爆笑問題、アンジャ、キンタロー。見守る「お土産総選挙」
5月4日(土)にバラエティ特番「お願い!ランキングGOLD 第1回全国お土産総選挙 2時間スペシャル」(テレビ朝日・ABC
系)が放送され、爆笑問題のほか、アンジャッシュ、キンタロー。が出演する。
今回の企画には、全国47都道府県代表の47社が自慢の商品をエントリー。味覚のプロによる厳正な採点により「美味しいお土産」がランキングで紹介される。
老舗の定番から最新の商品までさまざまな商品が登場。果たして数あるお土産の中でトップに輝くのは。芸人達のトークとともに、総選挙の行方をぜひ楽しもう。
http://natalie.mu/owarai/news/89922
1 北海道 ロイズ生チョコ
2 宮城 厚切り芯たん
3 愛知 ゆかり
4 富山 ますのすし
5 石川 とり野菜みそ
6 栃木 冷凍生餃子(みんみん)
7 鹿児島 さつまあげ
8 青森 気になるリンゴ
9 神奈川 崎陽軒のシウマイ
10 滋賀 バームクーヘン
11 三重 なが餅
12 高知 塩けんぴ
13 秋田 稲庭干饂飩
14 奈良 柿の葉すし
15 山梨 信玄餅
16 宮崎 チーズ饅頭
17 徳島 かつ天
18 長野 栗鹿の子
19 岐阜 水まんじゅう
20 岩手 かもめの玉子
ランク外 もみじ饅頭、人形焼、ゴーフル、草加せんべい、長崎カステラ、安倍川もち、讃岐うどん等
5月4日(土)にバラエティ特番「お願い!ランキングGOLD 第1回全国お土産総選挙 2時間スペシャル」(テレビ朝日・ABC
系)が放送され、爆笑問題のほか、アンジャッシュ、キンタロー。が出演する。
今回の企画には、全国47都道府県代表の47社が自慢の商品をエントリー。味覚のプロによる厳正な採点により「美味しいお土産」がランキングで紹介される。
老舗の定番から最新の商品までさまざまな商品が登場。果たして数あるお土産の中でトップに輝くのは。芸人達のトークとともに、総選挙の行方をぜひ楽しもう。
http://natalie.mu/owarai/news/89922
1 北海道 ロイズ生チョコ
2 宮城 厚切り芯たん
3 愛知 ゆかり
4 富山 ますのすし
5 石川 とり野菜みそ
6 栃木 冷凍生餃子(みんみん)
7 鹿児島 さつまあげ
8 青森 気になるリンゴ
9 神奈川 崎陽軒のシウマイ
10 滋賀 バームクーヘン
11 三重 なが餅
12 高知 塩けんぴ
13 秋田 稲庭干饂飩
14 奈良 柿の葉すし
15 山梨 信玄餅
16 宮崎 チーズ饅頭
17 徳島 かつ天
18 長野 栗鹿の子
19 岐阜 水まんじゅう
20 岩手 かもめの玉子
ランク外 もみじ饅頭、人形焼、ゴーフル、草加せんべい、長崎カステラ、安倍川もち、讃岐うどん等
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ヨーロッパヤマネコ(沖縄県) 2013/05/04(土) 22:31:20.26 ID:YR7bvXpm0
4: しぃ(長屋) 2013/05/04(土) 22:32:05.22 ID:IQz4ifvS0
ゆかりはマジで旨いな
5: ボンベイ(やわらか銀行) 2013/05/04(土) 22:33:12.23 ID:Or1x4+5p0
博多通りもんに死角なし
6: 黒(やわらか銀行) 2013/05/04(土) 22:33:45.17 ID:cgpuopra0
>2 宮城 厚切り芯たん
露骨な偏見報道だな
価格も違うし卑怯だろ
露骨な偏見報道だな
価格も違うし卑怯だろ
7: セルカークレックス(三重県) 2013/05/04(土) 22:33:56.84 ID:oOG+3RBi0
うなぎパイが優勝か?
8: 黒トラ(愛知県) 2013/05/04(土) 22:34:02.14 ID:XNle6Nju0
ゆかりて何だよステマ乙
9: アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区) 2013/05/04(土) 22:34:25.01 ID:NCA86G9pO
ロイズが1位なんて意外だわ
塩けんぴは美味しかった
塩けんぴは美味しかった
10: ボルネオヤマネコ(福岡県) 2013/05/04(土) 22:34:58.59 ID:uww9m0KmP
何で通りもんじゃなかったんだろ
いつものように圧倒的過ぎるのは除外か?
いつものように圧倒的過ぎるのは除外か?
13: バリニーズ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/04(土) 22:35:58.31 ID:XR8RcrZe0
やっぱお土産ってたいしたもんないな
19: バリニーズ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/04(土) 22:37:33.60 ID:XR8RcrZe0
>>13
滋賀はたねやのバームクーヘンか
あれはうまいな
滋賀はたねやのバームクーヘンか
あれはうまいな
20: オセロット(滋賀県) 2013/05/04(土) 22:37:35.14 ID:F7BTwPVI0
>>13
名物に旨いものなし
名物に旨いものなし
14: オセロット(滋賀県) 2013/05/04(土) 22:35:58.92 ID:F7BTwPVI0
京都がひとつも入ってないのが愉快
15: しぃ(長屋) 2013/05/04(土) 22:36:53.42 ID:IQz4ifvS0
八ツ橋とか赤福とかどこでも買えるじゃん
17: チーター(東日本) 2013/05/04(土) 22:37:23.27 ID:+i2Gz7xS0
道民だけどびっくりだわ
あれそんなに美味いか?
あれそんなに美味いか?
18: トラ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/04(土) 22:37:24.39 ID:nV0b2Sdt0
滋賀のバームクーヘンとは何ぞ
69: ラグドール(やわらか銀行) 2013/05/04(土) 22:55:06.13 ID:pSooMcVf0
>>18
クラブハリエのバームクーヘン
美味いよ バームクーヘンじゃないよアレはってヤツもいるけど
クラブハリエのバームクーヘン
美味いよ バームクーヘンじゃないよアレはってヤツもいるけど
21: サーバル(庭) 2013/05/04(土) 22:37:40.85 ID:XjV02NTN0
ざびえる美味いのにランク外は納得いかん
23: イリオモテヤマネコ(新潟・東北) 2013/05/04(土) 22:38:28.73 ID:ceMefHqvO
アメリカ産牛タン?
24: ピクシーボブ(関西地方) 2013/05/04(土) 22:38:52.51 ID:pUwgqDw70
>>1
とり野菜みそは滋賀のも美味しいと思う。
でも大津の方では売ってないんだよな、あれ。
とり野菜みそは滋賀のも美味しいと思う。
でも大津の方では売ってないんだよな、あれ。
25: イエネコ(埼玉県) 2013/05/04(土) 22:39:11.33 ID:VIiKhOCo0
プロが選んだのこのプロって
宣伝屋ばっかじゃん
ぐるなび、リクルート、一休
宣伝屋ばっかじゃん
ぐるなび、リクルート、一休
26: ウンピョウ(埼玉県) 2013/05/04(土) 22:39:26.62 ID:YqBmqDQB0
ゆかりと塩けんぴはうまいな
27: オリエンタル(やわらか銀行) 2013/05/04(土) 22:39:28.47 ID:0ON8i8Mk0
土産にさぬきうどんとか買わんでいいだろ
加ト吉って全国区なんだろ?
加ト吉って全国区なんだろ?
28: バーマン(内モンゴル自治区) 2013/05/04(土) 22:39:31.46 ID:buWNb4f3O
仙台は牛タンより萩の月だろ
29: ソマリ(東日本) 2013/05/04(土) 22:40:02.27 ID:PQA+qWyJ0
水戸の梅がねーぞ
30: しぃ(長屋) 2013/05/04(土) 22:40:13.24 ID:IQz4ifvS0
萩の月も旨いな
36: サーバル(新潟県) 2013/05/04(土) 22:42:14.85 ID:EWouAmJq0
>>30
あれはうまい
あれはうまい
31: セルカークレックス(三重県) 2013/05/04(土) 22:40:33.89 ID:oOG+3RBi0
三重の四天王
はちみつ饅頭
へんば餅
赤福
はちみつ饅頭
へんば餅
赤福
32: ピクシーボブ(関西地方) 2013/05/04(土) 22:40:40.85 ID:pUwgqDw70
岐阜は栗きんとんで勝負すべきだった。
33: ジャガー(千葉県) 2013/05/04(土) 22:41:19.01 ID:rcblA/1h0
千葉が入ってないやり直し
34: バーミーズ(内モンゴル自治区) 2013/05/04(土) 22:41:21.70 ID:GTR95bqjO
福島はどう考えても「ままどおる」だろうが!
百歩譲っても「エキソンパイ」に決まってる!!!
只の饅頭の「薄型饅頭」で勝てるわけがないだろ!!
百歩譲っても「エキソンパイ」に決まってる!!!
只の饅頭の「薄型饅頭」で勝てるわけがないだろ!!
35: サーバル(新潟県) 2013/05/04(土) 22:41:42.20 ID:EWouAmJq0
崎陽軒のシウマイはよく食ううがないわー
どこがうまいんだろ
どこがうまいんだろ
37: ヤマネコ(大分県) 2013/05/04(土) 22:42:37.12 ID:jnOuNXRQ0
えー貰って嬉しいのは長崎カステラ
41: ヒマラヤン(東京都) 2013/05/04(土) 22:46:03.57 ID:ifKGTlr90
転勤先のグンマー名物のガトーフェスタは選外か
42: ベンガルヤマネコ(庭) 2013/05/04(土) 22:46:12.93 ID:OP2StgNK0
本当に北海道出身で良かった。
他の都道府県出身なら恥ずかしくて言えなかったな。
他の都道府県出身なら恥ずかしくて言えなかったな。
43: ハバナブラウン(内モンゴル自治区) 2013/05/04(土) 22:46:14.34 ID:ss3w72ZpO
塩けんぴはうまい
高知はうまい土産物多いな
銘菓かんざし、土佐日記、ミレービスケット、ぼうしパン、久保田のアイス等
高知はうまい土産物多いな
銘菓かんざし、土佐日記、ミレービスケット、ぼうしパン、久保田のアイス等
44: スナドリネコ(三重県) 2013/05/04(土) 22:47:32.95 ID:UAzndQ+W0
三重 なが餅
ねーよwwwwww
北海道は三方六な
ねーよwwwwww
北海道は三方六な
86: パンパスネコ(岐阜県) 2013/05/04(土) 23:03:54.72 ID:WrK3jbX/0
>>44
まあお前ら所は赤福だわな知名度的に考えて
ところでアレ、安永餅って名前だったと思うけど改名したの?>なが餅
まあお前ら所は赤福だわな知名度的に考えて
ところでアレ、安永餅って名前だったと思うけど改名したの?>なが餅
45: サーバル(新疆ウイグル自治区) 2013/05/04(土) 22:48:00.52 ID:C/6zPl6bP
静岡代表は信玄餅と被ってる安倍川餅なんかより、うなぎパイの方が結果がよかったんじゃねーか?
66: スナドリネコ(西日本) 2013/05/04(土) 22:54:43.18 ID:6nUHciGtO
>>45
福岡代表の筑紫もちは、信玄餅のバッタものっつーレベルじゃないんだが。
福岡代表の筑紫もちは、信玄餅のバッタものっつーレベルじゃないんだが。
47: 茶トラ(dion軍) 2013/05/04(土) 22:48:45.85 ID:PaPWzwAy0
北海道はロイズのチョコポテチだろ
地元だけど毎月一回は買って食ってる
地元だけど毎月一回は買って食ってる
52: コラット(京都府) 2013/05/04(土) 22:50:01.49 ID:yeVx916E0
選考基準がようわからんけど、
立候補した業者の中から選んでるの?
立候補した業者の中から選んでるの?
59: スナドリネコ(関東地方) 2013/05/04(土) 22:52:41.59 ID:ud6bvB6nO
>>52
だろうね。
宮城から萩の月が出れば無双でツマらんだろ?
だろうね。
宮城から萩の月が出れば無双でツマらんだろ?
53: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) 2013/05/04(土) 22:50:23.89 ID:XKVuVx/k0
北海道は
じゃがぽっくるだろ
じゃがぽっくるだろ
55: オセロット(滋賀県) 2013/05/04(土) 22:51:19.20 ID:F7BTwPVI0
東京のひよこも入ってない
57: ジョフロイネコ(WiMAX) 2013/05/04(土) 22:51:29.58 ID:2Net3yIh0
徳島小松島市 竹輪
徳島金長饅頭
和歌山金山寺みそ
野沢菜漬け
あっさりした丁稚羊羹(固めのういろう)
愛媛宇和島のじゃこ天
風月堂のゴーフル
仙台の笹かま
伊勢の名物赤福餅
こんな所だろうな
徳島金長饅頭
和歌山金山寺みそ
野沢菜漬け
あっさりした丁稚羊羹(固めのういろう)
愛媛宇和島のじゃこ天
風月堂のゴーフル
仙台の笹かま
伊勢の名物赤福餅
こんな所だろうな
62: ジョフロイネコ(チベット自治区) 2013/05/04(土) 22:53:11.84 ID:kkGCaJlp0
>6 栃木 冷凍生餃子(みんみん)
これはもっと上でもいいと思う
>9 神奈川 崎陽軒のシウマイ
これって現地で食うのはいいけど土産のはマズイよね
これはもっと上でもいいと思う
>9 神奈川 崎陽軒のシウマイ
これって現地で食うのはいいけど土産のはマズイよね
64: クロアシネコ(岡山県) 2013/05/04(土) 22:54:24.19 ID:hISjely90
長崎のカステラは世界に通用すると思う
67: アメリカンカール(東日本) 2013/05/04(土) 22:54:49.38 ID:ibYzdMl60
萩の月 が入ってないなんてねーよw
70: チーター(家) 2013/05/04(土) 22:55:14.57 ID:Wv07A5pA0
大分のさびえるは何位なんだよ
大体、ざびえるじゃねーだろ
菊屋の「ぷりんどら」か「豊後手焼き煎餅」だ。
あと広島はもみじ饅頭じゃねーだろ
八天堂のあんパン出せや
大体、ざびえるじゃねーだろ
菊屋の「ぷりんどら」か「豊後手焼き煎餅」だ。
あと広島はもみじ饅頭じゃねーだろ
八天堂のあんパン出せや
72: オセロット(滋賀県) 2013/05/04(土) 22:56:36.82 ID:F7BTwPVI0
>>70
ザビエルって、長崎だろ
ザビエルって、長崎だろ
71: ブリティッシュショートヘア(愛知県) 2013/05/04(土) 22:55:58.19 ID:5VL+419i0
3 愛知 ゆかり
ゆかりはビールのつまみで大袋を買うもんであって
おみやげ用は少ない
ゆかりはビールのつまみで大袋を買うもんであって
おみやげ用は少ない
75: ブリティッシュショートヘア(兵庫県) 2013/05/04(土) 22:57:22.63 ID:8gP7nw1n0
今もう何でも通販で買えるから、土産物のありがたみって薄れたよな。
78: ハイイロネコ(愛知県) 2013/05/04(土) 22:59:40.17 ID:811EpTO70
舟和の芋ようかん最強だろ
83: スナドリネコ(関東地方) 2013/05/04(土) 23:03:28.30 ID:ud6bvB6nO
>>78
千寿のてんむすの方が嬉しい
千寿のてんむすの方が嬉しい
79: デボンレックス(茨城県) 2013/05/04(土) 23:00:13.82 ID:Bk+2KR3H0
茨城って何だろう・・・・納豆とかどこでも買えるしな
80: ハバナブラウン(内モンゴル自治区) 2013/05/04(土) 23:00:26.82 ID:L6ClDVAVO
まあわけわからんのが1位にきて荒れるなら生チョコにしとくのが無難だろ
82: ボンベイ(やわらか銀行) 2013/05/04(土) 23:03:06.60 ID:0X4S9WJy0
山形の「のし梅」が無いじゃないか!
84: ユキヒョウ(庭) 2013/05/04(土) 23:03:32.50 ID:CnSaFfUZ0
信玄餅はいくらでも食べられる
88: スナネコ(東京都) 2013/05/04(土) 23:06:06.69 ID:FfnPi6zR0
宮城って、萩の月じゃないの?
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367674235/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
なんで滋賀県?
クラブハリエのバームクーヘンは確かに美味しいな
カステラ上位かと思ったんだけど意外
個人的には同じ会社が作ってるるいさのほうがうまい。
四日市在住だが、どう考えても三重のお土産は赤福だと思うよ
たしか古くからあるお店で売ってると思った。
石川県人だけど。
コメントする