
1: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2013/05/09(木) 23:25:57.61 ID:???0
・県地域安全政策課は8日、中国と台湾に対する県民の意識調査結果を公表した。中国の印象で「良くない」「どちらかといえば良くない」が計89・0%に達し、「良い」「どちらかといえば良い」は計9・1%にとどまった。
対照的に、台湾は否定的な印象は計19・2%で、肯定的な印象が計78・2%に上った。
中国・台湾をめぐる県の意識調査は初めて。沖縄を取り巻く安全保障を考える上で基礎的資料を集める狙いがある。
昨年11~12月、県内居住の15~74歳の男女3千人を無作為で選び、調査表を郵送し、1187人(39・6%)から回答があった。今年以降も引き続き調査を行う方針。
県は、全国と比較するため、認定NPO法人「言論NPO」が昨年4~5月、18歳以上の男女1千人に行った結果を引用。
中国への印象は、全国で「良い」「どちらかといえば良い」が計15・6%、「良くない」「どちらかといえば良くない」は計84・3%となり、否定的な印象を持つ割合は沖縄が上回った。
県民が中国に良くない印象を持つ理由(複数回答)は、「資源確保で自己中心的に見える」が60・1%で最多。
「国際的なルールと異なる行動をする」58・4%、「尖閣諸島をめぐる対立が続いている」56・0%、「中国人の愛国的な行動や考え方が理解できない」50・5%と続いた。
全国との比較で、沖縄は「愛国的行動が理解できない」が約2倍高く、「中国の行動が覇権的に見える」も13ポイント高かった。
県民が良い印象を持つ理由は「中国経済の発展は日本経済に不可欠な存在だから」が最多の47・4%で、「料理や歴史など中国文化に関心があるから」も46・8%に達した。
日中関係は「重要だ」「どちらかといえば重要だ」が計69・0%で、「重要ではない」「どちらかといえば重要ではない」の計9・4%を大幅に上回った。(>>2-10につづく)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-09_49035
対照的に、台湾は否定的な印象は計19・2%で、肯定的な印象が計78・2%に上った。
中国・台湾をめぐる県の意識調査は初めて。沖縄を取り巻く安全保障を考える上で基礎的資料を集める狙いがある。
昨年11~12月、県内居住の15~74歳の男女3千人を無作為で選び、調査表を郵送し、1187人(39・6%)から回答があった。今年以降も引き続き調査を行う方針。
県は、全国と比較するため、認定NPO法人「言論NPO」が昨年4~5月、18歳以上の男女1千人に行った結果を引用。
中国への印象は、全国で「良い」「どちらかといえば良い」が計15・6%、「良くない」「どちらかといえば良くない」は計84・3%となり、否定的な印象を持つ割合は沖縄が上回った。
県民が中国に良くない印象を持つ理由(複数回答)は、「資源確保で自己中心的に見える」が60・1%で最多。
「国際的なルールと異なる行動をする」58・4%、「尖閣諸島をめぐる対立が続いている」56・0%、「中国人の愛国的な行動や考え方が理解できない」50・5%と続いた。
全国との比較で、沖縄は「愛国的行動が理解できない」が約2倍高く、「中国の行動が覇権的に見える」も13ポイント高かった。
県民が良い印象を持つ理由は「中国経済の発展は日本経済に不可欠な存在だから」が最多の47・4%で、「料理や歴史など中国文化に関心があるから」も46・8%に達した。
日中関係は「重要だ」「どちらかといえば重要だ」が計69・0%で、「重要ではない」「どちらかといえば重要ではない」の計9・4%を大幅に上回った。(>>2-10につづく)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-09_49035
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2013/05/09(木) 23:26:08.40 ID:???0
(>>1のつづき)
中国と米国への親近感の比較では、中国4・2%、米国53・9%。「どちらにも感じない」25・8%、「同じくらい感じる」9・2%だった。
台湾に良い印象を持つ理由は「長い交流の歴史」57・4%、「文化面での共通性」41・3%、「地理的な近さ」39・3%だった。
台湾の全国調査結果はない。
★尖閣問題に強い衝撃 関係発展は可能 高原東大教授
・県民意識調査の結果について、中国に詳しい高原明生東大教授は、県民が中国の歴史や文化に高い関心を持っていることから「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」とし、「尖閣諸島をめぐる一連の出来事への県民の非常に強い衝撃が表れている」と分析した。
古来沖縄が海洋交易を通じ、中国などアジア諸国と交流し、多様な文化を取り入れてきた歴史を挙げつつ「沖縄と中国の現在の関係が特別に深く、濃いという傾向はみられず、歴史的・文化的特性を必ずしも生かし切れていない」と指摘。
地理的な特性を含め、「十分に活用し、関係を幅広く発展させる余地は十分にある」とし、交流を広げるための検討課題が今回の調査結果で明らかになったとの認識を示した。
尖閣をめぐり「日中の対立が中国人観光客の激減につながり、沖縄が良くない印象を抱く原因にもなっている」と推測。
「中国側の対日感情も課題だが、中国側の動きが沖縄を含めた日本に与えた影響をどう改善していくかも課題となる」との認識を示した。
一方、台湾について「尖閣をめぐる軋轢(あつれき)は台湾との間にもあるにもかかわらず、県民の印象は良好だ。 今後の伸びしろは大きい」とした。(以上)
中国と米国への親近感の比較では、中国4・2%、米国53・9%。「どちらにも感じない」25・8%、「同じくらい感じる」9・2%だった。
台湾に良い印象を持つ理由は「長い交流の歴史」57・4%、「文化面での共通性」41・3%、「地理的な近さ」39・3%だった。
台湾の全国調査結果はない。
★尖閣問題に強い衝撃 関係発展は可能 高原東大教授
・県民意識調査の結果について、中国に詳しい高原明生東大教授は、県民が中国の歴史や文化に高い関心を持っていることから「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」とし、「尖閣諸島をめぐる一連の出来事への県民の非常に強い衝撃が表れている」と分析した。
古来沖縄が海洋交易を通じ、中国などアジア諸国と交流し、多様な文化を取り入れてきた歴史を挙げつつ「沖縄と中国の現在の関係が特別に深く、濃いという傾向はみられず、歴史的・文化的特性を必ずしも生かし切れていない」と指摘。
地理的な特性を含め、「十分に活用し、関係を幅広く発展させる余地は十分にある」とし、交流を広げるための検討課題が今回の調査結果で明らかになったとの認識を示した。
尖閣をめぐり「日中の対立が中国人観光客の激減につながり、沖縄が良くない印象を抱く原因にもなっている」と推測。
「中国側の対日感情も課題だが、中国側の動きが沖縄を含めた日本に与えた影響をどう改善していくかも課題となる」との認識を示した。
一方、台湾について「尖閣をめぐる軋轢(あつれき)は台湾との間にもあるにもかかわらず、県民の印象は良好だ。 今後の伸びしろは大きい」とした。(以上)
4: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:27:29.16 ID:a4hTi6vi0
まあこれが普通の沖縄の人の意見だな
5: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:27:32.92 ID:lRq7JkpA0
識者=アホ
7: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:29:08.66 ID:PfnQRvmY0
× 本来
○ 私の脳内お花畑内では
○ 私の脳内お花畑内では
8: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:29:09.18 ID:qBPxKANO0
沖縄偏向タイムス涙拭けよwww
9: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:29:18.96 ID:TcP0wSVjO
もっと良いはず!
とか、思い込みで捏造せんとな位追い詰められてるんだな。
大変だなオイ…w
とか、思い込みで捏造せんとな位追い詰められてるんだな。
大変だなオイ…w
10: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:29:24.25 ID:FAah8c3y0
それなら沖縄はまともな政治家出せよw
親中反米のやつらばかりじゃん
親中反米のやつらばかりじゃん
12: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:29:47.96 ID:d4Y9qQJN0
沖縄を含めた日本の左翼マスゴミが絶対書かない真実ってやつだな。
今頃沖縄の極左は真っ青になっているだろうよ。支那人の子孫を宣伝文句にしているアホ知事とかもな。
今頃沖縄の極左は真っ青になっているだろうよ。支那人の子孫を宣伝文句にしているアホ知事とかもな。
13: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:00.62 ID:EWsXg4zR0
沖縄でデモしてる奴って・・・w
15: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:10.41 ID:rdLLUrlI0
中国の印象が悪いのに日本からの独立、中国自治区化を望むのか?
いい加減沖縄県民はしっかりと声を上げないと本当に日本から切り離されるぞ?
いい加減沖縄県民はしっかりと声を上げないと本当に日本から切り離されるぞ?
16: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:16.93 ID:+ZtTrjp1O
本来ってどういうことだよw
17: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:18.92 ID:H3dqK3d20
自称沖縄県民や特定沖縄県民は工作やめろや
中国の一部になりたい奴なんぞおらんはボケが
中国の一部になりたい奴なんぞおらんはボケが
18: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:25.93 ID:fr+INN/90
「良くない」じゃなくて、「悪い」ですよ
19: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:26.90 ID:EDY5iq/U0
沖縄中華マスコミが世論と逆行する記事を書きまくったせいで
ギャップ効果で嫌中が急増したな。
このぐらい誰でも予想できるだろうに。
ギャップ効果で嫌中が急増したな。
このぐらい誰でも予想できるだろうに。
20: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:34.15 ID:49fB8S+X0
日本分断工作には言及しないのね 凄いよ工作員潜伏率
22: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:57.94 ID:tkb9oPtE0
これだけ空自がスクランブルかけてていいわけねえだろw
23: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:30:58.48 ID:htWKqCSI0
識者()さん、県民の意見を受け入れてあげないの?
25: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:31:07.45 ID:/LOBpZ0+0
怪しい活動してる奴等ってほとんど県外から来てるらしいね
26: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:31:54.97 ID:XrsMyPFN0
>本来、中国への印象はもっと良いはずだ
は?
は?
27: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:07.03 ID:BQVbwxO40
しき‐しゃ【識者】 物事の正しい判断力を持っている人。見識のある人。
プッw
プッw
28: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:10.65 ID:EWsXg4zR0
>>1
沖縄でデモをしている連中が中共の工作員だということがバレちゃったね
沖縄でデモをしている連中が中共の工作員だということがバレちゃったね
29: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:13.66 ID:kUpqnxEq0
沖縄のメディア涙目w
31: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:36.05 ID:3VCDrCbW0
最初から調査なんぞせずに、100%にしておきゃいいじゃん、バカバカしい
で、最後に識者とやらの感想を付け加えれば済む
構図としちゃ、大差ないだろ?
で、最後に識者とやらの感想を付け加えれば済む
構図としちゃ、大差ないだろ?
32: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:38.45 ID:UIV7qKrj0
自分たちにとって都合の悪い結果だったから、「本来~」と言ってきてる訳ですねww
33: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:44.06 ID:4FB0rUZE0
これから人民日報の論文で更に対中感情が悪化するのに何言ってるんだこの東大教授はwwww
もっとましなコメントしないとお前らの仇敵の安倍首相の支持率が沖縄でも上がっちゃうぞw
もっとましなコメントしないとお前らの仇敵の安倍首相の支持率が沖縄でも上がっちゃうぞw
34: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:51.04 ID:Ny+SVOIF0
沖縄のまともなやつは声を上げない
あたりまえすぎて
アホだけがギャーギャーうるさいわけだな
あたりまえすぎて
アホだけがギャーギャーうるさいわけだな
35: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:59.59 ID:3RMi4nzEP
「料理や歴史など中国文化に関心があるから」→「本来、中国への印象はもっと良いはず」
このロジックがおかしいんだろw
中華料理や三国志は昔の中国の話であり、それが好きだからといって
日本車ディーラーを破壊してる暴徒を好きになるわけないじゃん
このロジックがおかしいんだろw
中華料理や三国志は昔の中国の話であり、それが好きだからといって
日本車ディーラーを破壊してる暴徒を好きになるわけないじゃん
36: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:32:59.80 ID:wH5LZGYOO
何十年もかけて左翼がやってきた沖縄の中国領土化へと至る筈の印象操作が
全く沖縄県民には浸透してなかった訳で
こりゃ当事者としては萎えるわな
全く沖縄県民には浸透してなかった訳で
こりゃ当事者としては萎えるわな
38: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:04.60 ID:8WxbYFcS0
沖縄は中国の領土といってる人がどんな印象かって?
聞く方がバカなんじゃないの?
聞かなくてもわかるでしょ!
聞く方がバカなんじゃないの?
聞かなくてもわかるでしょ!
39: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:06.10 ID:5adMXLcr0
>>1
< 「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」
こんな情勢でいいわけネーだろバカ教授
数字みれないのか?
< 「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」
こんな情勢でいいわけネーだろバカ教授
数字みれないのか?
40: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:07.67 ID:T+LuHzSM0
変態のサイレントマジョリティを考慮に入れてを彷彿とさせる記事だな
42: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:27.54 ID:1DygSk0l0
【識者、現実拒否】
44: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:39.80 ID:YhHAU7L20
出た数字すら正面からみることができない奴が教授とかww
45: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:41.11 ID:FAah8c3y0
でもなんで中国の手先みたいなのが知事になっちゃうんだ
47: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:46.81 ID:A2vHCF3R0
識者 → 色者 → いろもの
48: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:56.02 ID:lBz9Xo3b0
本来ってなんだよw
売国左翼の願望じゃねーかw
売国左翼の願望じゃねーかw
49: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:56.41 ID:9Snix907P
取り敢えず適当な売国者に肩書き付けて
識者
識者
50: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:58.81 ID:FbY6lTy80
大変だああああああああああああああああ
沖縄タイムズがおかしくなったああああああああああああああ
沖縄タイムズがおかしくなったああああああああああああああ
51: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:34:00.66 ID:hGflL9Vc0
不見識者
52: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:34:02.42 ID:1XQh0mR80
これは朝日には受け入れがたい結果だなw
53: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:34:07.26 ID:CKXPl+rE0
沖縄の新聞って何なんだ
県民の意識と全然噛みあってないじゃん
県民の意識と全然噛みあってないじゃん
56: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:34:51.75 ID:WOfKUNtA0
その識者って、公安にマークされてますか?
57: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:34:55.89 ID:zMuFpHRV0
この調査結果をバカサヨの分断工作にのせられて沖縄批判をしてた奴らは、しっかり受け止めるように!
58: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:34:57.09 ID:Yd23Xi4s0
沖縄県民の皆さん、現知事のリコールをお勧めします。
60: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:26.34 ID:vMtz7R/S0
極左過激派の活動家除けば
沖縄県民は極めて健全でしたw
沖縄県民は極めて健全でしたw
61: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:32.82 ID:DjJMysic0
沖縄では反米デモ煽ってるのは、一部の狂信的沖縄ドジンと
本土からきた極左運動屋ども、それに自虐マスゴミ。
9割はマトマだってことで、まあ安心した。
62: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:36.23 ID:04Gu1+9f0
>>1
はずだ、って数字出てるやんw
どんな学者だよ。リサーチより自分の印象を重視しがちな日本の学者らしいっちゃらしいけど。
はずだ、って数字出てるやんw
どんな学者だよ。リサーチより自分の印象を重視しがちな日本の学者らしいっちゃらしいけど。
63: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:37.00 ID:KDBtChFH0
本来とかどうでもええ
倫理がなくて道徳の低い客いるだろ、あれだよ原因
どこの土人よ?あれ
倫理がなくて道徳の低い客いるだろ、あれだよ原因
どこの土人よ?あれ
64: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:38.28 ID:Mer0AaiU0
「歓迎 台湾観光団」の張り紙は、大昔から当たり前のようにあったからな
65: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:47.12 ID:R1s/zXeSO
数字も見れない奴が識者か
そこら辺のカカシの方が役立つんじゃないか?
そこら辺のカカシの方が役立つんじゃないか?
66: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:50.06 ID:HKnZxqov0
沖繩タイムスは中国人民解放軍の沖繩駐留も考えたらどうか、という投書を掲載したくらいだからな。
67: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:35:58.73 ID:d0TBr4+D0
識者って朝鮮脳なんだな
結果が見えないなんて
結果が見えないなんて
68: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:36:12.30 ID:qkrUZ1eH0
識者ってオスプレイはんたーいとかやってる奴?w
捏造ゴリ押し韓流ブームと同じっしょ。
ゴリ押しのやりすぎは反感を買う。
捏造ゴリ押し韓流ブームと同じっしょ。
ゴリ押しのやりすぎは反感を買う。
69: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:36:16.07 ID:bl2BUNZp0
良いはずだって言われてもねえ
悪いイメージってなかなk払拭できないよ
ざーんねん!!
悪いイメージってなかなk払拭できないよ
ざーんねん!!
71: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:36:25.50 ID:qShMudcP0
>中国に詳しい高原明生東大教授は、県民が中国の歴史や文化に高い関心を持って
>いることから「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」とし
::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i
|( ̄`' )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
>いることから「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」とし
::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i
|( ̄`' )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
72: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:36:30.03 ID:FwLqhtxC0
左翼民、安心しろ。
このての記事は一般には報道されんよ。
あれ?沖縄タイムス?あれ?
このての記事は一般には報道されんよ。
あれ?沖縄タイムス?あれ?
73: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:36:45.57 ID:DuIBfvt3P
>中国に詳しい高原明生東大教授は、
>県民が中国の歴史や文化に高い関心を持っていることから
>「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」とし、
自分の先入観と、現実が乖離した時、先入観を優先して、現実を見ないとはなあ。
こんなの研究職にさせちゃいけないだろ。
>県民が中国の歴史や文化に高い関心を持っていることから
>「本来、中国への印象はもっと良いはずだ」とし、
自分の先入観と、現実が乖離した時、先入観を優先して、現実を見ないとはなあ。
こんなの研究職にさせちゃいけないだろ。
74: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:36:56.46 ID:3VCDrCbW0
ここまで数字が出て、取り繕おうって気が知れん
しかも、無理筋過ぎる内容だし
だったら、数字自体、最初から無視してかかればいいじゃん
どうせジャーナリズムの精神なんざ、鼻紙以下の扱いなんだろうし
しかも、無理筋過ぎる内容だし
だったら、数字自体、最初から無視してかかればいいじゃん
どうせジャーナリズムの精神なんざ、鼻紙以下の扱いなんだろうし
75: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:36:59.51 ID:jB7LUPJj0
中国との駆け引き見たいなもんだろう
ヒステリーの日本人には駆け引きは通用しない
日本人は米国にはペコペコだが
沖縄とか途上国は見下すからね
力で抑え込もうとする
しかし沖縄のバックには米国がいるから制裁を受ける
ヒステリーの日本人には駆け引きは通用しない
日本人は米国にはペコペコだが
沖縄とか途上国は見下すからね
力で抑え込もうとする
しかし沖縄のバックには米国がいるから制裁を受ける
76: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:37:02.36 ID:qdFVljNSO
識者()って文字が読めないの?それとも理解できないの?
77: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:37:05.01 ID:rceyTLfG0
沖縄の人はもっと声をあげた方がいいですよ
3: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:27:10.66 ID:vHpWEBEI0
飯だお( ^ω^)
沖縄そば




てびち


ラフテー



軟骨ソーキ


ポークたまご


ポークたまごおにぎり

ゴーヤーチャンプルー
https://livedoor.blogimg.jp/omoidesokuhou/imgs/6/d/6d2fe130.jpg
ヤギ汁

タコライス

豆腐よう

沖縄そば




てびち


ラフテー



軟骨ソーキ


ポークたまご


ポークたまごおにぎり

ゴーヤーチャンプルー
https://livedoor.blogimg.jp/omoidesokuhou/imgs/6/d/6d2fe130.jpg
ヤギ汁

タコライス

豆腐よう

37: 名無しさん@13周年 2013/05/09(木) 23:33:04.24 ID:uqWRCLqJ0
>>3
君はなんだってこの時間に僕らを苦しめるんだい?
君はなんだってこの時間に僕らを苦しめるんだい?
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368109557/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (15)
俺も2002年のサッカー動画見るまで姦乞食なんてどこにあるのかも知らなかった
古い中国とのつながりをアピールするのも沖縄観光のイメージとしての異国情緒を考えてのことだっただけ。
それが近年の支那の行為でちぐはぐになってるだけだよ。
前の選挙の時の対抗馬調べてからものを言え、って感じだよな。
ネトウヨですらあそこまでの馬鹿騒ぎはしない。
あの流行って左翼どもが、沖縄で根を張る為の仕掛けだったんじゃ。
今のままでは何言っても説得力ゼロ。
コメントする