正しいテーブルマナーがわからないと、改まった席で困りますよね。
他人の動きを見よう見まねでごまかしたことがある人も少なくないはず。
そこで今回は、マナーや言葉遣いなどの指導を行っている「イメージコンサルティングサロン ユミ」代表・福島由美さんに、正しいテーブルマナーについてお話をうかがってきました。
入店から着席するまで、男女どちらが先に歩く?
──最近は日本でもレディーファーストが浸透してきましたが、レストランに入店してテーブルにつくまでの間も女性が先に歩くべきですか?
「はい。案内係がいるレストランであれば、女性が先、男性が後に歩くのが良いでしょう。 ただし、カジュアルなレストランの場合、席まで案内されず、『あちらへどうぞ』と言われることがありますよね。 その際は、男性が先に歩き、女性をエスコートして、いすを引いてあげるのがベストです」
ナプキンはいつ広げたらいいの?
──ナプキンを広げるタイミングや使い方がよくわかりません……。
「オーダーが済んでから、食前酒や前菜が運ばれてくるまでの間が適当でしょう。
ちなみにナプキンはひざの上に広げてください。首元から下げてはいけません。
また、『ナプキンを汚すと悪いから……』とティッシュを取り出して使う人がいますが、それもNG。ナプキンは汚れを拭くためにあるのです」
スープの正しい飲み方は?
──スープは、奥からすくうべきですか? 手前からすくうべきですか?
「イギリス式は手前から奥、フランス式は奥から手前ですから、飲みやすい方で良いでしょう。 なお、言わずもがなですが、飲むときはくれぐれも音を立てないで。熱いからといって『フーッフーッ』と冷ますのもNGです」
つづく
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/21/086/index.html
他人の動きを見よう見まねでごまかしたことがある人も少なくないはず。
そこで今回は、マナーや言葉遣いなどの指導を行っている「イメージコンサルティングサロン ユミ」代表・福島由美さんに、正しいテーブルマナーについてお話をうかがってきました。
入店から着席するまで、男女どちらが先に歩く?
──最近は日本でもレディーファーストが浸透してきましたが、レストランに入店してテーブルにつくまでの間も女性が先に歩くべきですか?
「はい。案内係がいるレストランであれば、女性が先、男性が後に歩くのが良いでしょう。 ただし、カジュアルなレストランの場合、席まで案内されず、『あちらへどうぞ』と言われることがありますよね。 その際は、男性が先に歩き、女性をエスコートして、いすを引いてあげるのがベストです」
ナプキンはいつ広げたらいいの?
──ナプキンを広げるタイミングや使い方がよくわかりません……。
「オーダーが済んでから、食前酒や前菜が運ばれてくるまでの間が適当でしょう。
ちなみにナプキンはひざの上に広げてください。首元から下げてはいけません。
また、『ナプキンを汚すと悪いから……』とティッシュを取り出して使う人がいますが、それもNG。ナプキンは汚れを拭くためにあるのです」
スープの正しい飲み方は?
──スープは、奥からすくうべきですか? 手前からすくうべきですか?
「イギリス式は手前から奥、フランス式は奥から手前ですから、飲みやすい方で良いでしょう。 なお、言わずもがなですが、飲むときはくれぐれも音を立てないで。熱いからといって『フーッフーッ』と冷ますのもNGです」
つづく
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/21/086/index.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: ピューマ(家) 2013/05/22(水) 09:15:35.78 ID:G1drXn7P0
>>1つづき
スパゲッティはスプーンを使って食べるべき?
──スパゲッティは、スプーンの上でフォークをクルクル巻いて食べるのが正しいのですか?
「アメリカではこのような食べ方をする人もいますが、本場イタリアではフォークの扱いに慣れていない子供だけ。大人はフォークのみで食べます。日本人もフォークだけで食べた方がスマートですね」
ライスの正しい食べ方って?
──一時期、洋食でライスが出されたら、フォークの背中に乗せて食べるというマナーが浸透していました。あれはやはり間違いなのですか?
「ナイフでライスをフォークの背に乗せて食べるのは、イギリス式のマナーですので、間違いではありません。 また、フランス式ではフォークの腹に乗せて食べますから、どちらでも食べやすい方で召し上がってください。 ただし、フォークを左手から右手に持ち変えるのはスマートではないので、お勧めできません」
食べ終えた後のマナー
──食事が終わった後に気をつけるべきマナーを教えてください。
「まず、フォークとナイフの置き方について。
フォークは上向きで手前に、ナイフは刃を手前にして奥に、4時の向きにそろえておくと無難です。 ナプキンは、たたまずにテーブルの上に置きます。丁寧にたたむと『料理がまずかった』というサインになってしまうので、律儀な方はご注意を(笑)。
そして、お会計。テーブル会計の場合は、カードかお札を伝票と一緒にそっとお店の人に渡しましょう。
レジ会計のときは、会計者以外はレストランの外で待つのがマナーです。
そして、ごちそうしてもらった場合は、感謝の言葉を忘れずに。これが一番大切ですね」
マナーばかりに気を取られ、会話や食事もままならないようでは本末転倒ですが、
マナーがしっかり身に付いたら、あなたの男っぷり、女っぷりは一気にアップ! 是非参考にしてください!
スパゲッティはスプーンを使って食べるべき?
──スパゲッティは、スプーンの上でフォークをクルクル巻いて食べるのが正しいのですか?
「アメリカではこのような食べ方をする人もいますが、本場イタリアではフォークの扱いに慣れていない子供だけ。大人はフォークのみで食べます。日本人もフォークだけで食べた方がスマートですね」
ライスの正しい食べ方って?
──一時期、洋食でライスが出されたら、フォークの背中に乗せて食べるというマナーが浸透していました。あれはやはり間違いなのですか?
「ナイフでライスをフォークの背に乗せて食べるのは、イギリス式のマナーですので、間違いではありません。 また、フランス式ではフォークの腹に乗せて食べますから、どちらでも食べやすい方で召し上がってください。 ただし、フォークを左手から右手に持ち変えるのはスマートではないので、お勧めできません」
食べ終えた後のマナー
──食事が終わった後に気をつけるべきマナーを教えてください。
「まず、フォークとナイフの置き方について。
フォークは上向きで手前に、ナイフは刃を手前にして奥に、4時の向きにそろえておくと無難です。 ナプキンは、たたまずにテーブルの上に置きます。丁寧にたたむと『料理がまずかった』というサインになってしまうので、律儀な方はご注意を(笑)。
そして、お会計。テーブル会計の場合は、カードかお札を伝票と一緒にそっとお店の人に渡しましょう。
レジ会計のときは、会計者以外はレストランの外で待つのがマナーです。
そして、ごちそうしてもらった場合は、感謝の言葉を忘れずに。これが一番大切ですね」
マナーばかりに気を取られ、会話や食事もままならないようでは本末転倒ですが、
マナーがしっかり身に付いたら、あなたの男っぷり、女っぷりは一気にアップ! 是非参考にしてください!
9: ベンガルヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/22(水) 09:16:40.66 ID:5OlvXzXV0
>>1
> ──最近は日本でもレディーファーストが浸透してきましたが
これって、茶道の作法とかと一緒でただただ形だけやっておけばいいんだよねw
> ──最近は日本でもレディーファーストが浸透してきましたが
これって、茶道の作法とかと一緒でただただ形だけやっておけばいいんだよねw
2: ハイイロネコ(チベット自治区) 2013/05/22(水) 09:14:53.10 ID:UTscJRYn0
レディーがいないからな
38: メインクーン(福島県) 2013/05/22(水) 09:29:56.01 ID:AUm1OSL80
>>2
うむ、日本にいるのは女子()だしな
うむ、日本にいるのは女子()だしな
52: ジャングルキャット(スウェーデン) 2013/05/22(水) 09:36:11.40 ID:ezNq+GcE0!
>>2で終わってた
レディファーストしたくなる女性が日本に居ないから
レディファーストしたくなる女性が日本に居ないから
118: ピューマ(アメリカ合衆国) 2013/05/22(水) 10:16:54.55 ID:l3isXC5CP
>>2で終わったどころか、延々と結論が続いてるw
4: ボルネオヤマネコ(岡山県) 2013/05/22(水) 09:15:43.34 ID:pthNbUs00
レディーじゃないから!!!
性別が女でも、日本にレディーは存在しないのである
性別が女でも、日本にレディーは存在しないのである
5: サバトラ(大阪府) 2013/05/22(水) 09:15:49.67 ID:AdId6Vvs0
ATMだし、それ以上はちょっと
6: スフィンクス(北海道) 2013/05/22(水) 09:15:51.68 ID:6VbgAQ5+0
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。
女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
70: 白黒(dion軍) 2013/05/22(水) 09:48:23.68 ID:2fX2IOWF0
>>6
これを見になんたらかんたら
これを見になんたらかんたら
7: ギコ(関東地方) 2013/05/22(水) 09:15:52.27 ID:T/6VFp2IO
男女平等って小学校で習うから
8: パンパスネコ(東京都) 2013/05/22(水) 09:16:33.03 ID:HJVKeOhIP
その価値がないから
11: マンクス(catv?) 2013/05/22(水) 09:17:08.37 ID:lZRERWji0
日本人にレディーが居ないから
14: ピューマ(愛知県) 2013/05/22(水) 09:19:02.43 ID:SVCYQfIo0
レディーファーストって言っても都合のいいときだけでしょ?
例えば男女それぞれ4人ずついて、先に4人殺されれば後は助かるって状況のとき
レディーファーストじゃなくて男が犠牲になるべきってなるんでしょ?
例えば男女それぞれ4人ずついて、先に4人殺されれば後は助かるって状況のとき
レディーファーストじゃなくて男が犠牲になるべきってなるんでしょ?
15: ピューマ(茸) 2013/05/22(水) 09:19:20.01 ID:gNxcxwiLP
俺はダンディーなほうが好きだからな
16: アメリカンショートヘア(東日本) 2013/05/22(水) 09:19:41.16 ID:8P2Pe7zcO
ヒント:鏡
17: キジトラ(関東・甲信越) 2013/05/22(水) 09:19:45.67 ID:PFVewh5PO
刺客がきたときすぐ立ち合えないから
18: アメリカンボブテイル(福岡県) 2013/05/22(水) 09:20:00.20 ID:TGifj1I+0
レディーファーストが浸透してる国にはレディが沢山いるのか?
25: ジャパニーズボブテイル(東京都) 2013/05/22(水) 09:22:18.00 ID:C0DT2nqV0
日本は世界で一番女が優遇されてる国
これ以上甘やかしたら社会が機能しなくなる
これ以上甘やかしたら社会が機能しなくなる
26: ボブキャット(静岡県) 2013/05/22(水) 09:22:52.86 ID:zb34Gj5/0
レデーファストって・・・
ここ日本だし(`・ω・´)
ここ日本だし(`・ω・´)
27: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍) 2013/05/22(水) 09:23:01.99 ID:weYe5Mux0
ぶっちゃけレディーファーストしてもモテないから
これに尽きる
日本の女はレディファーストされても
「嗚呼これさえやればモテるって勘違いしてる男なんだなーって思うだけ」
って倉田真由美が言ってた
これに尽きる
日本の女はレディファーストされても
「嗚呼これさえやればモテるって勘違いしてる男なんだなーって思うだけ」
って倉田真由美が言ってた
51: アメリカンボブテイル(福岡県) 2013/05/22(水) 09:35:36.78 ID:TGifj1I+0
>>27
あるなー挙動不審の奴が颯爽と自動ドア開けてやってたのは笑ったなー。
あるなー挙動不審の奴が颯爽と自動ドア開けてやってたのは笑ったなー。
28: アンデスネコ(愛知県) 2013/05/22(水) 09:23:22.46 ID:pD+tmcZK0
へぇ…日本の女ってそんなに死にたがりが多いの?
私を弾避けに使って!なんて、泣かせるねぇwww
私を弾避けに使って!なんて、泣かせるねぇwww
29: 縞三毛(家) 2013/05/22(水) 09:23:24.18 ID:uKYpyGK50
レディファーストとかどこの西洋被れだよ
30: ピューマ(チベット自治区) 2013/05/22(水) 09:23:47.32 ID:OPIZeERn0
レディファーストって身代わりが起源なんだろ
31: エキゾチックショートヘア(茸) 2013/05/22(水) 09:24:24.81 ID:QbeiEeLn0
男女平等じゃないと女が文句言うんだもの
32: ピューマ(庭) 2013/05/22(水) 09:24:42.07 ID:mr2r4QxcP
レディーファーストの形式確定までの流れって、危険よけの為に女性を先に進ませて、安全確保後は甘やかすなDV理論じゃね?
33: シャルトリュー(東京都) 2013/05/22(水) 09:25:14.98 ID:qkrIrxse0
アメリカに女性専用車両なんてないから。
そんなことやったら人権問題なるから。
そんなことやったら人権問題なるから。
37: ボブキャット(静岡県) 2013/05/22(水) 09:29:03.48 ID:zb34Gj5/0
>>33
実際は、メンヘラ隔離車両なんだけどな。
実際は、メンヘラ隔離車両なんだけどな。
34: オセロット(dion軍) 2013/05/22(水) 09:25:45.08 ID:J1JnnMmn0
豚もおだてりゃ木に登る~
35: ベンガルヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/22(水) 09:28:01.15 ID:5OlvXzXV0
レディって、元々高貴な女性ってことでしょw
王族とか貴族とかのw
レディ=女性と勝手に読み替えてるからな、今の女共はw
王族とか貴族とかのw
レディ=女性と勝手に読み替えてるからな、今の女共はw
36: キジトラ(やわらか銀行) 2013/05/22(水) 09:28:13.30 ID:vXBN64lo0
盾がわりにするほど危険がないから
39: バーミーズ(兵庫県) 2013/05/22(水) 09:30:03.81 ID:DkzsDPeq0
飯奢ることがレディーファーストならたまにやってるが?
40: ボンベイ(西日本) 2013/05/22(水) 09:30:07.80 ID:9SrYEbDN0
レディーファーストの語源通りの事やったら女性差別とか言われそうw
42: ノルウェージャンフォレストキャット (鹿児島県) 2013/05/22(水) 09:30:23.49 ID:ictLdQI+0
男女平等のためにレディースデーとかいうくだらん風習もはよやめろよ
43: ピューマ(家) 2013/05/22(水) 09:31:05.70 ID:GYXrfg8eP
社交辞令や様式美を知らない女がただただ真に受けるだけから浸透しないんだと思うよ
44: イリオモテヤマネコ(東京都) 2013/05/22(水) 09:31:34.08 ID:43EUl1+T0
本人たちは女子って言ってるんだからレディじゃないよね
45: ロシアンブルー(愛媛県) 2013/05/22(水) 09:31:35.90 ID:1CZfeZV10
女子供を過保護にし過ぎて勘違いし始めてるからな
46: 茶トラ(関東・甲信越) 2013/05/22(水) 09:32:09.49 ID:kRKvAJWhO
欧米化したのに日本の女はただ下品になっただけ。
48: パンパスネコ(SB-iPhone) 2013/05/22(水) 09:33:35.15 ID:Ty2TO/UfP
「レディーファーストになる」っていう表現は「ゲイになる」って言うのと同じくらい変
日本はそういう文化じゃないんだから無理やりしなくたっていいよ
日本はそういう文化じゃないんだから無理やりしなくたっていいよ
49: ピクシーボブ(長野県) 2013/05/22(水) 09:35:21.47 ID:vNEBPHcP0
男女平等がいいんでしょう?w
50: 三毛(栃木県) 2013/05/22(水) 09:35:29.86 ID:9Harh77d0
レディファーストって、女が足りなかった西部開拓時代の名残じゃね?
アメリカじゃそれでもけっこう男尊女卑だけど。
ヨーロッパは上流階級と庶民という身分制が実質的に残ってて
上流の方の習慣はそりゃ丁寧だろうけど、庶民のそれはまた違うしな
アメリカじゃそれでもけっこう男尊女卑だけど。
ヨーロッパは上流階級と庶民という身分制が実質的に残ってて
上流の方の習慣はそりゃ丁寧だろうけど、庶民のそれはまた違うしな
53: バーミーズ(兵庫県) 2013/05/22(水) 09:36:17.57 ID:DkzsDPeq0
近所のガソリンスタンド水曜日はレディースデーとかいって給油したら女だけお菓子貰ってるからなセコイわ
54: ピューマ(東京都) 2013/05/22(水) 09:38:08.21 ID:RUGdzb+XP
心外なんだが
たとえばカップルとか夫婦が電車乗ってくるとき
あいてるひとつの席に男が座って女を立たせるみたいなみっともないことする男はいないだろ?
レストランとかのマナーは単に知らないだけだよ
ちゃんと日本人もレディーファーストを実践してる
たとえばカップルとか夫婦が電車乗ってくるとき
あいてるひとつの席に男が座って女を立たせるみたいなみっともないことする男はいないだろ?
レストランとかのマナーは単に知らないだけだよ
ちゃんと日本人もレディーファーストを実践してる
56: デボンレックス(神奈川県) 2013/05/22(水) 09:38:21.38 ID:NOZ2iN4N0
日本の女は優しくするとつけあがるから
調子に乗って天狗になってさらにどんどんと要求を増やしてくる
調子に乗って天狗になってさらにどんどんと要求を増やしてくる
59: チーター(京都府) 2013/05/22(水) 09:39:30.41 ID:5ZvCOJXF0
外国に夢見過ぎ
日本の女は先進国の中でも一番恵まれてる
日本の女は先進国の中でも一番恵まれてる
61: ジャガランディ(茨城県) 2013/05/22(水) 09:41:24.24 ID:Pb/Sr2Rl0
日本では男が矢面に立つ文化なだけ。
女を弾除けにしてる国がやってることがレディファースト。
女を弾除けにしてる国がやってることがレディファースト。
62: エキゾチックショートヘア(福井県) 2013/05/22(水) 09:41:52.02 ID:LeRGCd240
レディもジェントルマンもいない国に何を求めてるんだ?
フランス料理なんて結婚式の披露宴でしか食わないからマナー忘れた
フランス料理なんて結婚式の披露宴でしか食わないからマナー忘れた
64: パンパスネコ(SB-iPhone) 2013/05/22(水) 09:43:01.81 ID:Ty2TO/UfP
そもそも北米ではレディーファーストっていう表現聞かなくなったし
もうそういうレベルじゃないんだよ
もうそういうレベルじゃないんだよ
65: スミロドン(関東・甲信越) 2013/05/22(水) 09:43:15.07 ID:tv4EbQ36O
スープを飲む時音をたてない、みたいな他人に不快感を与えない為のマナーならまだしも
フォークの背を使うとかナイフとフォークの位置とかは意味がわからん
フォークの背を使うとかナイフとフォークの位置とかは意味がわからん
66: パンパスネコ(SB-iPhone) 2013/05/22(水) 09:44:24.00 ID:Ty2TO/UfP
>>65
茶道みたいなもんだって考えればいい
茶道みたいなもんだって考えればいい
67: キジトラ(三重県) 2013/05/22(水) 09:44:24.20 ID:gRJBMq8i0
マナー講師とか詐欺みたいな商売だよな。なんの役にもたたない。
69: マンチカン(岡山県) 2013/05/22(水) 09:46:35.87 ID:edeGeLLM0
レディーファーストは、女優先と書くけど、
その実際は、エスコートったって、男が主導で女を誘導する行為。
注文だって、女が男に言って店員に伝えてもらうとか。
女は馬鹿で無能だから、全て男の指示が必要という男尊女卑な思想。
その実際は、エスコートったって、男が主導で女を誘導する行為。
注文だって、女が男に言って店員に伝えてもらうとか。
女は馬鹿で無能だから、全て男の指示が必要という男尊女卑な思想。
73: 白(WiMAX) 2013/05/22(水) 09:49:49.05 ID:898q5QcO0
そんなに露払いがしたいならいくらでもしていいぞw
ついでも毒見もしろw
ついでも毒見もしろw
74: マレーヤマネコ(新潟県) 2013/05/22(水) 09:51:18.30 ID:Mm1NlaVU0
>イメージコンサルタント
本を出すような女ってこういう変な肩書き持ってること多いけど、儲かる仕事なのかな?
俺が代わりてーよ・・・
本を出すような女ってこういう変な肩書き持ってること多いけど、儲かる仕事なのかな?
俺が代わりてーよ・・・
79: エジプシャン・マウ(愛知県) 2013/05/22(水) 09:55:21.25 ID:MGuUORys0
性差別反対じゃなかったのかよ
84: チーター(北海道) 2013/05/22(水) 09:58:05.66 ID:zX7JFLTX0
いつまでも女子力高めてるアホが多いよなあ
日本における淑女ってなんなんだ
日本における淑女ってなんなんだ
88: パンパスネコ(庭) 2013/05/22(水) 10:02:26.55 ID:Hy6+tRwMP
男「男優先だ」
女「男女差別反対!男女差別反対!」
男「レディーファーストは男女差別だろ」
女「器が小さい、小さい男はモテない」
何故なのか
女「男女差別反対!男女差別反対!」
男「レディーファーストは男女差別だろ」
女「器が小さい、小さい男はモテない」
何故なのか
107: アメリカンボブテイル(福岡県) 2013/05/22(水) 10:13:08.39 ID:TGifj1I+0
>>88
同一人物が言ってたらクソアマだな。
そんなのが周りにいるの?大変だね。
同一人物が言ってたらクソアマだな。
そんなのが周りにいるの?大変だね。
93: ベンガルヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/22(水) 10:05:02.18 ID:NwdmG3Xo0
先日、電車に乗ってたとき駅から乗り込んできたリーマン2人が俺の隣に着席
で、同時乗り込んだババア2人が席に座れず悔しそうに
「日本の男ってレディーファーストとか無縁よね」とババア同士で話してて
それを聞いた年配のリーマン風が同僚の若いリーマンに
「施しを権利と勘違いしてる女はレディーとは言えないよなぁwww」
とか言ってて大笑いした
で、同時乗り込んだババア2人が席に座れず悔しそうに
「日本の男ってレディーファーストとか無縁よね」とババア同士で話してて
それを聞いた年配のリーマン風が同僚の若いリーマンに
「施しを権利と勘違いしてる女はレディーとは言えないよなぁwww」
とか言ってて大笑いした
98: パンパスネコ(秋) 2013/05/22(水) 10:07:11.90 ID:Ty2TO/UfP
>>93
登場人物全員のレベルが低くすぎる
登場人物全員のレベルが低くすぎる
94: ぬこ(埼玉県) 2013/05/22(水) 10:05:15.55 ID:ZoNeClXY0
男が暗殺者から身を守る為に歩道を女に歩かせていた
毒味させる為に女に先に食べさせる
明かな女性差別を隠す為にレディーファーストなんて言葉作っただけだろ
日本は十分女が守られていたのにアホか
毒味させる為に女に先に食べさせる
明かな女性差別を隠す為にレディーファーストなんて言葉作っただけだろ
日本は十分女が守られていたのにアホか
96: アビシニアン(大分県) 2013/05/22(水) 10:06:41.89 ID:SR5vUL3O0
レディファーストって元々は弾除けとかじゃなかったっけ?
日本の男はもともと優しいと思うよ
日本の男はもともと優しいと思うよ
97: 茶トラ(静岡県) 2013/05/22(水) 10:07:00.04 ID:n80ycCV30
女を守るために、男が前を歩いた日本 ← 男尊女卑!
自分を守るため、女に先を行かせて危険を避けた欧米 ← レディファースト!素敵!
悪事と善事に摩り替える欧米人の口先は本当に凄い
自分を守るため、女に先を行かせて危険を避けた欧米 ← レディファースト!素敵!
悪事と善事に摩り替える欧米人の口先は本当に凄い
104: パンパスネコ(秋) 2013/05/22(水) 10:09:45.15 ID:Ty2TO/UfP
起源なんてどうでもいいんだよ
自分が女だったら優先されたら嬉しいだろ?ただそれだけだって
ドアを開けるとかは男女関係なくやるし、歩く位置も場合によって変わるし
わざわざ議論することじゃないだろ
自分が女だったら優先されたら嬉しいだろ?ただそれだけだって
ドアを開けるとかは男女関係なくやるし、歩く位置も場合によって変わるし
わざわざ議論することじゃないだろ
106: ぬこ(埼玉県) 2013/05/22(水) 10:11:10.19 ID:ZoNeClXY0
>>104
優先してくれたのなら嬉しいよ
勘違い女が権利として物言うからおかしくなってるだけだろ
優先してくれたのなら嬉しいよ
勘違い女が権利として物言うからおかしくなってるだけだろ
111: パンパスネコ(秋) 2013/05/22(水) 10:14:12.08 ID:Ty2TO/UfP
>>106
別に言わせておけばいいじゃん
そこを気にして同じレベルまで落ち込むことはない
別に言わせておけばいいじゃん
そこを気にして同じレベルまで落ち込むことはない
109: 茶トラ(埼玉県) 2013/05/22(水) 10:13:47.30 ID:OfXHHShG0
自分より強いものを優先する必要ないから(´・ω・`)
112: アメリカンカール(山陽地方) 2013/05/22(水) 10:14:34.17 ID:Rw9WZLYlO
くだらねえマナー教室だな
116: サバトラ(東京都) 2013/05/22(水) 10:15:59.34 ID:XhXsh/na0
レディとか関係なく弱者だと思ったら優しくしてやるよね普通。
赤ん坊抱いた老若男女がいたらドア開けてやったりさ。
赤ん坊抱いた老若男女がいたらドア開けてやったりさ。
120: ギコ(岡山県) 2013/05/22(水) 10:17:27.03 ID:08ESch1x0
というか、レディファーストって特権階級みたいに思うのやめろよ
ただの男側の善意だ
ただの男側の善意だ
126: マレーヤマネコ(新潟県) 2013/05/22(水) 10:19:03.12 ID:Mm1NlaVU0
レディーファーストの裏には「女は男に服従すること」という暗黙の約束があると俺は聞いたけどな。
日本の伝統的なカップルのあり方の方がよっぽど男女平等なんじゃないの?
日本の伝統的なカップルのあり方の方がよっぽど男女平等なんじゃないの?
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369181649/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
女性だと開けるのに困る様な重い扉でもなければあえてやる意味が無い
そもそも彼女ならともかく、どーでもいい女に対して気を使うのもバカらしい
し兼ねている奴は下民だ。
淑女だけだよ、レディーファーストが適用されるのは。
白丁上がりの下民相手にするものとは違う。
いきなりレディーファーストと言われても、日本には馴染みが薄いから
原点に立ち戻って1からスタートするってのはどう?
今でも女が男に媚びるのは当たり前ってのがあるし
レディがいないからってのはただの情けない言い訳か童貞の妄想だろ
どこまで傲慢なんだよw
椅子ぐらい自分で引いたら?
なんで日本が真似しなきゃいけないんだよ
チップ制度だってそーだろ
カラーズを奴隷にして無償で家畜みたいに使って来たんで
ヒエラルキー最下層に恵んでやるって主旨の癖に
しょーもない習慣を日本に持ち込むな
椅子ぐらい女子どもでもテメエで引けるわ、クズが
日本の男は不細工だからレディーファーストなんて似合わないってね
あれはカッコイイ白人にしか似合わないよ
でもそれを無理してやってる韓国人は海外じゃモテてるみたいだけどね
君達もモテたかったら韓国人の真似してみる事をオススメするよ
まあ出来ないだろうけど
自分に利益のある人物しか優しくしないって言われてる
性欲第一で物事考えてる、すべて欲で生きてる、だから痴漢も世界一多い
つまり相手を見てレディーファーストするって事
実に獣や人間らしい生き方で素晴らしいとは思うよ
コメントする