

1: 西独逸φ ★ 2013/04/13(土) 05:58:18.23 ID:???0
中小企業が消費税増税分を商品価格に適切に上乗せできるようにする消費税転嫁対策の特別措置法案が12日、衆院本会議で審議入りした。
安倍首相は「事業者が転嫁しやすい環境の整備は重要な課題だ。より迅速に転嫁拒否行為を取り締まる仕組みなど、実効性のある強力な転嫁対策を実施していく」と述べ、早期成立に向け各党に協力を求めた。
法案は、2014年4月の消費税率引き上げで、大企業より立場の弱い中小企業が消費税増税で不利な扱いを受けないようにするのが狙いだ。
具体的には、中小企業が増税分をそろって値上げする「転嫁カルテル」を例外的に認めた。
大手スーパーなどから増税分の上乗せを拒否されることがないように「消費税還元セール」をはじめ、消費税を価格に転嫁していないかのような安売りなどを禁止した。
これに対し、小売業界からは「(消費税還元セールの禁止は)くだらない議論。国民の生活を考えていない」(イオンの岡田元也社長)、「先進国のやることではない」(ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長)など、行き過ぎた規制だとの批判も出ている。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130412-OYT1T01037.htm?from=main2
安倍首相は「事業者が転嫁しやすい環境の整備は重要な課題だ。より迅速に転嫁拒否行為を取り締まる仕組みなど、実効性のある強力な転嫁対策を実施していく」と述べ、早期成立に向け各党に協力を求めた。
法案は、2014年4月の消費税率引き上げで、大企業より立場の弱い中小企業が消費税増税で不利な扱いを受けないようにするのが狙いだ。
具体的には、中小企業が増税分をそろって値上げする「転嫁カルテル」を例外的に認めた。
大手スーパーなどから増税分の上乗せを拒否されることがないように「消費税還元セール」をはじめ、消費税を価格に転嫁していないかのような安売りなどを禁止した。
これに対し、小売業界からは「(消費税還元セールの禁止は)くだらない議論。国民の生活を考えていない」(イオンの岡田元也社長)、「先進国のやることではない」(ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長)など、行き過ぎた規制だとの批判も出ている。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130412-OYT1T01037.htm?from=main2
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:07:22.66 ID:dOFYNWAA0
>>1
「うちは、ブラックです。」って言っているんですよね、わかります。
「うちは、ブラックです。」って言っているんですよね、わかります。
29: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:09:03.17 ID:7/8CL/xs0
>>1
下請けいじめやる気満々でしたw
下請けいじめやる気満々でしたw
32: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:09:44.37 ID:kBwu0pLw0
>>1
一時期流行った「よほど都合が悪いようだな」はここで使うのか。
「ウチは問題ない」とバックレてたらいいのに批判までするくらいだから
相当都合の悪い法案だったようで。
一時期流行った「よほど都合が悪いようだな」はここで使うのか。
「ウチは問題ない」とバックレてたらいいのに批判までするくらいだから
相当都合の悪い法案だったようで。
77: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:20:50.50 ID:Up5+gz330
>>1
抜け駆けして、自分達は叩き売りしても儲けたくて仕方ありませんってかよw
一律全部禁止なんだから、別に困らないだろ
下請け虐めしなくてすむだろ、守銭奴野郎!!!
抜け駆けして、自分達は叩き売りしても儲けたくて仕方ありませんってかよw
一律全部禁止なんだから、別に困らないだろ
下請け虐めしなくてすむだろ、守銭奴野郎!!!
83: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:21:54.63 ID:3fdM0i670
>>1
見事に売国企業の連中ばっかじゃん(笑)
見事に売国企業の連中ばっかじゃん(笑)
3: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:00:36.20 ID:jRQAr7FtO
浅ましいねぇ。売国企業の皆さんはw
5: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:01:56.28 ID:OefUq7pD0
誰も無税とか勘違いするか
お前らこそ消費者馬鹿にしてんのか
お前らこそ消費者馬鹿にしてんのか
7: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:03:03.70 ID:A2vQ//fGP
消費税は割り引いてもかかるんだから
「消費税還元セール」はありえない
てかイオンは製造元の表示と原産国の表示をしろ
消費者に判断させたくないからって隠すなよ。
「消費税還元セール」はありえない
てかイオンは製造元の表示と原産国の表示をしろ
消費者に判断させたくないからって隠すなよ。
8: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:03:17.31 ID:Ok9jj5IR0
>「先進国のやることではない」
このセリフって韓国が好んで使うよなw
このセリフって韓国が好んで使うよなw
9: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:03:19.93 ID:WxbxKcZX0
反対者:
・ユニクロ柳井
・イオン岡田
のみ
終了
・ユニクロ柳井
・イオン岡田
のみ
終了
10: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:03:30.81 ID:/LR6vHzq0
ジャスコとか柳井は黙ってりゃいいのに
オメーらが何か言うとなんでも逆が正義と思っちゃうんだよ
いい加減世間の空気を呼んで黙ってろよ
オメーらが何か言うとなんでも逆が正義と思っちゃうんだよ
いい加減世間の空気を呼んで黙ってろよ
12: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:04:01.03 ID:n9VNGG0q0
先進国なら労働基準法守ってくださいね
13: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:04:02.45 ID:LB9jW6wl0
どこの国民の話?
14: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:04:07.14 ID:ay5+dkoh0
イオンやユニクロは消費税値上げ分を仕入先に払わない気満々だな
流石売国奴w
流石売国奴w
15: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:04:21.77 ID:3wt3Nh640
自民党のほうが思いっきり左翼政権じゃねーかw
22: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:06:25.70 ID:MkDVVo7a0
>>15
世界基準で見れば自民党は中道左派だよ
世界基準で見れば自民党は中道左派だよ
55: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:15:59.77 ID:OefUq7pD0
>>22
これだな
>道の真ん中を走ってるつもりでも日本は左車線だからな
>対向車線にはみ出すくらいでちょうど真ん中
>日本の右寄りでまだ世界的に見たら左寄りw
これだな
>道の真ん中を走ってるつもりでも日本は左車線だからな
>対向車線にはみ出すくらいでちょうど真ん中
>日本の右寄りでまだ世界的に見たら左寄りw
42: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:11:17.97 ID:JDiopcP10
>>15
昔から左翼だったろ。民主党はただの売国。
昔から左翼だったろ。民主党はただの売国。
17: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:04:45.79 ID:V4LL0wEA0
なんだこれはww分り易すぎるww
18: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:04:57.22 ID:Vrp7UvFl0
ブラック企業が偉そうな事言うな
19: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:05:02.32 ID:MkDVVo7a0
デフレを出汁に大儲けしてきた奴等がしゃしゃり出てくると
なんとなく制限した方がいい気分になってくるよねw
なんとなく制限した方がいい気分になってくるよねw
21: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:05:07.83 ID:Sgu6ZoEJ0
お客さん、税金の一部をうちが肩代わりしますよ。つまりうちで買うと堂々と脱税できるんだ。
上場企業が堂々とこんなことをやれば〆られるわな。納税は国民の義務だよ。
上場企業が堂々とこんなことをやれば〆られるわな。納税は国民の義務だよ。
52: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:14:48.36 ID:BMF+TfslO
>>21
ジャスコやユニクロが払ってるなら文句は言わん。こいつらが下請けを脅して払わせてるから問題なんだ。
ジャスコやユニクロが払ってるなら文句は言わん。こいつらが下請けを脅して払わせてるから問題なんだ。
59: ( `ハ´ ) 2013/04/13(土) 06:17:32.76 ID:pMZiJ4aS0
>>52
脅しの種類にも寄るべ。
値下げしてくれないなら今後はオタクとは取引しないと言うのは自由だ。
でも既に売買契約が成立してる物に値下げや不当な返品を要求するのは違法だ。
脅しの種類にも寄るべ。
値下げしてくれないなら今後はオタクとは取引しないと言うのは自由だ。
でも既に売買契約が成立してる物に値下げや不当な返品を要求するのは違法だ。
74: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:20:02.39 ID:Sgu6ZoEJ0
>>52
言ってることは良く分かるし、現実的な問題点はその辺にあるのでしょう。
だがそれ以前に納税に対する崇高な理念を理解し、意識した言動が望まれる。
国民1人1人もそうだが、社会的立場にある者が反社会的な言動をするのは許されない。
言ってることは良く分かるし、現実的な問題点はその辺にあるのでしょう。
だがそれ以前に納税に対する崇高な理念を理解し、意識した言動が望まれる。
国民1人1人もそうだが、社会的立場にある者が反社会的な言動をするのは許されない。
23: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:06:29.31 ID:/LKM9uE70
>大企業より立場の弱い中小企業が消費税増税で不利な扱いを
>受けないようにするのが狙いだ。
怒っているのはイオンやユニクロといった薄利多売の大企業だけでワロタw
あってもなくても影響のないザルのような法律かと思っていたが、
思いのほか都合の悪い法律なのかな。
>受けないようにするのが狙いだ。
怒っているのはイオンやユニクロといった薄利多売の大企業だけでワロタw
あってもなくても影響のないザルのような法律かと思っていたが、
思いのほか都合の悪い法律なのかな。
25: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:07:24.70 ID:wf/c/Q2V0
イオンとユニクロか・・・売国奴が。
26: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:07:42.16 ID:u7vUEQZi0
消費税が還元セールなんてしないんだからねっ!セールなら問題ないんじゃね
28: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:08:35.63 ID:G8BH3cw70
売国奴が怒ってるwわかりやすいw
30: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:09:26.70 ID:KdxsOLpQ0
政府は消費税増税等を撤回せよ
企業は労働基準法を遵守せよ
企業は労働基準法を遵守せよ
31: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:09:41.70 ID:QTL7JK2I0
イオンの業者虐めはハンパないからな。
消費税を確実に転嫁させるにはインボイス制しかない。
消費税を確実に転嫁させるにはインボイス制しかない。
33: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:09:46.07 ID:hfSwg1BL0
ということは、制限しろってことか
34: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:09:50.51 ID:A141c36g0
消費税は消費者が国に払った税金なんだよ、お前ら会社が勝手に使っていい金じゃねぇんだよ。
セールやりたきゃ自分の利益還元セールしろ
セールやりたきゃ自分の利益還元セールしろ
35: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:09:54.57 ID:eGyUXB0m0
ミヤネ屋で宮根が文句垂れまくってた
デフレスパイラルの権化かと思ったわ
デフレスパイラルの権化かと思ったわ
36: わかりやすいな~こいつら 2013/04/13(土) 06:10:02.03 ID:20A9ZjoMO
二つとも中国とズブズブの企業じゃない(笑)
37: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:10:31.18 ID:BeblFys0O
ようするに、消費者を旨味があると勘違いさせるキャッチコピーで騙す商売法はダメってことだよな
値下げセールしちゃダメなわけじゃない
値下げセールしちゃダメなわけじゃない
39: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:11:00.06 ID:defQLSN30
岡田と柳井って両方とびっきりのカスやん
41: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:11:16.72 ID:2+mgVaBd0
ロクに買い物もしないド底辺なんて相手にしてないんじゃない?
ちゃんとした消費者(買い物してくれる)は還元セール期待してるんでしょ。
売国企業って、イオンもユニクロも本当にそうなのかな?
ちゃんとした消費者(買い物してくれる)は還元セール期待してるんでしょ。
売国企業って、イオンもユニクロも本当にそうなのかな?
45: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:12:35.81 ID:X/R1Qiyn0
\デフレの元凶が釣れたよー/
46: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:12:41.48 ID:nyau83I00
なんでもいいけど、柳井や岡田が反対する以上、断固推進するべきw
47: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:13:30.83 ID:O0nx17t2O
そもそもジャスコやユニクロって、消費税還元セールと銘打って安売りしてたっけ?
あまり行かないから分からないわ。
あまり行かないから分からないわ。
48: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:13:56.24 ID:73gUMN180
わざわざこの二人のコメントを取りに行くところが読売の意図だと思いたい
大スポンサーゆえにズバリ言えないけど察してくれとw
大スポンサーゆえにズバリ言えないけど察してくれとw
49: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:14:33.43 ID:jG63FFCa0
下請け業者いじめを規制する法案を作ろうかって時に
必死に反応するってことは、それをされるとまずい企業ってこった
必死に反応するってことは、それをされるとまずい企業ってこった
50: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:14:37.14 ID:d92YJpvn0
コレってアレだろ?
ユニクロやイオンが還元セールを謳って下請けや材料メーカーに負担を強いるのを取り締まるんだろ(´・ω・`) ?
ユニクロやイオンが還元セールを謳って下請けや材料メーカーに負担を強いるのを取り締まるんだろ(´・ω・`) ?
53: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:15:30.70 ID:QTL7JK2I0
これから政権与党による徹底したイオン虐めとユニクロ虐めが始まるんだね。
なんかワクワクしてきたねw
なんかワクワクしてきたねw
54: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:15:40.72 ID:C4z/4Frz0
イオンとか小売が自分で負担するならいいけどね
すべて仕入れ先負担なんだろ
すべて仕入れ先負担なんだろ
61: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:17:42.64 ID:QafKE1ImO
製造元隠しと偽装と下請けいじめと労基からやろうや。
64: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:18:13.31 ID:R4XliH5g0
実態は単なる値引きなのだから消費税の名前出さないように指導するのは問題ない
66: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:18:35.59 ID:8QjcE7990
値下げしただけなのに「還元セール」ってのがそもそもおかしい
消費税納めません、その分お客様に渡しますってなら別だけどさ
消費税納めません、その分お客様に渡しますってなら別だけどさ
67: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:18:41.09 ID:5IZhk5WQO
まあ確かに政府が決める事ではないが、岡田は黙ってろ!
俺はそれでも自民を支持するよ。
俺はそれでも自民を支持するよ。
68: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:18:45.29 ID:7lynm0/w0
トップバリューとかいう韓国製コピー商品の取締はまだなの?
69: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:18:53.19 ID:Z+tLPidP0
売国って言いたかないけど、見事だな。
そもそも「消費税還元セール」って勝手に消費税を還元するなよ。
ちゃんと国に納めろよ。
収めているというならば誤解をうけるような言い方をするな。
そもそも「消費税還元セール」って勝手に消費税を還元するなよ。
ちゃんと国に納めろよ。
収めているというならば誤解をうけるような言い方をするな。
72: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:19:27.61 ID:Fkccnvw30
値上げを徹底させる政策をやるのはいいとして、
それをちゃんと労働者の給料に反映してくれるような制度は何か作らんのかね。
給料上がりませんでした。でも値上げは制度で徹底的にやります、ではあまりに酷いんだが。
それをちゃんと労働者の給料に反映してくれるような制度は何か作らんのかね。
給料上がりませんでした。でも値上げは制度で徹底的にやります、ではあまりに酷いんだが。
73: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:19:41.33 ID:0vHaz9du0
たしかにくだらない論議だな・・・・・そもそもこいつらの店で買い物するという前提で論議することすら無意味
75: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:20:23.49 ID:6TC7fcPD0
こいつら流通は、値引きの痛手を消費税のせいにして末端に回してるからな。
「消費税率の変更につきまして仕入れ価格の引き下げを」とかなんとか。
「消費税率の変更につきまして仕入れ価格の引き下げを」とかなんとか。
76: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:20:48.84 ID:nyau83I00
まあ、税務署員が頑張ってくれるやろw
78: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:21:08.17 ID:Qq8mPK230
弱い物いじめ企業
79: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:21:13.17 ID:C4z/4Frz0
それとミスリードさせてるが、消費税増税に伴う値引きセールを禁止、するのではない。
消費税還元 と謳うなど消費税を還付、払わなくてよい、ような印象を与える行為の禁止
消費税還元 と謳うなど消費税を還付、払わなくてよい、ような印象を与える行為の禁止
80: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:21:34.61 ID:Xc47FRbM0
消費税還元セールやるにしてもその分を自分らがかぶらないからな
全部仕入れ業者に無理矢理押し付ける
俺はイオンで働いてた事あるが1000%自社でかぶらないよ
全部仕入れ業者に無理矢理押し付ける
俺はイオンで働いてた事あるが1000%自社でかぶらないよ
82: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:21:46.28 ID:4NxpC93D0
どーでもいい。
でも、お前の兄弟が政権をとっていた時に
作った法律をどうにかしろ。
食料品に原産国を表示するように戻してくれ。
国家をあげて反日やっている国が作った加工食品なんて
恐ろしくて口に入れられない。
でも、お前の兄弟が政権をとっていた時に
作った法律をどうにかしろ。
食料品に原産国を表示するように戻してくれ。
国家をあげて反日やっている国が作った加工食品なんて
恐ろしくて口に入れられない。
87: 名無しさん@13周年 2013/04/13(土) 06:22:29.45 ID:ffTDYjyG0
これ単に消費税還元セールって名前が駄目って話で
セールしちゃ駄目とか小売いじめるなとかの話じゃないんだぞ
これにかんしちゃ本当にくだらない議論だわ
セールしちゃ駄目とか小売いじめるなとかの話じゃないんだぞ
これにかんしちゃ本当にくだらない議論だわ
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365800298/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする