
1: そーきそばΦ ★ 2013/03/30(土) 19:26:09.99 ID:???0
「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」
「私は存じ上げておりません」
2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。
さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。
「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」
■憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者
ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923~1999)は、近年の日本の憲法学者では最も高名な人物だ。
日本の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、86年から92年まで日本公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、現在も版を重ねている。93年には文化功労者にも選ばれた。
以前には自民・片山さつき参院議員がツイッター上での憲法論議の際、「私は芦部教授の直弟子ですよ」と自慢してみせたことさえあるほどだ。
片山氏は今も自身のブログに「芦部教授は、私が東大法学部を在学中の法学部長で、私が3年で外交官試験の2次にうかったときに、『3年で中退外交官にならずに、4年で国公を受けて、大蔵省に行きなさい!』と薦めてくださった恩義のあるかたです」と記している。
ちなみに安倍首相も法学部卒(政治学科)。憲法改正を唱える首相が、憲法学の「大御所」の名前を知らなかったことに、ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。
J-CASTニュース 3月30日(土)17時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000003-jct-soci
(続)
「私は存じ上げておりません」
2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。
さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。
「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」
■憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者
ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923~1999)は、近年の日本の憲法学者では最も高名な人物だ。
日本の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、86年から92年まで日本公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、現在も版を重ねている。93年には文化功労者にも選ばれた。
以前には自民・片山さつき参院議員がツイッター上での憲法論議の際、「私は芦部教授の直弟子ですよ」と自慢してみせたことさえあるほどだ。
片山氏は今も自身のブログに「芦部教授は、私が東大法学部を在学中の法学部長で、私が3年で外交官試験の2次にうかったときに、『3年で中退外交官にならずに、4年で国公を受けて、大蔵省に行きなさい!』と薦めてくださった恩義のあるかたです」と記している。
ちなみに安倍首相も法学部卒(政治学科)。憲法改正を唱える首相が、憲法学の「大御所」の名前を知らなかったことに、ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。
J-CASTニュース 3月30日(土)17時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000003-jct-soci
(続)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: そーきそばΦ ★ 2013/03/30(土) 19:26:20.10 ID:???0
「法学部卒で憲法を論じるのに芦部信喜知らないって、ON知らずに日本のプロ野球語るようなもんだぞ」
「つか芦部を知らない程度に憲法に興味がないのにどうして改正だけはしたがるのかよく分からない 興味があったらまずは基本書読んだりして勉強するだろ」
「ちなみに、経済学をやった人がケインズを知らないってドヤ顔でいうレベルのこと」「憲法知ってることの根拠として芦部を使った片山さつきに、お宅のトップ貴方の師匠である芦部知らないのに憲法改正唱えてるんだけどどう思う?って聞きたい(´・∀・`)」
クイズ」質問には批判の声も
安倍支持者からも、「残念」との声が上がる。
「安倍ちゃんは好きだし、自民を支持してるけど、芦部・高橋和之・佐藤を知らないっていうのは正直驚いた
(中略)これくらいは教養で知って欲しかったな。まあ、今回のことで安倍ちゃんが不適だとは思わないけど、最低限フォローアップはこれからしてもらいたい」
もっとも小西議員の質問は、「芦部」以外の部分でも細かく憲法の条文を質すなど、まるで「クイズ」のような形で安倍首相の憲法理解を問おうとしたとして、産経新聞が批判的に報じたのを始め、不快感を持った人も少なくない。安倍首相自身も、「子供っぽいことやめましょう」「このやりとりに何の意味があるのか」「大学の講義ではない」などと不満を表した。
小西議員のブログにも大量の批判コメントが寄せられ、半ば炎上状態だ。(終)
「つか芦部を知らない程度に憲法に興味がないのにどうして改正だけはしたがるのかよく分からない 興味があったらまずは基本書読んだりして勉強するだろ」
「ちなみに、経済学をやった人がケインズを知らないってドヤ顔でいうレベルのこと」「憲法知ってることの根拠として芦部を使った片山さつきに、お宅のトップ貴方の師匠である芦部知らないのに憲法改正唱えてるんだけどどう思う?って聞きたい(´・∀・`)」
クイズ」質問には批判の声も
安倍支持者からも、「残念」との声が上がる。
「安倍ちゃんは好きだし、自民を支持してるけど、芦部・高橋和之・佐藤を知らないっていうのは正直驚いた
(中略)これくらいは教養で知って欲しかったな。まあ、今回のことで安倍ちゃんが不適だとは思わないけど、最低限フォローアップはこれからしてもらいたい」
もっとも小西議員の質問は、「芦部」以外の部分でも細かく憲法の条文を質すなど、まるで「クイズ」のような形で安倍首相の憲法理解を問おうとしたとして、産経新聞が批判的に報じたのを始め、不快感を持った人も少なくない。安倍首相自身も、「子供っぽいことやめましょう」「このやりとりに何の意味があるのか」「大学の講義ではない」などと不満を表した。
小西議員のブログにも大量の批判コメントが寄せられ、半ば炎上状態だ。(終)
15: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:28:18.37 ID:0765Z+BHP
>>1
>安倍首相の答弁にネットでは失笑と落胆の声
居眠り王子小西のブログがすげー炎上してるんですけど
>安倍首相の答弁にネットでは失笑と落胆の声
居眠り王子小西のブログがすげー炎上してるんですけど
41: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:34.88 ID:yn0/mxcI0
>>1
>>失笑と落胆の声
誰が言ってるんだ。誰も言ってねえよ。捏造記事でっち上げるな。
>>失笑と落胆の声
誰が言ってるんだ。誰も言ってねえよ。捏造記事でっち上げるな。
3: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:26:32.47 ID:xwnilxnB0
おまいら知ってたか
9: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:27:51.93 ID:8Y6fDKJQ0
>>3
俺は知ってるし、本も持ってるが、正直別に知らなくてもいいと思うぞ。
俺は知ってるし、本も持ってるが、正直別に知らなくてもいいと思うぞ。
16: そーきそばΦ ★ 2013/03/30(土) 19:28:30.86 ID:???0
>>3
知らなかったわ
知らなかったわ
21: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:08.49 ID:BtgzkGCn0
>>3
知らんわ
知らんわ
28: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:34.95 ID:X1LP84JRP
>>3
1.今知った。
2.そもそも有名じゃない。
1.今知った。
2.そもそも有名じゃない。
30: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:40.02 ID:M1fIsr9Q0
>>3
知らないに1票
知らないに1票
4: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:26:59.92 ID:Tsp34oYY0
マスコミの中ではネットで失笑と落胆ってことになってるらしい
バカじゃねーのw
バカじゃねーのw
5: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:27:06.00 ID:p8PFVoQZ0
これからは憲法クイズに正解できたやつだけをミンス党公認候補にする。
6: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:27:23.43 ID:K05ouPwr0
むしろ大部分が失笑してたのは民主の馬鹿さ加減だろ?
そういう風に言ってたのは明らかにチョンとネトルピじゃん
そういう風に言ってたのは明らかにチョンとネトルピじゃん
7: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:27:34.92 ID:Bb7N8AYC0
失笑と落胆は質問者へのほうが多いように感じるが?
10: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:27:54.78 ID:D0MRa44i0
ネットでは失笑と落胆の声ってwwwww
最近のマスゴミは堂々と嘘つくんだな
一体どんな存在よ
マスゴミって
最近のマスゴミは堂々と嘘つくんだな
一体どんな存在よ
マスゴミって
13: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:28:12.24 ID:vgfSScNhO
どこのネットの話ですか?
17: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:28:48.33 ID:RpiDPopZ0
こんなの相手にしてたら逆質問できるよね 答えられるのコノ人
18: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:28:48.33 ID:7lCH//rh0
俺も知らない
たぶん家族も知らない
たぶん家族も知らない
19: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:28:53.62 ID:9aC93s6m0
どこのネットだ
22: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:14.94 ID:lnRfFFrt0
>有名な憲法学者の芦部信喜氏を知らなかった
そんな知識を論議するよりやること有るだろ。
小西議員は質問を勉強しろよ。
そんな知識を論議するよりやること有るだろ。
小西議員は質問を勉強しろよ。
23: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:16.74 ID:StzzuhnC0
どこのネットのことですかねぇ
25: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:29.24 ID:Q4WDFXCOO
たまにはマスゴミを信用させてくれよ。
もう「マスゴミの逆張りが正解」としか思えなくなるだろ。
もう「マスゴミの逆張りが正解」としか思えなくなるだろ。
26: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:33.42 ID:OjHoVijL0
> 「ON知らずに日本のプロ野球語るようなもんだぞ」
ON知ってるけど、今の投手を相手にしたらあれだけの
成績を残せるかどうかわからんよ。しかし当時の環境で
あれだけの実績を残したという歴史は評価するけどね。
ON知ってるけど、今の投手を相手にしたらあれだけの
成績を残せるかどうかわからんよ。しかし当時の環境で
あれだけの実績を残したという歴史は評価するけどね。
27: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:34.45 ID:oBXm3U200
安倍ちゃん好きじゃないけど、別にどうでもいいぞ
29: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:37.66 ID:SRehZ3EK0
やはり民主は馬鹿じゃねえの?
議員の何%が知ってるっていうんだよ
議員の何%が知ってるっていうんだよ
31: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:42.69 ID:dc7c/nI+0
40年前大学で教職課程に必須だったんで憲法学をとったが、
芦田なんて聞いた覚えが無い。
芦田なんて聞いた覚えが無い。
32: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:42.70 ID:+zAm8dvr0
失笑と落胆の対象は安倍首相じゃないんだけど?
33: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:29:58.62 ID:A0IAxbSS0
漢字が読めないが憲法を知らないになるのか
35: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:09.09 ID:VaWWIrWK0
めんどくせーヘイトスピーチだなあまったく
36: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:11.71 ID:ytqLa7kc0
こういうので足を引っ張るやつらが国をダメにすることを国民はここ数年で学んだからな。
こういうことやってちゃ民主は支持率1%を切るぞ。
こういうことやってちゃ民主は支持率1%を切るぞ。
37: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:19.47 ID:Sz3cLJYY0
憲法学ってなんで結論に至る過程をすっとばすのがお好みなんだろうね
38: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:21.54 ID:DforiXcc0
クイズで首相をへこまして得意がってても評判落としてるだけなのにな
39: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:33.84 ID:wXLmSbDX0
民主はこういうのをやればやるほど参院選の得票率が減るってわかってないんだろうね
40: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:33.89 ID:t2zhtLaD0
ヒント:
J-CASTは、朝日新聞出身の記者が作った会社
J-CASTは、朝日新聞出身の記者が作った会社
47: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:48.93 ID:Ox0FH6uc0
小西 「憲法において、包括的な人権規定といわれる条文は何条ですか」
安倍 「今そういうクイズのような質問されてもですね(笑)
暫定予算を議論しているわけでありますから、あまり生産性はないんじゃないですか?
それだったらですね。そういうこと聞くんだったら、私に聞かなくても調べればいいじゃないすか」
小西 「わたしは知ってます。今総理が答えられなかった条文は、大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることです。
重ねて訊きます。総理、総理は日本国憲法において包括的な人権保障を定めた条文がなんなのか知らない、という理解でよろしいですかどうぞ」
安倍 「これはね、すいませんけどね、これはね、大学の講義ではないんですよ。
国会でね暫定予算の話し合いをしてるんですよ。こんなやり取りが生産的ですか?」
小西 「憲法の中で最も大切な条文の位置づけ、またその内容を知らずに予算を編成し実行すること自体が内閣として失格なんですよ。
じゃあ総理は、人権の包括既定を知らない、ということをこの国権の最高機関の委員会の議事録に付させていただきます
では総理、個人の尊厳の尊重を包括的かつ総合的に定めた条文は日本国憲法何条ですか(指差し)」
安倍 「まずですね、余り人を指差すのはやめた方がいいですよ」
小西 「指差すのは国民のためやむにやまれぬ時以外しません」
ヤジ 「ふざけるな。ふざけんないい加減にしろ!」
小西 「個人の尊厳の尊重を包括的に定めた条文は第何条ですか」
麻生 「もう1回ご質問ください」
小西 「個人の尊厳の尊重を包括的に定めた条文は第何条ですか、総理、総理」
安倍 「それをいきなりですね、聞かれても今お答えできません」
小西 (すごい)
安倍 「すごいとか言うことはなくてですね。こんな相手がすぐ答えられないことをですね。今ここで質問してですね。
まるで自分の方が優越に立ってるような(笑)そういう子供っぽいことはやめましょうよ」
安倍 「今そういうクイズのような質問されてもですね(笑)
暫定予算を議論しているわけでありますから、あまり生産性はないんじゃないですか?
それだったらですね。そういうこと聞くんだったら、私に聞かなくても調べればいいじゃないすか」
小西 「わたしは知ってます。今総理が答えられなかった条文は、大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることです。
重ねて訊きます。総理、総理は日本国憲法において包括的な人権保障を定めた条文がなんなのか知らない、という理解でよろしいですかどうぞ」
安倍 「これはね、すいませんけどね、これはね、大学の講義ではないんですよ。
国会でね暫定予算の話し合いをしてるんですよ。こんなやり取りが生産的ですか?」
小西 「憲法の中で最も大切な条文の位置づけ、またその内容を知らずに予算を編成し実行すること自体が内閣として失格なんですよ。
じゃあ総理は、人権の包括既定を知らない、ということをこの国権の最高機関の委員会の議事録に付させていただきます
では総理、個人の尊厳の尊重を包括的かつ総合的に定めた条文は日本国憲法何条ですか(指差し)」
安倍 「まずですね、余り人を指差すのはやめた方がいいですよ」
小西 「指差すのは国民のためやむにやまれぬ時以外しません」
ヤジ 「ふざけるな。ふざけんないい加減にしろ!」
小西 「個人の尊厳の尊重を包括的に定めた条文は第何条ですか」
麻生 「もう1回ご質問ください」
小西 「個人の尊厳の尊重を包括的に定めた条文は第何条ですか、総理、総理」
安倍 「それをいきなりですね、聞かれても今お答えできません」
小西 (すごい)
安倍 「すごいとか言うことはなくてですね。こんな相手がすぐ答えられないことをですね。今ここで質問してですね。
まるで自分の方が優越に立ってるような(笑)そういう子供っぽいことはやめましょうよ」
48: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:54.14 ID:DHxWgNr/0
有名じゃないのでは
49: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:30:58.51 ID:GqxFpBVl0
片山の名前が出たら、なんか一気に権威もズタボロになった感じだ
51: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:31:09.66 ID:rR0UnQFb0
安倍首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き
2013年3月30日(土)17時54分配信 J-CASTニュース
2013年3月30日(土)17時54分配信 J-CASTニュース
52: 名無しさん@13周年 2013/03/30(土) 19:31:10.86 ID:xbLm5aL30
むしろ小西のほうが笑えてるだろw
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364639169/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (18)
まあ+民のネットの世界とやらは違うんだろう
スタンドプレーで拗らせた後に「実は知らなかった」てか言って普天間問題を修復不可能な状態にまで追い込んだどこぞの元首相や、「私は原発のプロだ」とかのたまった元首相もいましたね。
別に出身大学や必要の無い知識などどうでもいい
そんなことより日本をどうすれば活性化できるのかを話し合ってくれ。
なんJでスレ立ててた奴のID必死チェッカーにかけてみ?笑えるから
一般人は知らなくてもいいと思うけど、憲法を話題にしたい人は知っていて欲しいわ
自分で質問しておきながら名前すら間違ってた小西にいってこいよ
現状の憲法でどんなことが問題になるかを考えてたらそれでいいよ
知識だけで何もかも知ってる気分の何も考えられない馬鹿の考えだそれは
記者&ミンス「えーーWW芦部信喜も知らないのーー!?WWバカじゃねWW」
って事ね。
こう言う奴いたわ。小中学校でさ。
芦部信喜という人物は知らなくても、バリバリ日本の為に働いて、すでに結果も出し始めている安倍晋三総理。
なんつーか、
小西って政治家として安倍さんと同じ土俵でやり合える程の男じゃないよね。
サッカーやってるのに、中田英寿知らないってレベル。
野球やってるのに、イチロー知らないってレベル。
学者の名前なんて暗記しないって言うのかもしれないけど、中田英寿やイチローの名前だって暗記してなくても、やってればみんな知ってるし、嫌でも知ること。
大学の憲法の授業で最も多く採用されてる憲法の基本書は間違いなく芦部先生の基本書です。
たとえ、芦部先生の基本書を読んでなくても、憲法の基本書に芦部説が載ってないなんてあり得ない(3時間でわかる憲法レベルの本なら載ってないだろうけど…)。
だから、憲法をちゃんと勉強したことあるなら、芦部信喜の名前は絶対知ってる。
安倍晋三は憲法の勉強をしたことがないことが確定しました。
学部内にも専門があるとは言え憲法のテキストを調べると一発目に出るレベルだから
法学部卒なら知ってるレベルじゃないのかな
大学名は問うべきじゃないと思うけど自分の学問分野について知らない事があるってのはちょっと…
まして立法者なわけだし法律に関する知識は持っておいて欲しかった
民主がクイズをしたのはただの揚げ足とりだけど、それにひっかかっちゃうなんて頼りない
別に憲法立案に関わった訳じゃねーし。
ただの解説(釈)者だろ、アホくさ。
そいつを知らないことと、現行憲法の問題点を正しく把握することは別問題だろうに。
相変わらずの論点ずらし。
次の選挙でミンスは消滅することを覚悟するがいい。
安倍さんって法学部卒でしょ?大学院まで出てるわけだし。
さすがにど忘れだと思うけどなー。
残念ながらそれすら知らない、もしくは忘れた法学部卒が意外と多くいるのが現状
とはいえ、首相でなおかつ改憲派でそれを知らないのは確かにマズイ
自民党の改正案では13条に手を加えてるのに、13条の質問にも答えられなかったという有様。
一般人が知らなくても別に恥ずかしくないけど、改憲を訴えてるのに知らないは叩かれて当然。それは民主党でも他党でもいっしょ。護憲派でも知らないと叩かれる。
結局、憲法を語る資格がないってこと。
ただ、一般人が知らないから擁護するっていう奇跡の神風が安倍総理には吹いているw
コメントする