
1: マーゲイ(兵庫県) 2013/03/05(火) 11:41:54.39 ID:Q2gUqS9s0 BE:1264644735-PLT(20721) ポイント特典
119番の男性、36回搬送断られ死亡
埼玉県久喜市で119番した男性(75)が計36回救急搬送の受け入れ断られ、到着の病院で死亡。
2013/03/05 10:56
http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013030501001532.html
埼玉県久喜市で119番した男性(75)が計36回救急搬送の受け入れ断られ、到着の病院で死亡。
2013/03/05 10:56
http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013030501001532.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: パンパスネコ(庭) 2013/03/05(火) 11:42:57.97 ID:PNzBva5y0
なんで断ったんだ?
69: シャム(庭) 2013/03/05(火) 12:14:42.00 ID:jyAqwPko0
>>2
おそらく救急隊の要請を病院が断ったのではないか
高齢者受け入れてくれない病院が増えてるらしいし
おそらく救急隊の要請を病院が断ったのではないか
高齢者受け入れてくれない病院が増えてるらしいし
6: リビアヤマネコ(三重県) 2013/03/05(火) 11:44:57.65 ID:Q4NmNYj00
埼玉県久喜市で1月、呼吸困難を訴え119番した男性(75)が、25病院から計36回救急搬送の受け入れを断られていたことが5日、久喜地区消防組合消防本部への取材で分かった。男性は通報の2時間半後に搬送先が決まったが、到着した病院で間もなく死亡が確認された。
消防本部によると、男性は一人暮らしで、1月6日午後11時25分ごろ、「呼吸が苦しい」と自ら通報。
自宅に到着した救急隊員が、各病院に受け入れが可能か照会すると「処置困難」や「ベッドが満床」などの理由で断られた。
翌7日午前1時50分ごろ、37回目の連絡で、茨城県内の病院への搬送が決まり約20分後に到着した際、男性は心肺停止状態で、その後死亡が確認された。男性は当初、受け答えが可能だったが、次第に容体が悪化、救急隊員が心臓マッサージなどをしていた。
消防本部は「正月明けの日曜日で当直医が不足していたのかもしれない。現場の隊員だけでなく、本部の指令課とも連携し、早期に病院が確保できるようにしたい」としている。
総務省消防庁によると、36回の受け入れ拒否は「多い方だ」という。重症患者の救急搬送で医療機関から3回以上受け入れを拒否されたケースは、2011年で過去最高の1万7281件に上っている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/05/kiji/K20130305005327170.html
消防本部によると、男性は一人暮らしで、1月6日午後11時25分ごろ、「呼吸が苦しい」と自ら通報。
自宅に到着した救急隊員が、各病院に受け入れが可能か照会すると「処置困難」や「ベッドが満床」などの理由で断られた。
翌7日午前1時50分ごろ、37回目の連絡で、茨城県内の病院への搬送が決まり約20分後に到着した際、男性は心肺停止状態で、その後死亡が確認された。男性は当初、受け答えが可能だったが、次第に容体が悪化、救急隊員が心臓マッサージなどをしていた。
消防本部は「正月明けの日曜日で当直医が不足していたのかもしれない。現場の隊員だけでなく、本部の指令課とも連携し、早期に病院が確保できるようにしたい」としている。
総務省消防庁によると、36回の受け入れ拒否は「多い方だ」という。重症患者の救急搬送で医療機関から3回以上受け入れを拒否されたケースは、2011年で過去最高の1万7281件に上っている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/05/kiji/K20130305005327170.html
68: しぃ(京都府) 2013/03/05(火) 12:14:06.05 ID:eDE4z1I80
>>6
受け入れ先が拒否ってこんなにあるのか・・・
受け入れ先が拒否ってこんなにあるのか・・・
75: シャム(庭) 2013/03/05(火) 12:16:32.38 ID:jyAqwPko0
>>68
特に高齢者は多いらしいよ
この人は70代なのでそこまで高齢じゃないけど
80代90代はなかなか受け入れ先が見つからないって
寝たきりになって退院できないとかになるから病院も嫌なんだろう
特に高齢者は多いらしいよ
この人は70代なのでそこまで高齢じゃないけど
80代90代はなかなか受け入れ先が見つからないって
寝たきりになって退院できないとかになるから病院も嫌なんだろう
85: ヨーロッパヤマネコ(中国地方) 2013/03/05(火) 12:22:44.68 ID:S2cg8sPA0
>>68
日本の救急医療ってのは勤務医の労働基準法無視の奉仕活動によって支えられてることを知っておいて欲しい
一晩徹夜で救急医療して朝になっても帰宅はできない
そのまま普通に外来して午後から手術とかしてる
日本に視察にきたヒラリークリントンはアメリカ医師にこんな労働を要求するのは無理だとあきれたぐらい
日本の救急医療ってのは勤務医の労働基準法無視の奉仕活動によって支えられてることを知っておいて欲しい
一晩徹夜で救急医療して朝になっても帰宅はできない
そのまま普通に外来して午後から手術とかしてる
日本に視察にきたヒラリークリントンはアメリカ医師にこんな労働を要求するのは無理だとあきれたぐらい
87: メインクーン(大阪府) 2013/03/05(火) 12:25:07.39 ID:/zUxK9aT0
>>85
医者も看護師みたいな24hシフトにすればある程度は解決するんじゃね
あと無駄な学会は禁止
医者も看護師みたいな24hシフトにすればある程度は解決するんじゃね
あと無駄な学会は禁止
7: ライオン(新疆ウイグル自治区) 2013/03/05(火) 11:45:00.34 ID:1qFlQWzF0
救急窓口はリスカ勢やOD勢で満員なんじゃね
9: マンチカン(チベット自治区) 2013/03/05(火) 11:45:52.85 ID:+kQYxWKD0
受け入れ拒否か
拒否というと悪く聞こえるが
病院は受け入れ体制ができてないから断ったと
拒否というと悪く聞こえるが
病院は受け入れ体制ができてないから断ったと
44: スナネコ(広島県) 2013/03/05(火) 12:01:05.67 ID:osRK5NpE0
>>9
完璧な態勢が整ってないのに受け入れたら有罪だからな。しょうがない。
完璧な態勢が整ってないのに受け入れたら有罪だからな。しょうがない。
11: コラット(関東・甲信越) 2013/03/05(火) 11:46:49.61 ID:b94CTgud0
救急車って受け入れ先が決まるまで動かないのな
まえ、カーチャンの救急搬送頼んだ時、
救急車に乗せてから10分ぐらい自宅の前にいてハラハラした
まえ、カーチャンの救急搬送頼んだ時、
救急車に乗せてから10分ぐらい自宅の前にいてハラハラした
94: ヨーロッパヤマネコ(庭) 2013/03/05(火) 12:27:49.39 ID:TH38afER0
>>11
そりゃ当たり前だろ
どこに向かうんだよ
そりゃ当たり前だろ
どこに向かうんだよ
13: ロシアンブルー(やわらか銀行) 2013/03/05(火) 11:47:39.26 ID:BtTSrNfM0
救急が出動拒否したわけじゃないだろ。
15: 三毛(チベット自治区) 2013/03/05(火) 11:49:36.11 ID:T4vMmIJa0
拒否した病院36
受け入れて看取ったのは茨城の病院
ひどい埼玉
受け入れて看取ったのは茨城の病院
ひどい埼玉
38: ボンベイ(高知県) 2013/03/05(火) 11:59:01.57 ID:FTcAjqrd0
>>15
> 25病院から計36回救急搬送の受け入れを断られていたことが
複数の病院が何度か断ってる クズ病院ばかり
> 25病院から計36回救急搬送の受け入れを断られていたことが
複数の病院が何度か断ってる クズ病院ばかり
17: ボブキャット(WiMAX) 2013/03/05(火) 11:52:15.12 ID:jLGZj5N+0
使命感から下手に受け入れてミスでもしたら訴訟起こされるからな
病院不足は解決しないといけないけど、だからって現場にしわ寄せが行くのは避けないと
病院不足は解決しないといけないけど、だからって現場にしわ寄せが行くのは避けないと
28: ロシアンブルー(やわらか銀行) 2013/03/05(火) 11:55:52.96 ID:BtTSrNfM0
>>17
病院は不足してないでしょ
病院は不足してないでしょ
30: アフリカゴールデンキャット(福岡県) 2013/03/05(火) 11:56:49.87 ID:0EBeUxuA0
>>17
病院は足りてるけど、問題は病院側が受け入れる気が無いって事でしょ
病院は足りてるけど、問題は病院側が受け入れる気が無いって事でしょ
19: ターキッシュバン(西日本) 2013/03/05(火) 11:53:36.75 ID:pkezakWxO
受け入れして死んだら訴えられるからな
75歳の重症とかリスクしかねー
75歳の重症とかリスクしかねー
20: ユキヒョウ(空) 2013/03/05(火) 11:54:41.79 ID:LjcEsK7f0
病院は100%の態勢が出来てないと患者受け入れては駄目という判例を最高裁が出してしまったからな。
これはしょうがない。
これはしょうがない。
21: 白(滋賀県) 2013/03/05(火) 11:55:07.16 ID:oeDB9pFk0
救急車呼ぶのはアホ
タクシーで行くべき
なぜなら病院まで直接来られたら断れないから
タクシーで行くべき
なぜなら病院まで直接来られたら断れないから
46: しぃ(神奈川県) 2013/03/05(火) 12:01:45.06 ID:3qXWC7OY0
>>21
断わるよ。断わられてその病院の公衆電話から自分で救急車呼ぶ人がたくさんいる。
断わるよ。断わられてその病院の公衆電話から自分で救急車呼ぶ人がたくさんいる。
55: マーゲイ(関東・甲信越) 2013/03/05(火) 12:06:47.59 ID:+Jl1SoyhO
>>21
確かに
最終的には他の病院に回されるかもしれないが、少なくとも応急処置くらいはしてくれそう
確かに
最終的には他の病院に回されるかもしれないが、少なくとも応急処置くらいはしてくれそう
56: ジャガーネコ(埼玉県) 2013/03/05(火) 12:08:24.44 ID:yXVZ1gda0
>>21
たしかに夜間救急に直接来て追い返されたのは見たこと無いな。
たしかに夜間救急に直接来て追い返されたのは見たこと無いな。
22: スミロドン(東京都) 2013/03/05(火) 11:55:14.34 ID:gADtP8TZ0
終わってんなこの国
23: ライオン(北海道) 2013/03/05(火) 11:55:15.21 ID:b2Cedz530
まぁ急患引き受け→患者死亡→訴訟のコンボ喰らうよりかは
詳細がわからん患者は断ったほうがらくだわな
詳細がわからん患者は断ったほうがらくだわな
24: ヒマラヤン(茸) 2013/03/05(火) 11:55:22.34 ID:bq7B6HG10
てか埼玉と茨城ってそんな近いんだ
26: ヒョウ(埼玉県) 2013/03/05(火) 11:55:50.60 ID:WHPpzzre0
救急隊員も可哀想だねこれ
27: マーゲイ(やわらか銀行) 2013/03/05(火) 11:55:52.00 ID:/J8k0Hol0
深夜の救急の待合室のDQN率
29: 三毛(チベット自治区) 2013/03/05(火) 11:56:27.23 ID:S2eQAIYy0
たぶん普段から行きつけの総合病院とかなかったんだろうな
カルテがあって病歴が把握できる場合は断られる事は少ないよ
救急車に乗ったとき救急隊員に「行きつけの病院とかありますか?」って聞かれるよ
カルテがあって病歴が把握できる場合は断られる事は少ないよ
救急車に乗ったとき救急隊員に「行きつけの病院とかありますか?」って聞かれるよ
32: マンチカン(やわらか銀行) 2013/03/05(火) 11:57:02.57 ID:FkFuCZqBT
相当な検査してこれかなってのを
短時間でやらないといけないんだもんな
そりゃきついよな
短時間でやらないといけないんだもんな
そりゃきついよな
34: シンガプーラ(芋) 2013/03/05(火) 11:57:11.79 ID:UEewDJSB0
ベッドがーみたいな話らしいが応急処置とか出来んのかね。
35: アジアゴールデンキャット(dion軍) 2013/03/05(火) 11:57:36.65 ID:HNXvQbFj0
末期患者は病院で死なれたら困るからな。
37: katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭) 2013/03/05(火) 11:58:51.11 ID:6zdfqUW30
いい加減、老人ホーム替わりに病院使ってるクソ爺クソ婆を
叩き出さないと
さっさと老人ホームに看護士つければ、医師いなくても看れるように法改正しろよ
若者も老人のお陰で死にまくってるんだぞ
叩き出さないと
さっさと老人ホームに看護士つければ、医師いなくても看れるように法改正しろよ
若者も老人のお陰で死にまくってるんだぞ
40: アンデスネコ(神奈川県) 2013/03/05(火) 11:59:34.97 ID:Q/qgfNh1T
そりゃ老人の救急搬送なんて受け入れたくないわ
42: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越) 2013/03/05(火) 12:00:29.59 ID:MwoTPD7bO
さすが腐敗した医療現場ですね
43: ボルネオヤマネコ(熊本県) 2013/03/05(火) 12:00:41.99 ID:7tVktX1B0
無理に受け入れて死なせたら逮捕だからな
判決でも無理に受け入れた方が悪いってなってるから
断った病院は判例に従っただけ
しょうがない
判決でも無理に受け入れた方が悪いってなってるから
断った病院は判例に従っただけ
しょうがない
47: ジャガーネコ(茸) 2013/03/05(火) 12:01:52.76 ID:Jm1whNtG0
ジジイなんて触っただけで死にそうだからな
んで、死んだら遺族に文句言われるし
そりゃ、断るわな普通
んで、死んだら遺族に文句言われるし
そりゃ、断るわな普通
48: サーバル(SB-iPhone) 2013/03/05(火) 12:02:15.56 ID:M88y4qagi
いや長生きしたかったら、どっかの病院の偉い人とコネ作らなきゃダメでしょ
50: ブリティッシュショートヘア(福岡県) 2013/03/05(火) 12:03:10.62 ID:lpAdaTQ80
救急搬送を断られたんじゃねーよ
救急搬送の受け入れを断られたんだよ
まだアホがちらほらいるな
救急搬送の受け入れを断られたんだよ
まだアホがちらほらいるな
51: コドコド(東京都) 2013/03/05(火) 12:03:21.50 ID:uPf7Uw430
俺も救急車呼んですぐに来てくれたけど、受け入れ先の病院が全然見つからなくて
救急車に乗せられてから30分後に発車したことなら有るわ。
その間ずっと携帯電話で病院に電話してくれた隊員の人thx。
救急車に乗せられてから30分後に発車したことなら有るわ。
その間ずっと携帯電話で病院に電話してくれた隊員の人thx。
53: マンクス(熊本県) 2013/03/05(火) 12:06:46.10 ID:4s6Vcvqk0
一見さんお断りみたいな
54: 白黒(福井県) 2013/03/05(火) 12:06:46.50 ID:UmNhlEkd0
よかった。病院が不足してない地域に住んでて
76: メインクーン(福井県) 2013/03/05(火) 12:17:52.33 ID:M9wuxqF00
>>54
福井はかなり恵まれてるね
各病院で救急搬送はできるだけ断らないような考えが広まっている
福井はかなり恵まれてるね
各病院で救急搬送はできるだけ断らないような考えが広まっている
81: ボンベイ(やわらか銀行) 2013/03/05(火) 12:19:50.34 ID:VVvb2DoG0
>>76
まじか福井に住んでてよかった
うちの婆さんがそろそろヤバイからな
まじか福井に住んでてよかった
うちの婆さんがそろそろヤバイからな
92: メインクーン(福井県) 2013/03/05(火) 12:27:30.28 ID:M9wuxqF00
>>81
都会に比べたら救急件数もかなり少ないし
2回断られても3回目にはほぼ受入決まる
日赤、県立病院、医大全部に断られる事なんてないし
都会に比べたら救急件数もかなり少ないし
2回断られても3回目にはほぼ受入決まる
日赤、県立病院、医大全部に断られる事なんてないし
60: メインクーン(大阪府) 2013/03/05(火) 12:10:27.52 ID:/zUxK9aT0
埼玉は深夜だと急患受け入れしないのかw
こういう部分はマジ大阪に住んでてよかったと思う
こういう部分はマジ大阪に住んでてよかったと思う
62: ヨーロッパヤマネコ(中国地方) 2013/03/05(火) 12:11:25.35 ID:S2cg8sPA0
医者叩いたって勤務医が逃散して余計に患者が困るだけだろうになあ
63: オシキャット(茨城県) 2013/03/05(火) 12:12:22.73 ID:F+cX8gr/0
付き添いの家族がいないと断られるケースが凄く多い
ベッドの上でもがいてる時、ガンガンかかってくる救急要請何時間も聞いててわかったわ
ベッドの上でもがいてる時、ガンガンかかってくる救急要請何時間も聞いててわかったわ
66: ソマリ(庭) 2013/03/05(火) 12:13:46.57 ID:zhUpD8O40
イタ電orクレームジジイだったのかな(´・ω・`)
74: オリエンタル(チベット自治区) 2013/03/05(火) 12:15:53.11 ID:Ec355t+j0
>>66
受け入れ拒否だ
搬送はしてる
受け入れ拒否だ
搬送はしてる
70: バーマン(dion軍) 2013/03/05(火) 12:14:59.28 ID:NYALBSL+0
日曜は一斉に病院休みっていう体制をどうにかしないとダメだと思う
医者が足りないから断られるパターン大杉
医者が足りないから断られるパターン大杉
71: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) 2013/03/05(火) 12:15:04.54 ID:5R0RwMe+i
自分も救急車呼んだ時は4病院ぐらい断られたな
病室が満床で入院できないとからしあ
病室が満床で入院できないとからしあ
80: メインクーン(大阪府) 2013/03/05(火) 12:18:51.77 ID:/zUxK9aT0
こういうの地域性でかなり違いがあるよね
北関東は病院のモラルが低そうだ
北関東は病院のモラルが低そうだ
83: マーブルキャット(北海道) 2013/03/05(火) 12:21:27.34 ID:my2WOYVJ0
ぶっちゃけるとカルテもないような新患とか救急で
受け入れたくないんだよね、カルテあって定期的に受診してる患者なら
当直の日じゃなくても受け入れるよ
入院施設ある病院なら誰か医者いるしね、ひと通り検査して駄目なら
病院が次の受け入れ先を用意してくれるから
そのまま死んだら諦めれろw
受け入れたくないんだよね、カルテあって定期的に受診してる患者なら
当直の日じゃなくても受け入れるよ
入院施設ある病院なら誰か医者いるしね、ひと通り検査して駄目なら
病院が次の受け入れ先を用意してくれるから
そのまま死んだら諦めれろw
88: マーブルキャット(北海道) 2013/03/05(火) 12:25:49.91 ID:my2WOYVJ0
医局が機能してたときはよかったんだけどね
壊したのは国民だからしゃーないね
壊したのは国民だからしゃーないね
93: マーゲイ(関東地方) 2013/03/05(火) 12:27:30.49 ID:LEbMqTV5O
病院作れよ
あと埼玉県民の税金で奨学金作って医者を育てればいい
あと埼玉県民の税金で奨学金作って医者を育てればいい
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362451314/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
ちゃんと体調管理ぐらい若い頃からやれよって
まあ来年ぐらいからバタバタ人が死ぬからそれをやっても無駄だが
病院の世話になる確率がゼロになるわけじゃないからな
緊急搬送される側を強く責める気にはなれないわ
いい加減に善きサマリア人の法を法律で定義立ててガイドライン化しないと
もっと起きるよ、こういう事
少ない勤務体制で無理に救急受け入れをするから、
入院患者にしわ寄せが行き、入院患者が死んでしまうことはよくある事。
救急受け入れさえしなければ、巡回と異常発見と処置とで、死ななくても良かった筈の入院患者が
死んでしまう。まあこの場合、家族には急性心不全と説明して納得してもらう。
病院側の受け入れ率の良い地域は、入院患者がないがしろにされていると思って良い。
実際、外来診察では愛想よく時間をかけて診察をするが、入院患者となるとカルテと検査データは
見るが診察に廻らないとか、3日に一度医師記録にまるで廻ったかのように書くとか、
そんな医者ばかりだし。‥‥‥あっ…論点がずれた(笑)
ざ・ま・あwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)
上が医療関係者が書き込みしてんのが分かんねーのかよ
誰だって死ぬことは分かってんだよ
医療関係者ならなおさらだ
病院叩きじゃねーよ
無茶なのに病院に受け入れを強制するような指導をする行政や社会に対して文句いってんだ
読解力が無いならへんな書き込みすんなwwww
草生やしゃー正しい事言ってる事になんのか?wwwwwww
医療人員不足をなんとかするような代案でも書いてみろ
その二つとも機能していない。そのうちひとつはごく最近久喜市とJAがが大金を投じて新しく作った久喜総合病院です。この新しい病院が機能していない事をもっと取り上げて欲しい。
コメントする