1: FinalFinanceφ ★ 2013/05/22(水) 19:52:43.61 0

遠大集団の「天空城市(Sky City」完成予想図(同社発表)
中国湖南省の長沙で、世界で最も高い超高層ビルの建設が6月に始まる。
中国建設大手・遠大集団が手がけるこのビルは「天空城市(Sky City)」と名づけられ、地上高838メートル、220階建て。
完成すれば、アラブ首長国連邦ドバイにある「ブルジュ・ハリファ」を抜き世界一高いビルになる。
建設期間はわずか7カ月と同社は謳っていたため注目を集めていた。
計画は2011年に発表されていたが、中国当局が建設を承認しなかった。
遠大集団は、完成させたパーツを現場で組み立てていく方法で、高所での作業を減らし、超短期間でコストを抑えた建物を完成させることで知られる。
例えば、北京オリンピックでは6階建ての簡素なビルをわずか24時間で完成させた。
現在、世界最高層ビル「ブルジュ・ハリファ」(地上高828メートル)は完成までに6年が費やされた。
「天空城市」には住居、ホテル、学校、企業、病院に加え、有機栽培農場、スポーツジムやプールなどの保養施設、劇場や映画館などの商業施設が入る。
92台のエレベーターを備え、各階は10キロ以上の長いスロープで繋がっているという。
建設費用は40億元(約668億円)で、3万人が居住可能だ。
また、マグニチュード9の地震にも耐え、壁の防火剤は3時間の火災にも耐えるとPRビデオで説明している。
遠大集団によると、超高層ビルの建設目的は、増加する人口に対応する最もエコで継続可能な方法だという。
「上に高く建てれば、何百平方メートルもの道路と駐車場の建設から救われる。
会社や学校、店に行くのに、車の代わりにエレベータを使うため、何千時間もの時間が節約できる。
人の移動時間は水平に動くより垂直に動けば短く出来る。
『天空城市』の住民は、国の一人当たりの土地利用面積の約100分の1しか使わない」。
遠大集団はこの空中都市を近く着工し、「年内の完成を目指す」と息巻いている。
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/05/html/d41128.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:53:51.80 0
リアルバベルの塔
3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:54:35.18 0
クイズ、ちゃんと完成するでしょうか?
4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:54:41.72 0
どんどん地番沈下しそう
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:54:44.24 0
静振動M9ですね^^
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:54:47.96 0
予言しよう
建てている途中で倒壊すると
建てている途中で倒壊すると
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:54:58.12 0
>また、マグニチュード9の地震にも耐え、壁の防火剤は3時間の火災にも耐えるとPRビデオで説明している。
ねーよwwwww
ねーよwwwww
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:55:49.82 O
数年前に禁止されたから、もう鉄筋代わりに竹を使わないのかな?
9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:56:11.43 0
>マグニチュード9の地震にも耐え
そら地球の裏でM9が起こっても耐えられるだろ。
ただし、建てばねww
そら地球の裏でM9が起こっても耐えられるだろ。
ただし、建てばねww
10: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:56:50.74 0
これくらいの規模のタワーなら
基礎工事だけで数年かかりそうなものだが?
基礎工事だけで数年かかりそうなものだが?
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:57:32.44 P
いろんな意味で見ものだな
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:58:57.74 0
>>11
同意
同意
12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:58:50.91 ID:WllSlJfa0!
中国はワクワクする事業が多くていいな
14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 19:59:17.11 0
>建設費用は40億元(約668億円)で
_ノ乙(、ン、)_安杉w(ちなみに、松屋銀座の建て替え費用は約758億円で地下6階地上13階w)
_ノ乙(、ン、)_安杉w(ちなみに、松屋銀座の建て替え費用は約758億円で地下6階地上13階w)
38: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:29:33.88 0
>>14
いや、日本と中国じゃ物価が違うからww
いや、日本と中国じゃ物価が違うからww
15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:00:06.54 0
工期7ヶ月は無茶苦茶すぎ。
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:00:19.50 0
>マグニチュード9の地震にも耐え
震度で言わなあかんやろ
震度で言わなあかんやろ
17: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:03:06.61 0
これは違う意味でワクワクしてきたぞ
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:03:45.66 O
骨組みだけで建物がプリントされた布かぶせる気だな
19: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:03:47.46 0
ここが後の大惨事の現場ですか・・・
こういう、一度建てたら何十年も使用するものをそんな即席で建てる事に
国内でも疑問の声とか起きんのかなぁ?
昔、乱世で「人命刈る事草莽の如し」なんて表現された時代があったけど、
人命の軽いことではこの1100年前と何も変わらんのだなぁ、この国は。
こういう、一度建てたら何十年も使用するものをそんな即席で建てる事に
国内でも疑問の声とか起きんのかなぁ?
昔、乱世で「人命刈る事草莽の如し」なんて表現された時代があったけど、
人命の軽いことではこの1100年前と何も変わらんのだなぁ、この国は。
20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:07:24.89 O
まず、倒壊せず完成にいたるのか?!でしょ。楽しみだな~加油!!!!
21: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:08:40.30 0
で、3ヶ月くらいで完成するんでしょ。
支那の技術って凄いなあw
支那の技術って凄いなあw
22: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:08:52.23 0
もう火星にでも飛んで行けよ地球が綺麗になるわ
25: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:11:34.08 0
支那が造ったアフリカのビルの倒壊が始まってるよ。
これはどう言うこと?
これはどう言うこと?
26: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:14:07.25 0
で、完成7ヶ月後に崩壊して世界の笑い者になるってオチか
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:14:15.91 0
1階あたり1日で費用3億
どう考えても無理だろ
どう考えても無理だろ
28: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:14:36.82 0
新時代の竹骨構造
29: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:14:59.87 0
7カ月ってむりだろ
映画のセットじゃあるまいし
映画のセットじゃあるまいし
30: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:15:49.69 O
マグニチュード0で倒壊するんですねわかります
31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:15:54.21 0
パーツ作るのに時間掛かっとるアル ただの積み木やからこわいアル
32: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:23:01.48 0
2万人? 30万人じゃなかったの_
最初2万人だったのが、その後どんどん増えて30万人か。
中国らしいや。
最初2万人だったのが、その後どんどん増えて30万人か。
中国らしいや。
33: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:26:49.10 0
工期7ヶ月? 220階建てで?
有り得ない。風速15メートルでこのビルは倒壊する。
有り得ない。風速15メートルでこのビルは倒壊する。
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:26:56.19 P
途中でポッキリ折れても
まだまだ!耐えてるアル!
まだまだ!耐えてるアル!
35: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:27:35.00 O
いつ崩壊するかなぁ♪
36: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:29:15.75 0
恐怖のおからビル
37: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:29:25.98 O
日本の技術だと地上2000メートルまで建てられるらしいが完成まで30年位かかるので採算が取れないらしい。
バブル期の話し。
バブル期の話し。
39: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:29:53.82 O
やってみて欲しい。
面白いチャレンジだと思う。けど死人が大量にでるよなこれ‥
面白いチャレンジだと思う。けど死人が大量にでるよなこれ‥
40: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:31:35.72 P
震度2くらいで崩落するんじゃね?
41: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:32:54.03 0
838メートルだと一斗缶はいくつ必要なんだ?
42: パサラソケサラソ 2013/05/22(水) 20:32:55.16 0
>マグニチュード9の地震にも耐え
震度ではなくマグニチュードというところがミソ
ということでいいのかな?
マジレスすると、ウソとハッタリだと思う。
四川の以前の地震直後は、崩壊したビルなどがあっという間に建て直されたが、
それらの建物は今回の四川の地震で再び崩壊した。
中国人の耐震に対する認識と取り組みはそんな程度だ。
ちなみに、この記事の長沙市は地震がとても少なかったはずだ。
震度ではなくマグニチュードというところがミソ
ということでいいのかな?
マジレスすると、ウソとハッタリだと思う。
四川の以前の地震直後は、崩壊したビルなどがあっという間に建て直されたが、
それらの建物は今回の四川の地震で再び崩壊した。
中国人の耐震に対する認識と取り組みはそんな程度だ。
ちなみに、この記事の長沙市は地震がとても少なかったはずだ。
43: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:35:14.37 0
来年の今頃には崩壊してるアルヨ
44: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:37:23.12 0
来年の正月に祭りしたいのう
45: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:39:43.23 0
色んな意味で楽しみだね。
46: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:40:06.47 O
一日一階ペースだと、いくら工場で事前に組むにしても
結局は現場での人海戦術になりそう。
結局は現場での人海戦術になりそう。
47: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:42:32.53 0
そのうち近日崩壊とかなりそう
48: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:45:52.72 0
つーか、こんなビル建てて意味あるのか?
上層階に行くだけでエネルギーかかりそうだな。気圧の急激な変化は心臓に悪いぞ。w
上層階に行くだけでエネルギーかかりそうだな。気圧の急激な変化は心臓に悪いぞ。w
50: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:47:01.87 P
もし倒壊したら埋めんじゃねの?
51: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:57:04.90 0
地震大国って訳でもないのに地震による死者の数は日本に負けてないだろ
52: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/05/22(水) 20:57:35.33 0
.
ブルジュ・ハリーファは、全高(尖塔高)828.0 m、軒高(ビル本体の屋根の
地上高)636.0mで、160階建てということらしい。
200mは中身の無い塔じゃないか。
中国のは中身があるみたい、大丈夫かねぇ?
中国で超高層にする意味ないと思うんだけれどなぁ。
ブルジュ・ハリーファは、全高(尖塔高)828.0 m、軒高(ビル本体の屋根の
地上高)636.0mで、160階建てということらしい。
200mは中身の無い塔じゃないか。
中国のは中身があるみたい、大丈夫かねぇ?
中国で超高層にする意味ないと思うんだけれどなぁ。
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1369219963/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (15)
ボルト締めらしいけどトルク管理?緩みや破断は大丈夫かね?脱水素処理出来てる?
ちゅーごくは工業高以下なのかも。
嘘か計算したの姉歯やろ(笑)
21世紀のバベルの塔?
10日目にビルは崩壊した
現在、中止命令が出ました。
実情は、資金難かも!!
崩壊ショーを期待していたのに、誠に残念です。
コメントする