
1: 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ 2013/04/02(火) 02:49:15.69 ID:???0 BE:654782663-PLT(12069)
★近隣諸国条項―成熟した国の姿を示す
近現代史や領土の問題をどう教えるべきか。教科書検定の結果が公表されるこの季節、毎年のように議論がくり返される。
とりわけ今回は、自民党が総選挙で「近隣諸国条項の見直し」を掲げて政権についてから初めて出される検定だった。この機会に改めて考えたい。
この条項は検定基準の一項目であり、アジア諸国との近現代史の扱いに「国際理解と国際協調の見地から必要な配慮」をすると定めている。
これが外国からの教科書への口出しをしやすくし、教科書を「自虐的で偏向した」内容にしているとの批判がある。
たしかに教科書の書きぶりを他国からあれこれ言われるのは気持ちのよいものではない。
しかし、そもそも子どもたちに歴史の光と影の両面を教え、アジアに限らず世界の国々を尊重する態度を養うことが大切なのは当然である。
わが国は国際協調を重んじ、独善に陥ることなく、客観的に歴史を教える。
この条項は実際の検定基準としてより、内外にその姿勢を示す宣言として働いてきた。もちろん、そこには戦前の教育への反省が込められている。
条項を削れば、近隣諸国にわざわざ「配慮をやめる」とメッセージを送る意味を帯びる。
また、条項があるゆえに日本の教科書が外国の言いなりに書かれているとは言いがたい。
たとえば、今回は尖閣諸島が日本の領土とわかるようにとの意見がつき、「沖縄県に所属する」と加筆された例がある。
領土の記述には近年、中韓から抗議が繰り返されているが、文部科学省はそれを受けて書きかえを指示してはいない。(>>2-3へ続く)
asahi.com 2013年 4月 2 日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
近現代史や領土の問題をどう教えるべきか。教科書検定の結果が公表されるこの季節、毎年のように議論がくり返される。
とりわけ今回は、自民党が総選挙で「近隣諸国条項の見直し」を掲げて政権についてから初めて出される検定だった。この機会に改めて考えたい。
この条項は検定基準の一項目であり、アジア諸国との近現代史の扱いに「国際理解と国際協調の見地から必要な配慮」をすると定めている。
これが外国からの教科書への口出しをしやすくし、教科書を「自虐的で偏向した」内容にしているとの批判がある。
たしかに教科書の書きぶりを他国からあれこれ言われるのは気持ちのよいものではない。
しかし、そもそも子どもたちに歴史の光と影の両面を教え、アジアに限らず世界の国々を尊重する態度を養うことが大切なのは当然である。
わが国は国際協調を重んじ、独善に陥ることなく、客観的に歴史を教える。
この条項は実際の検定基準としてより、内外にその姿勢を示す宣言として働いてきた。もちろん、そこには戦前の教育への反省が込められている。
条項を削れば、近隣諸国にわざわざ「配慮をやめる」とメッセージを送る意味を帯びる。
また、条項があるゆえに日本の教科書が外国の言いなりに書かれているとは言いがたい。
たとえば、今回は尖閣諸島が日本の領土とわかるようにとの意見がつき、「沖縄県に所属する」と加筆された例がある。
領土の記述には近年、中韓から抗議が繰り返されているが、文部科学省はそれを受けて書きかえを指示してはいない。(>>2-3へ続く)
asahi.com 2013年 4月 2 日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 有明省吾ρ ★ 2013/04/02(火) 02:49:26.82 ID:???0 BE:545652735-PLT(12069)
>>1(の続き)
文科省によると、条項に基づいて検定意見がついたのは確認できるかぎり91年度が最後で、今回もなかった。
この条項は81年度検定で「華北を侵略」が「華北に進出」に書きかえられたと朝日新聞を含む多くのメディアが報じ、中国などから抗議を受けてできた。
実際は書きかえはなく、事実誤認から生まれた条項だという見方が見直し論の背景にはある。
誤報は反省しなければならない。ただ、「侵略」を「侵入」「進出」などに変えた事例はこの年や過去の検定で他にあったと文科省は説明している。
条項を作った当時の判断までが誤りだったとはいえない。
的外れな抗議があったときはきちんと学説をふまえて説明すればよい。冷静で成熟した国の姿を示せば、子どもたちの誇りはおのずと育まれる。(終)
asahi.com 2013年 4月 2 日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
文科省によると、条項に基づいて検定意見がついたのは確認できるかぎり91年度が最後で、今回もなかった。
この条項は81年度検定で「華北を侵略」が「華北に進出」に書きかえられたと朝日新聞を含む多くのメディアが報じ、中国などから抗議を受けてできた。
実際は書きかえはなく、事実誤認から生まれた条項だという見方が見直し論の背景にはある。
誤報は反省しなければならない。ただ、「侵略」を「侵入」「進出」などに変えた事例はこの年や過去の検定で他にあったと文科省は説明している。
条項を作った当時の判断までが誤りだったとはいえない。
的外れな抗議があったときはきちんと学説をふまえて説明すればよい。冷静で成熟した国の姿を示せば、子どもたちの誇りはおのずと育まれる。(終)
asahi.com 2013年 4月 2 日(火)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
123: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:14:41.38 ID:NFZPPhf90
>>2
>実際は書きかえはなく、事実誤認
これも朝日の仕業だったのか・・・
>実際は書きかえはなく、事実誤認
これも朝日の仕業だったのか・・・
150: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 06:02:06.94 ID:ILpujXoj0
>>123
知らなかったの?
有名な話だよ
教科書問題、靖国問題、慰安婦問題は全て朝日新聞が作り出したんだ
知らなかったの?
有名な話だよ
教科書問題、靖国問題、慰安婦問題は全て朝日新聞が作り出したんだ
4: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:52:41.03 ID:q99XXcm70
>>1
反日ドラマや反日映画を
抗日ドラマや抗日映画と言い換えたりする
反日ドラマや反日映画を
抗日ドラマや抗日映画と言い換えたりする
35: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:04:35.33 ID:3445vlQa0
>>1
ていうか従軍慰安婦は売春婦と訂正しろよ 売国新聞め
ていうか従軍慰安婦は売春婦と訂正しろよ 売国新聞め
63: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:16:28.25 ID:flx9mPsF0
>>1
工作がバレないように必死で取り繕いすぎて、
一体何を言いたいのかサッパリわからない記事になってるぞ(´・ω・`)
工作がバレないように必死で取り繕いすぎて、
一体何を言いたいのかサッパリわからない記事になってるぞ(´・ω・`)
119: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:06:35.86 ID:PQPDcOfh0
>>1
俺は思うんだけどさ
朝日新聞の無知ももちろん問題だが
少し外圧が加わっただけでボッキリ折れる日本政府にも問題あるよな…
主義主張みたいなものが全然感じられないんだよ
日本を体現した存在だという事を理解していないというか…
政府が折れるということは日本国民全てが折れるということなんだぜ
俺は思うんだけどさ
朝日新聞の無知ももちろん問題だが
少し外圧が加わっただけでボッキリ折れる日本政府にも問題あるよな…
主義主張みたいなものが全然感じられないんだよ
日本を体現した存在だという事を理解していないというか…
政府が折れるということは日本国民全てが折れるということなんだぜ
121: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:09:44.72 ID:yVfv4SuR0
>>119
外圧と言うより、この問題は日日問題。
日本国内の日本人が総出で、政府の後ろから鉄砲打ってるようなものだった。
こんな状況なら、そりゃ中国も韓国も北朝鮮も、歴史問題を利用するわなーと。
外圧と言うより、この問題は日日問題。
日本国内の日本人が総出で、政府の後ろから鉄砲打ってるようなものだった。
こんな状況なら、そりゃ中国も韓国も北朝鮮も、歴史問題を利用するわなーと。
147: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 06:01:20.28 ID:ILpujXoj0
>>121
いや、朝日新聞は朝鮮の新聞社だという意味の皮肉だろう
いや、朝日新聞は朝鮮の新聞社だという意味の皮肉だろう
167: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 06:44:52.36 ID:PGdBOwqA0
>>1
朝日の捏造じゃねえか。
いけしゃあしゃあと。
朝日の捏造じゃねえか。
いけしゃあしゃあと。
6: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:53:07.47 ID:LfO9NGwi0
何が言いたのかわからない
21: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:00:22.78 ID:ca+7ffuL0
>>6
朝日「俺は放火のプロだ!!」
朝日「俺は放火のプロだ!!」
7: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:53:14.71 ID:EGsEqWPD0
反日プロパガンダ機関紙、それが朝日新聞!!
8: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:53:35.45 ID:QLXy3XoY0
客観的な用語を使うべき。原爆投下を広島大虐殺とは呼ばない。
10: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:54:47.65 ID:5XBFj8c70
>誤報は反省しなければならない。
>ただ、(ry
>条項を作った当時の判断までが誤りだったとはいえない。
いったい何を反省しているんだ!
>ただ、(ry
>条項を作った当時の判断までが誤りだったとはいえない。
いったい何を反省しているんだ!
11: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:55:03.38 ID:7TKyIfS+0
朝日のやってきた事って本当に酷いと思う
12: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:56:37.42 ID:2s2cP1yf0
存在が犯罪
なんか語呂いいな
なんか語呂いいな
14: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:57:39.06 ID:owUiUdiI0
朝日新聞は中国のスパイ新聞みたいだ
15: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:57:39.20 ID:df9gjiTI0
慰安婦捏造謝罪マダーー?
16: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:58:05.38 ID:WwejWvnb0
許す必要なし
廃刊しろよ売国奴新聞
廃刊しろよ売国奴新聞
17: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:58:23.94 ID:NzbaoI5+0
う~ん
誤報で世の中を混乱させたぞ!俺らはすごいだろ!!
ってこと???
誤報で世の中を混乱させたぞ!俺らはすごいだろ!!
ってこと???
18: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 02:58:30.68 ID:ZQ8JrqGE0
誤報ってかわざとだろw
報道の自由はともかく、誤報とか捏造偏向は重要度に応じて巨額な罰金を課すべきだな
それで潰れるなら本望だろうさw
報道の自由はともかく、誤報とか捏造偏向は重要度に応じて巨額な罰金を課すべきだな
それで潰れるなら本望だろうさw
22: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:00:49.99 ID:Af/yW2D60
誤報を反省するどころか開き直りかよ
24: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:01:11.24 ID:Lf3Tz0AY0
北東アジアは分断国家が2つもある国際異常地域 成熟とか友好はまだ早い
26: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:01:39.94 ID:hsSutFrT0
国民を煽って践祚に向かわせた朝日新聞が一番悪い
29: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:03:05.37 ID:0cikiVTyO
朝日新聞は何の反省もしてねえな。
30: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:03:38.15 ID:sjDVBO7v0
誤報を使って中韓煽り、文科省の検定に圧力かけ続けることに成功した俺等偉いってか?
狂ってるな。
狂ってるな。
33: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:04:04.68 ID:NzbaoI5+0
ペンは銃より強いのでしょ?なら破防法適応していいよね?
40: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:06:41.36 ID:Om5eOqX40
子供の頃に侵略を進出に書き換えたという話題をテレビで
大騒ぎしてたような漠然とした記憶がある俺はこのスレを開くまで
それが誤報だったということを知らなかったよ
テレビの影響って怖いな
大騒ぎしてたような漠然とした記憶がある俺はこのスレを開くまで
それが誤報だったということを知らなかったよ
テレビの影響って怖いな
44: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:08:26.33 ID:a3BeJvYBO
>>40
それでも『受験の朝日』なんだよ
それでも『受験の朝日』なんだよ
49: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:10:26.17 ID:aj0KaULw0
>>40
誤報に対する訂正の報道はほとんど無かったしね
誤報に対する訂正の報道はほとんど無かったしね
41: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:06:59.29 ID:Dg9n1jOtP
当時、朝日新聞社が戦争を煽りに煽って世論が戦争に傾いた。
朝日新聞社は特級の戦犯です。
朝日新聞社は特級の戦犯です。
54: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:12:04.90 ID:RZQKEY5T0
>>41
むしろそういうことをもっと教科書で教えるべきだな
何故なら、それは民主主義国家において非常に重要なことだから
国民の意思決定は国民個々人が得た情報に左右され、
その情報を左右しているのがマスコミで、ネット時代以前では絶大な影響力を奮い、
日本国民を戦争一色に染め上げ、日本国民300万人を死なす結果を導いてしまったということを
進出か侵略かなんてことより、100万倍重要だよ
むしろそういうことをもっと教科書で教えるべきだな
何故なら、それは民主主義国家において非常に重要なことだから
国民の意思決定は国民個々人が得た情報に左右され、
その情報を左右しているのがマスコミで、ネット時代以前では絶大な影響力を奮い、
日本国民を戦争一色に染め上げ、日本国民300万人を死なす結果を導いてしまったということを
進出か侵略かなんてことより、100万倍重要だよ
45: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:08:37.01 ID:4HWFhFpnO
ニュースなんかでも、中国による
「海洋侵略」ではなく「海洋進出」と
報道してるからなぁ
正しく報道しない理由って何だろう…
言葉をすり替えたって、現実は変わらない
「海洋侵略」ではなく「海洋進出」と
報道してるからなぁ
正しく報道しない理由って何だろう…
言葉をすり替えたって、現実は変わらない
48: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:10:02.72 ID:OwEDToYU0
ジャーナリスト(嗤い)
50: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:10:41.22 ID:GFRERy2/0
お前らは慰安婦捏造について反省したのか?
だんまり決め込んでんじゃねーぞカス
だんまり決め込んでんじゃねーぞカス
51: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:10:55.92 ID:QIknFetv0
誤報が元の条項って事?
いらんやん
いらんやん
52: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:11:21.39 ID:mdlMP+an0
そうだね、おまえら朝日新聞が戦争煽ったこともちゃんと教えるべきだね
57: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:12:48.73 ID:qSvFDxCt0
言い訳すらマトモにできんのか
58: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:13:57.01 ID:doT4cvtd0
誤報だったら、謝罪撤回、筆責者の処分しろや(怒)
どこが反省しとんねん
どこが反省しとんねん
59: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:14:10.29 ID:4eK3sFgc0
朝日新聞「誤報だったけど結果オーライだったよね」
62: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:16:27.27 ID:3PZB/xBX0
慰安婦問題で日本が被った損害を算出して、
賠償請求とかできないのかな。
賠償請求とかできないのかな。
67: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:18:36.49 ID:n4jbsWW00
>誤報は反省しなければならない。
なら慰安婦の件について説明してみろ
なら慰安婦の件について説明してみろ
72: ◆65537KeAAA 2013/04/02(火) 03:22:20.42 ID:Zkn/oBPT0 BE:68493773-PLT(13001)
ひっでぇなぁ
雪印は消費期限を書き換えただけで潰れるほど叩いたくせに
他人のミスには厳しいのに自分のミスには甘いこと
雪印は消費期限を書き換えただけで潰れるほど叩いたくせに
他人のミスには厳しいのに自分のミスには甘いこと
81: ◆65537KeAAA 2013/04/02(火) 03:24:32.89 ID:Zkn/oBPT0 BE:78278483-PLT(13001)
>ただ、「侵略」を「侵入」「進出」などに変えた事例はこの年や過去の検定で他にあった
けど「「華北を侵略」が「華北に進出」に書きかえられた」のは嘘なんだろ?
なんで嘘を報道したのに責任取らねぇんだ?報道ってのはそんなに軽いものなのか?
けど「「華北を侵略」が「華北に進出」に書きかえられた」のは嘘なんだろ?
なんで嘘を報道したのに責任取らねぇんだ?報道ってのはそんなに軽いものなのか?
83: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:30:37.48 ID:mdlMP+an0
結局のところ、誤報でも結果が自分達の望むものならOKってことなんだろ
思い上がりもいい加減にしろ!糞新聞!
思い上がりもいい加減にしろ!糞新聞!
94: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:39:27.64 ID:FYb3r1Zn0
誤報、捏造からの言い訳、すり替え、論点ずらし
96: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:40:05.57 ID:ZGqAA113O
ミスリードを故意にやるとかミステリーかよ。しかもキレイな落ちがない糞ミステリー。
98: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:42:05.76 ID:ndEz0DANO
犯罪を謝罪せず、冤罪主張する朝日新聞社の常套手段(怒)
100: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:43:14.61 ID:5E8frCAp0
朝日新聞は自分たちが歴史を作ってると勘違いしてる
109: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:49:17.78 ID:z78JHYI80
内政干渉するなと突っぱねろ。
誰も出来ないならオレに報酬クレたらやってやるが?
暗殺されようが言いたいことは言うぜ?
誰も出来ないならオレに報酬クレたらやってやるが?
暗殺されようが言いたいことは言うぜ?
110: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:49:23.71 ID:+kae2/q+P
>誤報は反省しなければならない。ただ、「侵略」を「侵入」「進出」などに変えた事例はこの年や過去の検定で他にあったと文科省は説明している。
>条項を作った当時の判断までが誤りだったとはいえない。
よく分からないんだが「この年」「の検定で」実際に書き換えがあったって事?
>条項を作った当時の判断までが誤りだったとはいえない。
よく分からないんだが「この年」「の検定で」実際に書き換えがあったって事?
131: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:27:12.86 ID:+OnfgtCXO
>>110
自分で引用してるだろ
「侵略」を「侵入」「進出」などに変えた事例はこの年や過去の検定で他にあったと文科省は説明している。
自分で引用してるだろ
「侵略」を「侵入」「進出」などに変えた事例はこの年や過去の検定で他にあったと文科省は説明している。
111: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:49:54.63 ID:CUJCvQe6O
なるほど。マスコミはこうやって開き直るのか。
誤報を元に叩いたことだけは認めつつ、それが原因で出来た自主規制は存続すべきだと。
これだけ厚顔無恥じゃないと朝日の記者にはなれないんだな。
誤報を元に叩いたことだけは認めつつ、それが原因で出来た自主規制は存続すべきだと。
これだけ厚顔無恥じゃないと朝日の記者にはなれないんだな。
112: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:51:07.45 ID:ggcwM/4qO
ふざけんなくそ朝日新聞!
捏造従軍慰安婦でどれだけ歴史をねじ曲げ、国家的な損失を被ったと思ってんだ、あ?
てめえらが教科書に載る番なんだよ!
捏造従軍慰安婦でどれだけ歴史をねじ曲げ、国家的な損失を被ったと思ってんだ、あ?
てめえらが教科書に載る番なんだよ!
117: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 03:56:06.22 ID:4i+Ie4dW0
一種のテロだろ
118: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:01:27.27 ID:aOS5qABF0
え゛、自白?
この一事だけでも朝日新聞潰れてもいいネタなんだけど。
この一事だけでも朝日新聞潰れてもいいネタなんだけど。
127: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:24:35.99 ID:i72c/i+f0
アホか、秀吉の侵略と書き元寇を進出なんて書いてる方がおかしいだろww
128: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:24:48.29 ID:tbxH83g70
何もなかったところへ、わざわざ朝日新聞が格好のネタを提供してくれた。
そりゃ、中国や韓国も外交的優位に立つために存分に利用するわ。
そりゃ、中国や韓国も外交的優位に立つために存分に利用するわ。
134: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 04:32:56.04 ID:rEv2bNdJ0
朝日新聞こそが永久戦犯
143: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 05:58:19.44 ID:GXcuGQ8TP
反省だけなら猿でも出来る。
誤報でしたと一面トップでいまからでも報じろよ。
一面トップで誤報したんだから。
誤報でしたと一面トップでいまからでも報じろよ。
一面トップで誤報したんだから。
149: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 06:01:49.22 ID:Allf676H0
捏造新聞
154: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 06:07:28.89 ID:R8Qg2sYsO
報道機関こそ徹底した検証が必要だと思うのだが
まさにマスゴミ
まさにマスゴミ
162: 名無しさん@13周年 2013/04/02(火) 06:37:18.87 ID:4okkJ2sP0
慰安婦、靖国、教科書
すべて国内マスゴミの仕業
なんでこんなやつらが放置されてるんだ?
すべて国内マスゴミの仕業
なんでこんなやつらが放置されてるんだ?
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364838555/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする