【3月31日 AFP】奇抜なアイデアで知られるオーストラリアの鉱山王、クライブ・パーマー(Clive Palmer)氏が、自身が所有するオーストラリア北部のリゾート地に、等身大のロボット恐竜パークを建設する予定であることを明らかにした。
パーマー氏は2月、米ニューヨーク(New York)で、英豪華客船タイタニック(Titanic)号のほぼ完全な複製となる「タイタニック2号(Titanic II)」の建造プロジェクトの正式な立ち上げを発表したばかりだが、すでに100体の等身大恐竜ロボットを中国に発注したという。
「動く165体の恐竜模型を使って、世界一の恐竜展示施設を作りたいんだ」とパーマー氏は語る。
パーマー氏によると、ブリスベーン(Brisbane)の北、サンシャインコースト(Sunshine Coast)に同氏が所有するパーマー・クーラム・リゾート(Palmer Coolum Resort)には、ジェフ(Jeff)とボーンズ(Bones)と名付けられたロボット恐竜の設置が完了しているが、まだ一般公開していないという。
ロボット恐竜には高さ7メートル、重さ1.2トンを超えるものもあり、尻尾や胸部が動き、まばたきする仕掛け。
4月中の納品が予定されている。
鉱業で巨万の富を築いたパーマー氏は先ごろ、タイタニック2号に資金を出すことについて、「稼いだ金を死ぬ前に使いきりたい」と話していた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2936458/10521441
パーマー氏は2月、米ニューヨーク(New York)で、英豪華客船タイタニック(Titanic)号のほぼ完全な複製となる「タイタニック2号(Titanic II)」の建造プロジェクトの正式な立ち上げを発表したばかりだが、すでに100体の等身大恐竜ロボットを中国に発注したという。
「動く165体の恐竜模型を使って、世界一の恐竜展示施設を作りたいんだ」とパーマー氏は語る。
パーマー氏によると、ブリスベーン(Brisbane)の北、サンシャインコースト(Sunshine Coast)に同氏が所有するパーマー・クーラム・リゾート(Palmer Coolum Resort)には、ジェフ(Jeff)とボーンズ(Bones)と名付けられたロボット恐竜の設置が完了しているが、まだ一般公開していないという。
ロボット恐竜には高さ7メートル、重さ1.2トンを超えるものもあり、尻尾や胸部が動き、まばたきする仕掛け。
4月中の納品が予定されている。
鉱業で巨万の富を築いたパーマー氏は先ごろ、タイタニック2号に資金を出すことについて、「稼いだ金を死ぬ前に使いきりたい」と話していた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2936458/10521441
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: コドコド(沖縄県) 2013/03/31(日) 09:46:00.37 ID:HIPksYOu0
ドラ息子には残したら駄目よ
3: マンクス(関東・甲信越) 2013/03/31(日) 09:46:16.13 ID:w8LlBber0
> すでに100体の等身大恐竜ロボットを中国に発注したという。
ぎゃははは
ぎゃははは
4: ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/03/31(日) 09:47:44.64 ID:JlFZbBgT0
ウエストワールドみたいに暴走し始めるな
5: ターキッシュアンゴラ(栃木県) 2013/03/31(日) 09:48:22.14 ID:G9M6oZktP
中国に…
7: トラ(内モンゴル自治区) 2013/03/31(日) 09:48:34.99 ID:9vOq4r7JO
中国に発注した時点で敗北
9: ボンベイ(鹿児島県) 2013/03/31(日) 09:50:51.22 ID:FVJq3MWL0
>中国に発注したという。
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
37: カラカル(愛知県) 2013/03/31(日) 10:11:04.21 ID:4wqvG46v0
>>9
DNAみたいなの盗み出そうとしたあのデブがそれですwwww
フラグはたったなwwwwwwwww
DNAみたいなの盗み出そうとしたあのデブがそれですwwww
フラグはたったなwwwwwwwww
10: マーゲイ(東京都) 2013/03/31(日) 09:50:57.12 ID:jP2+TQrj0
金は使う為に有るから偉いな、皆が溜め込んだら経済が死ぬ
13: ウンピョウ(埼玉県) 2013/03/31(日) 09:53:01.34 ID:zagiixKV0
> すでに100体の等身大恐竜ロボットを中国に発注したという
金ケチってんじゃねーよ
金ケチってんじゃねーよ
17: バリニーズ(福岡県) 2013/03/31(日) 09:56:07.10 ID:CUhqJyXV0
>>13
だよなあ
中国に発注したってのがなんとも不可解
というか理解できない
だよなあ
中国に発注したってのがなんとも不可解
というか理解できない
15: アジアゴールデンキャット(大阪府) 2013/03/31(日) 09:54:14.61 ID:f8csFMUP0
中国に発注って既に結末見えてんだろwww
20: ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) 2013/03/31(日) 09:59:06.28 ID:Z2tSiBnW0
国のために使えよアホか
30: ヒョウ(内モンゴル自治区) 2013/03/31(日) 10:04:43.16 ID:AnvWo9LpO
>>20
税金でだいぶ貢献しただろうよ
税金でだいぶ貢献しただろうよ
21: ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区) 2013/03/31(日) 09:59:24.84 ID:/nctircJ0
金持ちなのに中国に発生w
細かい部品や、塗装の持ちが悪くて5年後には色褪せた恐竜達の部品が落下し怪我人続出。しまいには大爆発、死亡者が多数出てパークは閉鎖。クラシックパークになるのが目に見えるわ!!
22: エキゾチックショートヘア(兵庫県) 2013/03/31(日) 10:00:00.02 ID:0+2KkOtQ0
>等身大のロボット恐竜
ロボットは恐竜じゃありません!
ロボットは恐竜じゃありません!
23: サバトラ(関西・北陸) 2013/03/31(日) 10:00:30.38 ID:OsEYPkOIO
絶滅種を復活させるみたいなニュースあったけど
そういった遺伝子工学とかの領域に金出すのかと思ったけど
普通の遊園地(機材中国製)を作る話か
そういった遺伝子工学とかの領域に金出すのかと思ったけど
普通の遊園地(機材中国製)を作る話か
25: アメリカンショートヘア(東京都) 2013/03/31(日) 10:02:50.53 ID:ExHd4uxF0
ロボット恐竜って千葉繁の声で叫ぶんでしょ
29: ロシアンブルー(東日本) 2013/03/31(日) 10:04:40.02 ID:8rl+A2wPO
>>25
ゴジラみたいにコントラバスの開放弦の音を低速再生します
ゴジラみたいにコントラバスの開放弦の音を低速再生します
26: ベンガルヤマネコ(宮城県) 2013/03/31(日) 10:03:50.45 ID:NVxR/E140
爆発する恐竜か
27: マンクス(東日本) 2013/03/31(日) 10:04:10.60 ID:BbBYzTBq0
骨肉の争いになるだけだから遺産なんて遺さない方がいいよ
うちの親も猫の額ほどの土地の為に伯父たちと絶縁状態になった
うちの親も猫の額ほどの土地の為に伯父たちと絶縁状態になった
34: ユキヒョウ(東京都) 2013/03/31(日) 10:08:05.30 ID:sWmmwG6K0
>>27
猫の額ほどの土地しかないからだよ
金持ちは分ける財産がたくさんあるからちょっと違う
猫の額ほどの土地しかないからだよ
金持ちは分ける財産がたくさんあるからちょっと違う
28: アンデスネコ(福岡県) 2013/03/31(日) 10:04:16.57 ID:j7+NSClv0
こういうヤツは後から作ったほうが
クオリティが高いんだろうなヤッパリ
クオリティが高いんだろうなヤッパリ
31: オリエンタル(dion軍) 2013/03/31(日) 10:05:08.34 ID:hm+rLSsS0
とりあえずモササウルスを再現してくれ
35: 茶トラ(愛知県) 2013/03/31(日) 10:09:49.27 ID:eqOzkPjz0
イッツアスモールワールドの恐竜版なのか
くだらねえ
くだらねえ
36: ベンガル(SB-iPhone) 2013/03/31(日) 10:10:41.68 ID:ihA7aTPmP
中国発注とは、廃墟パークも計算に入れてるとは此奴中々
38: オセロット(やわらか銀行) 2013/03/31(日) 10:12:11.99 ID:krkr+H290
恐竜ロボットが激しく爆発するパークとか斬新
39: ハイイロネコ(dion軍) 2013/03/31(日) 10:12:12.97 ID:0Rhjs2Jk0
オーストラリア人はチャイニーズ好きだねー
40: スナネコ(大阪府) 2013/03/31(日) 10:13:14.46 ID:T9l+7/6t0
中国とかロボット作る技術あんの
41: リビアヤマネコ(石川県) 2013/03/31(日) 10:13:37.85 ID:X/pO/c3K0
こういう考えかたは素晴らしいね、日本の老害にも教えたい
42: アメリカンワイヤーヘア(長崎県) 2013/03/31(日) 10:14:15.84 ID:9UfE9Sgj0
中国に発注することで恐竜の絶滅を再現しようというのか
43: ラガマフィン(禿) 2013/03/31(日) 10:15:25.08 ID:rP8MJ0jv0
タイタニック2号も中国で作ってなかったっけ?
45: ヨーロッパヤマネコ(東京都) 2013/03/31(日) 10:20:38.79 ID:+5EQ9oN00
爆発してしまう…
48: マンクス(関東・甲信越) 2013/03/31(日) 10:22:27.24 ID:zJJFPiN/0
ギャラリーフェイクであったな
確か恐竜ロボットはめちゃくちゃ高いはず
確か恐竜ロボットはめちゃくちゃ高いはず
49: 斑(北海道) 2013/03/31(日) 10:23:26.27 ID:QRR3hfIw0
爆笑の予感!
51: 茶トラ(関東・甲信越) 2013/03/31(日) 10:26:59.32 ID:1Q0pO2mRO
旧いコンピューターをレストアして計算機の歴史を網羅した博物館でもあるヒューマンドラマアトラクション
ジェラシックパーク
を開園すべき。廉いしw
ジェラシックパーク
を開園すべき。廉いしw
53: ペルシャ(茨城県) 2013/03/31(日) 10:27:24.70 ID:wSooCtxa0
あと10年まてなかったの?
米軍お下がりでいいのできそうなのに
米軍お下がりでいいのできそうなのに
54: スミロドン(大阪府) 2013/03/31(日) 10:28:38.94 ID:F2jxDf0B0
開業前に、中国に発注を発表するなんて、やる気あるのか?
てか、ケチくさいな。
てか、ケチくさいな。
55: ユキヒョウ(関西・東海) 2013/03/31(日) 10:34:29.58 ID:ZeoRhUJXO
世界の金持ちはこの人見習え
56: トラ(愛知県) 2013/03/31(日) 10:35:56.87 ID:P7bVtJRk0
その金使って本物のジュラシックパークをつくれよ
57: ベンガル(中部地方) 2013/03/31(日) 10:36:05.61 ID:vXfpmzxtP
国別恐竜ロボット展示展で
並べてみたら面白いのに
リアルさとか、迫力とか、耐久性とかw
屏風に書くと飛び出てくるというものもありそう
並べてみたら面白いのに
リアルさとか、迫力とか、耐久性とかw
屏風に書くと飛び出てくるというものもありそう
58: スミロドン(西日本) 2013/03/31(日) 10:36:34.60 ID:ICmpBpoa0
ガキの夢みたいな趣味は楽しそうだが、模型のオモチャを並べて遊びたいっていうよりは
どうせならクローンやキメラを作ろうとか、最先端の動物型ロボットを作ろうとか思わないのか
中国人にハリボテを作らせるより、そういう企業に投資する方がマシな金の使い方だろ
どうせならクローンやキメラを作ろうとか、最先端の動物型ロボットを作ろうとか思わないのか
中国人にハリボテを作らせるより、そういう企業に投資する方がマシな金の使い方だろ
63: アジアゴールデンキャット(アメリカ合衆国) 2013/03/31(日) 10:51:40.37 ID:PiLWKri30
>>58
だよなぁ
俺だったら攻殻機動隊に出てきたアームスーツを実現するわ
体高5m程度でさえ、ちょっと転んだら中の人大ダメージとかありえん
とりあえず一般的な銃弾への防弾仕様と、
高性能なバッテリー待ちだから稼働時間短いけどハイパワー、みたいな仕様にする
だよなぁ
俺だったら攻殻機動隊に出てきたアームスーツを実現するわ
体高5m程度でさえ、ちょっと転んだら中の人大ダメージとかありえん
とりあえず一般的な銃弾への防弾仕様と、
高性能なバッテリー待ちだから稼働時間短いけどハイパワー、みたいな仕様にする
64: パンパスネコ(福岡県) 2013/03/31(日) 10:53:23.80 ID:vVxmtwUv0
タイタニック2号の件といい、コイツシナチクに騙されてね?
66: 茶トラ(関東・甲信越) 2013/03/31(日) 11:03:10.85 ID:ArW026iuO
使い切るとか言う割にはしょぼいよなw
本気で使い切るならタイタニック2を日立や三井の造船所に依頼するぞ
本気で使い切るならタイタニック2を日立や三井の造船所に依頼するぞ
70: アジアゴールデンキャット(アメリカ合衆国) 2013/03/31(日) 11:09:35.90 ID:PiLWKri30
>>66
そこはノースロップ・グラマン社とかにしておけよ
そこはノースロップ・グラマン社とかにしておけよ
68: ジャガー(長屋) 2013/03/31(日) 11:04:46.23 ID:kMiEHVaR0
金使いきって作るだけ作って運営コストが賄えなくなって自滅するパターンだろ普通に考えて
69: ヒョウ(栃木県) 2013/03/31(日) 11:04:53.45 ID:OvL+deeN0
デパート屋上の遊具みたいなのができる悪寒
72: 猫又(神奈川県) 2013/03/31(日) 11:15:05.78 ID:nqQ4lup10
>>1
>中国に発注したという。
金持ちのくせに、せこいなw
>中国に発注したという。
金持ちのくせに、せこいなw
73: ターキッシュアンゴラ(庭) 2013/03/31(日) 11:15:40.20 ID:YTa2+ziCP
中国に発注まで読んだ。
74: ボルネオヤマネコ(茨城県) 2013/03/31(日) 11:16:21.81 ID:sl/HtYuW0
こういうのって作っても廃れるよね
76: ヒマラヤン(やわらか銀行) 2013/03/31(日) 11:20:45.09 ID:aIGH01kD0
>すでに100体の等身大恐竜ロボットを中国に発注したという
罰ゲームかよw
罰ゲームかよw
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364690580/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする