1: ジャガー(チベット自治区) 2013/05/21(火) 23:58:49.63 ID:QwqhPcOl0 BE:354559853-PLT(12000) ポイント特典
http://www.cnn.co.jp/tech/35032307.html?google_editors_picks=true
携帯電話を30秒で 充電装置開発の米高校生が科学賞受賞
2013.05.21 Tue posted at 11:21 JST

30秒で充電完了
(CNN) 米半導体大手インテルが世界の若者を対象に実施している科学コンテストで、携帯電話のバッテリーをわずか30秒で充電できる装置を開発した米カリフォルニア州の高校生が入賞を果たしたことが21日までに分かった。
入賞したのはカリフォルニア州サラトガのリンブルック高校3年生、イーシャ・クハレさん(18)。このほどアリゾナ州フェニックスで開かれた授賞式に出席した。
クハレさんが開発した「スーパーコンデンサー」はわずか約2.5センチほどの大きさ。小型ながら大量の電気を蓄えて、携帯電話のバッテリーをわずか20~30秒で充電できるという。自動車のバッテリーの高速充電にも利用できるとクハレさんは話している。
インテルはこの発明について、世界で急速にモバイル化が進む中で、「エネルギー効率の高い蓄電装置の重要性」を理解していると評価した。
クハレさんはこの秋に米ハーバード大学に進学する予定で、賞金5万ドル(約510万円)は学費に充てる予定だという。
クハレさんと共に入賞し、同額の賞金を授与された米ルイジアナ州のヘンリー・リン君は、銀河団の研究を通じ、暗黒物質や暗黒エネルギーといった宇宙物理学のなぞの解明に寄与したと評価された。
最優秀賞の「ゴードン・ムーア賞」は、ルーマニアの19歳の男性が受賞した。人工知能を使った低コストの自走車の実用モデル開発が評価され、賞金7万5000ドル(約760万円)を授与されている。
携帯電話を30秒で 充電装置開発の米高校生が科学賞受賞
2013.05.21 Tue posted at 11:21 JST

30秒で充電完了
(CNN) 米半導体大手インテルが世界の若者を対象に実施している科学コンテストで、携帯電話のバッテリーをわずか30秒で充電できる装置を開発した米カリフォルニア州の高校生が入賞を果たしたことが21日までに分かった。
入賞したのはカリフォルニア州サラトガのリンブルック高校3年生、イーシャ・クハレさん(18)。このほどアリゾナ州フェニックスで開かれた授賞式に出席した。
クハレさんが開発した「スーパーコンデンサー」はわずか約2.5センチほどの大きさ。小型ながら大量の電気を蓄えて、携帯電話のバッテリーをわずか20~30秒で充電できるという。自動車のバッテリーの高速充電にも利用できるとクハレさんは話している。
インテルはこの発明について、世界で急速にモバイル化が進む中で、「エネルギー効率の高い蓄電装置の重要性」を理解していると評価した。
クハレさんはこの秋に米ハーバード大学に進学する予定で、賞金5万ドル(約510万円)は学費に充てる予定だという。
クハレさんと共に入賞し、同額の賞金を授与された米ルイジアナ州のヘンリー・リン君は、銀河団の研究を通じ、暗黒物質や暗黒エネルギーといった宇宙物理学のなぞの解明に寄与したと評価された。
最優秀賞の「ゴードン・ムーア賞」は、ルーマニアの19歳の男性が受賞した。人工知能を使った低コストの自走車の実用モデル開発が評価され、賞金7万5000ドル(約760万円)を授与されている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: クロアシネコ(やわらか銀行) 2013/05/21(火) 23:59:43.83 ID:pmfnA+S80
後のクレハの創業者?
3: ぬこ(西日本) 2013/05/22(水) 00:00:11.46 ID:IyydNysj0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
4: ピューマ(愛知県) 2013/05/22(水) 00:01:50.73 ID:6zagfJiA0
でもどっかから圧力きて潰されるんでしょ?
つか、30秒で充電完了するのはいいけど、充電したの忘れてて
繋ぎっぱなしになってたら物凄い勢いで電池劣化するの?
つか、30秒で充電完了するのはいいけど、充電したの忘れてて
繋ぎっぱなしになってたら物凄い勢いで電池劣化するの?
9: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区) 2013/05/22(水) 00:04:05.45 ID:dr2pIQQS0
>>4
キャパシタ充電なら化学電池のような劣化はないらしい
キャパシタ充電なら化学電池のような劣化はないらしい
5: トラ(大阪府) 2013/05/22(水) 00:01:52.72 ID:3MVSc5EH0
凄いね!
6: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/22(水) 00:03:31.95 ID:xU8d1wdd0
また2chのν速発のデマか
7: ペルシャ(岐阜県) 2013/05/22(水) 00:03:41.09 ID:Ym1gPq0S0
その装置が10万くらいするという落ちはないよな
8: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) 2013/05/22(水) 00:03:59.13 ID:8HAg0VTg0
へんな因縁つける奴がまた出てくるぞ
10: ピューマ(三重県) 2013/05/22(水) 00:04:22.51 ID:butHpuSVP
出先にある有料充電器で30秒ならかなり便利になるやん
11: エキゾチックショートヘア(静岡県) 2013/05/22(水) 00:04:45.92 ID:aU0cnJMM0
短時間に大量のエネルギーを開放できるということは危険
15: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) 2013/05/22(水) 00:10:49.96 ID:6uedxyU20
>>11
ア…キ…ラ
ア…キ…ラ
13: ピューマ(チベット自治区) 2013/05/22(水) 00:09:36.91 ID:FGyrZ+z2P
絶縁破壊でバリバリ伝説
14: コーニッシュレック(チベット自治区) 2013/05/22(水) 00:10:21.69 ID:zGanCiBV0
コンデンサーは妙な衝撃を受けたときが怖い
16: ラガマフィン(大阪府) 2013/05/22(水) 00:11:43.53 ID:oTnCdyk70
これは災害時に絶大な安心感に繋がるな
17: ベンガルヤマネコ(沖縄県) 2013/05/22(水) 00:12:17.64 ID:WKMBiC3Y0
28: スナネコ(東京都) 2013/05/22(水) 00:24:32.56 ID:Yy+/abrh0
>>17
何これ?
何これ?
37: ベンガルヤマネコ(奈良県) 2013/05/22(水) 00:34:33.50 ID:AyrNhWPc0
>>17
何故掘り出してきた
何故掘り出してきた
18: ボルネオウンピョウ(神奈川県) 2013/05/22(水) 00:13:01.98 ID:ulNKK9Qf0
19: キジ白(内モンゴル自治区) 2013/05/22(水) 00:13:53.29 ID:i0t7zFUKO
原子力携帯はまだかよ
20: シャム(茸) 2013/05/22(水) 00:15:10.43 ID:T+cdpuPz0
なんだキャパシタか
でも放電も一瞬じゃん
低電流を長時間流すのはにがてなはず
でも放電も一瞬じゃん
低電流を長時間流すのはにがてなはず
21: トンキニーズ(沖縄県) 2013/05/22(水) 00:18:04.34 ID:yLxx7m820
で、充電した後にどれくらい使用できるのか聞いたら
お前らびびるよ。
お前らびびるよ。
22: サーバル(兵庫県) 2013/05/22(水) 00:18:15.76 ID:IMrA+KjW0
電気自動車に流用できたら、自動車業界が変わるな
34: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区) 2013/05/22(水) 00:33:23.11 ID:7Qf/h/UJ0
>>22
できるよ
東大とか米EEStor社が7、8年前から二重層キャパシタを電気自動車のバッテリーとして使って実験してる
3分で満充電する。
ただ、充電には家庭用電源じゃだめで高電流装置が必要だけどね
その代わり電流を3倍にすれば1分で満充電する
できるよ
東大とか米EEStor社が7、8年前から二重層キャパシタを電気自動車のバッテリーとして使って実験してる
3分で満充電する。
ただ、充電には家庭用電源じゃだめで高電流装置が必要だけどね
その代わり電流を3倍にすれば1分で満充電する
23: スミロドン(関東・甲信越) 2013/05/22(水) 00:18:54.68 ID:WqRKn2cVO
これは今までも作れたはずのものだけれど、かなりリスク伴うんじゃない?
26: 白黒(家) 2013/05/22(水) 00:22:53.88 ID:fEupMWgP0
自宅に車庫がない人がPHVを臆せず買えるような世の中になりますように
27: 黒(東京都) 2013/05/22(水) 00:23:18.42 ID:7N2xRi2Y0
開発者にわずかな賞金だけ渡して、特許はインテルが取るとか
ひどすぎワロタ
ひどすぎワロタ
30: マーブルキャット(内モンゴル自治区) 2013/05/22(水) 00:26:22.39 ID:vbYy0nNLO
バッテリーの形統一して
コンビニでフル充電されたのと
交換出来るようにすればよくね?
コンビニでフル充電されたのと
交換出来るようにすればよくね?
31: ヨーロッパオオヤマネコ(青森県) 2013/05/22(水) 00:31:05.98 ID:n7gCbrTp0
5万ドルの賞金を与えられる値する道具なんだろ?
おまえらがグダグダ言ってる事全部クリアしてるんじゃね?
おまえらがグダグダ言ってる事全部クリアしてるんじゃね?
32: オセロット(佐賀県) 2013/05/22(水) 00:32:34.94 ID:3idrifHu0
Saratoga Teen’s Research Takes Science World By Storm « CBS San Francisco
http://sanfrancisco.cbslocal.com/2013/05/18/saratoga-teens-research-takes-science-world-by-storm/
女の子か。インド系かな
http://sanfrancisco.cbslocal.com/2013/05/18/saratoga-teens-research-takes-science-world-by-storm/
女の子か。インド系かな
33: ブリティッシュショートヘア(dion軍) 2013/05/22(水) 00:33:14.70 ID:vkxjvV8x0
リチウムイオン電池の爆発事故が起きるな
35: マーブルキャット(兵庫県) 2013/05/22(水) 00:33:24.64 ID:vkxjvV8x0
電気二重層キャパシタの場合、2.5V 1000Fを使えば、
7個のキャパシタで容量を稼げるが、携帯できるような大きさではない。
※ ガラケーの電池、20kJ程度の容量と仮定した場合。
7個のキャパシタで容量を稼げるが、携帯できるような大きさではない。
※ ガラケーの電池、20kJ程度の容量と仮定した場合。
36: マーブルキャット(兵庫県) 2013/05/22(水) 00:34:10.68 ID:vkxjvV8x0
そんなに急いで充電したら、
充電される側のリチウムイオン電池から火を噴くぞ。
充電される側のリチウムイオン電池から火を噴くぞ。
38: ボブキャット(新潟県) 2013/05/22(水) 00:34:58.77 ID:wNrIM1EE0
iPhoneってレンジで充電できるんだぜ!
お前もら今すぐ試してみろ!
そんなはず無いだろばーか!
お前もら今すぐ試してみろ!
そんなはず無いだろばーか!
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369148329/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする