バイオベンチャー企業のスパイバー(山形県鶴岡市)は24日、クモの糸を人工的に合成して産業用に量産する技術を世界で初めて確立したと発表した。クモの糸は、同じ太さの鋼鉄を上回る強度とナイロンを超える伸縮性を持つといい、自動車車体などへの利用を想定している。この日、東京都内で開いた発表会見では、合成糸でできた青いドレスも公開し、革新性をアピールした。
これまで、クモの糸を合成する試みは世界中で展開されてきた。だが、コストと安全性の問題があって量産が困難だったという。
スパイバーは、微生物を使ってクモの糸と同じタンパク質を作る方法を採用。微生物の遺伝子に手を加えることにより、短時間で多くのタンパク質を合成することに成功した。これまで使われてきた高価で毒性の強い薬品を用いずに糸に加工する技術も開発した。
関山和秀社長は「クモの糸は世界で最も強靱な繊維だ。自動車や医療などさまざまな産業に応用できる」と話した。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130524/biz13052418350034-n1.htm
これまで、クモの糸を合成する試みは世界中で展開されてきた。だが、コストと安全性の問題があって量産が困難だったという。
スパイバーは、微生物を使ってクモの糸と同じタンパク質を作る方法を採用。微生物の遺伝子に手を加えることにより、短時間で多くのタンパク質を合成することに成功した。これまで使われてきた高価で毒性の強い薬品を用いずに糸に加工する技術も開発した。
関山和秀社長は「クモの糸は世界で最も強靱な繊維だ。自動車や医療などさまざまな産業に応用できる」と話した。
ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130524/biz13052418350034-n1.htm
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:30:06.56 ID:zOT4M1F20
これで火星のゴキブリとも戦えるお
26: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:35:38.17 ID:9t9XmZT50
>>2
早すぎるぞ
早すぎるぞ
4: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:30:48.08 ID:0JNp8KQp0
カンダタも捗るな
5: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:31:22.38 ID:AQ5c/OKUP
次世代ロードバイクに採用してくれ
9: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:32:38.38 ID:psJ+2Y5T0
その勢いで、レオパルドンも頼む
10: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:32:45.59 ID:8St5+eB50
ここまでスパイダーマン無し
13: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:33:16.10 ID:ZoBd0hAH0
猫にも破れない網戸を!急いで><
15: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:33:18.17 ID:yyOG/v5i0
純粋に凄いわぁ
研究も長いことかかったんだろうな
研究も長いことかかったんだろうな
16: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:33:20.12 ID:gudQCm4t0
やっぱスゲエんだな、日本って。
17: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) 2013/05/24(金) 22:33:36.04 ID:j/6RrVWt0
.
みんなが利益を得ようとして、我先に登ると切れるんだよな、この糸。
みんなが利益を得ようとして、我先に登ると切れるんだよな、この糸。
18: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:33:47.97 ID:VhQIt6QZ0
なんかSFに出てきそうな素材だな
28: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:35:48.34 ID:8St5+eB50
>>18
SFだとこの微生物が突然変異して猛毒を作り出して人類滅亡
SFだとこの微生物が突然変異して猛毒を作り出して人類滅亡
22: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:34:33.50 ID:XmbQY/QTP
熱に弱そう
24: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:35:24.37 ID:5hfGx+pP0
やっとかぁ
はやくタチコマ出来ないかな
はやくタチコマ出来ないかな
25: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:35:33.88 ID:E3C6Jyp+0
軌道エレベーターへの第一歩
27: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:35:48.11 ID:5O5L9HDj0
どうみても蜘蛛って原始地球の産物じゃねえよな
29: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:36:00.70 ID:b6ptTwB80
スパイダーシルク化
31: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:36:02.79 ID:kxmciyQNP
軌道エレベータに使える?
34: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:36:52.22 ID:iwg2ydPe0
ネバネバ
35: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:37:03.08 ID:bd6alJDEO
これでキングコングを吊れるっ!
37: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:37:13.52 ID:ysIOqsur0
クモの糸なんて簡単に切れるけど、おれの力は鋼鉄すら千切れるってこと?
41: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:37:46.70 ID:WXBWosWX0
まずは、この繊維を飛ばすブレスレットを商品化して、ユニバのお土産だな
43: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:38:07.46 ID:/LwwsVQk0
> スパイバー
このネーミングはいいな
このネーミングはいいな
45: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:38:21.09 ID:ZoBd0hAH0
47: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:38:51.61 ID:TNtfRC8yP
どんなデザインにしても車の衝突安全性能が飛躍的にUPしそうだな。
遺伝子レベルで色がつけられるって、塗装もはげないってことじゃねーかw
また日は高く昇りそうだな!
遺伝子レベルで色がつけられるって、塗装もはげないってことじゃねーかw
また日は高く昇りそうだな!
50: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:39:36.17 ID:NYnD/9sm0
ん?
絵の兄ちゃんは、大喜びのカンダタくん?^^
マジもんなら、特許関係しっかり固めとくのじゃぞ。世界制覇でける話じゃ。
絵の兄ちゃんは、大喜びのカンダタくん?^^
マジもんなら、特許関係しっかり固めとくのじゃぞ。世界制覇でける話じゃ。
55: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:40:18.60 ID:XLOjjVxG0
うーんアンカー付けて打ち込まないとダメなのかぁ
液体射出で硬化するようにしてくれ
液体射出で硬化するようにしてくれ
56: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:40:35.71 ID:oYNzTLTXP
/ l ̄l \
〈_/(_,ヘl_ ∧ | | ∧ ⊂ニ (ヽ/`l _
「_j r┘ l ', l l ,' l \ `‐'し'>‐‐>、
/ 〈 | l \ 、l l / l | 〉 / / > 地獄からの使者!
/ \ r'⌒ヽ_l l_ゝ_>__< _ノ l. 〈_/ ̄く∠//\
,く \ / V / /l l ヽV \ >、
/ >/ ∨ , | | ∨ ヽ く \
/ /__,,.. -‐‐‐- 、. ハ | | ハ__,, -‐‐‐- _.. -‐‐-> > \
'⌒ー-- .._ > く l / /`ー‐‐ 'l 、 \ > <_,, --‐‐'''"~ >
丁 ‐ 、 ∧ l 、 l , | l 、\ / _ /
` ー- .._ l \ l | | (::::) l | l ∨ ,. -‐‐'''"~
 ̄ `ヽ. V. l |ミ )::(彡| | ∨ /
\ ∨ | l>{::::::}< l |∨ /
l ∨l | `‐'' | l/ /
| ∨ .| l l | /
〈_/(_,ヘl_ ∧ | | ∧ ⊂ニ (ヽ/`l _
「_j r┘ l ', l l ,' l \ `‐'し'>‐‐>、
/ 〈 | l \ 、l l / l | 〉 / / > 地獄からの使者!
/ \ r'⌒ヽ_l l_ゝ_>__< _ノ l. 〈_/ ̄く∠//\
,く \ / V / /l l ヽV \ >、
/ >/ ∨ , | | ∨ ヽ く \
/ /__,,.. -‐‐‐- 、. ハ | | ハ__,, -‐‐‐- _.. -‐‐-> > \
'⌒ー-- .._ > く l / /`ー‐‐ 'l 、 \ > <_,, --‐‐'''"~ >
丁 ‐ 、 ∧ l 、 l , | l 、\ / _ /
` ー- .._ l \ l | | (::::) l | l ∨ ,. -‐‐'''"~
 ̄ `ヽ. V. l |ミ )::(彡| | ∨ /
\ ∨ | l>{::::::}< l |∨ /
l ∨l | `‐'' | l/ /
| ∨ .| l l | /
57: さざなみ 2013/05/24(金) 22:40:51.42 ID:Fr5Ro1h00
立体機動兵器も、可能になるぞ!
58: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:40:52.99 ID:fIZqOwNmP
結構な木の枝でもぶら下がるから強度はかなりなもんだよな
59: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:40:54.94 ID:ynw1w+Jw0
強度つうよりまとわりつき度が最強
61: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:41:45.86 ID:N951Hty60
いいんじゃね
熱に弱そうだけど
熱に弱そうだけど
62: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:41:47.82 ID:JdD6EWYJ0
釣り糸化まだ?
63: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:41:50.41 ID:3ZVvWDkvO
高価なのかな
釣糸に向きそうなんだが…
釣糸に向きそうなんだが…
69: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:42:40.34 ID:IFVHOznU0
>>1
獨逸では特別なジャガイモを生産して蜘蛛の糸の成分を抽出するってやってたような
その先を越したのか・・・・(;゚Д゚)
獨逸では特別なジャガイモを生産して蜘蛛の糸の成分を抽出するってやってたような
その先を越したのか・・・・(;゚Д゚)
72: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:42:52.10 ID:ynw1w+Jw0
最強のマットをつくるんですね
73: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:42:59.16 ID:+ELk7Oll0
山形だし東北大学との産学連携もしてたのかな???・・・
76: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:43:17.75 ID:oJOONWXm0
お釈迦様が芥川龍之介に敗北する日も近いな。
78: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:43:36.27 ID:eDFaK7770
さっきニュースで見た
おいおい日本すげーな
おいおい日本すげーな
79: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:43:48.57 ID:MrSDX3IW0
80: 名無しさん@13周年 2013/05/24(金) 22:43:56.70 ID:bd6alJDEO
関連かな
【材料】世界でもっとも強靭な繊維素材を開発 slip knotsでじん性が大幅に向上-伊トレント大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368273928/l50
【材料】世界でもっとも強靭な繊維素材を開発 slip knotsでじん性が大幅に向上-伊トレント大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368273928/l50
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369402161/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
本当に微生物なのかは疑問だけど(汗)
それより、アレルギーは大丈夫なんかな?
よく、蜘蛛に這われて痒くなるんだけど(>_<)
コメントする