http://www.asahi.com/culture/update/0330/TKY201303300179.html
将棋プロ棋士、コンピューターに初黒星 電王戦第2局
将棋のプロ棋士とコンピュータープログラムの対局が30日、東京・千駄ケ谷の将棋会館であり、プロが黒星を喫した。
現役プロがコンピューターに敗れるのは初めて。
対戦したのは、佐藤慎一四段(30)と、東京都の会社員、山本一成さんが開発したプログラム「ポナンザ」。序盤から定跡を外れた進行になり、大熱戦となったが、最後はポナンザが正確に攻めきり、佐藤四段を投了に追い込んだ。
プロ5人と五つのプログラムが対戦する団体戦「第2回電王戦」の第2局。第1局ではプロが勝っており、通算1勝1敗となった。残りの3局は4月6、13、20日に行われる。
将棋プロ棋士、コンピューターに初黒星 電王戦第2局
将棋のプロ棋士とコンピュータープログラムの対局が30日、東京・千駄ケ谷の将棋会館であり、プロが黒星を喫した。
現役プロがコンピューターに敗れるのは初めて。
対戦したのは、佐藤慎一四段(30)と、東京都の会社員、山本一成さんが開発したプログラム「ポナンザ」。序盤から定跡を外れた進行になり、大熱戦となったが、最後はポナンザが正確に攻めきり、佐藤四段を投了に追い込んだ。
プロ5人と五つのプログラムが対戦する団体戦「第2回電王戦」の第2局。第1局ではプロが勝っており、通算1勝1敗となった。残りの3局は4月6、13、20日に行われる。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: スノーシュー(青森県) 2013/03/30(土) 20:28:02.03 ID:Eonsuwof0
ついこないだ「プロ棋士が無敗を守り抜いた」とかやってたのにこれか
負けた人辛いだろうな
負けた人辛いだろうな
4: シャルトリュー(埼玉県) 2013/03/30(土) 20:28:40.83 ID:au8/5MtW0
ソフト提供ないと難しいか
5: シンガプーラ(奈良県) 2013/03/30(土) 20:29:54.55 ID:k/FL/dOX0
多くの棋士が安堵してるな。
最初が自分じゃなくてよかったって。
最初が自分じゃなくてよかったって。
9: バーミーズ(岡山県) 2013/03/30(土) 20:31:00.88 ID:mO/P7/m50
>>5
安心して立て続けにプロが負けそうだな
安心して立て続けにプロが負けそうだな
6: リビアヤマネコ(神奈川県) 2013/03/30(土) 20:29:57.28 ID:m0n55VlB0
コンピュータって無理攻めしてくるんだろ?無理攻めにやられちゃったん?
7: バーミーズ(岡山県) 2013/03/30(土) 20:30:17.09 ID:mO/P7/m50
佐藤慎 14段でも勝てなかったのかよ
8: ボンベイ(内モンゴル自治区) 2013/03/30(土) 20:30:56.47 ID:4qdTNqrz0
一四段なのに
11: ボンベイ(WiMAX) 2013/03/30(土) 20:31:48.92 ID:g1br5J8X0
人間よりソフトの方が強いならスマホでもタブレットでも持ち込んで便所でカンニングし放題じゃん
将棋連盟終わったな
将棋連盟終わったな
12: ツシマヤマネコ(dion軍) 2013/03/30(土) 20:31:48.78 ID:pmUFDI1G0
毎年 初の敗北してるような
13: ジョフロイネコ(東京都) 2013/03/30(土) 20:31:52.55 ID:gCbSL6Z40
30で四段とか無能だろコイツ
14: ラ・パーマ(関東・甲信越) 2013/03/30(土) 20:31:55.19 ID:o+ZD66MQO
フリークラス確定のゴミに勝ったところで何か事件なの?
15: アメリカンショートヘア(家) 2013/03/30(土) 20:33:01.42 ID:v20WAuAU0
名人じゃない方の佐藤か、安心した。
16: リビアヤマネコ(神奈川県) 2013/03/30(土) 20:33:47.94 ID:m0n55VlB0
というか30で四段のままってやばくね?
17: ベンガルヤマネコ(兵庫県) 2013/03/30(土) 20:35:02.25 ID:4XIGQb640
ヅラとって謝れ
禿野郎
禿野郎
20: ジャングルキャット(埼玉県) 2013/03/30(土) 20:37:19.13 ID:0/QyX+or0
>>17
そっちのサトシンじゃないぞw
そっちのサトシンじゃないぞw
18: マンクス(兵庫県) 2013/03/30(土) 20:35:06.30 ID:qAZemQE70
まあ年齢制限ギリギリでやっとプロになったから、才能は推して知るべし。
19: 三毛(大阪府) 2013/03/30(土) 20:35:38.57 ID:qzJ1fe7H0
羽生か渡辺と対決させて白黒つけりゃいいじゃん
21: ヒマラヤン(大阪府) 2013/03/30(土) 20:38:43.64 ID:hpBAoTAFP
テクノロジーが人間を超えるのはごく普通のことであって
何も大騒ぎすることはないんだがな
5ケタ×5ケタの計算で電卓に勝てる人間なんておらんでしょ
それと同じことをやってるだけ
何も大騒ぎすることはないんだがな
5ケタ×5ケタの計算で電卓に勝てる人間なんておらんでしょ
それと同じことをやってるだけ
22: サーバル(群馬県) 2013/03/30(土) 20:38:45.40 ID:OmOhqjvb0
機械と暗算勝負するようなもの
棋士側は長期的に見れば負け戦だと分かってやってる
最新スペックPC何十台の計算に勝てているのが化け物
棋士側は長期的に見れば負け戦だと分かってやってる
最新スペックPC何十台の計算に勝てているのが化け物
38: ジャングルキャット(禿) 2013/03/30(土) 20:49:30.46 ID:3j1fkibt0
>>21
>>22
んだなぁ。
頭の中でX通りの計算を全部できるのがコンピューターで、Xは機械の発達と共に1億にも1兆にも1京にもなる。
人間が出来る予想はプロでも30~50とか位じゃなかろうか?(適当すまんん)
だったらその「30通り」くらいしか計算出来ないが、人間的な思考と考察で強いソフトウェアとか作らないと人間を越えたとは言えない気がする。
ボナンザが人間と同様に、最大30手までしか計算できないようにしてみたらどういう結果になるんだろうか?
そこがチョッと気になる。
>>22
んだなぁ。
頭の中でX通りの計算を全部できるのがコンピューターで、Xは機械の発達と共に1億にも1兆にも1京にもなる。
人間が出来る予想はプロでも30~50とか位じゃなかろうか?(適当すまんん)
だったらその「30通り」くらいしか計算出来ないが、人間的な思考と考察で強いソフトウェアとか作らないと人間を越えたとは言えない気がする。
ボナンザが人間と同様に、最大30手までしか計算できないようにしてみたらどういう結果になるんだろうか?
そこがチョッと気になる。
23: ペルシャ(チベット自治区) 2013/03/30(土) 20:38:59.49 ID:066C/fMJ0
遅かれ早かれだった結果
24: ピクシーボブ(dion軍) 2013/03/30(土) 20:40:57.11 ID:7uys7+tg0
人間の限界のある脳ごときが機械様の無限の増設備に叶うはずが無い
25: ヒマラヤン(中部地方) 2013/03/30(土) 20:41:51.07 ID:SVmetSMVP
こうなったら加藤1239段の登場しかないな。
それか、定石上等で名人出せ。プロなんだし
最初から素人将棋さすな。情けない。
それか、定石上等で名人出せ。プロなんだし
最初から素人将棋さすな。情けない。
39: ヒマラヤン(埼玉県) 2013/03/30(土) 20:49:43.70 ID:RSX1h5S4P
>>25
その人、名前のせいで4ケタ段に見えるから困るw
その人、名前のせいで4ケタ段に見えるから困るw
43: ベンガルヤマネコ(岩手県) 2013/03/30(土) 20:53:30.44 ID:DfrtTJBX0
>>39
一二三九段の一二三四間飛車に勝てる奴がいるとは思えない
一二三九段の一二三四間飛車に勝てる奴がいるとは思えない
26: ベンガルヤマネコ(岩手県【20:29 岩手県震度1】) 2013/03/30(土) 20:41:56.53 ID:DfrtTJBX0
微妙な優劣が行き来する好局だったと思うよ
28: サーバル(群馬県) 2013/03/30(土) 20:42:53.30 ID:OmOhqjvb0
盤外戦(物理)
29: ベンガルヤマネコ(兵庫県) 2013/03/30(土) 20:43:30.70 ID:4XIGQb640
ソフトが佐藤9段や山崎7段のような将棋指し始めたら認めるわ
30: ハイイロネコ(長屋) 2013/03/30(土) 20:43:51.08 ID:galRC5UO0
人間がPCに負ける時代きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31: ギコ(東京都) 2013/03/30(土) 20:44:13.60 ID:RuH30MSC0
ある程度負けは折込済みでのメンバーだろ
32: マーブルキャット(岩手県【20:29 岩手県震度1】) 2013/03/30(土) 20:44:20.63 ID:oHDfiKJT0
定石ばっか打ってるから負けたのか
33: 茶トラ(西日本) 2013/03/30(土) 20:45:00.75 ID:6iuRWX6XO
マイナーなプロより女流とやった方がネタにはなるのに
34: メインクーン(千葉県) 2013/03/30(土) 20:45:38.96 ID:G9qxRmmJ0
CPUに負けるとは我が~の面汚しよとか言われてるのでしょうか
35: ギコ(大阪府) 2013/03/30(土) 20:45:52.60 ID:2wx3I4IG0
ソフトが枡田幸三賞並みの新手指したら認めたるわ
所詮は過去の棋譜の最善手を探す機械だろ
所詮は過去の棋譜の最善手を探す機械だろ
36: シャルトリュー(東京都) 2013/03/30(土) 20:49:05.08 ID:vQVzDa/20
つうことは、プロはファミコンの将棋には絶対勝てるってことか?
すっげえな
すっげえな
37: マーブルキャット(埼玉県) 2013/03/30(土) 20:49:17.91 ID:ZMlyRYif0
むしろこいつクッション役だろ
40: アメリカンカール(dion軍) 2013/03/30(土) 20:51:13.65 ID:HEIUEZOo0
人間にとっては特殊な脳の使い方ほどシステム的に再現しやすい。
41: スコティッシュフォールド(やわらか銀行) 2013/03/30(土) 20:52:39.39 ID:ZW1/K5x20
負けた雑魚棋士はさっさと引退しろ
42: ラガマフィン(大阪府) 2013/03/30(土) 20:52:45.38 ID:lEk9LtkA0
2009年6月3日の棋聖戦一次予選1回戦で、金井恒太四段(当時)を相手に二歩の反則負け。
あかんひとやん><;
有名な二歩動画の人?
あかんひとやん><;
有名な二歩動画の人?
45: ハイイロネコ(長屋) 2013/03/30(土) 20:55:14.32 ID:galRC5UO0
マトリックスの時代きたる
46: ジャガー(関東・甲信越) 2013/03/30(土) 20:55:30.09 ID:2CoSqNLoO
歌の世界ではミクさんが生身の人間に既に勝利を収めている。
将棋の世界もいずれはコンピュータに勝てなくなるだろう。
囲碁の世界でコンピュータが棋士に勝てるようになったら
シンギュラリティが起こるかもしれん。
将棋の世界もいずれはコンピュータに勝てなくなるだろう。
囲碁の世界でコンピュータが棋士に勝てるようになったら
シンギュラリティが起こるかもしれん。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364642780/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする