ポロックの絵に59億円=米時事通信・5月16日(木)16時56分配信
【ニューヨークAFP=時事】塗料を空中から流す技法を使った画風で知られる米画家ジャクソン・ポロックの作品「ナンバー19、1948」が15日、ニューヨークでクリスティーズの競売に掛けられ、5840万ドル(約59億7900万円)で落札された。
ポロック作品は、非公式にはさらに高値で売買されているとされるが、公式オークションの落札額としては最高額。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000118-jij-n_ame
【ニューヨークAFP=時事】塗料を空中から流す技法を使った画風で知られる米画家ジャクソン・ポロックの作品「ナンバー19、1948」が15日、ニューヨークでクリスティーズの競売に掛けられ、5840万ドル(約59億7900万円)で落札された。
ポロック作品は、非公式にはさらに高値で売買されているとされるが、公式オークションの落札額としては最高額。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000118-jij-n_ame
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/05/16(木) 17:54:53.85 ID:Y6khgOeR0
( ´ω`) ?
4: ベンガルヤマネコ(東日本) 2013/05/16(木) 17:55:19.32 ID:12t8IviX0
イラネ
5: キジ白(神奈川県) 2013/05/16(木) 17:55:23.07 ID:NGRx6Vzi0
アホクサイ
6: ノルウェージャンフォレストキャット (石川県) 2013/05/16(木) 17:55:38.66 ID:p43yhX3j0
あのさあ…
7: オシキャット(広島県) 2013/05/16(木) 17:57:26.08 ID:10o0crt50
鳩のフンひっかけたみたいな絵
32: アムールヤマネコ(神奈川県) 2013/05/16(木) 18:18:07.50 ID:wG+FKaiV0
>>7
うちのベランダ写真撮ったら10億くらいで売れますかね
うちのベランダ写真撮ったら10億くらいで売れますかね
8: アムールヤマネコ(千葉県) 2013/05/16(木) 17:58:12.08 ID:xnohkjdlP
こういう壁紙みたいな絵については、現代美術に無理解だと罵られようがクソだと言い切りたい。
9: ラガマフィン(鹿児島県) 2013/05/16(木) 17:58:52.58 ID:7IHC/bg/0
左上に人の顔がある(´・ω・`)
10: ヨーロッパヤマネコ(芋) 2013/05/16(木) 17:59:14.73 ID:CYe2Pu5a0
ボー・・・っと見ていると
白が浮き上がって見える
白が浮き上がって見える
11: パンパスネコ(大阪府) 2013/05/16(木) 18:00:54.29 ID:sDztNoaV0
ちょっと絵の具買ってくる
12: ラガマフィン(関西・東海) 2013/05/16(木) 18:01:39.36 ID:BO9wi4H8O
ペイントで書けそう
13: ボルネオウンピョウ(和歌山県) 2013/05/16(木) 18:01:46.93 ID:MejC7AGj0
これどのくらい大きいのかな?
3m×4mくらい?
3m×4mくらい?
14: スナネコ(庭) 2013/05/16(木) 18:02:07.70 ID:SPq7BmXI0
美術的にどうこうよりも、これを作品として発表して成立させた事に芸術的価値があるんだろうな
いらんけど
いらんけど
57: イリオモテヤマネコ(東日本) 2013/05/16(木) 18:33:17.25 ID:BF3KvzWD0
>>14
それって詐欺は芸術ってこと?
それって詐欺は芸術ってこと?
15: ジャングルキャット(チベット自治区) 2013/05/16(木) 18:02:44.96 ID:bqexUrhZ0
注意深く見ると色んなモノが見えてくるね
16: ジャガーネコ(WiMAX) 2013/05/16(木) 18:03:09.12 ID:eKAOmCvLP
早速、iPadの壁紙にした
17: サバトラ(やわらか銀行) 2013/05/16(木) 18:05:49.64 ID:5SlX72m40
赤い塗料は本人の血であるとか、そういうサイドストーリーないの?
18: スミロドン(内モンゴル自治区) 2013/05/16(木) 18:08:03.07 ID:OWKblfwEO
待ち受けにすると精神病院に入院できるスグレモノ
やってみ
やってみ
19: ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/16(木) 18:09:55.52 ID:OEPiPMgXP
印刷して額に入れたら良いのか?
サイズが解らん 詳細はよ
サイズが解らん 詳細はよ
20: ラ・パーマ(内モンゴル自治区) 2013/05/16(木) 18:10:16.79 ID:tnVVd71iO
ピカソみたいな狂気もないしラッセンのような美しさもないゴミですな
21: アムールヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/16(木) 18:11:38.85 ID:MOsWH7K+P
航空写真の白黒を見ているようだ
22: エジプシャン・マウ(チベット自治区) 2013/05/16(木) 18:11:43.68 ID:W0qRy3zV0
うちの子も襖にこの間こんなの書いてたな
24: ヒマラヤン(新潟県) 2013/05/16(木) 18:12:15.54 ID:FOR8Uv1O0
全く意味不明だけど、拡大して眺めてると、ボーっとして見てられる
何にも考えずに見ていられる
そういう部分に価値を見いだした買い手たちが競い合った結果の値段なら、それはそれで素敵なことだな
実際は単なる資産運用の為のアイテムなんだろうけど
何にも考えずに見ていられる
そういう部分に価値を見いだした買い手たちが競い合った結果の値段なら、それはそれで素敵なことだな
実際は単なる資産運用の為のアイテムなんだろうけど
27: コーニッシュレック(大阪府) 2013/05/16(木) 18:14:30.45 ID:zEbB7muB0
ポスターで十分な絵だがポスターでも飾りたくない
理解できんし
理解できんし
28: バーミーズ(SB-iPhone) 2013/05/16(木) 18:15:20.32 ID:tNHng4y3i
何コレ
29: ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/16(木) 18:15:25.96 ID:OEPiPMgXP
調べてもサイズが解らんぞ A4以下なら印刷出来るからはよ
30: シャルトリュー(東京都) 2013/05/16(木) 18:17:11.54 ID:XEQ7bkLR0
この手の芸術品に対する評価って、誰か最初にこれは素晴らしいと言い出して、
後の人はそれを聞いてそれは素晴らしいものだと認識しているだけだよね。きっと。
後の人はそれを聞いてそれは素晴らしいものだと認識しているだけだよね。きっと。
38: エジプシャン・マウ(岐阜県) 2013/05/16(木) 18:23:20.33 ID:aY7sdw0e0
>>30
ちょと違う
作者が理論構築して説明して納得させなきゃならない
村上隆とかはそんな感じ
西洋美術の歴史をもとに自分の作品をその延長線上に当てはめて、西洋人に理解しやすいようにパッケージして売る
草間彌生も昔は必死こいて売り込んでたし、目立つためにいろんなこともした
ちょと違う
作者が理論構築して説明して納得させなきゃならない
村上隆とかはそんな感じ
西洋美術の歴史をもとに自分の作品をその延長線上に当てはめて、西洋人に理解しやすいようにパッケージして売る
草間彌生も昔は必死こいて売り込んでたし、目立つためにいろんなこともした
44: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越) 2013/05/16(木) 18:27:55.28 ID:pI9aDLpM0
>>30
ぜんぜんちげーから
>>38
ポロックとカス村上隆を一緒にすんなボケ
ニュー速の芸術オンチの多さは異常
ぜんぜんちげーから
>>38
ポロックとカス村上隆を一緒にすんなボケ
ニュー速の芸術オンチの多さは異常
31: アムールヤマネコ(岐阜県) 2013/05/16(木) 18:17:20.81 ID:0ABaR51NP
汚いカーペットの顕微鏡写真?
33: しぃ(dion軍) 2013/05/16(木) 18:18:14.49 ID:FIvPEqmV0
近代美術館にいくとこんなの多いよな
どうせ創始者が偉いんだろ
どうせ創始者が偉いんだろ
34: マーゲイ(三重県) 2013/05/16(木) 18:18:36.71 ID:mA2HEKvg0
航空写真かと思った
35: ブリティッシュショートヘア(dion軍) 2013/05/16(木) 18:21:03.53 ID:Fo2Xju4T0
家のタイガーボード剥がしたら接着剤でこんなになってそう
36: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) 2013/05/16(木) 18:21:11.96 ID:nhkgZHxx0
なるほどわからん
37: スノーシュー(静岡県) 2013/05/16(木) 18:21:18.21 ID:fxTy7WRA0
こんなの見ても気持ちがすさむだけだろ
39: アムールヤマネコ(東京都) 2013/05/16(木) 18:23:21.72 ID:ymODfeBNP
筒井康隆の短編で新幹線脇の家にキャンバス置いて、新幹線のトイレから
飛んで来る糞尿の飛沫で作品を作る話があったな。
飛んで来る糞尿の飛沫で作品を作る話があったな。
42: ジャガーネコ(新潟県) 2013/05/16(木) 18:26:44.97 ID:zM3YTmza0
射精フィギュアより59倍ましって考えれば妥当だろ
43: ハバナブラウン(埼玉県) 2013/05/16(木) 18:27:49.25 ID:XaeZaokc0
まぁ素人にはこれの良さは解らないだろうな。。
試しに3分間瞬きしないでこの絵をじっくり見ててみろ。
試しに3分間瞬きしないでこの絵をじっくり見ててみろ。
45: ピューマ(大阪府) 2013/05/16(木) 18:29:03.68 ID:QLCywMu/T
素人から見ても価値はないだろ
良いとこ数万円ぐらい
良いとこ数万円ぐらい
48: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越) 2013/05/16(木) 18:29:46.14 ID:pI9aDLpM0
ポロックも知らんゴミしかいなくてワロタ
学無さすぎワロタ
学無さすぎワロタ
58: アムールヤマネコ(茸) 2013/05/16(木) 18:34:48.25 ID:ymm/lT2cP
>>48
だってどう見てもごみじゃない
だってどう見てもごみじゃない
50: ジャガーネコ(チベット自治区) 2013/05/16(木) 18:30:04.82 ID:8MRgma1cP
芸術なんてブラフが全ての世界
51: ジャガーネコ(東京都) 2013/05/16(木) 18:30:20.85 ID:1dXnB3JEP
これ上下逆だろw
52: ブリティッシュショートヘア(ドイツ) 2013/05/16(木) 18:30:58.62 ID:GS79XdEE0!
ドイツに住んでると周りにこういうのいっぱいおいてあるんだけどさ,意味が全く分からない…
何が楽しいんだろう
何が楽しいんだろう
53: ラ・パーマ(千葉県) 2013/05/16(木) 18:31:22.36 ID:wDuzyEpy0
ピカソのキュビスムとかは現物で持っている意味がないよね
理論系絵画は現物でもって見る価値はない、印刷で充分
具象系絵画で実際にみて良いと思えば金出す価値があるんだろうけどね
所持しても作者が死んで著作権切れれば絵の内容はバレるし理論系絵画は持っている意味がない
商標権はきれないんだろうけど
理論系絵画は現物でもって見る価値はない、印刷で充分
具象系絵画で実際にみて良いと思えば金出す価値があるんだろうけどね
所持しても作者が死んで著作権切れれば絵の内容はバレるし理論系絵画は持っている意味がない
商標権はきれないんだろうけど
54: イリオモテヤマネコ(富山県) 2013/05/16(木) 18:31:22.61 ID:MYWJhvSG0
なにこれゴミ?
55: スナネコ(兵庫県) 2013/05/16(木) 18:32:04.53 ID:kKSj+bq20
洗濯機の繊維くず取りネットの中か
56: イリオモテヤマネコ(東日本) 2013/05/16(木) 18:32:38.70 ID:BF3KvzWD0
ポロックだけは認めない
只の柄じゃん
只の柄じゃん
59: エキゾチックショートヘア(東京都) 2013/05/16(木) 18:37:10.70 ID:PVdoDd++0
いやどう見てもポロックだ
60: バーマン(SB-iPhone) 2013/05/16(木) 18:37:35.62 ID:79orSlVYi
昔、歯車みたいな定規をくるくる回して描いたわ
61: スナネコ(dion軍) 2013/05/16(木) 18:38:07.84 ID:TzISsKNa0
「理解できる俺カッケー」な厨二的金持ち道楽だな
64: ボルネオウンピョウ(和歌山県) 2013/05/16(木) 18:40:39.25 ID:MejC7AGj0
>>61
金持ちのステータスだよな
その対象にされた芸術家がうらやましい
金持ちのステータスだよな
その対象にされた芸術家がうらやましい
62: クロアシネコ(愛媛県) 2013/05/16(木) 18:38:31.71 ID:78o7HH2W0
63: ジャガーネコ(庭) 2013/05/16(木) 18:40:06.69 ID:n40D5VziP
よくわかんないけど不安になる
欝の時見たら自殺しそう
欝の時見たら自殺しそう
65: エジプシャン・マウ(岐阜県) 2013/05/16(木) 18:41:51.07 ID:aY7sdw0e0
俺はギャラリーフェイクの藤田に同意だわ
現代美術に美は感じない
現代美術に美は感じない
66: カラカル(大分県) 2013/05/16(木) 18:42:46.63 ID:rJoqYstD0
最強国を代表するとされる芸術家は、国家の威信をかけてageられるよね。<シェークスピア
67: シャム(静岡県) 2013/05/16(木) 18:42:46.88 ID:L0vHeHsN0
アンディーウォーホールの絵だってずいぶんお高いんだろ?
それと一緒じゃね
それと一緒じゃね
68: サーバル(dion軍) 2013/05/16(木) 18:42:49.04 ID:4mwyUm1h0
70: キジ白(関東・甲信越) 2013/05/16(木) 18:45:23.53 ID:FJuZtBVRO
美術館でこればっかりの特別展をやってたとしても行こうとはまず思わないな。
現代アートは金持ちの見栄としか思えない。描いた奴とそれに法外な価値を付ける側との壮大なオ○ニーというか馴れ合いというか。
現代アートは金持ちの見栄としか思えない。描いた奴とそれに法外な価値を付ける側との壮大なオ○ニーというか馴れ合いというか。
71: 猫又(東京都) 2013/05/16(木) 18:45:26.34 ID:MZ0BM1hS0
作者名とセットで初めて理解される絵
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368694465/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
ポロックは分からん
ポロックもこの絵に金出す金持ちを笑ってたんじゃね
作者は「意味なんて無い」と明言してるのに、
評論家は「いや、ああは言ってるけど、こんな意味があるんだ!」とか言っちゃう世界だし。
コメントする