
1: わいせつ部隊所属φ ★ 2013/04/18(木) 13:18:32.28 ID:???0
2013年4月17日 (水)
明治公文書展―興味深い展示の数々、自国にあってこそ意味を持つ
今日は、国会が不正常ということで、少し時間ができましたので、かねてから行きたかった、国立公文書館で開催している、明治時代の公文書の展示(「近代国家日本の登場―公文書にみる明治―」)を観に行ってきました。
これは、国立公文書館、宮内庁宮内公文書館、外務省外交史料館の共催で、明治時代の重要な公文書について展示をしているというものです。
私も外務大臣のときに、外交文書の原則30年公開ルールというのを作って、それ以来、外交文書の公開は、かなりハイピッチで進められていて、時々メディアなどで取り上げられています。
公文書の重要さというものを改めて認識したわけですが、今回、明治時代の明治天皇の即位に始まって、お亡くなりになったときの大喪の儀式まで、様々な公文書が展示されていて、非常に興味深いものです。
特に、宮中の儀式は、カラー刷りの絵も添付されていて、後世にその儀式の模様を伝えるという意味合いがあったのだと思います。
私はこれを見て、外務大臣時代に、日本にあった朝鮮王朝時代の「朝鮮王朝儀軌」を韓国に引き渡したことを思い出します。
同じように、非常に美しいカラー刷りの、朝鮮王朝の様々な儀式を後世に残すための資料だったわけですが、やはりそれが韓国にあることによって、本当に意味を持つ。
明治天皇の即位の礼などのきれいな資料を見て、改めてそう感じた次第です。
それぞれの国にあって、初めて大きな意味を持つものではないかと思っています。
(つづく)
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2013/04/post-1fc3.html
明治公文書展―興味深い展示の数々、自国にあってこそ意味を持つ
今日は、国会が不正常ということで、少し時間ができましたので、かねてから行きたかった、国立公文書館で開催している、明治時代の公文書の展示(「近代国家日本の登場―公文書にみる明治―」)を観に行ってきました。
これは、国立公文書館、宮内庁宮内公文書館、外務省外交史料館の共催で、明治時代の重要な公文書について展示をしているというものです。
私も外務大臣のときに、外交文書の原則30年公開ルールというのを作って、それ以来、外交文書の公開は、かなりハイピッチで進められていて、時々メディアなどで取り上げられています。
公文書の重要さというものを改めて認識したわけですが、今回、明治時代の明治天皇の即位に始まって、お亡くなりになったときの大喪の儀式まで、様々な公文書が展示されていて、非常に興味深いものです。
特に、宮中の儀式は、カラー刷りの絵も添付されていて、後世にその儀式の模様を伝えるという意味合いがあったのだと思います。
私はこれを見て、外務大臣時代に、日本にあった朝鮮王朝時代の「朝鮮王朝儀軌」を韓国に引き渡したことを思い出します。
同じように、非常に美しいカラー刷りの、朝鮮王朝の様々な儀式を後世に残すための資料だったわけですが、やはりそれが韓国にあることによって、本当に意味を持つ。
明治天皇の即位の礼などのきれいな資料を見て、改めてそう感じた次第です。
それぞれの国にあって、初めて大きな意味を持つものではないかと思っています。
(つづく)
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2013/04/post-1fc3.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: わいせつ部隊所属φ ★ 2013/04/18(木) 13:18:46.89 ID:???0
そして、外交関係も、日清戦争、日露戦争、そして不平等条約の交渉などに関する文書が展示されています。
それぞれ非常に興味深いものです。
非常に感心したのは、和紙に墨で書いた文書。
もちろん字も非常に美しいわけですが、保存状態が極めて良い。墨の力というものを改めて感じさせられました。
その他、私の地元である三重県の「百五銀行」に関する書類なども偶然あり、大変興味深い時間を過ごすことが出来ました。
4月18日まで国立公文書館で開催されています。
1時間ぐらいあれば説明を聞きながら十分に見ることが出来ると思いますので、皆さんも是非観に行っていただきたいと思います。
※「近代国家日本の登場―公文書にみる明治―」(国立公文書館HP)
※ブログの動画版はこちら
それぞれ非常に興味深いものです。
非常に感心したのは、和紙に墨で書いた文書。
もちろん字も非常に美しいわけですが、保存状態が極めて良い。墨の力というものを改めて感じさせられました。
その他、私の地元である三重県の「百五銀行」に関する書類なども偶然あり、大変興味深い時間を過ごすことが出来ました。
4月18日まで国立公文書館で開催されています。
1時間ぐらいあれば説明を聞きながら十分に見ることが出来ると思いますので、皆さんも是非観に行っていただきたいと思います。
※「近代国家日本の登場―公文書にみる明治―」(国立公文書館HP)
※ブログの動画版はこちら
5: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:19:16.88 ID:US3Uy0MTP
日本をまた韓国に売ろうとしてるって事か?
9: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:20:06.14 ID:wJiZD+6M0
悪しき前例としか言いようがない
11: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:20:08.20 ID:LtXabwrqi
和紙は朝鮮にはないわけで
日本の技術で作った写本なんだから日本にあるべきだったわ
日本の技術で作った写本なんだから日本にあるべきだったわ
14: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:20:35.27 ID:BLGFvTpDT
じゃあ「仏像返せ」ってチョンに言えよ!
15: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:21:07.16 ID:OXzvXHIK0
ルーブル美術館とか
大英博物館とかに
喧嘩うってんのか?
大英博物館とかに
喧嘩うってんのか?
16: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:21:24.79 ID:mY/Q6zmh0
写本で正式に譲渡されたものを俺のものだって言うんだから
18: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:21:29.35 ID:4K0nmz+y0
>「それぞれの国にあって、初めて大きな意味を持つ」
それなら、「ジャスコ」は中国にあっても意味ないね。
あれ?日本にあっても意味ないか?
それなら、「ジャスコ」は中国にあっても意味ないね。
あれ?日本にあっても意味ないか?
36: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:23:33.55 ID:07P/vlNg0
>>18
つーか、毒入食品輸入するのやめろって話だろ。
つーか、毒入食品輸入するのやめろって話だろ。
19: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:21:32.45 ID:4My0GE+60
そうだ!韓国朝鮮人も祖国へ返してあげよう
それぞれの祖国に居てこそだ
それぞれの祖国に居てこそだ
24: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:22:28.98 ID:LEw5odhq0
>>19
正論
正論
20: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:21:38.07 ID:uPjuwbyP0
じゃあ他所の国にある日本の由来の品を返せと言って来いよwwww
21: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:21:53.84 ID:akQtOBSL0
盗まれた対馬の文化財を韓国から取り戻しに行ってくれないか
23: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:22:22.80 ID:cZmBACB/0
えっとちょっと意図が分からないんですが
大好きな韓国人などに対する過去の業績のアピールですか
大好きな韓国人などに対する過去の業績のアピールですか
25: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:22:39.12 ID:cWq0RGDT0
無知な上に頭の出来も良くないんだから口出しすんなよドラ息子w
28: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:22:52.15 ID:Pqf/uk9q0
おまえの所為で仏像が帰ってこないんだろうが!
反省も出来ないのか!!猿以下め!!!
反省も出来ないのか!!猿以下め!!!
31: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:23:26.44 ID:2V+UZV+J0
世界中にある日本の物を返してくださいって頭下げてまわって来い
まず中国からな
まず中国からな
32: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:23:27.03 ID:hBafR6UL0
イオンの中国産野菜も中国で消費されるべきだな
34: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:23:29.83 ID:gosb/1X+0
あと2,3年で火事なって紛失するわ
37: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:23:36.25 ID:gbGwdw8F0
>公文書の重要さというものを改めて認識したわけですが、
議事録も残さず、国会審議もボイコットしておいて、ノンキなやつだわ。
議事録も残さず、国会審議もボイコットしておいて、ノンキなやつだわ。
38: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:23:45.84 ID:GlN2x7jHi
戦前に半島に積み上げた日本人の巨万の財産は?
39: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:23:52.55 ID:gdktEUBC0
交流があった証拠がなくなるのはいいことだと思うけどね。
42: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:24:12.82 ID:xkPoggDN0
頭悪そうな発言だなw
43: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:24:14.73 ID:Zdt577ru0
朝鮮総督府から日本に献上されたものだろうが
44: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:24:39.80 ID:ldM2U2ca0
海外に流出している日本の文化財を全部集めて持って帰ってきてから言ってほしいもんだね
45: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:24:46.37 ID:qwon8+nn0
在日も返還だな
46: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:25:02.88 ID:sKDrqKth0
仏像取り返してこい。話はそれからだ(´・ω・ `)
50: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:25:26.84 ID:0CkGaVRR0
朝鮮人は朝鮮にいてこそ意味がある
朝鮮人を帰鮮させよう
朝鮮人を帰鮮させよう
51: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:25:27.26 ID:zjqVSnnB0
何で日本の文化財を韓国に無償で渡さないといけないのか
ふざけんな
ふざけんな
55: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:25:44.30 ID:nJdhoJ/O0
でも仏像にはダンマリ
59: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:26:17.92 ID:M5mjUZET0
だったら日本のだったやつも世界中から取り返せや、フランケン
61: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:26:26.37 ID:IPQQoYP/0
もうそろそろ国の管轄場所から無くなってる頃じゃないかな
65: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:26:49.63 ID:XVUXf9Ru0
>>1
もはや売国ですら無いわな。
譲国したいんだろ?
テメーの面作りの為に。
もはや売国ですら無いわな。
譲国したいんだろ?
テメーの面作りの為に。
67: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:26:51.19 ID:wevxtu/o0
よし、ルーヴル美術館に殴り込んでこい
まさか日本限定とか抜かすなよ
まさか日本限定とか抜かすなよ
68: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:26:57.08 ID:G2hEZb3D0
民主党の議員ってさ、自画自賛スキルって抜群に高いんだよな・・・・・。
何をどうすればあーなってしまうのか理解に苦しむね。
そもそも『朝鮮王朝儀軌』は献上品だったよな???
何をどうすればあーなってしまうのか理解に苦しむね。
そもそも『朝鮮王朝儀軌』は献上品だったよな???
69: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:27:01.82 ID:TAVWAg0U0
これからも韓国の為に働きますアピールだな
参議院選挙も民団の協力お願いしますってコトだろ
参議院選挙も民団の協力お願いしますってコトだろ
71: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:27:08.13 ID:nVivUlUzO
やくたたずが何かしゃべってるな
72: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:27:10.78 ID:3XmUyAwl0
密約でもあったんか?
なんか怪しいな。
なんか怪しいな。
73: 名無しさん@13周年 2013/04/18(木) 13:27:39.08 ID:E0of+0SS0
在日も本来あるべき処に返すべきだな
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366258712/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
陛下に送られたということを本当に知らないのかこいつら?
本物は保存状態が悪くすでにボロボロであり長く持たない
状態だった為に長く保存できる和紙で日本の技術で複製を
作って歴史保存の意味も含めて陛下に贈答されたのであり
本物はずっと半島にあったわけで紛失させたのは朝鮮人。
原本は韓国が保管してたはずだろ。
自分達で勝手に原本紛失させといて、写しを無くさず大切に保管してた日本に略奪文化財だのと難癖つけて返還要求してきて、またそれに馬鹿正直に応じたのが民主党・・というのが真相。
何死体みたいな顔して自分達のしでかした事バックレようとしてんだよ!
参議院会議録情報 第177回国会 外交防衛委員会 第11号
で検索どうぞ。youtubeに動画もアップロードされている。
返す必要も価値もないよ。領土強奪問題や虚実売春婦賠償問題と同じ。
日本を利用する魂胆は、確か「今後1000年」だか、変わらないよ。
コメントする