
1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/05/21(火) 21:39:12.45 ID:???0
高速通信「LTE」の広告で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」が対応するエリアを実際より広く表示したとして、消費者庁は21日、KDDIに対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。
同庁によると、同社は昨年9~12月末、ホームページや製品カタログで、アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。
しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。
同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618
同庁によると、同社は昨年9~12月末、ホームページや製品カタログで、アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。
しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。
同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:40:37.04 ID:oJYIAQkCT
ほんとか?
5: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:40:43.68 ID:lzOgdnR00
これはハゲより酷い
6: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:41:19.88 ID:Q9OxAxtZP
役員減給処分でなく
iPhoneユーザの基本料金を安くしろよ。。。
iPhoneユーザの基本料金を安くしろよ。。。
7: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:42:04.90 ID:YCA9UzYI0
目標が達成されなかったのか。
かw
かw
8: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:42:33.00 ID:ZVS3f+tx0
>>1
返金すべき
返金すべき
10: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:42:53.14 ID:rA0JlBh3i
訴訟沙汰になるLVの嘘だろ
11: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:43:23.99 ID:GQVO/CRr0
>同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
これが詐欺じゃなかったらなんなんだ
これが詐欺じゃなかったらなんなんだ
22: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:36.95 ID:CIOf+nlk0
>>11
だよな
問題の規模が大きければ許されるというのは日本の悪いクセのひとつだよ
東電といい銀行再編といい
だよな
問題の規模が大きければ許されるというのは日本の悪いクセのひとつだよ
東電といい銀行再編といい
12: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:43:30.86 ID:+faHMRmy0
KDDI、お前もか
13: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:43:39.90 ID:itjPN/j60
すげー
本当なら大ニュースじゃね
本当なら大ニュースじゃね
14: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:01.85 ID:CwGYaXEQP
AUユーザでもこれは擁護できんww
iPhone4S使っているからいまのところ実害ないけれど
iPhone4S使っているからいまのところ実害ないけれど
15: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:05.45 ID:cbsTTnGD0
31: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:46:33.98 ID:2cL2p9hh0
>>15
それみたら、ドコモが一番×、次にAU、一番信用できるのがSBだよな。
あくまで、データが信用できるなら....
それみたら、ドコモが一番×、次にAU、一番信用できるのがSBだよな。
あくまで、データが信用できるなら....
122: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:58:34.02 ID:hHedxbAm0
>>15
これマジ?
禿が一番マシじゃねえか
これマジ?
禿が一番マシじゃねえか
151: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:02:16.68 ID:12sIpzn50
>>15
うそ…
俺ドコモの人口カバー率鵜呑みにして
全国数千箇所で使う通信システムの
開発プロジェクト進めちゃってるよ…
うそ…
俺ドコモの人口カバー率鵜呑みにして
全国数千箇所で使う通信システムの
開発プロジェクト進めちゃってるよ…
166: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:05:55.28 ID:yGwX1qfx0
>>15
ソフトバンクが一番まともな測定方法www
ソフトバンクが一番まともな測定方法www
174: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:08:15.75 ID:89v+9pTQ0
>>166
いや、判断するにはまだ早いぞ。
比率が未公表ということは、0.1%とかもありえる・・・ということ・・・!!!
いや、判断するにはまだ早いぞ。
比率が未公表ということは、0.1%とかもありえる・・・ということ・・・!!!
198: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:11:51.95 ID:gWBlN32YO
>>166
比率が非公表だからな、低ければauと変わらない
比率が非公表だからな、低ければauと変わらない
16: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:05.71 ID:GojHhKlO0
金返せよ。
17: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:08.82 ID:carSSxL+0
LTEやめて、もう一回UMBに打って出たらええねんw
CDMA2000の後継規格やろ
CDMA2000の後継規格やろ
19: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:23.63 ID:LLwKtYc10
これはひどい
auのメールは、届くのに5日かかる。
毎週毎週、土曜日に一週間分まとめて届く。 これってどうなの?
auのメールは、届くのに5日かかる。
毎週毎週、土曜日に一週間分まとめて届く。 これってどうなの?
75: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:52:37.69 ID:TZiLaRvF0
>>19
どうってお前、平日はメール気にせず過ごせるじゃないか、羨ましいぞ。
どうってお前、平日はメール気にせず過ごせるじゃないか、羨ましいぞ。
120: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:58:30.05 ID:LONvYuNA0
>>19
さすがにおまえだけだw
さすがにおまえだけだw
20: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:24.53 ID:Jk53FoCcP
>>1
ここまでのまとめ
■iPhone5発表時の「KDDI田中社長」
au社長「iPhone5のために桁違いのLTE基地局を開局させる。我々は“口だけ、数字だけ”の会社ではない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347541453
↓
■iPhone5で使えるLTE基地局数 ※中継局は含まない
au by KDDI : 約16000局
ソフトバンク : 約21000局
イーモバイル: 約5000局 ←3月21日からソフトバンク版iPhoneに対応

↓
■iPhone5発売後の調査会社の比較で、速度、エリア共にソフトバンクに完敗
・「BCN」 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121101-304256-1-L.jpg
・「価格コム」 http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line.html
・「ICT総研」 http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_01.jpg
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121119_shinkansen_01.jpg
・「RBB TODAY」
・「DIME」 http://dime.jp/genre/73478/
・「MMD研究所」 http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1185
↓
■未だにKDDIは、「iPhone5のLTEエリアマップ」が非公開
「au by KDDI」が発表してるのは、この地名一覧だけ
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
↓
■「iPhone5」で使えない「800MHz帯LTE」も広告に入れていた詐称問題で謝罪 → 総務省が行政指導
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130510_598947.html
■iPhoneで4日間に渡る通信障害 → 総務省が行政指導
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0516&f=it_0516_014.shtml
↓
■【社会】KDDI「iPhone5のLTEエリアは人口カバー率96%!」→実際は14%…消費者庁が措置命令[05/21] ←←←←New!!!!
ここまでのまとめ
■iPhone5発表時の「KDDI田中社長」
au社長「iPhone5のために桁違いのLTE基地局を開局させる。我々は“口だけ、数字だけ”の会社ではない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347541453
↓
■iPhone5で使えるLTE基地局数 ※中継局は含まない
au by KDDI : 約16000局
ソフトバンク : 約21000局
イーモバイル: 約5000局 ←3月21日からソフトバンク版iPhoneに対応

↓
■iPhone5発売後の調査会社の比較で、速度、エリア共にソフトバンクに完敗
・「BCN」 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121101-304256-1-L.jpg
・「価格コム」 http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line.html
・「ICT総研」 http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_01.jpg
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121119_shinkansen_01.jpg
・「RBB TODAY」

・「DIME」 http://dime.jp/genre/73478/
・「MMD研究所」 http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1185
↓
■未だにKDDIは、「iPhone5のLTEエリアマップ」が非公開
「au by KDDI」が発表してるのは、この地名一覧だけ
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
↓
■「iPhone5」で使えない「800MHz帯LTE」も広告に入れていた詐称問題で謝罪 → 総務省が行政指導
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130510_598947.html
■iPhoneで4日間に渡る通信障害 → 総務省が行政指導
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0516&f=it_0516_014.shtml
↓
■【社会】KDDI「iPhone5のLTEエリアは人口カバー率96%!」→実際は14%…消費者庁が措置命令[05/21] ←←←←New!!!!
51: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:49:29.07 ID:jZvKXFBx0
>>20
au持ち上げてるのは工作員だったか
au持ち上げてるのは工作員だったか
21: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:44:36.65 ID:1mRnwsgE0
ソフバンも検証が必要だが、本来なら社長が首切られておかしくないレベル
45: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:48:35.94 ID:OArW+UFA0
>>21
いまさら落ち目のアイフォンなんかに投資してなんかいいことあんの?
いまさら落ち目のアイフォンなんかに投資してなんかいいことあんの?
24: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:45:29.98 ID:IUyQhFlW0
詐欺だろこんなの
ちょっとの違いでもなんでもねーよ
こんな軽い措置ですむのが不思議
ちょっとの違いでもなんでもねーよ
こんな軽い措置ですむのが不思議
25: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:45:36.06 ID:mzXTGSZbP
auのiPhone4sユーザーで5s待ちの身としては、
このままの対応では見限らざるを得ない
このままの対応では見限らざるを得ない
27: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:45:54.60 ID:bXRhe7wv0
とりあえず、kddiがくそなのはわかったが、他は、どうなん?
反日メディアが、嬉しげに垂れ流してるところ見ると、
恣意的な情報操作にしか見えるんだが
反日メディアが、嬉しげに垂れ流してるところ見ると、
恣意的な情報操作にしか見えるんだが
28: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:46:05.87 ID:oONUEP4zP
たしか、市町村役場に電波が届いていたら、その市町村全体がカバーされてるって扱いなんだろ
48: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:48:58.42 ID:xdn3Chy10
>>28
それドコモ
KDDIは一世帯でもカバーできてれば100%扱い
ソフバンは何割かカバーできてればOK
こういう表記って統一すべきだと思うんだがな
それドコモ
KDDIは一世帯でもカバーできてれば100%扱い
ソフバンは何割かカバーできてればOK
こういう表記って統一すべきだと思うんだがな
57: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:07.07 ID:oONUEP4zP
>>48
マジか
尚更酷いなw
マジか
尚更酷いなw
29: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:46:24.61 ID:W1tHnqGa0
10MHzの75Mbpsエリアが14%しかないってのはわかったから、
5Mhzのエリアのカバー率はどれぐらいなんだよ。
5Mhzのエリアのカバー率はどれぐらいなんだよ。
32: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:46:38.55 ID:Gn0FAaNd0
これって、聞いてた話と違うから解約するわってのはアリなのか?
39: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:47:53.29 ID:LR7m5AzJP
>>32
解約には違約金
【嘘エリア】 KDDI 「解約するなら、違約金はちゃんと払え(キリッ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369131298/
解約には違約金
【嘘エリア】 KDDI 「解約するなら、違約金はちゃんと払え(キリッ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369131298/
64: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:54.05 ID:Gn0FAaNd0
>>39
やはり、先手でアナウンスしてるのね。
やはり、先手でアナウンスしてるのね。
84: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:53:37.90 ID:1cmVZJ/p0
>>64
都合のええことはコッソリ速やかにやるからなw
都合のええことはコッソリ速やかにやるからなw
110: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:56:43.20 ID:ulVDoTAu0
>>64
96%が嘘だったのはかなり前に記事になってるから
対応が早かったかどうかはわからんよ
その時に解約させろって人は結構いるだろう
96%が嘘だったのはかなり前に記事になってるから
対応が早かったかどうかはわからんよ
その時に解約させろって人は結構いるだろう
35: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:47:01.94 ID:uc+u9dbg0
クッソワロタ
酷いなんてもんじゃない
完全に詐欺
酷いなんてもんじゃない
完全に詐欺
37: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:47:09.12 ID:IUyQhFlW0
ソフバンもよく香川のCM垂れ流してるよな
あれも是正が間違いなく必要
総務省は全く仕事してない
あれも是正が間違いなく必要
総務省は全く仕事してない
42: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:48:17.33 ID:f3QEgBbg0
確かに、KDDIによる将来計画が全て果たされてもau-iphone5用のLTEは人口カバー率90%もいかないんだよな。泥用のLTEカバー率はなかなかのものだが
44: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:48:29.74 ID:aanF3lnGO
どうでもいいわ
auは早くガラケーのNewモデルを出せや
auは早くガラケーのNewモデルを出せや
46: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:48:42.78 ID:LPbx6f+30
誤記?
確信犯だろ?w
確信犯だろ?w
47: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:48:54.22 ID:0sSOc7ZH0
実際より広くなんてレベルじゃねえぞ
日本とアメリカは同じくらいの面積ですっていうくらいの幼稚な嘘
LTEの範囲の狭さにはホントにびっくりするわ
入れば確かに速いけどな
日本とアメリカは同じくらいの面積ですっていうくらいの幼稚な嘘
LTEの範囲の狭さにはホントにびっくりするわ
入れば確かに速いけどな
52: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:49:31.06 ID:KvyzIq090
返金レベル
53: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:49:39.98 ID:SpAfWYrO0
>東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。
これ今頃アンテナ設置している田舎有利ってことなのか
これ今頃アンテナ設置している田舎有利ってことなのか
56: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:49:59.71 ID:22XAj53Q0
そもそも
800mhz帯lteがインチキな様な
800mhz帯lteがインチキな様な
108: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:56:36.40 ID:W1tHnqGa0
>>56
俺のiPhoneと友人のAndroidで比べた時は、Androidの方が速かったから、
800MHz帯だろうが2GHz帯だろうがハイスピードエリアに入れば高速になると思う。
俺のiPhoneと友人のAndroidで比べた時は、Androidの方が速かったから、
800MHz帯だろうが2GHz帯だろうがハイスピードエリアに入れば高速になると思う。
59: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:14.91 ID:h9PzmdH30
この数字を出した直後にケータイヲタたちが嘘だと指摘してたろ
iPhoneは2.1Ghz帯だから関係ないと
すぐに訂正しなかったのは故意だよね
iPhoneは2.1Ghz帯だから関係ないと
すぐに訂正しなかったのは故意だよね
60: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:15.38 ID:PzOzViwW0
マジで金返してくれ
それか、5sに無償交換
それか、5sに無償交換
61: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:33.82 ID:iM6JdpRH0
LTEは別回線でやればいいのに。
切り替えですら迷惑。
切り替えですら迷惑。
63: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:54.29 ID:CZH4jLiD0
最初、売る時はディザリングだ
96パーセントだ
山でも通じるわー
と、歓喜し浮かれていたな
御用・ライターは絶賛するし
appleの前では50Mbpsも出たとか
何とか
山手線はauの圧勝だとか
あの嘘はどうなったの?
検証も必要だ
謝れば済む問題ではない
これは詐欺だった
最初から詐欺してやろうと目論んだ
実に汚い企業だ
96パーセントだ
山でも通じるわー
と、歓喜し浮かれていたな
御用・ライターは絶賛するし
appleの前では50Mbpsも出たとか
何とか
山手線はauの圧勝だとか
あの嘘はどうなったの?
検証も必要だ
謝れば済む問題ではない
これは詐欺だった
最初から詐欺してやろうと目論んだ
実に汚い企業だ
65: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:54.46 ID:KX2j9YLg0
だいぶ拡大しつつはあるな。
とはいえ、正直ケータイ業界はその広告手法も契約内容も、全て異質過ぎる。
あまりにも一般感覚との乖離が激しい。
とはいえ、正直ケータイ業界はその広告手法も契約内容も、全て異質過ぎる。
あまりにも一般感覚との乖離が激しい。
67: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:50:58.78 ID:623Q3jne0
昔、PHSのサービスエリアで
市区町村役場付近でつながればその自治体は全部エリア、っていう
ひどいルールがあったな
それを思いだした
市区町村役場付近でつながればその自治体は全部エリア、っていう
ひどいルールがあったな
それを思いだした
69: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:51:21.44 ID:wAd0jEd8P
au.iPhone5に対応してる LTEマップは何処にある?
70: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:51:21.53 ID:mIHbz1c10
14%を96%とか随分盛ったなw
71: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:51:28.21 ID:JGH7YBN20
>>1
> しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
計画もないのかよ。完全に詐欺じゃねえか。
> しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
計画もないのかよ。完全に詐欺じゃねえか。
83: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:53:30.45 ID:PzOzViwW0
>>71
だよなー
これでLTE料金を取られてんだぜー
完璧詐欺だよな?
だよなー
これでLTE料金を取られてんだぜー
完璧詐欺だよな?
74: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:51:59.63 ID:nZ3YpWzs0
超詐欺じゃん
76: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:52:39.84 ID:RFqLx+Cy0
LTE乗り換えキャンペーンとか言ってソフバンが救済キャンペーンやったら面白いな
77: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:52:42.67 ID:f3QEgBbg0
iphone5持ってるがLTE料金払い損w
いつまで待ってもLTEがくる気配がねぇw
泥用のLTEはウチでも余裕で入るのにw
いつまで待ってもLTEがくる気配がねぇw
泥用のLTEはウチでも余裕で入るのにw
80: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:52:59.10 ID:0Usn9ikp0
来年あたりにAUにするんだからなんとかしろハゲ
82: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:53:13.17 ID:u3QqW2xF0
教えて詳しい人。
docomoからiPhoneが出た場合、
LTE? Xi?な通信速度を使えるエリアってどうなるの?
docomoからiPhoneが出た場合、
LTE? Xi?な通信速度を使えるエリアってどうなるの?
97: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:55:22.83 ID:vu12vsOK0
>>82
あと10年は100%出ないから安心しろ
あと10年は100%出ないから安心しろ
117: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:57:37.47 ID:u3QqW2xF0
>>97
>>>82
>あと10年は100%出ないから安心しろ
出るか出ないかを聞いてるんじゃなくて、出た場合の事を聞いてるんだけど…
分かり難かったかな…
>>>82
>あと10年は100%出ないから安心しろ
出るか出ないかを聞いてるんじゃなくて、出た場合の事を聞いてるんだけど…
分かり難かったかな…
129: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:59:46.39 ID:vu12vsOK0
>>117
あぁ、すまん出た場合か
100%出ねーから考えんな
あぁ、すまん出た場合か
100%出ねーから考えんな
111: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:56:47.19 ID:623Q3jne0
>>82
海外向けSIMロックフリーのiPhone5では
ドコモのキャリアプロファイルが削除されていて
(バグ説と、アップルによるドコモ封鎖説の両方があるが)
現状、ドコモ回線では3Gしか使えない
海外向けSIMロックフリーのiPhone5では
ドコモのキャリアプロファイルが削除されていて
(バグ説と、アップルによるドコモ封鎖説の両方があるが)
現状、ドコモ回線では3Gしか使えない
148: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:01:45.17 ID:u3QqW2xF0
>>111
つまりプロファイルさえあれば、
高速通信回線が使えるってことですか?
その場合にどの程度の回線が使えるかも、
そのプロファイル次第って事ですかね?
つまりプロファイルさえあれば、
高速通信回線が使えるってことですか?
その場合にどの程度の回線が使えるかも、
そのプロファイル次第って事ですかね?
162: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:05:24.39 ID:623Q3jne0
>>148
そのとおり
実はiOS6.0.1あたりまではドコモ回線でも
LTEが使えたという話だけど、
その後のアップデートでブロック?されたらしい
ちなみに脱獄するとドコモのプロファイルを追加できるそうだけど
そのあたりは自己責任で
そのとおり
実はiOS6.0.1あたりまではドコモ回線でも
LTEが使えたという話だけど、
その後のアップデートでブロック?されたらしい
ちなみに脱獄するとドコモのプロファイルを追加できるそうだけど
そのあたりは自己責任で
85: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:53:47.85 ID:xtaNH01T0
LTEに乗り換えてもすぐに128kbpsに押さえ込まれるんだから意味なし。
88: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:54:14.21 ID:SBhiCB6j0
もしかしてauはLTEって表示されたことがないのか?
128: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:59:30.63 ID:SXcUwoEp0
>>88
LTE表示なぞ見たことありましぇーんw
LTE表示なぞ見たことありましぇーんw
187: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:10:35.82 ID:SBhiCB6j0
89: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:54:19.17 ID:iDnp20Gs0
au公式見解きた
http://www.au.kddi.com/appreciate/
http://www.au.kddi.com/appreciate/
90: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:54:28.82 ID:JGH7YBN20
SBはどれくらいのカバー率なんだ?
99: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:55:37.34 ID:3MpjFe4W0
>>90
少なくとも96%と言って行政指導は食らってない
少なくとも96%と言って行政指導は食らってない
124: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:58:55.40 ID:LR7m5AzJP
>>90
■ソフトバンクのiPhone
LTEカバー率公表:91%
LTEのエリアマップは、iPhone5発売前から公表済み
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/high_speed/4g_lte/
■au by KDDIのiPhone
LTEカバー率が嘘でした
LTEのエリアマップが未だに非公表
■ソフトバンクのiPhone
LTEカバー率公表:91%
LTEのエリアマップは、iPhone5発売前から公表済み
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/high_speed/4g_lte/
■au by KDDIのiPhone
LTEカバー率が嘘でした
LTEのエリアマップが未だに非公表
92: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:54:35.64 ID:1nSewLl40
完全に嘘で騙してんじゃん
景品表示法とかじゃなくて詐欺罪だろこれは
景品表示法とかじゃなくて詐欺罪だろこれは
95: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:55:13.14 ID:GPdAghRg0
LTE入らないからとりあえずLTEフラット解除しといたがやっぱりか
ドコモに乗り換えするわ
5はwifi運用で
ドコモに乗り換えするわ
5はwifi運用で
96: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:55:17.65 ID:WlzyFKZmP
>>1
KDDI流石にこれは、詐欺だろ。
KDDI流石にこれは、詐欺だろ。
98: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:55:29.47 ID:GTgrTHAs0
仮に利用者が解約を申し出た場合も通常通りの解約処理となる。
通信サービスとしては提供されており
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130521_600238.html
なめてんだろ
通信サービスとしては提供されており
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130521_600238.html
なめてんだろ
101: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:55:40.60 ID:PzOzViwW0
集団訴訟したら勝てるよな?これ
105: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:56:12.77 ID:G4NpiTFi0
酷すぎ
さっきのNHKニュースでもちらっと報道しただけだった
さっきのNHKニュースでもちらっと報道しただけだった
112: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:56:49.94 ID:SXcUwoEp0
ゴウリキの責任は?
引退じゃないの?
引退じゃないの?
118: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:58:15.32 ID:KnnSxVB50
>>112
剛力さんのおかげで14%いったのに責任なんてねーよ
剛力さんのおかげで14%いったのに責任なんてねーよ
114: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:57:00.40 ID:iDnp20Gs0
騙される方が悪いらしいぞ
115: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:57:08.73 ID:89v+9pTQ0
あれだけカバーエリアの悪かったAUがいきなりコレ言い出してオカシイとは思ってたんだ
123: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:58:52.12 ID:BRYhiK7a0
iphoneと他のスマホって通信形式?が違うのか。
とりあえずAUはCMで謝罪しろよ。
とりあえずAUはCMで謝罪しろよ。
141: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:01:09.25 ID:f3QEgBbg0
>>123
LTEにはいろいろ周波数帯があるんだが、iphone5内蔵のLTE用チップはエリアの狭い方のLTEしか対応していないため
LTEにはいろいろ周波数帯があるんだが、iphone5内蔵のLTE用チップはエリアの狭い方のLTEしか対応していないため
143: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:01:23.60 ID:ZVS3f+tx0
>>123
あの頃は無かったわ(はっ!)
これからも~有りません♪
あの頃は無かったわ(はっ!)
これからも~有りません♪
126: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:59:14.01 ID:NXc913KT0
詐欺と誇大広告の違いがわからん
127: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:59:26.57 ID:yZNzPTAdP
禿の誇大広告も何とかさせろよ
131: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 21:59:55.12 ID:wgADNVxX0
なぜか禿が叩かれない不思議。
数年前、ソフトバンクの電波なんて本当にクソでマジで犯罪級だったよな。
今はどーか知らんけど。
数年前、ソフトバンクの電波なんて本当にクソでマジで犯罪級だったよな。
今はどーか知らんけど。
135: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:00:22.95 ID:WLR64pn50
LTEで繋ぎ悪いとか言ってるのいたから不思議には思ってたんだ
やっぱりかwwwww
やっぱりかwwwww
139: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 22:00:56.42 ID:VLF/eD+W0
規制の王者KDDI
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369139952/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
メッシュ法は比率が非公開だから結局どれぐらいカバーしてるかわからない。この図を見てるといかにもソフバンが一番カバーしてるように見えるが何の根拠もない。基地局数で比較するのが一番。
いやいや事あるごとに充分叩かれてるだろw
寧ろKDDIやdocomoが不手際起こした時にすら何故か巻き込まれて叩かれる勢いだったじゃん。
・・ってか今がまさにそうなのか。
あれば便利なのはわかるけどね
それを知っててAU批判してんのか?
【ソフトバンクホームページよりコピー】
iPhone用4G-LTEのエリアMAPページ下の小さな文字↓
「「下り最大75Mbpsが使用できるエリアは以下の通りです。
宮城県仙台市青葉区の一部、宮城県仙台市太白区の一部、宮城県名取市の一部、埼玉県羽生市の一部、埼玉県加須市の一部、埼玉県久喜市の一部、大阪府岸和田市の一部、大阪府泉佐野市の一部、大阪府貝塚市の一部、福岡県久留米市の一部、福岡県三井郡大刀洗町の一部、福岡県小郡市の一部、福岡県朝倉市の一部」」
↑
全国で、もう1回言うけど、全国で13箇所。しかもその市町村の一部にすぎない。
これ、2013年5月23日時点のホームページからのコピー。
明らかに、auの14%より小さい数字になるのは明らか。
*全国の市町村の数は、1,700以上。
下り75Mbps(10MHz幅)のLTEなんてつい最近始まったばかりだろバーカw
ドコモなんてxiサービス開始なら二年近くこの様だったんだからな
↓
Xiの75Mbpsエリアは全国でたったの12箇所?
http://andoroseikatsu.blog115.fc2.com/blog-entry-138.html
ソフトバンクの既存LTEエリアの大半は37.5Mbps(5MHz幅)だが、人口カバー率は既に90%を越えてる
それに比べて2GHzしか使えないauのiPhone5は、37.5Mbpsエリアも含めて
人 口 カ バ ー 率 1 4 % w
人 口 カ バ ー 率 1 4 % w
人 口 カ バ ー 率 1 4 % w
iPhone5の75Mbps LTEカバー率14%だった auの誇大広告にネットで怒り爆発
http://www.j-cast.com/2013/05/21175566.html
かく言う俺はHTL21でauの4GLTEに満足してるけどナ!w
こっちのエリアは間違いなくソフトバンクより上
自分はSBで満足だなぁ。ショップも対応一番良かったし。
騙されたけど、文句言っても聞いてもらえないから我慢して
「auはいい!」って自分を騙してる 可哀想
かわいそっw
ってかないって
いってた人wwwww
コメントする