ボストン・マラソンのテロ事件を受けて、米国ではチェチェン共和国への関心が急に高まっている。しかし、チェコ共和国との混同も多く、同国の駐米大使はわざわざ「全く異なる」という声明を出した。
大使の声明は「テロ事件に衝撃を受けた」とした上で「容疑者についての情報が明らかになるにつれて、ソーシャルメディアで非常に不幸な誤解が起きていることを懸念する」と言及。「チェコ共和国とチェチェンは全く異なる。チェコ共和国は中央ヨーロッパの国で、チェチェンはロシア連邦の一部だ」と述べた。
声明はさらに、チェコがテロとの戦いで米国のパートナーであり同盟国と並んで立つ決意は変わらない、と結んでいる。
ソース
http://www.asahi.com/international/update/0423/TKY201304230356.html
大使の声明は「テロ事件に衝撃を受けた」とした上で「容疑者についての情報が明らかになるにつれて、ソーシャルメディアで非常に不幸な誤解が起きていることを懸念する」と言及。「チェコ共和国とチェチェンは全く異なる。チェコ共和国は中央ヨーロッパの国で、チェチェンはロシア連邦の一部だ」と述べた。
声明はさらに、チェコがテロとの戦いで米国のパートナーであり同盟国と並んで立つ決意は変わらない、と結んでいる。
ソース
http://www.asahi.com/international/update/0423/TKY201304230356.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:14:27.18 ID:UNTeQfPD0
あー、そりゃ災難だ
3: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:14:50.67 ID:RavGEn+W0
似たようなものだろ
チェチェン
チェ・ゲバラ
チェコ
チェチェン
チェ・ゲバラ
チェコ
5: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:14:59.73 ID:TbawwpJq0
いい迷惑だなw
7: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:15:16.38 ID:mABu06820
メリケンから見たら全部「ヨーロッパのどっか」なんだろうか
43: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:33:41.39 ID:ln2C4mE10
相変わらずアメリカ人は地理に疎いな
>>7
あいつら地名聞いてもどこの州だ?としか思わんから
>>7
あいつら地名聞いてもどこの州だ?としか思わんから
8: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:15:48.61 ID:DzczIXkv0
チェスやチョコと微妙に違うのはわかる
10: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:17:46.32 ID:SUIl3wQh0
チェ、しかあってないんだから
誰もマチがえんやろ
誰もマチがえんやろ
11: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:18:15.44 ID:nKJamaE30
アメリカ人は基礎学力平均低いからな。
12: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:18:40.04 ID:LJy0xJ3k0
アメリカ人は最初の3文字しか見ないんだよ
14: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:19:01.67 ID:kpm2lAKH0
ダメリカ人に日本は何処にあるかと聞くと、何故か中国辺りだと思っている。
ま、近いといえば近いが、一緒にされるのも、とっても迷惑(w
ま、近いといえば近いが、一緒にされるのも、とっても迷惑(w
15: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:19:09.67 ID:xg7rqb6e0
ここはチェチェン共和国じゃありません
チェコ共和国
チェコ共和国
16: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:19:36.24 ID:C7KmAVLb0
パッと見、カタカナだと似てるように見えるけど英語表記だと全然違うぞ
17: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:19:51.34 ID:mvtT2X2G0
地図見りゃすぐ、わかるだろ
チェコっとのはなあ、えーと、えーと、オーストリアの上の方だよ!
チェコっとのはなあ、えーと、えーと、オーストリアの上の方だよ!
22: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:23:00.36 ID:ZW5nfq4T0
オーストラリアと
オーストリアも
混同しやすいよね
この二国って何か関係あるのか
オーストリアも
混同しやすいよね
この二国って何か関係あるのか
23: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:23:15.16 ID:9LHAAh91T
日本のオーストリア大使館がオーストラリアと
間違える人があまりに多いからオーストリーに変えたなんてことがあったけど
間違う馬鹿はどこにでもいるんだなw
間違える人があまりに多いからオーストリーに変えたなんてことがあったけど
間違う馬鹿はどこにでもいるんだなw
36: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:27:43.48 ID:BSo4BBHb0
>>23
オーストリアとオーストラリアは空目する人がいてもおかしくないけど、
チェコとチェチェンはないわー
オーストリアとオーストラリアは空目する人がいてもおかしくないけど、
チェコとチェチェンはないわー
24: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:23:18.67 ID:mtwLqmdEO
こんなん間違うアフォがホントにいるねか疑問
32: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:25:53.79 ID:qSBeoHtJ0
>>24
アメリカは基本的に国内だけでほとんどのことが成立しているからマジで国外のことを何も知らない層がかなり多い。
知らなくても生活出来てしまう訳だ。
アメリカの高官が日本と韓国を混同したりしているレベルだぞ。中西部なんてひどいものだよ
アメリカは基本的に国内だけでほとんどのことが成立しているからマジで国外のことを何も知らない層がかなり多い。
知らなくても生活出来てしまう訳だ。
アメリカの高官が日本と韓国を混同したりしているレベルだぞ。中西部なんてひどいものだよ
27: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:23:59.45 ID:DUEFQqNKO
フルネームで発音すれば混同しないとアピールすればいい。
歴史的建物が多く、世界遺産もある国はチェコ共和国。
クラシックやビールの消費量世界屈指でも有名だな。
オセチア地方にある国はチェチェン・イングーシ共和国。
歴史的建物が多く、世界遺産もある国はチェコ共和国。
クラシックやビールの消費量世界屈指でも有名だな。
オセチア地方にある国はチェチェン・イングーシ共和国。
30: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:24:49.79 ID:d8QcCVOo0
「JapanはChinaの一地方」みたいなもんだ、いつもの事よ
31: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:25:16.00 ID:BSo4BBHb0
チェコとチェチェンの区別がつかないとか雨人まじ教育レベル低くね?
34: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:26:37.12 ID:/bvOFVag0
>>31
国名の最初にUがつく国を答えよというクイズにUSAが出てこない
それがアメリカ人
国名の最初にUがつく国を答えよというクイズにUSAが出てこない
それがアメリカ人
33: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:26:28.40 ID:GOFfhAa60
チェコの自動車メーカー、シュコダ社は意外にも戦前からあったりする
性能面で言うと戦前は日本の国産メーカーなど太刀打ち出来ない程、高度な技術で知られたらしい
性能面で言うと戦前は日本の国産メーカーなど太刀打ち出来ない程、高度な技術で知られたらしい
41: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:31:47.01 ID:FilFFWp30
いや、これは間違えるやついないだろw
単に、いい機会だから宣伝してるんじゃないのか。
単に、いい機会だから宣伝してるんじゃないのか。
42: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:33:22.22 ID:nflLB4CI0
綴りも全然違うんじゃないのか
45: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:35:57.24 ID:4BNJGvIC0
46: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:37:11.06 ID:eD58p/IC0
チェコってシュコダのある国だろ?
第二次世界大戦時に38t戦車作ったんだっけ。
第二次世界大戦時に38t戦車作ったんだっけ。
47: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:37:50.46 ID:dms6NTo40
間違うほうがどうかしている・・・
48: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:38:19.09 ID:NprZTrVTO
アメリカの一般教養なんて間違えるだけでも凄いだろ
いまだに世界を神が作ったとか思ってる国だぜ?
チェコとか存在すら知らないんじゃね
いまだに世界を神が作ったとか思ってる国だぜ?
チェコとか存在すら知らないんじゃね
50: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:38:45.69 ID:qNAkzS9XO
アメリカ人って自国以外はどうでもいいって奴ばっかで馬鹿多いからな。最近の日本の若者も地理に疎いのが多い。
51: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:38:50.27 ID:3kd8CSlcP
チェコと言えばヨハネスケプラー
52: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:39:41.68 ID:nKJamaE30
これチェコのステマじゃねーの?
53: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:40:17.48 ID:OsiJrEkN0
チェチェンとチェコを間違えるて
阿呆すぎるやろ
阿呆すぎるやろ
54: 名無しさん@13周年 2013/04/23(火) 21:40:46.88 ID:XTl9GdGs0
アメリカ人の9割は底抜けのアホだからな
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366719228/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
まあ、スロバキアを切り捨てたバチがあたったんじゃねーの?www後ろにくっつけときゃ紛らわしくもなかったはずだが。
コメントする