
1: そーきそばΦ ★ 2013/05/05(日) 23:14:10.33 ID:???0
若者の車離れが指摘されるなか、自動車業界は、若い世代の関心が高いスマートフォンやアニメなどを活用して、車に関心を持ってもらおうという新たな試みを始めています。
このうち自動車メーカーの「マツダ」は、スマートフォン向けに車の撮影に特化したアプリを開発しました。
このアプリを使うと、写真を撮る際、スマートフォンの画面に車を美しく撮影できるお勧めの角度が線で表示されます。
また、止まった車の写真を、高速で走っているようなスピード感のある画像に加工することもできます。
写真は、インターネットの交流サイトに手軽に載せることができる仕組みで、スマホやネットを通じて車への関心を持ってもらうことをねらっています。
一方、トヨタの車の展示場を運営する会社は、アニメの登場人物が車体の全面に描かれた車を初めて商品化しました。
車に搭載されたカーナビは、アニメの登場人物を演じる声優が音声を録音しています。
先月、2台を限定で販売したところ、およそ180件の購入の申し込みがあったということです。
この車の商品化を企画した「アムラックストヨタ」の金子浩平さんは、「試乗に訪れた人の中には、免許を取って初めて車に乗るという人もいた。若い人たちに車に興味を持ってもらう入り口にしたい」と話しています。
国内の自動車市場の縮小が続くなか、若者の車離れを食い止めようというメーカーや販売店の模索が今後も続きそうです。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014372251000.html
このうち自動車メーカーの「マツダ」は、スマートフォン向けに車の撮影に特化したアプリを開発しました。
このアプリを使うと、写真を撮る際、スマートフォンの画面に車を美しく撮影できるお勧めの角度が線で表示されます。
また、止まった車の写真を、高速で走っているようなスピード感のある画像に加工することもできます。
写真は、インターネットの交流サイトに手軽に載せることができる仕組みで、スマホやネットを通じて車への関心を持ってもらうことをねらっています。
一方、トヨタの車の展示場を運営する会社は、アニメの登場人物が車体の全面に描かれた車を初めて商品化しました。
車に搭載されたカーナビは、アニメの登場人物を演じる声優が音声を録音しています。
先月、2台を限定で販売したところ、およそ180件の購入の申し込みがあったということです。
この車の商品化を企画した「アムラックストヨタ」の金子浩平さんは、「試乗に訪れた人の中には、免許を取って初めて車に乗るという人もいた。若い人たちに車に興味を持ってもらう入り口にしたい」と話しています。
国内の自動車市場の縮小が続くなか、若者の車離れを食い止めようというメーカーや販売店の模索が今後も続きそうです。
ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014372251000.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:15:26.62 ID:/Lx/nkrA0
いや、だからそこが主原因じゃないとおもうんだけど・・・
3: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:15:41.14 ID:wdIiui8dT
金が無いんじゃないかな
年収300万円ちょっとじゃ購入どころか維持費も出てこないだろ
年収300万円ちょっとじゃ購入どころか維持費も出てこないだろ
5: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:16:16.50 ID:bKnNU/EJP
車自体に価値がないとメーカーも認めちゃってるのかw
6: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:16:20.65 ID:XM8ZRy5K0
お金あったら欲しい
9: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:17:07.85 ID:N0Dmsety0
車種をまちがえとるねえ
ガルパンならFJクルーザーあたりでないと
ガルパンならFJクルーザーあたりでないと
10: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:17:08.96 ID:s4MfXyVu0
車自体は無価値とw
11: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:17:19.26 ID:Mh7UoeuV0
だから金が無いから買わないんだよ馬鹿が
14: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:17:46.78 ID:o0xtBtezO
少し前ワンピースとかけいおんとかのナビがあったと思うけど、売れたの?
ヽ(´~`;
ヽ(´~`;
15: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:18:12.64 ID:++s8mIEu0
派遣、期間工、契約社員をやめて正社員にする
給料を団塊なみにする
60超えたジジババをいつまでも残さずに雇用を増やす
まあ、出来るとは思ってないから
給料を団塊なみにする
60超えたジジババをいつまでも残さずに雇用を増やす
まあ、出来るとは思ってないから
16: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:18:52.65 ID:L77K/Xi20
でもこれに180件の募集があるから
金があるところにはあるんだなと
金があるところにはあるんだなと
17: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:18:54.10 ID:RP2TyFSp0
アニメに出てきたような戦車のガワをつけた車を作れば売れるんでね?
36: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:21:56.41 ID:wKpC1K7J0
>>17
>>1みたいな感じで迷彩柄塗装でいいかも
>>1みたいな感じで迷彩柄塗装でいいかも
18: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:18:54.33 ID:fM3U7pZsO
税金や保険が高いからね
国民健康保険も値段が上がるし、
ネット回線料金までが限界だ
車は永遠に無理かな
国民健康保険も値段が上がるし、
ネット回線料金までが限界だ
車は永遠に無理かな
21: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:19:45.89 ID:H4rdUDzk0
お金や定職の若者離れ
22: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:19:58.93 ID:U8X0KO370
田舎は車が必需品
都会は車無くてもおk
都会は車無くてもおk
23: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:20:02.78 ID:C2WATLM10
手取り40万円になったら買ったげる
24: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:20:17.36 ID:kRE+hfIA0
別に新車買わなきゃダメな理由は無いし
結局の所欲しいと思える車が無いんだよw
18年墜ちたシルエイティで充分
乗ってて楽しいと思えて乗りたいと思える外見のを作れや
結局の所欲しいと思える車が無いんだよw
18年墜ちたシルエイティで充分
乗ってて楽しいと思えて乗りたいと思える外見のを作れや
26: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:20:27.37 ID:rMWNqJ5a0
44: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:32.43 ID:Mh7UoeuV0
>>26
完全に馬鹿にしてるだろこれ
完全に馬鹿にしてるだろこれ
59: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:23:48.91 ID:kuq5zKLV0
>>26
GTカーレースの痛車は、アニメが嫌いな俺でも遠目で見ると、色使いなどがきれいに見えるけど
このデザインはないな
ごちゃごちゃして落書きされたみたい
GTカーレースの痛車は、アニメが嫌いな俺でも遠目で見ると、色使いなどがきれいに見えるけど
このデザインはないな
ごちゃごちゃして落書きされたみたい
128: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:32:25.02 ID:kuq5zKLV0
>>59
自己レス
と思ったけど、スーパーGTカーは元がかっこいいので、痛車のようにデザインしてもかっこよく見えるんだろうな
スーパーGTカーは白一色、黒一色、ピンクでもかっこいいからな
ブスがいくら化粧しても無駄な努力になるか、ますますブスになるようなもんだ
自己レス
と思ったけど、スーパーGTカーは元がかっこいいので、痛車のようにデザインしてもかっこよく見えるんだろうな
スーパーGTカーは白一色、黒一色、ピンクでもかっこいいからな
ブスがいくら化粧しても無駄な努力になるか、ますますブスになるようなもんだ
78: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:25:51.49 ID:DfR3AIk60
>>26
わろたw
こんなの買ったら周りから完全に孤立www
わろたw
こんなの買ったら周りから完全に孤立www
27: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:20:39.99 ID:6irMtLLO0
軽自動車をクーパーみたいに可愛いいデザインにしたら
それなりに購入者増えると思うんだけどな~
それなりに購入者増えると思うんだけどな~
28: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:20:44.24 ID:z1NHE8Bs0
車はデメリットがデカすぎると何度言えば分かるんだ?
もうスマホにも劣る道具なんだよ。
もうスマホにも劣る道具なんだよ。
29: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:20:44.59 ID:iQpC9w800
末期症状ですな
30: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:20:52.11 ID:M8zyvfXL0
貧乏だから買えないんだよ
「本当のことを言ってはいけない」暗黙の了承でもあるのかよw
「本当のことを言ってはいけない」暗黙の了承でもあるのかよw
31: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:21:16.27 ID:HYLkF4tM0
こんな小手先の手法で売れるようになるなら苦労しねーよw
33: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:21:18.15 ID:wZyx+FtT0
車の維持費がはんぱねぇから無理
借金してまで欲しいとも思わないしな
都心なら電車で問題ないってのもある
借金してまで欲しいとも思わないしな
都心なら電車で問題ないってのもある
34: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:21:20.21 ID:wHT4BAtX0
35: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:21:38.21 ID:2wNHfIykO
今年から大学で自動車部に入ったんだけど周り凄すぎワロタわ
フェアレディZ、スカイラインGTR、ロードスター・・・
税金と駐車場が高くて都心に住んでる普通の大学生じゃあ維持出来ねえよ
フェアレディZ、スカイラインGTR、ロードスター・・・
税金と駐車場が高くて都心に住んでる普通の大学生じゃあ維持出来ねえよ
37: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:03.04 ID:x0YHSec60
おっさんは机の上での話しかしないから、なんで売れないのかわからんのだろう…
スマホがどうとか言ってるけど車検も金かかるし車置くスペースもいるしそもそも車自体がスマート()じゃないんだよ
スマホがどうとか言ってるけど車検も金かかるし車置くスペースもいるしそもそも車自体がスマート()じゃないんだよ
39: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:07.12 ID:weQ8mCzCP
自動車の本体価格は実はそれほど問題ではない
100万も出せば買える
それより維持費だよ 車検は5年ごとでいいだろ 重量税廃止
毎年の自動車税は半額 ガソリン税も
これくらいしないと売れるわけ無い
100万も出せば買える
それより維持費だよ 車検は5年ごとでいいだろ 重量税廃止
毎年の自動車税は半額 ガソリン税も
これくらいしないと売れるわけ無い
40: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:07.15 ID:bCvsHbvu0
>>1
痛車にしても色が毒々しすぎだろw
痛車にしても色が毒々しすぎだろw
43: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:32.19 ID:Q3gnQJ6/0
だからさ免許書き換えだの車検だのまずは利権をなくせよボケ
車を買って税金、保有して税金、乗ってガソリンで税金さらに消費税で2重課税
こんなふざけた制度なくすようにしろよボケ
免許を取得制度ももっと安く短時間でとれるようにしろ
自動車学校へのポリ公の天下り止めろよカス
車を買って税金、保有して税金、乗ってガソリンで税金さらに消費税で2重課税
こんなふざけた制度なくすようにしろよボケ
免許を取得制度ももっと安く短時間でとれるようにしろ
自動車学校へのポリ公の天下り止めろよカス
46: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:40.73 ID:/hCTvXe40
若い世代の収入減につながるような社会構造の変化に加担しておきながら、
その煽りを食って「車買ってくださ~い」とか
虫がいいにもほどがあるw
その煽りを食って「車買ってくださ~い」とか
虫がいいにもほどがあるw
49: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:50.19 ID:JmpErgYWP
服とか家電はアホみたいに安くなってるのに自動車業界だけは怠慢だよな
50: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:22:50.77 ID:ZuAv+Uh10
車は欲しくないが
昔の人らは皆買ってたし俺の親や祖父母、近所の人らはみーんか車を持ってた、あるいは持ってる
そうした中で欲しくないとはいえ買うことも無理な今の俺の現状が腹立たしい
非正規なんかにならなきゃよかったよ…
大学出てこれじゃあなぁ…
昔の人らは皆買ってたし俺の親や祖父母、近所の人らはみーんか車を持ってた、あるいは持ってる
そうした中で欲しくないとはいえ買うことも無理な今の俺の現状が腹立たしい
非正規なんかにならなきゃよかったよ…
大学出てこれじゃあなぁ…
52: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:23:16.01 ID:TGUuQ1Yk0
ボーナス払えよ
55: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:23:21.84 ID:MTY59ARg0
簡単に痛車にできるキットとか売り出したらいいかも知れんよ
57: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:23:32.81 ID:eVnyleZj0
企業と連携して
新入社員に安く車をローンで買わせる
給料から天引き
そうすれば離職も減って一石二鳥じゃね
新入社員に安く車をローンで買わせる
給料から天引き
そうすれば離職も減って一石二鳥じゃね
58: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:23:35.41 ID:QWd62vKg0
まあとりあえず景気良くすること考えな
景気が良くなってから始めて分配の問題が意味を持ってくる
景気良くする前から分配に手を突っ込むという手もあるが、それは大抵の場合うまくいかない
景気が良くなってから始めて分配の問題が意味を持ってくる
景気良くする前から分配に手を突っ込むという手もあるが、それは大抵の場合うまくいかない
60: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:23:51.65 ID:geQ5+5Eo0
最初から近づいてすらいないのに、離れとか言われても
61: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:23:58.65 ID:udPvG9li0
日本は総平均車ばかりでつまんねえ
ちょっとでも良い車買ったら妬まれるし
イミフな税金ばかりかけられて維持するのに必死で何の面白味もないし
傷が少しでもついたら下取り査定ですぐマイナス評価されるし
メーカーはつまらん車ばかり売りつけようとするし
ちょっとでも良い車買ったら妬まれるし
イミフな税金ばかりかけられて維持するのに必死で何の面白味もないし
傷が少しでもついたら下取り査定ですぐマイナス評価されるし
メーカーはつまらん車ばかり売りつけようとするし
62: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:14.42 ID:LsUcqlvI0
単純に首都に人を集めすぎてる時点で無理ゲーだろw
63: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:15.68 ID:wHT4BAtX0
64: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:15.98 ID:WwMOfykF0
都内なら車いらんな。
最近都内に引っ越したが、同時に車手放した。
地方都市なら車は必需品。
最近都内に引っ越したが、同時に車手放した。
地方都市なら車は必需品。
66: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:24.60 ID:8tNzqwST0
最近の国産新車はダサすぎる
高くてもいいからかっこいいデザインにしろや
丸っこいのとか、釣り目のフロントとか糞デザグリルとかいらんわ!
無駄な電子制御もいらんわ!!!ATもしねや!
外車にしたが、5年後くらいに↑が改善されらたら今度は国産買ってやるわ。
高くてもいいからかっこいいデザインにしろや
丸っこいのとか、釣り目のフロントとか糞デザグリルとかいらんわ!
無駄な電子制御もいらんわ!!!ATもしねや!
外車にしたが、5年後くらいに↑が改善されらたら今度は国産買ってやるわ。
67: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:25.03 ID:p0sQo2ne0
好景気すら絶望の対象になってる人は随分と増えた
69: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:31.54 ID:vJ5YnOil0
本気でどうにかしたいんなら、車買った世帯に無料駐車場用意する位のことしろ
72: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:51.35 ID:YXMZDFHe0
田舎で痛車乗るのは不可能に近い
73: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:24:55.16 ID:1ltQnO9jP
企画してる奴らは金持ちのアホだからな
79: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:25:53.43 ID:0tkCGfkf0
評論家が大好きな欧州では
若者が買っても10年落ち、10万km超えのフォード程度
やっと成熟した市場になった
若者が買っても10年落ち、10万km超えのフォード程度
やっと成熟した市場になった
82: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:26:16.35 ID:B/82lp1A0
お前ん所や下請け若者に、車を購入維持できるような待遇を与えてんの?って話
83: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:26:26.85 ID:HYLkF4tM0
だいたい、若者の車離れって言うが、
年齢別の車保有率みたいなデータとかあるのか?見たことないぞ。
実際に数字で見ないとただの印象操作としか思えない。
年齢別の車保有率みたいなデータとかあるのか?見たことないぞ。
実際に数字で見ないとただの印象操作としか思えない。
104: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:29:39.75 ID:wHT4BAtX0
84: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:26:27.52 ID:4SLP8F800
維持がしんどい
それほど使わん
それほど使わん
88: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:26:47.22 ID:MTY59ARg0
給料が10万上がったら買うやつ居るんじゃね?
91: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:27:46.71 ID:m4DY06Le0
車に対する価値観と金の使い道の優先順位が下がったもんな
どうしても必要な物じゃないし
どうしても必要な物じゃないし
96: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:28:18.65 ID:uv4bmBP10
税金安くしろ
世界一安全な日本車で毎年のように車検受けなくちゃならんて馬鹿げてるわ
年収200万円台で乗れるようにしろ!!
世界一安全な日本車で毎年のように車検受けなくちゃならんて馬鹿げてるわ
年収200万円台で乗れるようにしろ!!
99: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:28:55.19 ID:iAowWn0N0
都会で一生を終えるつもりなら、自動車なんか乗らなくて良いよ。
事故を起こすと人生終わるからね。
危険要素は省くに限る。
事故を起こすと人生終わるからね。
危険要素は省くに限る。
100: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:28:59.85 ID:8fF585+c0
111: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:30:36.44 ID:wHT4BAtX0
132: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:33:03.58 ID:ilSEEa2cP
>>111
クレイジーw
クレイジーw
101: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:29:10.84 ID:J8U01mNI0
電車でいいや
106: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:30:04.45 ID:PbNlNKmE0
プリウスが百万切ったら考えてもいいよ
112: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:30:42.68 ID:ZuAv+Uh10
若者が金が無いとか言われるけど昔の若者は買ってたし買えてた
124: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:31:58.26 ID:p0sQo2ne0
>>112
今は好景気の真っ最中でも首になる
誰が買うか
今は好景気の真っ最中でも首になる
誰が買うか
113: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:30:52.56 ID:MXoBJyGh0
何か根本的な所に、考え方の違いがある気がするが・・・
119: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:31:37.52 ID:iNtGBch+O
事故で人を殺す可能性がある
車なんていらない。
車なんていらない。
120: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:31:45.44 ID:coNmYOkw0
税金等維持費下げないと食い止められないだろ
122: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:31:55.86 ID:JmpErgYWP
団塊とか団塊ジュニアの頃に比べたら今の若者は数が半減してるからな
そりゃ売れなくもなるだろ
そりゃ売れなくもなるだろ
125: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:32:03.07 ID:C7nVh1v90
若者から搾り取った金で中ロ支援するなよ…
131: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 23:32:51.35 ID:G8jZ/pR30
田舎だと若者でも車持ってるよね
都会だと駐車場代が高い時点で無理だわ
タクシー使うほうが安上がり
都会だと駐車場代が高い時点で無理だわ
タクシー使うほうが安上がり
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367763250/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
そこをクリアしないと難しい
コメントする