cal_body_03

1: そーきそばΦ ★ 2013/03/17(日) 11:28:32.96 ID:???0
「私は毎日小魚を食べてますし、ヨーグルトは大好物。お風呂上がりの牛乳も欠かしません。丈夫に育ってほしいから、子供にも毎朝欠かさず牛乳を飲ませています。カルシウムはたっぷり摂らないと…ですよね?」(50才・専業主婦)
 こんなふうに心がけている人は多いはず。カルシウムは骨や歯を丈夫にすることはもちろん、神経の伝達や筋肉の収縮など、人が生きる上で欠かせない栄養素というのが“常識”だからだ。
 ところが今年2月、「カルシウムを摂りすぎると死亡率が約2.6倍になる」という驚きの研究が発表された。
 骨を強くしたり、骨粗鬆症を予防したりするために、積極的にカルシウムを摂取するよう言われてきたのに…。
 この衝撃的な研究報告を発表したのは、スウェーデンにあるウプサラ大学の研究チーム。今年2月にイギリスの医学雑誌に研究結果が掲載された。
 50才以上のスウェーデン人女性6万1443人の食事を平均19年間にわたって追跡調査。その結果、通常の食事で1日1400mg以上のカルシウムを摂取していた女性は、摂取量が欧米の標準値である600~1000mgの女性に比べ、死亡率が1.4倍も高かった。
 さらに、通常の食事にサプリメントを加えて1日1400mg以上のカルシウムを摂っていた女性は、なんと死亡率が2.57倍に跳ね上がったのだ。

※女性セブン2013年3月28日号NEWS ポストセブン 3月17日(日)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130317-00000000-pseven-life
(続)

2: そーきそばΦ ★ 2013/03/17(日) 11:28:40.57 ID:???0
この研究で死亡リスクを上昇させたのは、心筋梗塞、狭心症などの「心血管疾患」だった。なぜ、体に不可欠の栄養素であるはずのカルシウムが「死」につながるのか。
 東邦大学医療センター佐倉病院教授の東丸貴信さんは、その理由をこう解説する。
「体内のカルシウムの99%は骨や歯に存在し、残り1%は血液や筋肉など体内のさまざまな器官にあるのですが、カルシウムを過剰に摂取すると、血中のカルシウム濃度が上がり、血液がドロドロになってしまいます。
 同時に、カルシウムが血管の細胞や組織に付着して固まったり(=石灰化)、プラーク(脂肪などの塊)という堆積物をつくりだすことで動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞などを発症すると考えられます。サプリは一般の食事より吸収率が高く、服用すると血中のカルシウム濃度を急激に高めるため、体に影響が出やすいと考えられます」
 今回のスウェーデンの研究では、50才以上の女性が対象だった。しかし、同様のリスクは、老若男女関係なく存在すると、東丸さんは言う。
「たとえば、30~50才以上の女性を対象としたニュージーランドの研究では、カルシウムサプリの過剰摂取により心筋梗塞のリスクが25%高まると指摘しています。年齢や性別に関係なく、カルシウムの過剰摂取は深刻な疾患を引き起こすリスクがあると世界で認められているのです」
 特に、30~40代は注意が必要だ。骨粗鬆症を防ぐにはカルシウムの摂取が必要とされているので、予防のつもりで若いうちからカルシウムを多めに摂取している女性が少なくないからだ。また、東丸さんはこうも語る。
「ただし、通常の食事でたくさん摂る分には、サプリほど急激に血液中のカルシウム濃度が上昇するわけではないので、あまり気にする必要はありません」
 高齢化社会の進行により、現在日本には約1100万人もの骨粗鬆症患者がいて、そのうち女性は約700万~800万人と推定されている。サプリを使う人も多いが、医者の適切な指示なしに、そればかりに頼るのは危険ということだ。(終)

3: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:29:54.50 ID:FZjDOhfN0
じゃあどうやってオッパイを大きくすればいいんですか

6: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:31:24.11 ID:Vc1fAPBoO
>>3
乳製品嫌いの友人がいるが、Gカップだ
つまり関係ないw

14: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:32:42.06 ID:mvevtN6G0
>>3
肉食え
割りとマジで

4: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:30:22.39 ID:8R8FE9Tf0
過ぎたるは及ばざるが如し、とは良く云ったものだね

5: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:30:26.08 ID:2hYaIIa+0
> 摂取量が欧米の標準値である600~1000mgの女性に比べ

えっ?これですら過剰摂取じゃね

8: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:32:09.50 ID:MO+CwtQr0
そりゃそうさ
カルシウムをとり過ぎれば
急性症状では神経伝達がおかしくなるし
慢性症状では腎結石になる。

まぁ、ビタミンCも同じなんだけどな。
サプリ馬鹿は早死にするのは常識。

9: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:32:13.17 ID:au2QGkdn0
アスパラのカルシウムを毎日飲んでいるお (´;ω;`)

10: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:32:16.23 ID:jSgaSWcp0
いやいやスウェーデンならまだしも日本人はカルシウムが逆にぜんぜん足りてないからwwwwwwwww
塩分は取りすぎだけども

11: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:32:20.25 ID:lcJVPTzX0
ええっと、バランス狂うほど採ってるやつが多かったから気をつけましょうって話かね

12: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:32:24.31 ID:xGMXWaKs0
素人が聞きかじりや思い込みで栄養コントロールすると、ろくな事がない

13: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:32:27.29 ID:HHMy53ki0
ほとんどカルシウム系を食べてない
まさか結果的に良かったとは思いもよらなんだ

15: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:33:02.50 ID:XaXdYps90
ありゃま、そうなのか

16: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:33:28.79 ID:D9KRIgMv0
カルシウム、トレテマスカ?

17: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:33:41.42 ID:Ci/Skkuh0
普通に食ってりゃ採りすぎにはならねえよ

18: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:34:01.78 ID:6cU4Fjfb0
乳製品を多く取る国には骨粗しょう症が多い
野菜、海藻、小魚からカルシウムしたほうが骨粗しょう症になりにくい

19: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:34:10.57 ID:TF4xaw4h0
カルシウム抜き牛乳買ってくる

20: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:34:59.86 ID:71hXipCg0
サプリって不要なものだよな。
普通に食事してれば、不足する栄養分は無いよ

21: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:35:36.75 ID:ieaEceRzO
サプリ狂いが多いからな
アメリカとか

22: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:37:00.89 ID:zop/o0YB0
なんでも摂り過ぎは身体に悪いんやで?

腹八分、いろんなものをちょっとずつ
そして身体を動かして、適度に日光を浴びる
早寝早起き

おばあちゃんの知恵が最強や

23: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:37:22.93 ID:pUZVfd5c0
サプリメントなんてよっぽどじゃないと採っちゃだめだよ
特に安物は体に悪い

24: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:37:40.87 ID:NKfhv3Ms0
うちの母も特にカルシウムに無頓着だったが健康で80歳こえて
どこも悪いとこないわー

25: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:37:48.48 ID:A+01ilxp0
小さいころから牛乳たくさん飲めって言われて、好きでもないのに飲んできた俺が馬鹿だったと…

26: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:37:55.03 ID:UpoEI4kP0
原因は幾ら牛乳を飲んでも胸が大きくならないストレスじゃないかしら?

27: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:37:57.18 ID:8mBoG/D40
子供の頃カルシウム剤ひたすら飲まされたわ

28: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:37:59.42 ID:O9v3piAr0
まじかよ…牛乳最後に飲んだのいつだっけ…?

29: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:38:00.38 ID:0MNsnnYq0
カルシウムを取り過ぎると尿道が痛くなる。マジで。
尿の中で結晶になるからだと思うが。

30: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:38:06.37 ID:CRVD5tWw0
これはうすらうすら聞いてた
怖ろしい話ですよ
吸収されて骨を作らずに
血液の中にドロドロに溶けたまま流れて
血液の中で詰まったり石灰化したりする
で死ぬ

31: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:38:08.72 ID:WDbps6mL0
体にいいものでも取りすぎたら何だって毒になるわさ
当たり前の話し

33: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:38:42.34 ID:xfMqK+Ke0
日照率の低い北欧のデータはあてにならん

34: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:39:06.48 ID:b+LqoZaE0
サプリはとってないから助かった

35: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:39:45.54 ID:Dsvvo3MV0
カフェオレ好きなのに

36: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:39:45.44 ID:Uo5CW6WT0
>サプリは一般の食事より吸収率が高く
サプリだと栄養の吸収率は悪いと叩かれてたのに

37: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:40:08.43 ID:6EoKanQy0
牛乳やら乳製品は駄目だよ
魚食え魚

38: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:40:50.84 ID:tVH9U3jR0
曖昧な議論して無駄な心配重ねるより
パソコン栄養ソフト使って過不足計算するのが一番早い

41: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:41:30.10 ID:FTa+PQ2T0
そりゃ何でも取り過ぎたら駄目だろ。特にミネラル系は。

と言うか、この数値ってそうそう日本人は超えないと思う。

42: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:41:30.20 ID:CRVD5tWw0
骨粗しょう症の原因は糖化なんだよ
骨が茶色くなってもろくなる
詳しくはwebで
老化は糖化で検索してください

44: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:41:48.06 ID:ikBlAQuI0
でも心疾患での死亡って楽なイメージあるんだけど
癌やなんかで永く苦しむよりは断然心疾患で死にたいな

47: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:42:18.27 ID:XnWQC/GV0
魚はコスパがイマイチなのと足が早いのと鱗や小骨とか調理に手間がかかるのがなぁ…

49: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:43:26.76 ID:l5K44xBa0
この手の話は白も黒もあるから信用するに足りない

50: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:43:42.65 ID:dtBHuwLX0
なんちゅう量だよ

外人ってすげー食べるんだな

56: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:45:08.81 ID:zop/o0YB0
>>50
ステーキをkg単位で焼いて、コーラで流し込むからな
とりあえず量が半端ない

51: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:43:54.03 ID:B2u3BHFa0
厚生労働省が目標してる摂取量がだいたい700ミリグラム、でも、実際には平均550ミリグラムくらいしか取れてない
そこに来て「1500ミリグラム以上撮ってると死亡率が2.6倍!」って言われてもねぇ……

53: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:44:26.28 ID:ejL62OVQ0
サプリ(栄養補助食品)はアウト、つ~~~事で。

まあ、サプリって、好きなものばっか食べてる(=偏食)奴の言い訳みたいな物だよね。


(´・ω・`)

55: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:44:58.38 ID:HyeFLCTW0
何にしろ摂り過ぎには注意。
ほどほどにしとけ。

58: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:45:34.18 ID:miPygH8M0
カルシウムと関係ないけどビタミンCのサプリを説明書どおりの数で毎日飲んでたら
尿路結石になった
ガッデム

62: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:46:00.24 ID:l5kdW9pp0
通常の食事で1日1400mg以上のカルシウム

(´・ω・`)誰が見てもおかしいってわかるだろこれだけカルシウムが入ってる食事

63: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:46:02.10 ID:MO+CwtQr0
カルシウム
鉄剤
ビタミンC
ビタミンB群
EPA
精力系

取りすぎ注意。。。

グルコサミン
コンドロイチン

ただのボッタクリ。効果は偽薬と同じ。
(プラセボ効果)

65: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:46:31.26 ID:CMDxxO0a0
1400とか取らないだろ普通

66: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:47:26.05 ID:zop/o0YB0
>>65
奴らは加減ってものを知らないから

68: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:47:53.61 ID:mcWnhpYg0
一次ソースはこれかな?
Long term calcium intake and rates of all cause and cardiovascular mortality: community based prospective longitudinal cohort study
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3571949/

69: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:47:54.78 ID:26yZS8Dz0
向こうは水もカルシウム多い硬水だよね多分

71: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:48:01.36 ID:UN5BrgmI0
ほどほどが大事。
過ぎたるは及ばざるがごとし。

73: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:48:24.50 ID:6bbcYHue0
硬水飲んでる人はカルシウムたっぱりで体によくて長生きすると今まで言ってたじゃねーか。

ほんと医者というのは馬鹿ばっかりだな。

74: 名無しさん@13周年 2013/03/17(日) 11:48:36.18 ID:meuIZwWoP
しばらくサプリ控えようかな





元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363487312/