
1: ヤマネコ(WiMAX) 2013/05/06(月) 18:45:22.92 ID:rVvaDzSJ0● BE:95177164-PLT(12000) ポイント特典
【米国ブログ】日本の家庭料理に魅了、肉じゃがや生姜焼きなど
日本に滞在中の米国人女性が、日本文化に関する情報を発信するブログ「teachingengrish.blogspot」で、日本の家庭料理についてつづった。
筆者は日本に移り住む前は、限られた日本食しか知らなかったという。ところが来日してから、日本食に魅了され、料理上手になろうと日々励んでいるそうだ。なかでも、肉じゃがや生姜焼き、オムライスにカレーライスなど、米国の日本食レストランではみかけない家庭料理がおいしいという。
「日本人に家庭料理をごちそうになったとき、ハンバーグと肉じゃがを作ってくれた」と一般家庭でも人気だと感じたようだ。一方、「日本人の家庭に招かれて、にぎり寿司を作ってくれたことはない」と寿司は意外にも家庭で作られないと気づいたという。
筆者が自宅で作る日本食は、「作るのが簡単なこと、調味料の風味が味わえ、見た目がシンプルなことにフォーカスした」と語った。ベトナムや韓国の料理のように、中に何が入っているか一見して分からない複雑さは好きではないという。
インターネットや料理本、友人などから情報を集め、日本食を作り始めた。「カレーライスやハンバーガーはかなりうまくできた」、「最初に肉じゃがを作ったとき、醤油(しょうゆ)の量を半分にしてしまい、ひどい味になったが、今回は成功した」などと感想をつづった。
筆者は、日本語が堪能ではないが、英訳の料理本より日本語で書かれた料理本を参考にするようにしているという。米国人の口に合うようにアレンジされることがあるからなのかもしれない。日本食を料理したり、食べることを楽しんでいる様子がうかがえた。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0502&f=national_0502_005.shtml
日本に滞在中の米国人女性が、日本文化に関する情報を発信するブログ「teachingengrish.blogspot」で、日本の家庭料理についてつづった。
筆者は日本に移り住む前は、限られた日本食しか知らなかったという。ところが来日してから、日本食に魅了され、料理上手になろうと日々励んでいるそうだ。なかでも、肉じゃがや生姜焼き、オムライスにカレーライスなど、米国の日本食レストランではみかけない家庭料理がおいしいという。
「日本人に家庭料理をごちそうになったとき、ハンバーグと肉じゃがを作ってくれた」と一般家庭でも人気だと感じたようだ。一方、「日本人の家庭に招かれて、にぎり寿司を作ってくれたことはない」と寿司は意外にも家庭で作られないと気づいたという。
筆者が自宅で作る日本食は、「作るのが簡単なこと、調味料の風味が味わえ、見た目がシンプルなことにフォーカスした」と語った。ベトナムや韓国の料理のように、中に何が入っているか一見して分からない複雑さは好きではないという。
インターネットや料理本、友人などから情報を集め、日本食を作り始めた。「カレーライスやハンバーガーはかなりうまくできた」、「最初に肉じゃがを作ったとき、醤油(しょうゆ)の量を半分にしてしまい、ひどい味になったが、今回は成功した」などと感想をつづった。
筆者は、日本語が堪能ではないが、英訳の料理本より日本語で書かれた料理本を参考にするようにしているという。米国人の口に合うようにアレンジされることがあるからなのかもしれない。日本食を料理したり、食べることを楽しんでいる様子がうかがえた。(編集担当:田島波留・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0502&f=national_0502_005.shtml
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: カラカル(東京都) 2013/05/06(月) 18:47:20.56 ID:JTUrzAjP0
韓国料理は本当に中に何が入っているかわからないヤバイ
5: サバトラ(新潟県) 2013/05/06(月) 18:47:23.57 ID:OnUpZAVc0
韓国料理は半分腐ったような食材に向いてるんじゃね
42: ブリティッシュショートヘア(東京都) 2013/05/06(月) 19:03:02.91 ID:xVIozD1a0
>>4
>>5
グチャグチャに混ぜてごまかしているんだよね
>>5
グチャグチャに混ぜてごまかしているんだよね
6: コラット(ベトナム) 2013/05/06(月) 18:47:45.26 ID:1IE7VYue0
このヤンキー、ベトナムディスってんの?
10: ラガマフィン(福岡県) 2013/05/06(月) 18:49:52.25 ID:76j+W4310
日本の家庭料理って他所の国のパクリばっかりだけどね
11: シャルトリュー(富山県) 2013/05/06(月) 18:50:03.17 ID:b9dpegoU0
全て日本にはなかったものだな
12: スナドリネコ(大阪府) 2013/05/06(月) 18:50:09.76 ID:hAl0/Xjl0
>中に何が入っているか一見して分からない複雑さは好きではない
この人は間違いなくカレーはころころおいも人参さん派
俺の仲間
この人は間違いなくカレーはころころおいも人参さん派
俺の仲間
13: ヤマネコ(WiMAX) 2013/05/06(月) 18:50:14.63 ID:rVvaDzSJ0
欧米人は韓国料理を日本料理と比べてるんだなw
15: ベンガルヤマネコ(関東・甲信越) 2013/05/06(月) 18:50:55.70 ID:RawiPIMcO
オムライスって何で日本料理なんだろうな
26: バーミーズ(内モンゴル自治区) 2013/05/06(月) 18:56:38.46 ID:e8Z0K6raO
>>15
日本人が考案した
日本人が考案した
16: オシキャット(鹿児島県) 2013/05/06(月) 18:51:21.79 ID:6sHvg0WL0
ハンバーグと肉じゃがの組み合わせは如何なものか
33: 白黒(愛媛県) 2013/05/06(月) 18:58:09.48 ID:LJ5sK/fF0
>>16
ご家庭では、たまにそりゃないだろって取り合わせな場合あんだろ
残り物的な意味で
クリームシチューと焼き秋刀魚出されたときは流石になんでやねんて思ったわ
ご家庭では、たまにそりゃないだろって取り合わせな場合あんだろ
残り物的な意味で
クリームシチューと焼き秋刀魚出されたときは流石になんでやねんて思ったわ
39: オシキャット(鹿児島県) 2013/05/06(月) 19:00:49.47 ID:6sHvg0WL0
>>33
うちじゃ刺身と洋食の組み合わせが割とよく出るわ……
うちじゃ刺身と洋食の組み合わせが割とよく出るわ……
63: シンガプーラ(茸) 2013/05/06(月) 19:13:53.53 ID:pKDSTa/e0
>>33
友達の家でカレーと刺し身・・
友達の家でカレーと刺し身・・
17: セルカークレックス(チベット自治区) 2013/05/06(月) 18:51:32.47 ID:AmstJv380
ベトナムと韓国一緒にすんな
ベトナムの料理はうまいぞ
ベトナムの料理はうまいぞ
18: マーゲイ(三重県) 2013/05/06(月) 18:51:44.01 ID:VpgPScsh0
>最初に肉じゃがを作ったとき、醤油(しょうゆ)の量を半分にしてしまい、ひどい味になった
なんで最初からアレンジしたの
なんで最初からアレンジしたの
21: ボンベイ(空) 2013/05/06(月) 18:53:30.53 ID:UKMpCtEW0
煽りとか無しに、素朴な疑問なんだけど、韓国の一般家庭は普段なに食べてるの?
韓国家庭は煮物とかハンバーグとか作らないの?
韓国家庭は煮物とかハンバーグとか作らないの?
35: アンデスネコ(茨城県) 2013/05/06(月) 18:58:33.02 ID:CFrS5jZr0
>>21 醤油がトウガラシになった料理
煮物でも何でも全て辛い
キ○○イ料理
煮物でも何でも全て辛い
キ○○イ料理
23: ジャングルキャット(SB-iPhone) 2013/05/06(月) 18:55:46.02 ID:Nb0ijH2JP
韓国料理は糞というのはあながち間違いではない
29: 茶トラ(富山県) 2013/05/06(月) 18:57:04.68 ID:nAZARgRq0
そもそも比較にならんのでホルホルスレで韓国とか出さんでください
32: ジャングルキャット(WiMAX) 2013/05/06(月) 18:58:08.38 ID:JpVaINLjP
洋食を日本化した料理は誰でも口に合いそう
韓国やベトナムはそういうのないんかね
韓国やベトナムはそういうのないんかね
37: エジプシャン・マウ(東京都) 2013/05/06(月) 19:00:06.79 ID:fOZFTKIU0
韓国料理って辛さで味を誤魔化してるだけだろ
38: ジャングルキャット(WiMAX) 2013/05/06(月) 19:00:48.33 ID:KR8SzYJgP
めんつゆがあれあば、日本の家庭料理は大体うまくなる
53: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) 2013/05/06(月) 19:08:38.41 ID:+cLkpdx40
>>38
みりんも
みりんも
40: サビイロネコ(関東地方) 2013/05/06(月) 19:00:54.85 ID:mq2EAglVO
どんな料理も日本がアレンジすると衛生的で美味しくて万人向けの味になる
41: オシキャット(埼玉県) 2013/05/06(月) 19:01:01.48 ID:qj8J8/EG0
うちの肉じゃが・カレー・シチューは具が同じ
ルーと肉の種類が違うだけ
ルーと肉の種類が違うだけ
49: 黒トラ(韓国) 2013/05/06(月) 19:06:17.77 ID:ml3OWoIj0
>>41
こっち来て同じ調味料(何でもコチュジャン味)で具が違う料理より
同じ具で味付けが違うそういう料理の方が一億倍マシという事に気が付いたよ(´・ω・`)
こっち来て同じ調味料(何でもコチュジャン味)で具が違う料理より
同じ具で味付けが違うそういう料理の方が一億倍マシという事に気が付いたよ(´・ω・`)
58: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越) 2013/05/06(月) 19:09:24.99 ID:R/kaLBw2O
>>49
(調味の方を)変えればええやん
(調味の方を)変えればええやん
45: ロシアンブルー(芋) 2013/05/06(月) 19:03:40.56 ID:YkrqE4R30
ハンバーグ?って思ったけどあれか
牛乳に浸したパンかパン粉いれたふわふわハンバーグの事か
牛乳に浸したパンかパン粉いれたふわふわハンバーグの事か
46: マヌルネコ(埼玉県) 2013/05/06(月) 19:03:40.98 ID:Xk+9OkBx0
にぎり寿司を作る家はほとんどないが
手巻き寿司を作る家は結構あるんだがな
わいわいしながら好きなものを巻いていく手巻き寿司の方が
外国人受けしそうだから是非チャレンジしてほしいね
手巻き寿司を作る家は結構あるんだがな
わいわいしながら好きなものを巻いていく手巻き寿司の方が
外国人受けしそうだから是非チャレンジしてほしいね
48: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) 2013/05/06(月) 19:04:50.11 ID:EnuQVBPl0
>友人などから情報を集め、日本食を作り始めた。「カレーライスやハンバーガー
はかなりうまくできた」
ハンバーガーwww
はかなりうまくできた」
ハンバーガーwww
50: アメリカンカール(空) 2013/05/06(月) 19:07:02.62 ID:p3qDA9Jd0
今更だけど、外人って酢飯に抵抗ないの?
54: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越) 2013/05/06(月) 19:08:59.02 ID:+YrG1xBNO
>>50醤油の方がインパクト強いんじゃない??
59: アメリカンボブテイル(やわらか銀行) 2013/05/06(月) 19:11:14.32 ID:+cLkpdx40
>>50
ビネガー系は慣れてるでしょ。
ビネガー系は慣れてるでしょ。
51: ベンガル(内モンゴル自治区) 2013/05/06(月) 19:07:09.48 ID:2/MlqKDtO
でもアメリカ人ってダシの旨みとか風味みたいな物はわかってなさそうw
52: アメリカンショートヘア(長屋) 2013/05/06(月) 19:07:37.74 ID:N2Md73Hf0
家庭のハンバーグ、オムライス、カレーライスも何が入ってるわかったもんじゃない。
ひそかに嫌いな野菜が使われている
ひそかに嫌いな野菜が使われている
57: オシキャット(埼玉県) 2013/05/06(月) 19:09:09.44 ID:qj8J8/EG0
>>52
おのれがピーマンを食わないからじゃボケー!!!!
おのれがピーマンを食わないからじゃボケー!!!!
64: ラ・パーマ(茸) 2013/05/06(月) 19:13:59.17 ID:t9MRxlmK0
料理に恵まれすぎてて何が日本食かもんわからない
しょうが焼き和食なんだ
しょうが焼き和食なんだ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367833522/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (15)
韓国なんてつい最近まで水粥とキムチしか
食べる物がなかったじゃないかwwwwwwwwwwww
なのに 『韓国料理』 てwwwwwwwどこからの剽窃だwwwwwwwwwwwwww
改めて恵まれた国だと思った
正確に言えば「源流は他にある」物も多いんだが
いかんせん日本人のローカライズが激しすぎて元ネタの人達でさえ「あれは日本の」と言っちゃうレベル。
日本のキムチに慣れてるからだと思うけど、韓国いったときはキムチの酸味が強くてあまり食べれなかったわ
結果的にそれはそれで評判がいいんだけど
オリジナルと比べると最早別物だからね
あと和風だしは正義
パクリと言われても困るのだがw
グチャグチャにすりゃあ、腐ったネズミ肉だろうが、ミミズだろうが解らん
原材料をシンプルに喰う日本料理では、すべてが丸見え
安心感すら漂うわ
「日本のご飯・韓国風」だよ、はっきりいって
日本統治時代に相当日本料理の影響受けてる、というか
昔からの韓国料理が駆逐されて、味付けにつかう材料だけは残ったって感じだと思う
ただ寒いせいかスープ料理、鍋料理を食べる頻度は多いね
ヨーロッパのポトフが韓国流の味付けになってるものと思えば間違いない
日本も昔ながらの漬け物ならどんどん酸っぱくなる漬け物はあるよ
日本の魚介で乳酸発酵の漬け物ってキムチなんかよりよほど歴史もバリエーションもあるから
寒い地域や日本海側に多い
これが朝鮮に伝わって、唐辛子とオキアミを使い始めたのがキムチじゃないかと睨んでるんだが
唐辛子も日本から朝鮮に伝わったものだし
どっちもたまにしか食べないのに・・・
以前回転寿司で勤務経験のある友人が遊びに来た時に、そいつの指導でグループで握り寿司作って食べたけど、あれ経験者いないと難しいな。ネタの切り方とか、酢飯の作り方とか
手巻き寿司なら手軽で色々楽しめるからパーティー向きだね
コメントする