
1: わいせつ部隊所属φ ★ 2013/05/04(土) 15:53:50.77 ID:???0
庶民には無関係
「日経」の試算は、本人名義の株式だけしか計算していませんが、
自らが出資する資産管理会社の名義になっている株式を含めると、
保有株式時価総額が100億円以上増えた人は、さらに多くなります。
私の試算では、少なくとも60人は下らないと思われます。
株価は上がっても、多くの庶民には無関係です。
賃上げの動きも、まだ一部の企業にとどまっています。
かりに物価が上がったとしても、所得が増えなければ暮らしは厳しくなるばかりです。
庶民の苦しみをよそに、大株主には巨額の恩恵がもたらされている、これが「アベノミクス」の実体です。
(垣内亮 日本共産党政策委員会)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-04/2013050405_01_1.html
「日経」の試算は、本人名義の株式だけしか計算していませんが、
自らが出資する資産管理会社の名義になっている株式を含めると、
保有株式時価総額が100億円以上増えた人は、さらに多くなります。
私の試算では、少なくとも60人は下らないと思われます。
株価は上がっても、多くの庶民には無関係です。
賃上げの動きも、まだ一部の企業にとどまっています。
かりに物価が上がったとしても、所得が増えなければ暮らしは厳しくなるばかりです。
庶民の苦しみをよそに、大株主には巨額の恩恵がもたらされている、これが「アベノミクス」の実体です。
(垣内亮 日本共産党政策委員会)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-04/2013050405_01_1.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: わいせつ部隊所属φ ★ 2013/05/04(土) 15:54:03.00 ID:???0
抜粋
4: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:54:28.32 ID:cNGJOI5g0
誰?
5: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:54:42.75 ID:MlvOyaVR0
つ年金
25: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:58:56.71 ID:JCzDbwnh0
>>5
株とかの金融商品の値が上がってるんだから、
将来貰える予定の年金の金額も、今よりは上がるんだろうね。
今までの公表値が、実現可能なものだったかは怪しいけど・・・・
でも、その分だけ物価も上がってるんだろうから・・・・・・
プラマイでゼロって事になるんじゃないかな???
株とかの金融商品の値が上がってるんだから、
将来貰える予定の年金の金額も、今よりは上がるんだろうね。
今までの公表値が、実現可能なものだったかは怪しいけど・・・・
でも、その分だけ物価も上がってるんだろうから・・・・・・
プラマイでゼロって事になるんじゃないかな???
39: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:01:29.60 ID:gGccfVyV0
>>25
デフレで年金なんか出るわけないでしょうが
社会保障は経済活動のおこぼれだよ
なんかわかってないね
株価が低くて経済活動がままならない時には税も増えない保険料収入も増えない、そういうときに年金なんかもつわけがない
社会保障のためには財政を良くする必要があるし、財政を良くするには経済をよくする必要がある
株価イコール経済好転ではないが、株価も上がらずに経済が好転することはない
マル経は知らんからあっちの理論がどうなのかは知らんが
デフレで年金なんか出るわけないでしょうが
社会保障は経済活動のおこぼれだよ
なんかわかってないね
株価が低くて経済活動がままならない時には税も増えない保険料収入も増えない、そういうときに年金なんかもつわけがない
社会保障のためには財政を良くする必要があるし、財政を良くするには経済をよくする必要がある
株価イコール経済好転ではないが、株価も上がらずに経済が好転することはない
マル経は知らんからあっちの理論がどうなのかは知らんが
49: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:16.72 ID:bVamlNzq0
>>39
株価上がって一部の人だけ景気良くなった事アピールして
増税するんでねーの?増税で景気良くなるの?
株価上がって一部の人だけ景気良くなった事アピールして
増税するんでねーの?増税で景気良くなるの?
78: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:08:32.91 ID:JCzDbwnh0
>>39
公的年金と、社会保障の区別もつかない奴が、
何言ってるんだ?
公的年金と、社会保障の区別もつかない奴が、
何言ってるんだ?
6: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:55:29.64 ID:n9IGxVrS0
日本共産党政策委員会垣内亮って人、ラジオ日経の人より経済に明るくないことだけはわかった。
7: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:55:41.77 ID:ffyY6eU90
共産党はいいよな
与党になることなんてないから批判だけしとけばいいし
与党になることなんてないから批判だけしとけばいいし
8: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:55:43.56 ID:Q0mlDS0A0
共産党も、庶民には無関係
10: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:55:58.01 ID:QdcF/Ufs0
具体的に全てのデータを出してどの指数が上がった下がったを言わずに
下がったところだけ強調するところが
下がったところだけ強調するところが
11: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:56:02.49 ID:Hd4QSLIJP
じゃあ株買えばいいじゃん
79: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:09:19.67 ID:q4w4Ha+50
>>11
ダヨネェ。
ダヨネェ。
12: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:56:12.55 ID:Nr601WvB0
株価が低いまま、これが大問題なんだが。
バカだろこいつ。
バカだろこいつ。
15: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:57:06.68 ID:vwaIck1O0
どこの世界で生きてんだ?コイツ
16: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:57:08.89 ID:yIVa6esi0
じゃぁ、株価は上がらない方がいいっていうのかね、このトンマは?
17: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:57:24.00 ID:/oO6bTAC0
経済音痴ですってわざわざ宣言しなくても
18: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:57:28.18 ID:Tpcd9swx0
このバカは年金が株式市場で運用されてるのを知らんのか
19: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:57:29.66 ID:os0nls0n0
共産党って無知なんだね
20: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:57:42.42 ID:e0dlo5lV0
アベノミクスじゃなくて企業の問題では・・・
21: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:57:57.48 ID:Q0mlDS0A0
共産党とか、働かないヤツには無関係だからな。
22: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:58:19.59 ID:gr1m1rBE0
共産には関係ないことだ
社会主義国にでも移住しろ
社会主義国にでも移住しろ
24: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:58:44.21 ID:5oLmFRHY0
そう言っちゃうのなwww
ばかだろ
10年に1回あるかないかのいいチャンス
庶民の俺は儲けたのに
ばかだろ
10年に1回あるかないかのいいチャンス
庶民の俺は儲けたのに
26: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:02.78 ID:iuYG/IGM0
共産党は経済を語る資格無し
27: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:06.92 ID:j9XYjB/F0
コイツらもある程度の常識持って貰わんとそれこそ税金の無駄だろ
28: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:10.34 ID:7iXjQ8l40
>>1
お前ら共産党員に経済が理解できるわけなかろうてw
バカ晒すのもほどほどにしとけ
お前ら共産党員に経済が理解できるわけなかろうてw
バカ晒すのもほどほどにしとけ
29: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:16.37 ID:lf/S2yn+0
株価上がったおかげで金持ちから仕事もらっとるんだ。
景気悪いときにゃありえん仕事じゃ。
景気悪いときにゃありえん仕事じゃ。
30: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:20.59 ID:hdMFSiq90
創業者は、当然莫大な資金を得てるでしょうな
だからって、それを叩くのはどうかなと思う。
普通の人が寝てるときに、起業の準備して成功してる人もいるんだから、
そういうのは称えるべきだと思う。
それに対して、ごちゃごちゃ言ってるやつは、ただの社会主義者であり、平等主義。
だからって、それを叩くのはどうかなと思う。
普通の人が寝てるときに、起業の準備して成功してる人もいるんだから、
そういうのは称えるべきだと思う。
それに対して、ごちゃごちゃ言ってるやつは、ただの社会主義者であり、平等主義。
31: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:20.80 ID:VvCb5as00
共産党に株式市場は無意味w
33: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:47.81 ID:u3wygujX0
安倍ちゃんも言ってただろ年金運用
41: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:02:11.14 ID:w8wWwodr0
関係ないわけないよ
年金で、運用
あっ、>>33が書いていた
年金で、運用
あっ、>>33が書いていた
34: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 15:59:57.68 ID:5S3Ehpmc0
資本主義経済なんだからしょうがねぇじゃん
まぁ本来の共産主義なら批判は勿論だわな
隅の方でずっとやっててくれ
あんまり表に出ると基地外みたいだぞ
まぁ本来の共産主義なら批判は勿論だわな
隅の方でずっとやっててくれ
あんまり表に出ると基地外みたいだぞ
35: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:00:09.14 ID:lyjsQYE40
こいつの頭の中では
給料上がってから株価あがると思ってんのか?
庶民の味方のフリして、一定数の庶民から搾取してる政党がよく言うわ
給料上がってから株価あがると思ってんのか?
庶民の味方のフリして、一定数の庶民から搾取してる政党がよく言うわ
36: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:00:28.13 ID:vjvrPltM0
共産党の国会議員先生も、株で儲けてたりするんですけど
庶民じゃないですからね
庶民じゃないですからね
37: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:01:03.51 ID:YlHjxv+40
そんなことよりも、まず共産は生保から搾取するのをやめろ、話はそれからだ
38: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:01:08.08 ID:Kl/72+GT0
>>1
えーっと・・・、バカなのか?
えーっと・・・、バカなのか?
40: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:01:34.27 ID:98flsUBS0
共産党だって資産運用してるだろうし何言ってんだコイツ
43: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:02:29.29 ID:jApOTj6f0
アベノミクス=株価の上昇 ではないんだけど・・・
あくまで、デフレ脱却が目標です
共産主義者に資本主義が理解できるとは思わないけどw
あくまで、デフレ脱却が目標です
共産主義者に資本主義が理解できるとは思わないけどw
45: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:00.79 ID:SuO4P0e+0
資産持ってる奴は絶対アベノミクス批判してる奴でも株やって儲け出してると思うよ
47: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:05.96 ID:z64VjAEu0
個人は、いつでも株を始められます。はい論破。
48: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:11.37 ID:jjvOz8qh0
株価は先行指標
景気回復期待が大事なんだよバカ
景気回復期待が大事なんだよバカ
51: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:18.25 ID:QcdNtlMMP
52: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:20.95 ID:ASim2NUf0
株価上がれば内部留保も軟化されて所得や投資にまわってくるのに
もうちょっと円安になったら更に投資が加速もするだろ
もうちょっと円安になったら更に投資が加速もするだろ
53: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:21.53 ID:Tm2WK+xg0
>賃上げの動きも、まだ一部の企業にとどまっています。
無関係じゃないじゃん
自分で言ってて気づいてないのか?バカサヨw
無関係じゃないじゃん
自分で言ってて気づいてないのか?バカサヨw
54: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:03:27.27 ID:gGccfVyV0
無い袖は振れない
憲法がさだめる社会権さえあれば餅が食えるなんてあるわけない
あれはただの餅の絵だ
餅の材料を買う金があって、餅を作る人がいて、餅を供給する組織があってはじめて食えるんだ
憲法がさだめる社会権さえあれば餅が食えるなんてあるわけない
あれはただの餅の絵だ
餅の材料を買う金があって、餅を作る人がいて、餅を供給する組織があってはじめて食えるんだ
59: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:04:36.92 ID:mgyldnN00
民主、「アベノミクス」批判のビラ マニフェスト作成委も設置
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043019370004-n1.htm
乗数効果って知らないのか?
共産党って本当に馬鹿
インテリぶった知的障害者が共産主義者になる
民主党と共産党って同じ事言ってるね
まあ、民主党なんて反資本主義勢力の極左ばかりだからね
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043019370004-n1.htm
乗数効果って知らないのか?
共産党って本当に馬鹿
インテリぶった知的障害者が共産主義者になる
民主党と共産党って同じ事言ってるね
まあ、民主党なんて反資本主義勢力の極左ばかりだからね
61: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:04:58.89 ID:aBuwLx3q0
さすが、共産党
資本主義を完全に否定してるよw
そんなに共産主義が好きならキューバにでも行けよw
資本主義を完全に否定してるよw
そんなに共産主義が好きならキューバにでも行けよw
62: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:05:33.01 ID:BnYfoAst0
えっ
俺所得に効果出たぞ
そのぶんガソリン代も以前と比較してもたいして気にもならんレベルだし
俺所得に効果出たぞ
そのぶんガソリン代も以前と比較してもたいして気にもならんレベルだし
63: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:05:44.78 ID:t4EDI5h20
株価が上がって無関係?バカなの?世の中は全部繋がってんだよ。そんな事ぐらい分からないで議員をやってんの?w
64: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:05:44.86 ID:NPUu623d0
共産党には経済を理解できる人材がいません!
ってことをバラしたようなもんだよな?これって
ってことをバラしたようなもんだよな?これって
65: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:05:49.54 ID:JjNWmaZrP
共産党は社民党やら民主党やらの経済オンチとは違って
多分理解したうえで嘘を言っていると思う。
確信犯で余計に悪質だ。
多分理解したうえで嘘を言っていると思う。
確信犯で余計に悪質だ。
80: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:09:34.07 ID:etkS32W80
>>65
民主党こそ確信犯だよ。
何せ党首が経済詐欺が専門だし。
民主党こそ確信犯だよ。
何せ党首が経済詐欺が専門だし。
70: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:07:54.28 ID:lniUskRJ0
ついに労働者の味方という立場も捨てたか
73: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:08:07.50 ID:f65SC1bn0
多くの庶民とかいうけど
株って10万あれば買えるだろ
株って10万あれば買えるだろ
77: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:08:31.92 ID:pXsufa8XO
株価が上がらんと景気はよくならんでしょ
なんか間違ってるのか?w
なんか間違ってるのか?w
81: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:09:44.27 ID:PGk4juxB0
予算委員会の公聴会で上念っていう学者さんが言ってたよ。
段階を踏んで効果が出てくるって。
で、今効果がないからと途中でやめたら意味ないって。
上念司さんって分析は的確だと思う?どうなの?
段階を踏んで効果が出てくるって。
で、今効果がないからと途中でやめたら意味ないって。
上念司さんって分析は的確だと思う?どうなの?
82: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:09:45.04 ID:n9IGxVrS0
そもそも種銭が違うんだから、資産家とは儲かる金額が違うとはいえ、
いまでは成年であれば誰でも、いえ、条件はあるものの未成年でも株式口座を開き、株式の売買ができるということは、
共産党内では誰も知らないの?
いまでは成年であれば誰でも、いえ、条件はあるものの未成年でも株式口座を開き、株式の売買ができるということは、
共産党内では誰も知らないの?
83: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:10:27.36 ID:pLKzQoUJ0
株価の上昇が庶民には無関係という奴は
社会の仕組みを知らない阿呆か、または
そういう阿呆を騙そうとする詐欺師かのどちらだ
社会の仕組みを知らない阿呆か、または
そういう阿呆を騙そうとする詐欺師かのどちらだ
86: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:11:31.41 ID:wm6n6fZG0
これ本気で言ってるのなら怖いわw
88: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:13:09.53 ID:qjrpt2D2O
半分ぐらいは結構的を射ているぞ?共産にしては比較的マトモな論だw
株価が上がって、そのあと庶民が儲かるかどうかはわからない。
むしろ現状では、庶民の代わりに海外の途上国が儲かる可能性が高い。
ユニクロとか見ればわかるだろう。
アベノミクスは確かに成功している。
株価が上がらないとどうしようもないのも正解。
でもこれだけじゃ決して庶民の暮らしはよくならず、むしろ庶民は賃金上がらないインフレで苦しむ。
ここから先の舵取りが安倍政権の本当の正念場だよ。
株価が上がって、そのあと庶民が儲かるかどうかはわからない。
むしろ現状では、庶民の代わりに海外の途上国が儲かる可能性が高い。
ユニクロとか見ればわかるだろう。
アベノミクスは確かに成功している。
株価が上がらないとどうしようもないのも正解。
でもこれだけじゃ決して庶民の暮らしはよくならず、むしろ庶民は賃金上がらないインフレで苦しむ。
ここから先の舵取りが安倍政権の本当の正念場だよ。
91: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:13:54.21 ID:/gvo+F0v0
共産党は文句ばっか言ってるけど
こいつらのいうこと聞いても景気も何も全く良くなってなかったからなー
こいつらのいうこと聞いても景気も何も全く良くなってなかったからなー
94: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:14:29.53 ID:BOPc0IUq0
上がってるのは株価だけか?
雇用も増えてるし失業率も下がってるだろ?
ま、共産党の言ってる庶民ってのが民主主義の日本の言う庶民とは別なら言うことはないけどw
雇用も増えてるし失業率も下がってるだろ?
ま、共産党の言ってる庶民ってのが民主主義の日本の言う庶民とは別なら言うことはないけどw
96: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:15:12.37 ID:5nkQ+NhS0
共産党って平気で嘘をつくクズだな。
大企業一つの下に中小企業が何千、何万社ぶら下がってると思ってるんだ。
無関係なんてことはあり得ない。
無関係と言い張るなら、大手が倒産しても
下請けは一切倒産しないと言ってるようなもの。そんなことは絶対にあり得ない。
大企業一つの下に中小企業が何千、何万社ぶら下がってると思ってるんだ。
無関係なんてことはあり得ない。
無関係と言い張るなら、大手が倒産しても
下請けは一切倒産しないと言ってるようなもの。そんなことは絶対にあり得ない。
100: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:16:47.93 ID:Ivzao+BI0
いま必要なのは雇用の創出で
雇用を生み出すのは企業だろ
株価が上がれば企業体力も上がるし
それから事業拡大の流れに必然的になるでしょ
銀行だって融資しやすくなる
いまの段階で難癖つけてなにがしたいの
雇用を生み出すのは企業だろ
株価が上がれば企業体力も上がるし
それから事業拡大の流れに必然的になるでしょ
銀行だって融資しやすくなる
いまの段階で難癖つけてなにがしたいの
102: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:17:24.43 ID:c7mKZ2OQ0
政府が財政出動、金融緩和
↓
タイムラグがあって市場に反映
↓
タイムラグがあって企業に反映
↓
タイムラグがあって個人に反映
共産党が言ってること
熱が出る
↓
薬飲む
↓
10秒後 「うわ、この薬まったく効かねぇ。騙された。こんな薬はみんなに使わないほうがいいと言わなきゃ」
↓
タイムラグがあって市場に反映
↓
タイムラグがあって企業に反映
↓
タイムラグがあって個人に反映
共産党が言ってること
熱が出る
↓
薬飲む
↓
10秒後 「うわ、この薬まったく効かねぇ。騙された。こんな薬はみんなに使わないほうがいいと言わなきゃ」
104: 名無しさん@13周年 2013/05/04(土) 16:17:33.95 ID:OJsIQIkG0
金融機関のお金が急激に増えたし、いわゆる国債にたいして余力もできた
民主時代のままだったら、そんな余裕すらなかっただろ
また、戻りたいのかね
民主時代のままだったら、そんな余裕すらなかっただろ
また、戻りたいのかね
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367650430/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
デパートの売り上げ上がってるやろ
コメントする