
1: サバトラ(埼玉県) 2013/04/28(日) 21:24:22.47 ID:W002CFulP BE:3721246676-PLT(12000) ポイント特典
水1日2リットルは間違った健康法! 正しい水との付き合い方とは?
話題の美人女医・石原新菜によると、「美容や健康のためと思って一生懸命飲んでいるその水こそが、“水毒症”を引き起こしている」と言う。
水毒とは、東洋医学において、人体に水分がたまり、排出されないことによって起こるとされるさまざまな症状のこと。たとえば、冷え・めまい・頭痛・アトピー・鼻炎・ぜんそく・むくみ、などだ。
「ひどい頭痛」「肌トラブル」「手足が夕方になるとむくむ」「長年、便秘に菜やされている」「肩こり・腰痛」「睡眠生涯」などに心当たりのある人は、その原因はすべてこの水毒の可能性がある。また、症状がなくても、「プリプリの肌を目指して」「モデル体系を目指して」「サラサラの血液を目指して」「便秘対策に」……これらのために水を毎日2リットル飲んでいる人も、今一度、水との付き合いを見直す必要がある。
とり過ぎてしまった余分な水分は、身体を冷やしてしまう。そして、体内の血流の巡りが悪くなり、むくみの症状を引き起こすだけでなく、新しい細胞を作り出すことができず、女性にとっては天敵のシミ・そばかず、肝斑(かんぱん)を作ってしまう原因にもなるのだ。つまり、健康のために・美容のためにと行っていたことは、すべてその反対、悪い影響として身体に出てしまうというのだ。
では、どうすれば水毒を克服することができるのだろうか?
■正しい水との付き合い方
1、水を飲むのではなく、“生姜紅茶”を飲む
2、身体の心から暖めてくれる“腹巻き”を活用する
3、お風呂はシャワーで住ませず、湯船につかる
4、身体をポカポカ温めてくれる”陽性食品”を味方につける
陽性食品とは、身体を温めてくれる食品のこと。塩や味噌、しょうゆなどの調味料、梅干し、納豆、チーズ、生姜、ネギ、にんじん、鰹、酒、たまご、牛肉、豚肉、鶏肉等が挙げられる。
水毒の最大悪は、身体を冷やしてしまうこと。水分をとるにしても、「身体を冷やさない」ということに注意すればいいのである。
http://news.livedoor.com/article/detail/7633826/
話題の美人女医・石原新菜によると、「美容や健康のためと思って一生懸命飲んでいるその水こそが、“水毒症”を引き起こしている」と言う。
水毒とは、東洋医学において、人体に水分がたまり、排出されないことによって起こるとされるさまざまな症状のこと。たとえば、冷え・めまい・頭痛・アトピー・鼻炎・ぜんそく・むくみ、などだ。
「ひどい頭痛」「肌トラブル」「手足が夕方になるとむくむ」「長年、便秘に菜やされている」「肩こり・腰痛」「睡眠生涯」などに心当たりのある人は、その原因はすべてこの水毒の可能性がある。また、症状がなくても、「プリプリの肌を目指して」「モデル体系を目指して」「サラサラの血液を目指して」「便秘対策に」……これらのために水を毎日2リットル飲んでいる人も、今一度、水との付き合いを見直す必要がある。
とり過ぎてしまった余分な水分は、身体を冷やしてしまう。そして、体内の血流の巡りが悪くなり、むくみの症状を引き起こすだけでなく、新しい細胞を作り出すことができず、女性にとっては天敵のシミ・そばかず、肝斑(かんぱん)を作ってしまう原因にもなるのだ。つまり、健康のために・美容のためにと行っていたことは、すべてその反対、悪い影響として身体に出てしまうというのだ。
では、どうすれば水毒を克服することができるのだろうか?
■正しい水との付き合い方
1、水を飲むのではなく、“生姜紅茶”を飲む
2、身体の心から暖めてくれる“腹巻き”を活用する
3、お風呂はシャワーで住ませず、湯船につかる
4、身体をポカポカ温めてくれる”陽性食品”を味方につける
陽性食品とは、身体を温めてくれる食品のこと。塩や味噌、しょうゆなどの調味料、梅干し、納豆、チーズ、生姜、ネギ、にんじん、鰹、酒、たまご、牛肉、豚肉、鶏肉等が挙げられる。
水毒の最大悪は、身体を冷やしてしまうこと。水分をとるにしても、「身体を冷やさない」ということに注意すればいいのである。
http://news.livedoor.com/article/detail/7633826/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: マンクス(SB-iPhone) 2013/04/28(日) 21:24:47.99 ID:+k0rOxLUi
(´Д` )
3: イエネコ(愛知県) 2013/04/28(日) 21:25:03.46 ID:dKmtw2i60
2Lて少ないだろ
4: マーブルキャット(大阪府) 2013/04/28(日) 21:25:51.80 ID:dKAXOHUp0
お湯を飲めば解決だな
28: ピューマ(愛媛県) 2013/04/28(日) 21:36:27.36 ID:r04GXiqn0
>>4
白湯にしたほうが身体に優しいよ?
白湯にしたほうが身体に優しいよ?
5: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) 2013/04/28(日) 21:25:58.01 ID:MlcXIWez0
知ってるけど
6: シンガプーラ(東京都) 2013/04/28(日) 21:26:15.50 ID:3b7aRNrW0
夏場に外で仕事してると、平気でそれ以上飲むわ
7: スノーシュー(岩手県) 2013/04/28(日) 21:26:24.89 ID:OVSAthRc0
えーと
生姜紅茶のステマ?
生姜紅茶のステマ?
8: パンパスネコ(宮崎県) 2013/04/28(日) 21:27:52.74 ID:fM18y68+0
硬水・軟水について全く言及していないことにワロタ
笑ってないけどね
笑ってないけどね
9: アンデスネコ(catv?) 2013/04/28(日) 21:28:22.15 ID:U3wjThY/0
知り合いの50代半ばの女性が、健康のために水持ち歩いて飲んでたんだ。
体調崩してからは、意識してより水を飲むようにしていた。その後…
体調崩してからは、意識してより水を飲むようにしていた。その後…
14: コドコド(東日本) 2013/04/28(日) 21:29:49.03 ID:Z0oDjaVG0
>>9
ワッフルワッフル
ワッフルワッフル
10: ハイイロネコ(東日本) 2013/04/28(日) 21:28:33.10 ID:mQDdQ8tD0
代謝が上がるとか疲れが抜けやすいってのもデマなの?
11: サバトラ(茸) 2013/04/28(日) 21:29:02.39 ID:V7JxaiLpP
なに、こいつホントに医師免許もってんの?
なんのエビデンスもない。
なんのエビデンスもない。
12: サバトラ(神奈川県) 2013/04/28(日) 21:29:14.70 ID:0Qr6Gq1aP
長年、便秘に菜やされている
睡眠生涯
モデル体系を目指して
身体の心から暖めてくれる
誤字だらけだな
睡眠生涯
モデル体系を目指して
身体の心から暖めてくれる
誤字だらけだな
13: ヒョウ(東京都) 2013/04/28(日) 21:29:42.51 ID:auc8gjf+0
生姜紅茶のステマかよ
てか紅茶飲むとおしっこ止まらなくなる
てか紅茶飲むとおしっこ止まらなくなる
15: ウンピョウ(やわらか銀行) 2013/04/28(日) 21:29:49.66 ID:4QQz4fDG0
たかが100円かそこいらで手に入る水にそこまで求めてるアホなんていないだろ
さすがに。
さすがに。
16: サバトラ(京都府) 2013/04/28(日) 21:30:05.50 ID:V5nzdBjZP
大体普通に生活していると平均1日2リットルくらい水分とってる気がする
サウナに行く時は別やが
サウナに行く時は別やが
17: サバトラ(茸) 2013/04/28(日) 21:30:33.98 ID:H/wNxWkEP
飲み過ぎると必要なミネラルまで一緒に排泄される
18: ターキッシュバン(大阪府) 2013/04/28(日) 21:32:14.53 ID:lITCJPVn0
こういう「もっともらしい」事を言って楽して儲けたいなぁ…(´・ω・`)
19: ロシアンブルー(やわらか銀行) 2013/04/28(日) 21:32:33.05 ID:kHusFk1+0
水を飲むと血が増えて血圧が上がる
ただそれだけだよ
ただそれだけだよ
20: サバトラ(SB-iPhone) 2013/04/28(日) 21:32:44.89 ID:G+ikUeMJP
飲み過ぎると細胞の浸透圧の関係で死ぬらしいな
21: スナドリネコ(青森県) 2013/04/28(日) 21:33:28.95 ID:DWQVyMf30
それだけで嘘でしたのスレタイかよ
22: ハイイロネコ(庭) 2013/04/28(日) 21:33:40.55 ID:oLzBM4ky0
飲みたくなったら飲め
23: アビシニアン(大阪府) 2013/04/28(日) 21:35:07.95 ID:VDqPng6X0
炭酸水は体にいいってのは?
31: カラカル(庭) 2013/04/28(日) 21:37:59.94 ID:OZTxSeXn0
>>23
そりゃ風呂の話か
そりゃ風呂の話か
24: ヨーロッパヤマネコ(東京都) 2013/04/28(日) 21:35:46.74 ID:Ta9DUWjxP
生姜紅茶とか陽性食品とか気持ち悪い単語が並んでますな。
ってか水のんでそれもまともに代謝出来ないような不健康なやつがガブガブ飲むから水毒症とやら
を起こすんだろ。
ってか水のんでそれもまともに代謝出来ないような不健康なやつがガブガブ飲むから水毒症とやら
を起こすんだろ。
26: マヌルネコ(東日本) 2013/04/28(日) 21:35:55.24 ID:wb88nUamO
睡眠生涯って一生寝てそうだな
29: サバトラ(西日本) 2013/04/28(日) 21:36:47.70 ID:KjAJ85g6P
代謝のいい人には健康法として成り立つけど、悪い人には良くないという個人差の話だろ。
30: ブリティッシュショートヘア(catv?) 2013/04/28(日) 21:37:25.55 ID:Z2JjOKGP0
つかね
紅茶とか日本茶とか、コーヒーもだが
1日に2Lとかそんなペースで飲んでたら体壊すぞ
紅茶とか日本茶とか、コーヒーもだが
1日に2Lとかそんなペースで飲んでたら体壊すぞ
39: イエネコ(WiMAX) 2013/04/28(日) 21:41:29.56 ID:sbs0Q0gL0
>>30
2リットルくらいは普通に飲む
2リットルくらいは普通に飲む
32: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) 2013/04/28(日) 21:38:11.44 ID:1vZ30wzE0
ゲリピーになっちまうだよ
33: サバトラ(神奈川県) 2013/04/28(日) 21:39:22.54 ID:BzDytIFOP
長年、便秘に菜やされている
睡眠生涯
モデル体系を目指して
身体の心から暖めてくれる
お風呂はシャワーで住ませず
睡眠生涯
モデル体系を目指して
身体の心から暖めてくれる
お風呂はシャワーで住ませず
34: エキゾチックショートヘア(福岡県) 2013/04/28(日) 21:39:43.73 ID:phBNG2X90
水じゃつまんないからお茶とか缶コーヒーを水代わりに飲んでたけど、腎臓に
負担大きそうだな。
負担大きそうだな。
35: ギコ(鹿児島県) 2013/04/28(日) 21:39:58.93 ID:xJ49diE90
喉乾くから普通にそれくらいは飲んでる
36: ラ・パーマ(大阪府) 2013/04/28(日) 21:40:23.75 ID:OGtF/M3+0
人それぞれだって言ったら、予防とかいうわけわからんので飯食ってる人間が困るのと、信用してもらうにはもっともな理屈で分かってる感じ出さないといかんからな。
38: トンキニーズ(関東・甲信越) 2013/04/28(日) 21:41:23.79 ID:EhxSPiRrO
すべて「体質による」から素人療法はやめろってだけで、水すべてを生姜紅茶にしたらしたで今度は夏場に死ぬよ
40: ツシマヤマネコ(福岡県) 2013/04/28(日) 21:41:40.90 ID:ZsRI8CgJ0
普通に生活してて水分2リットルぐらい摂るだろ
42: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県) 2013/04/28(日) 21:43:38.43 ID:Ci/EkRI8P
生姜紅茶のステマか
43: サバトラ(大阪府) 2013/04/28(日) 21:43:50.34 ID:8ijFw7WgP
喉渇いたら飲めば良いだけって言う
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367151862/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする