
1: そーきそばΦ ★ 2013/05/10(金) 19:38:23.30 ID:???0
2020年の五輪招致を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)の行動規範に反してライバル都市を批判するなどした東京都の猪瀬直樹知事は10日の定例記者会見で、トルコのセルダル・クルチ駐日大使に謝罪したことを明らかにした。
猪瀬知事によると、9日にトルコ大使館を訪問し、クルチ大使と約1時間にわたって会談。猪瀬知事は、米ニューヨーク・タイムズ紙のインタビュー記事の中で「イスラム諸国は互いに争いばかりしている」などと発言をしたことについて「不快の念を与えたことをおわびする」と語った。
これに対してクルチ大使は「日本とトルコの友情は深い。距離が近ければ五輪を共催できるのに」などと応じたという。
読売新聞 5月10日(金)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00001173-yom-spo
猪瀬知事によると、9日にトルコ大使館を訪問し、クルチ大使と約1時間にわたって会談。猪瀬知事は、米ニューヨーク・タイムズ紙のインタビュー記事の中で「イスラム諸国は互いに争いばかりしている」などと発言をしたことについて「不快の念を与えたことをおわびする」と語った。
これに対してクルチ大使は「日本とトルコの友情は深い。距離が近ければ五輪を共催できるのに」などと応じたという。
読売新聞 5月10日(金)19時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00001173-yom-spo
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:39:02.65 ID:42OuI65y0
トルコとなら共催してもいい
3: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:39:04.46 ID:AIp30eN+P
韓国と変わって欲しい
4: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:39:33.62 ID://WiKI2G0
大人の対応だなあ
特アとは大違い
特アとは大違い
62: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:59:53.69 ID:lztLYf7D0
>>4
真の国際化ってこういう人達と出会えることなんだろうなあ
真の国際化ってこういう人達と出会えることなんだろうなあ
5: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:39:56.62 ID:RmqXJrX80
すまんのぉ、日本にとっては「共催」というのはトラウマなのだ。
6: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:40:12.46 ID:J+MacAl40
嫌な共催を思い出した><
7: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:40:34.69 ID:gMsYCkVC0
いい人だねえ
素直にトルコに好感もてるよ
素直にトルコに好感もてるよ
9: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:40:53.13 ID:upiM1WTI0
これが大人の対応だね
これが特亜だと・・・・・・
これが特亜だと・・・・・・
10: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:41:01.88 ID:aAgjax4lO
端っこ同士仲良く
11: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:41:24.11 ID:sZZgfEsK0
トルコと共催・・・・
なんていい響きだ
なんていい響きだ
12: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:41:25.04 ID:tiTXb2RK0
ふ、不快の念を与えられた・・・
13: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:42:05.05 ID:uaV0A/lz0
あの国に爪の垢煎じて飲ませたい
14: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:42:23.77 ID:DInYNX/ST
じゃあイスタンブールに決定で(´・ω・`)
15: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:43:04.30 ID:sdfkLBSG0
俺、トルコがオリンピック開催地に決まったらトルコ万歳って書き込むんだ
16: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:43:27.76 ID:wOh99r47i
ああ、
本当に近ければこういう国と共催したいものだ
きっと後世まで、良い記録というか歴史として残るだろうに
本当に近ければこういう国と共催したいものだ
きっと後世まで、良い記録というか歴史として残るだろうに
17: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:44:44.16 ID:TSggiUfO0
謝り、こころよく許す。
実に清々しい関係だ。
どこぞの土下座させる事に躍起になってる国とは関わりたくない。
トルコは友だ。
実に清々しい関係だ。
どこぞの土下座させる事に躍起になってる国とは関わりたくない。
トルコは友だ。
18: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:44:55.38 ID:eGaK27r00
なんという寛大さ
20: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:46:41.12 ID:sZmC+zv/0
未だに歴史認識だのほざいてるどっかのあほうとは違うな
連呼リアンは死ねよゴミが(爆笑)
連呼リアンは死ねよゴミが(爆笑)
22: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:47:16.38 ID:TV7Xcfon0
韓国に対する皮肉か
23: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:47:21.06 ID:8yV9Yvjpi
悪夢を思い出させるな。
24: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:47:38.57 ID:iXqd9AycO
日本の旗と一緒にトルコの旗も飾って応援するわ
25: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:48:03.02 ID:6W0Ro4az0
トルコとの時差は、サマータイム中で6時間
TVで観戦するには丁度いい
東京で開催? 仕事に穴開ける馬鹿が続出するから駄目だ
TVで観戦するには丁度いい
東京で開催? 仕事に穴開ける馬鹿が続出するから駄目だ
26: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:48:03.57 ID:VZ3M/bwt0
五輪開催優位な立場から半分お恵み発言してくれるトルコ。
ワールドカップ開催日本優位だったのに半分強奪していった韓国。
ワールドカップ開催日本優位だったのに半分強奪していった韓国。
28: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:48:21.21 ID:rivljbq80
寛大だなあ
ただ、共催というワードにトラウマ発動
ただ、共催というワードにトラウマ発動
29: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:48:40.32 ID:wb3vlngS0
なんという落ち着き払った対応!
てか、シナや朝鮮ばかり見てると普通の感覚がおかしくなっちゃうんだね。
てか、シナや朝鮮ばかり見てると普通の感覚がおかしくなっちゃうんだね。
31: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:48:58.55 ID:wbJL7FzSP
五輪といわずほんとおとなり変わって欲しいわ
32: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:49:09.17 ID:QRGUsdFc0
都知事選では自民支持だから、やむなく猪瀬に投票したが、
本心から猪瀬を支持してる人間は多くないと思うぞ
本心から猪瀬を支持してる人間は多くないと思うぞ
33: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:49:12.56 ID:6YyY0SOD0
いい国だなあ
と思うがこれって普通なのか?
と思うがこれって普通なのか?
36: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:51:25.70 ID:sie4DQ+4O
>>33
浦沢直樹の「MONSTER」読んだ限りではドイツではトルコ嫌われてるっぽい
移民問題で
浦沢直樹の「MONSTER」読んだ限りではドイツではトルコ嫌われてるっぽい
移民問題で
45: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:55:17.30 ID:e2WkSG3q0
>>36
つべにも投稿されてた。
ドイツのに移住したトルコ人が地元のドイツ人の子どもをいじめてる動画
つべにも投稿されてた。
ドイツのに移住したトルコ人が地元のドイツ人の子どもをいじめてる動画
35: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:50:37.34 ID:p0vXAqxo0
明らかに非がある場合にちゃんと謝罪するのはいいことだ
言いがかりを相手にしてはならんけど
言いがかりを相手にしてはならんけど
38: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:52:32.42 ID:+V0hWwSK0
イスタンブールに負けても心から祝福できそうな雰囲気ではあるわな
39: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:52:48.54 ID:6K2Mhqhk0
なんかイスタンブールでいいと思ってきたw
東京でやったほうが儲かるかもしれんが、それ以上の国益があるように思える。
東京でやったほうが儲かるかもしれんが、それ以上の国益があるように思える。
40: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:53:12.94 ID:LFG9Yvuu0
ああトルコのような人間らしい国が隣だったらどんなにか・・・・・・
どんな援助も協力も惜しまないのに
どんな援助も協力も惜しまないのに
42: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:54:17.41 ID:FVO4ixay0
トルコって大人だなぁ
44: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:55:02.03 ID:m3+3/hIFP
トルコ文化村の時も本当に申し訳ない事をした
心からお詫び申し上げます
心からお詫び申し上げます
46: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:55:32.76 ID:IJgeWkFx0
もしかして日本がW杯サッカー共催で酷い目にあったの知ってるっぽい?
47: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:55:53.36 ID:D0UNIrId0
ほぼ確定と言われてるから余裕の大人な対応だな
猪瀬のバカは焦ってるから失言するが
猪瀬のバカは焦ってるから失言するが
48: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:56:18.83 ID:O+5n4+V+0
こういう話題はホッとするよ
外国人にもまともな人がいることを思い出ださせてくれる
外国人にもまともな人がいることを思い出ださせてくれる
49: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:56:19.60 ID:g/4I3dBe0
トルコと五輪共催はなんか素敵ね
50: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:56:39.11 ID:BMYTSF9O0
・゚・(つД`)・゚・ トルコはん・・・あんたえぇ人やぁ~。
51: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:56:53.72 ID:B2Mbc8hxO
いや、あえてこそ共催しねーか?
テロ対策のこともあるし、相互理解にもつながるメリットもあるじゃないの
テロ対策のこともあるし、相互理解にもつながるメリットもあるじゃないの
52: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:56:55.29 ID:QlSEBb2m0
特定3国のニュースばかり見せられるから、外国嫌いになりそうだったが
こういう普通に付き合える国が殆どなんだよなあ
こういう普通に付き合える国が殆どなんだよなあ
53: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:56:56.35 ID:RGdH6Tx00
韓国だったら招致を辞退するニダ、賠償を求めるニダ、歴史認識が無いニダ
とか言うんだろうな
とか言うんだろうな
56: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:57:51.35 ID:Xt3NWWSj0
本当に鮮人国とトルコが入れ替わるといいね。
58: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:58:46.20 ID:JIDC9DkB0
中国 韓国 ギリシャ以外の普通の国なら一緒にやりたいよな
59: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:58:50.81 ID:i5ZD9FxF0
まあ距離が近かったらヨーロッパと東アジアの歴史はかなり変わっていただろうな
61: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 19:59:12.15 ID:49jkpdMR0
離れてるからこそ仲良くできるんだよ。
あまり近いと、嫌なところばっかり見えるんだよ。
あまり近いと、嫌なところばっかり見えるんだよ。
68: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 20:01:27.90 ID:IJgeWkFx0
>>61
それはあるかもね
それはあるかもね
63: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 20:00:09.91 ID:suvGVZIR0
2002年のワールドカップで対戦した時
トルコ人のじさまが
「引き分けで良いよ」
ってインタビューに答えてたなw
トルコ人のじさまが
「引き分けで良いよ」
ってインタビューに答えてたなw
64: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 20:00:23.10 ID:O+5n4+V+0
トルコと特亜を比較しちゃだめなのかも知れないとふと思った
人ともどきを比較するのはトルコに失礼なのかも
人ともどきを比較するのはトルコに失礼なのかも
69: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 20:01:36.11 ID:6ruuAHxV0
時差を利用してずっとオリンピック競技が流れるよう共催できないもんかね
74: 名無しさん@13周年 2013/05/10(金) 20:02:54.65 ID:Ohqm5+iH0
まあ、トルコが近くにあったらそれはそれで関係悪くなると思うけどな。
オスマントルコはかつての強国で侵略的でもあったから。
オスマントルコはかつての強国で侵略的でもあったから。
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368182303/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
日本が笑いものだよ?どこの国だよ?どこだよ場所?外人知らないってよ?
でも五輪決定したら、本音の方はどうなんだろう?
完全にネトウヨ脳だなw
コメントする