言ってくる可能性は高いな、大朝鮮だけにw
言ってくる可能性は高いな、大朝鮮だけにw
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:47:23.56 ID:uTMKEBZj
>>122
どうも中韓は、時系列ってやつを理解できないみたいだからね。w
どうも中韓は、時系列ってやつを理解できないみたいだからね。w
130: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:50:22.96 ID:393eIaxa
元ネタがエロゲだとおいwww
ってなるけど
一応全年齢用のならこれぐらいはありじゃね
ってなるけど
一応全年齢用のならこれぐらいはありじゃね
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:50:33.45 ID:o6+WzcH0
なあ
て事は、ここの教員達や校長がエロゲファンて事?
それともデザイナーが?
下朝鮮もエロゲのシナリオパクってドラマ作ってたりしたが…
なんでエロゲから盗るんだろうな
て事は、ここの教員達や校長がエロゲファンて事?
それともデザイナーが?
下朝鮮もエロゲのシナリオパクってドラマ作ってたりしたが…
なんでエロゲから盗るんだろうな
134: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:53:36.17 ID:2r921jlo
>>131
・エロゲなら一般の日本人にはばれないと思ってる
・単なるエロゲ(しかも割れ)オタ
…後者の匂いがプンプンするのは気のせいかw
・エロゲなら一般の日本人にはばれないと思ってる
・単なるエロゲ(しかも割れ)オタ
…後者の匂いがプンプンするのは気のせいかw
135: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:55:32.90 ID:81GRoI5B
こういうのは着る人がかわいくないと悲惨になるだけなんだけどな
しかしこういう可愛い服を許可しようとする姿勢は日本のアホ教師どもには見習って欲しい
しかしこういう可愛い服を許可しようとする姿勢は日本のアホ教師どもには見習って欲しい
141: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 19:01:15.39 ID:f1dh9/2L
>>135
同意
同意
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 18:56:57.52 ID:O/4eIfqH
で、元のマンガは何なのさ?
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 19:00:23.79 ID:oWhXV75s
どうせならガスマスクにもなるアニメ顔の被り物もつけりゃいいのに
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/03/03(日) 19:04:22.38 ID:G1s4j46M
つかこれ、日本のコスプレ屋と契約してる中華工場が副業で横流ししてるんだろ。
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362299645/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
and tell you I genuinely enjoy reading your blog posts.
Can you recommend any other blogs/websites/forums that go over the same topics?
Thank you so much!
コメントする