
1: かじてつ!ρ ★ 2013/05/06(月) 17:41:15.86 ID:???P
○2位じゃダメ…「京」の100倍スパコン開発へ
文部科学省は来年度から、理化学研究所のスーパーコンピューター
「京(けい)」の約100倍の性能を持つ「エクサ(100京)級スパコン」の
開発に着手する方針を固めた。
2020年ごろまでの完成を目指し、来年度予算の概算要求に
概念設計費などを盛り込む。専門家による作業部会が8日、
中間報告案をまとめる。
1秒間に1兆の100万倍回の計算が可能なエクサ級スパコンは、
欧米や中国がすでに、20年前後の完成を目指して研究を進めている。
作業部会では国際競争の激しいエクサ級スパコン開発への参入が、
「科学技術の発展や産業競争力の強化に貢献できる」と判断した。
「京」は11年にスパコン計算速度ランキングで世界一になったが、
昨年は米国勢に抜かれて3位に後退しており、日本はエクサ級
スパコンでの首位奪還を目指す。
□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130505-OYT1T00880.htm
文部科学省は来年度から、理化学研究所のスーパーコンピューター
「京(けい)」の約100倍の性能を持つ「エクサ(100京)級スパコン」の
開発に着手する方針を固めた。
2020年ごろまでの完成を目指し、来年度予算の概算要求に
概念設計費などを盛り込む。専門家による作業部会が8日、
中間報告案をまとめる。
1秒間に1兆の100万倍回の計算が可能なエクサ級スパコンは、
欧米や中国がすでに、20年前後の完成を目指して研究を進めている。
作業部会では国際競争の激しいエクサ級スパコン開発への参入が、
「科学技術の発展や産業競争力の強化に貢献できる」と判断した。
「京」は11年にスパコン計算速度ランキングで世界一になったが、
昨年は米国勢に抜かれて3位に後退しており、日本はエクサ級
スパコンでの首位奪還を目指す。
□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130505-OYT1T00880.htm
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:42:12.06 ID:RQjXKFKj0
>>1
どこの会社が請け負うんだろうね。
どこの会社が請け負うんだろうね。
3: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:42:58.42 ID:527MrKdg0
また富士通でしょ
4: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:43:10.84 ID:1wis2OZU0
R4は今何してんの
83: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:19:59.94 ID:cQbptIlm0
>>4
ミンスの作ったパチンコ補助金を無くせと安倍総理に詰め寄ったところ
ミンスの作ったパチンコ補助金を無くせと安倍総理に詰め寄ったところ
8: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:44:33.91 ID:u7rCpeX/0
まぁ、富士通なんだろうけど、こういうのって「入札」で決めるのかね?
22: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:51:45.96 ID:THe+3fGT0
>>8
もう富士通以外に開発できる企業無いよ
もう富士通以外に開発できる企業無いよ
29: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:54:59.45 ID:u7rCpeX/0
>>22
日電も日立もダメなの?
日電も日立もダメなの?
41: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:57:49.12 ID:nB4wAqJU0
>>22 >>29 まだNECはSX作ってますが、なにかw?
45: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:58:52.04 ID:6zV0bQKS0
>>41
FX作れよ
FX作れよ
73: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:16:01.12 ID:ramKFAKB0
>>29
NECと日立はベクター型は強いがスカラー型はそうでもない。
そして世界の潮流はスカラー型。
なもんで、NECはヒューレットパッカードと提携した。
NECと日立はベクター型は強いがスカラー型はそうでもない。
そして世界の潮流はスカラー型。
なもんで、NECはヒューレットパッカードと提携した。
9: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:45:03.96 ID:74RoxfXK0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ またやってんの?!
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
|┃ ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ またやってんの?!
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
13: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:48:08.71 ID:uD2iL3za0
>>9
|┃┃
__ _ _ . |┃┃
〈>'´ ` くノ |┃┃
三 i ノ ノ) )〉〉 |┃┃
∩ ハ*^ヮノゞ |┃┃
三 ((.⊂ヽ家 9. |┃┃
ヽニニく,ハ∠フつ|┃┃
三 `ー'. |┃┃
|┃┃
|┃┃ ピシャッ!
|┃┃
|┃┃
__ _ _ . |┃┃
〈>'´ ` くノ |┃┃
三 i ノ ノ) )〉〉 |┃┃
∩ ハ*^ヮノゞ |┃┃
三 ((.⊂ヽ家 9. |┃┃
ヽニニく,ハ∠フつ|┃┃
三 `ー'. |┃┃
|┃┃
|┃┃ ピシャッ!
|┃┃
11: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:47:24.87 ID:nB4wAqJU0
ベクトル型は時代遅れ、スカラ型ガ~、とか喚く池田信夫とか滑稽だな。
昨今のスカラ型CPUは、片っ端からベクトル演算器が載ってるというのに。
スカラ型は素じゃどうしても勝てないからベクトル演算器を取り込んだんだよ。
計算量が全てなら、ベクトル型しかねーな。
昨今のスカラ型CPUは、片っ端からベクトル演算器が載ってるというのに。
スカラ型は素じゃどうしても勝てないからベクトル演算器を取り込んだんだよ。
計算量が全てなら、ベクトル型しかねーな。
14: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:48:28.48 ID:D8GuekiR0
これつかって将棋ソフトつくろうず
93: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:23:32.10 ID:BZjUCliD0
>>14
そのうち、将棋やチェスはコンピュータ同士が戦うもので、
人間の役割は解説ってことになるかもね。
そのうち、将棋やチェスはコンピュータ同士が戦うもので、
人間の役割は解説ってことになるかもね。
15: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:49:38.29 ID:3xSbVCiS0
複数命題を処理する実行値ではまだトップとか
16: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:50:00.09 ID:rnzDBs7c0
一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、だから
スペシャルスーパーコンピューター「垓」でいいんじゃね
スペシャルスーパーコンピューター「垓」でいいんじゃね
98: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:26:56.12 ID:HD8IdT4Y0
>>16
スーパーコンピューター「不可思議」とか胸熱だな・・
スーパーコンピューター「不可思議」とか胸熱だな・・
17: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:50:10.64 ID:95w7GUQ1O
これでπ焼きしたら一秒切るん?(´・ω・`)
19: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:51:38.43 ID:xkFeyk+K0
20年前後っいアメリカ勢も新しいやつ出してくるだろう
20: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:51:39.26 ID:qPozPYtH0
中国に負けたら恥だと思え
24: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:52:07.68 ID:ff08XSXe0
どうせPCつなげるだけの作業だろ?
もっと画期的ないままでとは違う技術開発をしてくれよ
もっと画期的ないままでとは違う技術開発をしてくれよ
26: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:53:51.18 ID:m0q5/YL+0
>>24
三つ一組のスパコンで、それぞれ独自の倫理で結論を下すシステムですか?
三つ一組のスパコンで、それぞれ独自の倫理で結論を下すシステムですか?
27: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:53:53.36 ID:DB657CYZ0
R4の開き直りロジックを入れれば、もっと早くなるよ
36: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:57:02.31 ID:m0q5/YL+0
>>27
パリティビットが立ったら逆ギレホルダーから無作為に雑言が抽出されるシステムか
パリティビットが立ったら逆ギレホルダーから無作為に雑言が抽出されるシステムか
32: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:56:26.75 ID:8CgAp0go0
そのうちツリーダイアグラムがほんとにできそうだ
34: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:56:30.43 ID:7/Vje7sK0
これなら将棋で羽生さんに勝てる?
35: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:56:41.49 ID:iLISaZdK0
R4、怒りのエリ立て!
39: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:57:42.37 ID:VJhCKLdW0
20年くらい前のスパコンの性能は、いま誰でもポケットに入れてる
スマホに余裕で負けるからな。
スマホに余裕で負けるからな。
43: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:58:08.62 ID:I0t12YAI0
実際首位をとる気で開発しないと二位すら取れないものだろ
それが積み重なって先進国ですらいられなくなる
技術立国ってのはそういうことでしょ
それが積み重なって先進国ですらいられなくなる
技術立国ってのはそういうことでしょ
46: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 17:59:14.69 ID:76kZWCWn0
宇宙開発もそうだけど、金次第なのにパチンコ保護費に投資する日本
47: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:00:20.09 ID:CF0JwFHI0
量子コンピューター開発じゃダメなのか?
というか、先にスパイ防止法を完備させる方が先だな。
というか、先にスパイ防止法を完備させる方が先だな。
51: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:02:06.11 ID:7ad2SBny0
NECはダメだな
NECはインテルと組んでる
NECを国の事業でスパコン開発されたら
そのままインテルに情報が流れるわ
NECはXeonでスパコン作ってて
インテルとNEC、将来に向けたスーパーコンピューター技術の共同開発に合意
http://www.nec.co.jp/press/ja/0911/1701.html
NECはインテルと組んでる
NECを国の事業でスパコン開発されたら
そのままインテルに情報が流れるわ
NECはXeonでスパコン作ってて
インテルとNEC、将来に向けたスーパーコンピューター技術の共同開発に合意
http://www.nec.co.jp/press/ja/0911/1701.html
58: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:06:57.35 ID:76kZWCWn0
>>51
全部国産だとどうなるよ?
全部国産だとどうなるよ?
54: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:05:19.68 ID:bCFZlAhYP
こういうのでNが頑張らないといかんのだけれど
今のNじゃなぁ
今のNじゃなぁ
65: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:12:45.57 ID:0Y+B8mue0
競争しないヤツはダメだということだ
共産主義ならいいだろうがその結果崩壊した
共産主義ならいいだろうがその結果崩壊した
67: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:13:40.20 ID:+z3ma8xr0
しかしまぁ、どういうアプローチをするんだろうね。
68: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:13:51.13 ID:U++f5Kwh0
.
京も、一般企業に貸し出していたよなぁ。
ギチギチのスケジュールで運用している、気象庁の予報システムとか、
地球シミュレータとは違うね。
破壊・流体力学のテンソル計算しかすることはないと思うんだがな。
京も、一般企業に貸し出していたよなぁ。
ギチギチのスケジュールで運用している、気象庁の予報システムとか、
地球シミュレータとは違うね。
破壊・流体力学のテンソル計算しかすることはないと思うんだがな。
69: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:14:19.03 ID:GzgFr9rK0
本当に必要な物なら民間が作るわ
俺の払った税金をくだらん使い方すんな馬鹿政府
俺の払った税金をくだらん使い方すんな馬鹿政府
75: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:17:42.78 ID:0Y+B8mue0
>>69
あなたが払った税金ていくら?
1本の配線代にもなってないから心配しなくていい
あなたが払った税金ていくら?
1本の配線代にもなってないから心配しなくていい
76: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:17:56.36 ID:muyIp1GD0
>>69
下水道や道路は必要だけどほっておいたら誰も作らないよ。
下水道や道路は必要だけどほっておいたら誰も作らないよ。
70: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:14:56.10 ID:1yg+Q/b80
スーパーパイの100万桁なんか
計算させようと思いつく3年くらい前に
勝手に打ち出してるんだろうなw
計算させようと思いつく3年くらい前に
勝手に打ち出してるんだろうなw
71: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:15:17.44 ID:CIyT6kVD0
京つかって、世界トップレベルの研究成果出せたのか?
79: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:18:28.66 ID:yCp0yAtsi
>>71
新薬開発はかなりマシになったよ。
まあ、京のおかげだけではないけど。
新薬開発はかなりマシになったよ。
まあ、京のおかげだけではないけど。
72: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:15:53.67 ID:20c5lTJt0
ロボット技術の方が良いと思う
81: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:18:56.82 ID:ramKFAKB0
>>72
数学が様々な理工学分野で利用されているように、
スパコンのような計算資源も様々な理工学分野で利用可能だろう。
数学が様々な理工学分野で利用されているように、
スパコンのような計算資源も様々な理工学分野で利用可能だろう。
78: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:18:12.43 ID:5Z6UBeaP0
いつも思うけど北海道に作ればいいのに
雪で冷やせば電気代が安くなるだろ
雪で冷やせば電気代が安くなるだろ
86: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:21:39.53 ID:BVxxk0HX0
>>78
実際、北海道の自治体はデータセンターの誘致に乗り気だぞ
実際、北海道の自治体はデータセンターの誘致に乗り気だぞ
91: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:23:00.19 ID:TAqGvhQA0
>>78
原発停止後の北電の電力事情じゃ
発電所併設型じゃないと駄目だし
原発停止後の北電の電力事情じゃ
発電所併設型じゃないと駄目だし
97: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:26:03.56 ID:B4obCmFsP
>>91
この手の機械は冷却がネックになるから大丈夫でしょ
北電が苦しい冬場は自然冷却でかなり負担減るから
この手の機械は冷却がネックになるから大丈夫でしょ
北電が苦しい冬場は自然冷却でかなり負担減るから
96: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:24:59.03 ID:o93wGQR30
>>78
治安リスクを本気で考えようぜ 島に設置するのはテロ対策でもあるからな
過去の失敗例
・サンが地下サーバを建設した岐阜県御嵩町の職員が、『固定資産税が増えました!』と最高機密をしゃべくった馬鹿事件
治安リスクを本気で考えようぜ 島に設置するのはテロ対策でもあるからな
過去の失敗例
・サンが地下サーバを建設した岐阜県御嵩町の職員が、『固定資産税が増えました!』と最高機密をしゃべくった馬鹿事件
104: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:29:47.46 ID:ramKFAKB0
>>96
安全保障上、ロシアの脅威に晒される北海道に重要設備を置くのが適切かは
十分な考慮が必要だろうな。
まぁ、一般機企業には関係のない話かもしれんが。
安全保障上、ロシアの脅威に晒される北海道に重要設備を置くのが適切かは
十分な考慮が必要だろうな。
まぁ、一般機企業には関係のない話かもしれんが。
100: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:27:22.32 ID:ramKFAKB0
北海道の誘致活動も、外気での冷却も、もうやってるよ。
北海道データセンター立地ガイド
~北海道はデータセンターの誘致を進めています~
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ssg/sgr/dc_guide.htm
さくらインターネット 石狩データセンター
http://enterprise.sakura.ad.jp/location/
> 北海道の冷涼な気候を活用した外気冷房が、ほぼ通年で可能です。
北海道データセンター立地ガイド
~北海道はデータセンターの誘致を進めています~
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ssg/sgr/dc_guide.htm
さくらインターネット 石狩データセンター
http://enterprise.sakura.ad.jp/location/
> 北海道の冷涼な気候を活用した外気冷房が、ほぼ通年で可能です。
84: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:20:11.88 ID:MD/dxOGMO
やるのは全く良いんだけど、何かプラスアルファが欲しいな。
85: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:21:37.05 ID:LDd5hk/j0
京なんて少し前にやっと完成したとこなのに
88: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:21:49.03 ID:R4UoPWPF0
世界スパコンランキング TOP500
http://www.top500.org/list/2012/11/
1位 米国・TITAN(Cray Inc.)

2位 米国・Sequoia(IBM)

3位 日本・京(富士通)

4位 米国・mira(IBM)

5位 ドイツ・JUQUEEN(IBM)

6位 ドイツ・SuperMUC(IBM)

7位 米国・Stampede(DELL)

8位 中国・天河一号(NUDT)

9位 イタリア・Fermi(IBM)

10位 米国・DARPA Trial Subset(IBM)

http://www.top500.org/list/2012/11/
1位 米国・TITAN(Cray Inc.)

2位 米国・Sequoia(IBM)

3位 日本・京(富士通)

4位 米国・mira(IBM)

5位 ドイツ・JUQUEEN(IBM)

6位 ドイツ・SuperMUC(IBM)

7位 米国・Stampede(DELL)

8位 中国・天河一号(NUDT)

9位 イタリア・Fermi(IBM)

10位 米国・DARPA Trial Subset(IBM)

89: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:22:08.04 ID:P4rKMY+j0
OSも検索エンジンもAmazonも無いのに世界一ねえ。
その予算使ってグーグルより高性能な検索エンジンぐらい作れないの?
その予算使ってグーグルより高性能な検索エンジンぐらい作れないの?
90: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:22:29.24 ID:OG8DvG3J0
肝心の商業ベースに全く貢献してないのが悲しいわね
99: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:27:07.34 ID:Ql0Qqyz/0
なんで7年間もかかるんだろ。
日本一高いビルでももっと早く建設できる。
現時点で最高のCPUと現時点で最高のハードディスクつなげあわせて、たこ足配線するだけってイメージなんだけどなあ。
実際はそんな簡単な話じゃないのかな。
日本一高いビルでももっと早く建設できる。
現時点で最高のCPUと現時点で最高のハードディスクつなげあわせて、たこ足配線するだけってイメージなんだけどなあ。
実際はそんな簡単な話じゃないのかな。
103: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:28:30.74 ID:yCp0yAtsi
>>99
どうせまた、新規アルゴリズムなんだろw
新しもの好きだよね。
どうせまた、新規アルゴリズムなんだろw
新しもの好きだよね。
108: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:31:11.83 ID:7bsoRWqs0
>>99
単に100人いれば100倍仕事が早く進むってわけじゃないだろ?
単に100人いれば100倍仕事が早く進むってわけじゃないだろ?
110: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:31:33.75 ID:jTo0jCSp0
>>99
そのノードとノードを繋ぐ通信速度が肝だからねえ。
光スイッチとかその辺周りの開発がメインだよ。
そのノードとノードを繋ぐ通信速度が肝だからねえ。
光スイッチとかその辺周りの開発がメインだよ。
101: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:27:33.71 ID:GCHwVmqt0
で、OSもアプリも海外製でつか? TRONと超漢字ってことは
ないよね?
ないよね?
106: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:30:15.23 ID:o93wGQR30
>>101
ハードに合わせた専用のアプリだよ。
データベースソフトとかは、その会社と提携して専用バージョンを作る。
学生が使うときは、専用のヘッダを使ってC言語だろうな
ハードに合わせた専用のアプリだよ。
データベースソフトとかは、その会社と提携して専用バージョンを作る。
学生が使うときは、専用のヘッダを使ってC言語だろうな
102: 名無しさん@13周年 2013/05/06(月) 18:27:55.63 ID:JbO8Ruzw0
100京か…まだ垓は無理か
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367829675/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
そういえば京を仕分けたあとにノーベル賞受賞者から総スカン食らったらしいな(笑)
野依先生マジギレだったとか
ほんとレンホーってただの馬鹿だったよな
コメントする