1: ヨーロッパヤマネコ(栃木県) 2013/05/14(火) 16:07:03.78 ID:MDuMBqUM0 BE:85872029-PLT(12791) ポイント特典
国連の気候変動枠組み条約事務局は、大気中の二酸化炭素濃度が「人類の歴史的な境界を越え、危険領域に突入した」との声明を発表しました。
この声明は、アメリカ・ハワイのマウナロア観測所で、1958年に観測を開始して以来初めて、大気中の二酸化炭素濃度が400ppmを超えたことを受けて発表されたものです。
国連・気候変動枠組み条約事務局のフィゲレス事務局長は「人類は歴史的な境界を越え、新たな危険領域に突入した」と危機感をあらわにしました。また、国際社会に対し「目を覚まさなければならない」として、地球温暖化の問題に対する取り組みを強化するよう求めました。
こうした中、スイスの複数の専門家は14日、アルプスの氷河が1960年代後半から70年代前半に比べて、40%近く減少していると明らかにしました。二酸化炭素などの温室効果ガスの増加による地球温暖化が原因としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5331648.html
この声明は、アメリカ・ハワイのマウナロア観測所で、1958年に観測を開始して以来初めて、大気中の二酸化炭素濃度が400ppmを超えたことを受けて発表されたものです。
国連・気候変動枠組み条約事務局のフィゲレス事務局長は「人類は歴史的な境界を越え、新たな危険領域に突入した」と危機感をあらわにしました。また、国際社会に対し「目を覚まさなければならない」として、地球温暖化の問題に対する取り組みを強化するよう求めました。
こうした中、スイスの複数の専門家は14日、アルプスの氷河が1960年代後半から70年代前半に比べて、40%近く減少していると明らかにしました。二酸化炭素などの温室効果ガスの増加による地球温暖化が原因としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5331648.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: マンクス(内モンゴル自治区) 2013/05/14(火) 16:09:30.57 ID:y1T2Zr0kO
空気おいしいねん
4: バリニーズ(神奈川県) 2013/05/14(火) 16:09:56.33 ID:AG9vYFAn0
なんか最近息苦しいと思ったらそういうことか
5: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) 2013/05/14(火) 16:10:15.08 ID:z+BDsjPPP
今の酸素は大昔の半分。
二酸化炭素が1000ppm超えてた時代も普通にあった。
地球の大気は思ってるほど安定していない。
▼二酸化炭素最大期(NHK 地球大進化)
https://www.youtube.com/watch?v=8oOiRvIYEtI
二酸化炭素が1000ppm超えてた時代も普通にあった。
地球の大気は思ってるほど安定していない。
▼二酸化炭素最大期(NHK 地球大進化)
https://www.youtube.com/watch?v=8oOiRvIYEtI
10: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) 2013/05/14(火) 16:12:44.88 ID:z+BDsjPPP
13: マンクス(チベット自治区) 2013/05/14(火) 16:14:59.84 ID:/nGrd57P0
>>10
気温25℃上昇とか過酷杉www
気温25℃上昇とか過酷杉www
16: サバトラ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/14(火) 16:16:42.77 ID:GJpNt1O80
>>5 人類誕生してないじゃん
同じに考えてるの?
同じに考えてるの?
23: ツシマヤマネコ(埼玉県) 2013/05/14(火) 16:23:45.20 ID:U02S/a340
>>16
文明のない時代に氷河期とか生き残ったんだから、多少の温暖化ごときで人類は滅ばんよ。
ただ貧しい国で凶作が起きて、先進国も食糧不足になり、やがては第三次世界大戦ぐらいはおこるかもしれん。
文明のない時代に氷河期とか生き残ったんだから、多少の温暖化ごときで人類は滅ばんよ。
ただ貧しい国で凶作が起きて、先進国も食糧不足になり、やがては第三次世界大戦ぐらいはおこるかもしれん。
25: 黒(茸) 2013/05/14(火) 16:24:57.29 ID:3r52Gwcm0
>>5
酸素が倍あれば、眠りし太古のジャンクDNAが覚醒、超進化人類が生まれるかもな
酸素が倍あれば、眠りし太古のジャンクDNAが覚醒、超進化人類が生まれるかもな
6: オセロット(WiMAX) 2013/05/14(火) 16:10:15.22 ID:rKBcb8y/P
そういやなんか息苦しくなってきた
7: サバトラ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/14(火) 16:10:36.54 ID:GJpNt1O80
脱原発バカ
8: キジ白(チベット自治区) 2013/05/14(火) 16:10:42.92 ID:OA4Uvmj00
これは夢なのか、現実なのか・・・。暑い真夏の夜、過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する。
9: スミロドン(長野県) 2013/05/14(火) 16:12:02.85 ID:pCMX7YO40
富野「だからみんな死んでしまえばいいのに」
50: バーマン(長野県) 2013/05/14(火) 17:05:16.66 ID:LOVvNySw0
>>9
富野「僕は人類がこれから10万年生きる方法を見つけたいと思っている」
富野「僕は人類がこれから10万年生きる方法を見つけたいと思っている」
11: ラガマフィン(関東・甲信越) 2013/05/14(火) 16:12:50.38 ID:macQkdifO
地下にジオフロント作って植林
↓
地上の空気を換気して成分調整
巨大な空気清浄器みたいなのまだかよ
↓
地上の空気を換気して成分調整
巨大な空気清浄器みたいなのまだかよ
12: アフリカゴールデンキャット(福岡県) 2013/05/14(火) 16:13:29.82 ID:yt1CreUhP
二酸化炭素の排出権取引とかまだやってんの?
46: ヒマラヤン(茸) 2013/05/14(火) 17:01:00.05 ID:iCoPs/CU0
>>12
やってるよ、うちの会社が…
社長は偉そうに宣伝してるが、周囲は苦笑いしてる
金だけ払って木を植えさせて良い事してるつもりでいる
「金払ったんだから二酸化炭素排出してええねん」って成金の思想であって
なんの解決にもなってない
斡旋してる会社に「森とやらの写真を見せろ」って言ったら
荒れ地にポツポツと不健康そうなショボい木が生えててワロタ
「これ…?」って言ったら
「はい!(ニッコリ)」
そんな会社見かけたら笑ってやってくれ
やってるよ、うちの会社が…
社長は偉そうに宣伝してるが、周囲は苦笑いしてる
金だけ払って木を植えさせて良い事してるつもりでいる
「金払ったんだから二酸化炭素排出してええねん」って成金の思想であって
なんの解決にもなってない
斡旋してる会社に「森とやらの写真を見せろ」って言ったら
荒れ地にポツポツと不健康そうなショボい木が生えててワロタ
「これ…?」って言ったら
「はい!(ニッコリ)」
そんな会社見かけたら笑ってやってくれ
14: カナダオオヤマネコ(静岡県) 2013/05/14(火) 16:15:57.76 ID:67k7oKRf0
>人類の歴史的な境界を越え
産業革命から絶賛更新中だと思ってたけど違うんだ
産業革命から絶賛更新中だと思ってたけど違うんだ
15: ウンピョウ(関東地方) 2013/05/14(火) 16:16:10.05 ID:S55p8oAHO
昔はもっと二酸化炭素濃度が濃かった
とかいって楽観視してる馬鹿は何千年前の話してんだ。
とかいって楽観視してる馬鹿は何千年前の話してんだ。
17: ピューマ(関東・甲信越) 2013/05/14(火) 16:17:23.61 ID:8WYVtAwNO
中国のせいだな
19: ピューマ(関東・甲信越) 2013/05/14(火) 16:19:11.10 ID:FBcYnxFBO
>>17
まっさきに同じ事思ったw
まっさきに同じ事思ったw
21: バーマン(大阪府) 2013/05/14(火) 16:20:11.16 ID:qwJtzmdI0
コーラにして売れば儲かるんじゃね?
24: ピューマ(北海道) 2013/05/14(火) 16:24:57.29 ID:09nY9r6ZO
だからなんか息苦しかったのか
27: スミロドン(dion軍) 2013/05/14(火) 16:28:32.34 ID:x/+RCcXM0
火力発電ガンガンやってる日本もなんか言われるな
28: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) 2013/05/14(火) 16:28:33.48 ID:RI1EqDkzP
肝心なのは今よりずっと気温が高い時代でも
CO2の濃度は現代より低かったってこと
CO2濃度の上昇ピッチが産業革命以降、過去類を見ないほど異常なこと
2億5千年前前は1000ppm超えてたとかそんな詭弁はどうでもいい
CO2の濃度は現代より低かったってこと
CO2濃度の上昇ピッチが産業革命以降、過去類を見ないほど異常なこと
2億5千年前前は1000ppm超えてたとかそんな詭弁はどうでもいい
29: チン顧問 ◆RitalinnSs (庭) 2013/05/14(火) 16:29:48.77 ID:JOA4TzvPP BE:611878638-S★(512556)
もうこれバカとしか言いようが無い
二酸化炭素の排出量を減らさないといけないんだとしたら
純粋にその対策をしないといけないのに
国ごとに排出量を定めてオーバーした分は他国に買い取ってもらえばいい
とかいって減らすための努力をしようとしないんだから
二酸化炭素の排出量を減らさないといけないんだとしたら
純粋にその対策をしないといけないのに
国ごとに排出量を定めてオーバーした分は他国に買い取ってもらえばいい
とかいって減らすための努力をしようとしないんだから
30: ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) 2013/05/14(火) 16:33:14.98 ID:VvVS//X7i
最近温暖化の嘘がばれそうになってきてる…
↓
そうだ!二酸化炭素のせいにしよう!
↓
そうだ!二酸化炭素のせいにしよう!
31: マーゲイ(埼玉県) 2013/05/14(火) 16:33:55.64 ID:3arXfoB00
別に人類なんて滅びりゃいいじゃん
人間の癖に何様なの?
地球さんの生きたいように生きさせろよ
人間の癖に何様なの?
地球さんの生きたいように生きさせろよ
32: アムールヤマネコ(関東・甲信越) 2013/05/14(火) 16:33:56.79 ID:CslvMZtE0
あれだけ騒いだのに無かったことになった京都議定書
33: ピューマ(関東・甲信越) 2013/05/14(火) 16:36:35.42 ID:GC2Y3QULO
もういいんじゃね?一度地球はリセットしたほうがいい
場合によっては滅んでいいよ
場合によっては滅んでいいよ
34: ヤマネコ(青森県) 2013/05/14(火) 16:41:16.40 ID:FHJElmnd0
住んでるところが海に沈もうという島国もあるっていうのに
同じ島国の人間として恥ずかしい連中ばかりだな
同じ島国の人間として恥ずかしい連中ばかりだな
35: ウンピョウ(関西・北陸) 2013/05/14(火) 16:42:32.20 ID:S+MyXll5O
だからイライラしやすくなったのか
36: シャム(茸) 2013/05/14(火) 16:44:00.88 ID:tluxgGTM0
最近吸っても吸っても、酸素薄いなあとは思っていた。
37: バリニーズ(埼玉県) 2013/05/14(火) 16:45:09.77 ID:7IjX4J+J0
日本は熱帯になるの?
それとも、海に沈むの?
それとも、海に沈むの?
39: アビシニアン(佐賀県) 2013/05/14(火) 16:47:43.95 ID:zBYCLqvF0
温暖化は知らんが植物の成長が促進される
40: スフィンクス(東京都) 2013/05/14(火) 16:48:46.01 ID:kp1vbDnB0
.
シナ地区のせいだ
シナ地区のせいだ
49: アフリカゴールデンキャット(茸) 2013/05/14(火) 17:03:44.25 ID:D1VeW+DTP
>>40
どう考えても日本の影響なんて微粒子レベルだわな
どう考えても日本の影響なんて微粒子レベルだわな
41: サビイロネコ(愛知県) 2013/05/14(火) 16:48:53.55 ID:rrX31vmz0
取り返しのつかないレベルなら、どのみち駄目じゃん。
42: ラガマフィン(東京都) 2013/05/14(火) 16:50:09.70 ID:ibscwnkt0
そうか だから歩くとすぐに息切れするんだな 納得したわ
43: ヒョウ(茸) 2013/05/14(火) 16:54:29.23 ID:7degzd6a0
ドライアイスいっぱい作れるじゃん
48: オセロット(大阪府) 2013/05/14(火) 17:03:14.45 ID:eyi1esDVP
>>43
なるほど
どらいあいすいっぱいつくればちきゅうおんだんかがふせげるな
おまえてんさいだな
なるほど
どらいあいすいっぱいつくればちきゅうおんだんかがふせげるな
おまえてんさいだな
44: バーミーズ(東日本) 2013/05/14(火) 16:56:18.12 ID:v8Q8LWcA0
地球おわた
その前に童貞をどうにかしたい
その前に童貞をどうにかしたい
45: ユキヒョウ(愛媛県) 2013/05/14(火) 16:56:54.77 ID:19Vn8hrg0
慣れれば問題ない
旧人類が減少して新人類が席巻するだけ
恐竜は絶滅したけど、トカゲとか残ってるだろ?
旧人類が減少して新人類が席巻するだけ
恐竜は絶滅したけど、トカゲとか残ってるだろ?
52: ヒマラヤン(宮城県) 2013/05/14(火) 17:11:12.91 ID:xaLcsiZU0
植物プランクトンふやせばいい
53: 黒(千葉県) 2013/05/14(火) 17:12:16.39 ID:1Jp6yePh0
温暖化どころか説によるとちょっとした氷河期来るんでしょ
54: ウンピョウ(九州地方) 2013/05/14(火) 17:16:14.18 ID:5XExMzv6O
今の現代機器がアンキラティカの謎の機械みたいになるのか
56: ジャガランディ(関東・甲信越) 2013/05/14(火) 17:23:56.54 ID:tvzZIrwMO
中国に石油入れなきゃいいんじゃね?
57: オセロット(WiMAX) 2013/05/14(火) 17:25:06.89 ID:Aj5qSA67P BE:445122735-2BP(900)
天狗じゃ天狗の祟りじゃ
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする