
1: ベガスρ ★ 2013/05/21(火) 16:57:05.80 ID:???0
"ネット履歴保存も義務化…テロ対策へ自民提言案"
自民党の治安・テロ対策調査会は20日、政府が年内に策定する治安対策に関する行動計画への提言案をまとめた。
パソコン遠隔操作事件などサイバー犯罪が深刻化していることを受け、インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討などを打ち出した。今月中に安倍首相に提出する。
通信履歴の保存義務化は、サイバー犯罪の容疑者特定や追跡手段の確保が目的だ。サイバー犯罪対策では、捜査力向上のため、産官学が連携して情報収集や解析、人材育成を行う組織の創設も提言した。
また、4月に米国で起きたボストンマラソンの爆弾テロ事件などを踏まえ、爆発物原料に関する疑わしい取引の届け出義務付けの検討など、爆発物対策の強化を盛り込んだ。
読売新聞(2013年5月21日15時41分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130520-OYT1T01056.htm
自民党の治安・テロ対策調査会は20日、政府が年内に策定する治安対策に関する行動計画への提言案をまとめた。
パソコン遠隔操作事件などサイバー犯罪が深刻化していることを受け、インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討などを打ち出した。今月中に安倍首相に提出する。
通信履歴の保存義務化は、サイバー犯罪の容疑者特定や追跡手段の確保が目的だ。サイバー犯罪対策では、捜査力向上のため、産官学が連携して情報収集や解析、人材育成を行う組織の創設も提言した。
また、4月に米国で起きたボストンマラソンの爆弾テロ事件などを踏まえ、爆発物原料に関する疑わしい取引の届け出義務付けの検討など、爆発物対策の強化を盛り込んだ。
読売新聞(2013年5月21日15時41分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130520-OYT1T01056.htm
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 16:57:54.68 ID:B4tNj2z20
監視社会?
4: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 16:58:52.07 ID:6qtg1FiB0
おまえら終了wwww 大好きな自民に投票した結果がコレだよwwwww
24: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:11.02 ID:Rn/JfRpy0
>>4
悪いことしてないから何も困らない。
悪いことしてないから何も困らない。
47: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:04:19.51 ID:UGv9bDhV0
>>4
意味不。これが義務づけられるのメール扱うプロバイダだろうよ?
意味不。これが義務づけられるのメール扱うプロバイダだろうよ?
54: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:05:10.42 ID:6e1EzI9p0
>>4
普段から悪い事しかしてないとそういう思考に陥るんだろうな
普段から悪い事しかしてないとそういう思考に陥るんだろうな
5: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 16:58:55.58 ID:dX40CcNC0
履歴ってやっぱ、エロの検索履歴も?
6: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 16:59:07.48 ID:5sYXSL8g0
海外でやれば
7: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 16:59:44.07 ID:A41WTAhx0
監視社会キターーーーーーーーー
国家権力強化の憲法と合わせ、日本は警察国家となる
まずロンドンみたく東京のいたるところに監視カメラが設置されるようになるだろう・・・
国家権力強化の憲法と合わせ、日本は警察国家となる
まずロンドンみたく東京のいたるところに監視カメラが設置されるようになるだろう・・・
10: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:00:08.00 ID:8GOEhelb0
既存のマスメディア各社の、報道テロ対策もちゃんとやれよな。
インチキな情報ばかり社会に出しやがって、
ほかの業界だったら、廃業しているレベルだ。
インチキな情報ばかり社会に出しやがって、
ほかの業界だったら、廃業しているレベルだ。
32: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:49.07 ID:OVWycViQ0
>>10
放送された全ての番組にユーザーが自由にアクセスして閲覧・引用・検証できるようにしないとな
今は国会討論をつべに上げたらNHKに権利者削除されちゃうし
放送された全ての番組にユーザーが自由にアクセスして閲覧・引用・検証できるようにしないとな
今は国会討論をつべに上げたらNHKに権利者削除されちゃうし
11: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:00:13.41 ID:m2/tqJOq0
こういうのはどんどんやった方がいい
犯罪者予備軍みたいな人間多すぎ
犯罪者予備軍みたいな人間多すぎ
12: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:00:17.65 ID:6Pf4t/Te0
自民は国民を縛り制限することばっかやるな
30: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:38.61 ID:A41WTAhx0
>>12
俺達が国民を導いてやるんだというモロパターナリズム的思考だしな
自分らの思い通りになるように法律もいいように改正するし
自民は官僚上がりとかが多いからなんだろうけど、国民にとっちゃ害悪でしかない
俺達が国民を導いてやるんだというモロパターナリズム的思考だしな
自分らの思い通りになるように法律もいいように改正するし
自民は官僚上がりとかが多いからなんだろうけど、国民にとっちゃ害悪でしかない
13: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:00:26.93 ID:Qw58hSbB0
プチエンジェルの政治家さんたちオッスオッス
14: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:00:31.55 ID:SBhiCB6j0
韓国や中国なんか監視されまくってるけど逮捕者出てるだろ!
つまりそう言う事だ。
つまりそう言う事だ。
15: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:00:40.76 ID:S6qxhEl70
オマエラのカキコがデータベース化され、ある日なぞの事故死って展開か
201: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:21:42.53 ID:81549Pob0
>>15
特定の人間を排除できるシステムを作るのは危険でもあるよな
安倍が日本や自民保守の敵を排除するためにカッチリしたシステムを作って
その後売国政治家に政権交代が起きたら今作ったシステムを悪用して
植草教授や森本アナを痴漢冤罪で社会的に抹殺したみたいなことが
簡単にできるようになる
特定の人間を排除できるシステムを作るのは危険でもあるよな
安倍が日本や自民保守の敵を排除するためにカッチリしたシステムを作って
その後売国政治家に政権交代が起きたら今作ったシステムを悪用して
植草教授や森本アナを痴漢冤罪で社会的に抹殺したみたいなことが
簡単にできるようになる
18: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:01:11.40 ID:ZtoNeS4q0
ログって犯罪捜査のために残してるんじゃないんだが。
下手の残せば民事上のリスクも抱えるだろうし。
めざすのはIT国家じゃなくて警察国家なのかな。
下手の残せば民事上のリスクも抱えるだろうし。
めざすのはIT国家じゃなくて警察国家なのかな。
19: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:01:18.46 ID:2AAn3V930
これと児童ポルノ単純所持禁止で、邪魔な奴をどんどん
社会的に抹殺できるな
さすが安倍ちゃんGJ!だねw
社会的に抹殺できるな
さすが安倍ちゃんGJ!だねw
22: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:01:50.58 ID:bb9WYvBq0
ネトサポの工作の履歴も残るのか胸熱
25: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:11.53 ID:Qi7f4ipa0
>>22
連呼リアンとかもそうだな
連呼リアンとかもそうだな
26: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:12.11 ID:XfnmDAGy0
ネット投票の投票先も監視すれば特定の支持者に不可解な事が起こりそうだな
27: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:19.41 ID:Op75qae20
義務化つったって、今でも半年は保存しないとダメってなってるっしょ
29: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:30.20 ID:dIyeM5Dx0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
33: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:02:55.00 ID:ykfLB36S0
この法案に反対する奴のメンタリティはチ○ンとあんまり変わらないよな
34: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:03:00.23 ID:D+kq6/vL0
保存はいいけど維持管理費いくらかかるんだよ。
スタンドアロンにして警備員もつけとけよ。
マジで。
スタンドアロンにして警備員もつけとけよ。
マジで。
35: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:03:01.92 ID:ErURmDE30
それでなんで「スパイ防止法案」は何十年も放置してんの?
56: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:05:36.73 ID:0w2lEoDo0
>>35
スパイ防止法への布石っしょ
スパイ防止法への布石っしょ
37: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:03:31.78 ID:yZNzPTAdP
ダミーで大量に通信発生させて一部を暗号化しても対応できるの?
39: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:03:39.13 ID:TTccbP780
そういうことは
法整備でなく
新たに作るサイバ-組織とやらに
極秘にやってもらいなさい
法整備でなく
新たに作るサイバ-組織とやらに
極秘にやってもらいなさい
40: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:03:43.37 ID:v9/xdnqG0
俺が ぬるぽ と書いたログも永久に保存されるの?
66: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:06:58.20 ID:Qz6D1EEZ0
>>40
そんな無意味なログが残るなんて
鯖の増設やらコストうpすぎるな。
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
そんな無意味なログが残るなんて
鯖の増設やらコストうpすぎるな。
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
41: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:03:43.62 ID:x9okBI6rP
これで困るのは誰だ?
口コミサイトや掲示板で工作している企業くらい?
口コミサイトや掲示板で工作している企業くらい?
44: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:04:02.23 ID:Qz6D1EEZ0
(: ゚Д゚)公共無線LANとかどうすんの?
45: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:04:02.09 ID:r/RGBjzc0
俺のエロサイト巡回ルートが永久保存されるんか
48: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:04:32.51 ID:2/nBaLQ30
莫大なデータ量になりそうだがどうやって管理するんだろう
64: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:06:56.17 ID:Op75qae20
>>48
今でもISPは半年の保存を義務付けられてるだろ
「どうやって」もなにもない
むしろ、既にログの保存が義務化されてるのに新たに同じ法案作ってどうするの?っていう突っ込みを入れないと
今でもISPは半年の保存を義務付けられてるだろ
「どうやって」もなにもない
むしろ、既にログの保存が義務化されてるのに新たに同じ法案作ってどうするの?っていう突っ込みを入れないと
50: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:04:34.22 ID:cclLdjVP0
こんなの幾らやっても犯罪は減らんと思うし
テロならやったモン勝ちやないかw
テロならやったモン勝ちやないかw
53: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:05:03.18 ID:RykuJbIC0
これ現実的にムリだろw
55: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:05:16.26 ID:WQptuFId0
くだらねーな
警察に言われたらすぐやるんだな
警察に言われたらすぐやるんだな
58: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:05:46.72 ID:R17zJBh60
そんなことより,政府関係者の電話,E-MAILを含めた全ての通信の保存を法性化してほしいわ.
できれっば3年前にやっててほしかったな.
できれっば3年前にやっててほしかったな.
61: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:06:39.94 ID:yCnCmBV80
保存したところで解析に時間がかかるから無駄だろうね
62: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:06:41.70 ID:QWd3Dy7o0
今でも3ヶ月~半年は保存してるだろ
これがもし1年2年、永久ってことになると、それだけプロバイダのコストもかかるんだが、
プロバ値上げさせようとしてんのか
これがもし1年2年、永久ってことになると、それだけプロバイダのコストもかかるんだが、
プロバ値上げさせようとしてんのか
68: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:07:06.19 ID:NdbbAQCc0
昔、2ちゃんねるの始まりの頃はログが記録されるのは、スレ建てた1だけだったという時代があってだな・・・・
72: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:07:19.71 ID:SjfWt9aP0
スパイ防止法も作らないくせに
手に付けやすそうなネットから始めましょうってかw
手に付けやすそうなネットから始めましょうってかw
80: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:08:18.25 ID:VcG0B75Z0
不可能だろ
107: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:10:56.78 ID:lMip9qZ7T
>>80
プロバイダーのログを捨てるなって事だろw
プロバイダーのログを捨てるなって事だろw
81: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:08:40.38 ID:6d/w+VJn0
>>1
>インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討
は?パソコンの履歴のこといってんの?
>インターネットの通信履歴の保存を義務化する法整備の検討
は?パソコンの履歴のこといってんの?
92: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:09:34.19 ID:QUQ9Hurr0
>>81
パソコンの履歴保存を義務化してどうすんだよw
パソコンの履歴保存を義務化してどうすんだよw
82: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:08:48.87 ID:h2nvPZ+f0
政治家のブログとかも永久保存にしろ
大震災直後に、アロマオイル嗅ぎながら英語の勉強とか
勉強熱心すぎだろ
大震災直後に、アロマオイル嗅ぎながら英語の勉強とか
勉強熱心すぎだろ
83: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:08:54.56 ID:jzksfQAT0
通信の秘密は?
125: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:12:50.00 ID:WBZcfuZ+0
>>83
通信の秘密の侵害とはは内容を勝手に傍受してること
この場合は内容ではなく
通信の所在「どっからどこにいつ通信が行われたか」を保持しとくということ
コレはこれからの時代に必須だろう
通信の秘密の侵害とはは内容を勝手に傍受してること
この場合は内容ではなく
通信の所在「どっからどこにいつ通信が行われたか」を保持しとくということ
コレはこれからの時代に必須だろう
89: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:09:09.53 ID:yCnCmBV80
犯罪は海外鯖だからね国内だけで頑張ってもな
97: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:09:56.98 ID:f1hZLEF20
エロサイト巡回履歴を嫁に見られた俺にはもう失うものはない!
つい最近、IEのInPrivateモードを覚えたぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つい最近、IEのInPrivateモードを覚えたぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
98: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:09:57.44 ID:Op75qae20
もしこれが、ISPの事を言ってるんじゃなくて
個人のPCの履歴の事言ってるんだとしたら、そんな進言した官僚や政策秘書はクビにした方がいいよ
だって、個人のPCの通信履歴なんざOSが勝手に消すしw
個人のPCの履歴の事言ってるんだとしたら、そんな進言した官僚や政策秘書はクビにした方がいいよ
だって、個人のPCの通信履歴なんざOSが勝手に消すしw
100: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:10:08.63 ID:O88Zb7I/0
そのうち、
警察の天下り法人以外のサーバー運営を禁止する
とかになるんだろうな
警察の天下り法人以外のサーバー運営を禁止する
とかになるんだろうな
101: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:10:20.62 ID:y3+LxZvv0
>>1だけじゃよくわからん
今でもプロバイダやサーバ管理者には一定期間のログの保存が
義務付けられてなかったっけ
誰に何の履歴を保存させるんだ
今でもプロバイダやサーバ管理者には一定期間のログの保存が
義務付けられてなかったっけ
誰に何の履歴を保存させるんだ
129: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:13:18.81 ID:BcPagMnJ0
>>101
ISPは義務が既にある、ないのは個人だろ。
追加で記録するならパケットデータの保存とか、物理的に不可能。
個人にそれをやれというのは技術そのものも方法も存在しないから
技術を知らない馬鹿の脳内だろうな。
ISPは義務が既にある、ないのは個人だろ。
追加で記録するならパケットデータの保存とか、物理的に不可能。
個人にそれをやれというのは技術そのものも方法も存在しないから
技術を知らない馬鹿の脳内だろうな。
105: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:10:37.56 ID:zONoETvV0
こういう法案が通れば、
テロ組織や、個人でもその隙間を狙うだろうし
こんなもので捕まるようなやつはザコ中のザコなんじゃないの?
テロ組織や、個人でもその隙間を狙うだろうし
こんなもので捕まるようなやつはザコ中のザコなんじゃないの?
114: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 17:11:59.84 ID:yZNzPTAdP
>>105
テロ組織に通用するとは思えないな
テロ組織に通用するとは思えないな
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369123025/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
逆に国内のこれくらいのログ終えないなら海外でログずっとのこしてても
追跡なんぞできないだろ
ネットニュースが数日で消えるのも禁止にしないと
野党のこのての案はどうなってるの?w
民主とかこっそりいろいろ通したけど
こういう話題にほとんどでないままだったよね
コメントする