【ロンドン=石川保典】
スウェーデンの首都ストックホルム郊外で、移民の若者たちによる放火や破壊行為などの暴動が24日までに5夜連続で起きた。移民を積極的に受け入れる「寛容政策」で知られるスウェーデンは、欧州の多文化主義のモデルとされるが、移民の高い失業率や差別への不満を背景に暴動が頻発。
国民の反移民感情も高まり、ひずみが露呈している。
暴動のきっかけは、移民が多く住む地区で、男性(69)宅に押し入った警察官が刃物で抵抗した男性を射殺したことへの抗議。若者らが十九日夜、警察署に投石したり、百台以上の車に放火したりした。
暴動は飛び火し、少なくとも首都の九カ所で車や警察署、学校、レストランなどが放火、破壊された。
英紙タイムズによると、最初に暴動が起きた地区は、人口約一万二千人の85%を移民が占め、イスラム教徒が大半。
警察に執拗(しつよう)に職務質問を受けたり、侮辱されたりすることへの不満が移民にあるとされ、若者団体の代表は暴動を「社会に広がる人種差別と排斥への正当な反応だ」と地元メディアに語った。
労働力として半世紀以上前から移民を受け入れてきた同国は、人口約九百五十万人の15%が移民。
一九八〇年代以降は難民も多く、近年はイラクやアフガニスタン、シリア、ソマリアなどから大量に押し寄せている。
政府は住居提供などの手厚い福祉や語学教室、参政権付与などを通じ社会への「統合」を進めてきた。
ただ近年は暴動が相次ぐ。二〇〇八年には南部のイスラム教徒が多い町で、警察が施設にいた人を排除したことが暴動に発展。一〇年には若者らがストックホルムで学校のダンスイベント入場を拒否され、暴徒化した。
差別的な扱いや、16%と高い移民の失業率(若者は39%)から来る不平が暴動に転化しているとみられる。
国民にも不満が膨らむ。移民排斥を訴える極右の民主党が、一〇年に二十議席を獲得して初めて議会に進出。
最近では支持率が一時、三位になった。
欧州の移民政策に詳しいロンドンのシンクタンク「戦略対話研究所」のラマリンガム氏は
「スウェーデンは欧州の寛容政策の要とみられてきたが人種問題が水面下に隠され、政治家は議論を避けてきた。 イスラムの若者たちとの関係に苦労してきた英仏の歴史に学ぶべきだ」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013052502000103.html
【スウェーデン】ストックホルム郊外で若者が連夜の暴動 失業への不満が爆発か[13/05/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369278039/
スウェーデンの首都ストックホルム郊外で、移民の若者たちによる放火や破壊行為などの暴動が24日までに5夜連続で起きた。移民を積極的に受け入れる「寛容政策」で知られるスウェーデンは、欧州の多文化主義のモデルとされるが、移民の高い失業率や差別への不満を背景に暴動が頻発。
国民の反移民感情も高まり、ひずみが露呈している。
暴動のきっかけは、移民が多く住む地区で、男性(69)宅に押し入った警察官が刃物で抵抗した男性を射殺したことへの抗議。若者らが十九日夜、警察署に投石したり、百台以上の車に放火したりした。
暴動は飛び火し、少なくとも首都の九カ所で車や警察署、学校、レストランなどが放火、破壊された。
英紙タイムズによると、最初に暴動が起きた地区は、人口約一万二千人の85%を移民が占め、イスラム教徒が大半。
警察に執拗(しつよう)に職務質問を受けたり、侮辱されたりすることへの不満が移民にあるとされ、若者団体の代表は暴動を「社会に広がる人種差別と排斥への正当な反応だ」と地元メディアに語った。
労働力として半世紀以上前から移民を受け入れてきた同国は、人口約九百五十万人の15%が移民。
一九八〇年代以降は難民も多く、近年はイラクやアフガニスタン、シリア、ソマリアなどから大量に押し寄せている。
政府は住居提供などの手厚い福祉や語学教室、参政権付与などを通じ社会への「統合」を進めてきた。
ただ近年は暴動が相次ぐ。二〇〇八年には南部のイスラム教徒が多い町で、警察が施設にいた人を排除したことが暴動に発展。一〇年には若者らがストックホルムで学校のダンスイベント入場を拒否され、暴徒化した。
差別的な扱いや、16%と高い移民の失業率(若者は39%)から来る不平が暴動に転化しているとみられる。
国民にも不満が膨らむ。移民排斥を訴える極右の民主党が、一〇年に二十議席を獲得して初めて議会に進出。
最近では支持率が一時、三位になった。
欧州の移民政策に詳しいロンドンのシンクタンク「戦略対話研究所」のラマリンガム氏は
「スウェーデンは欧州の寛容政策の要とみられてきたが人種問題が水面下に隠され、政治家は議論を避けてきた。 イスラムの若者たちとの関係に苦労してきた英仏の歴史に学ぶべきだ」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013052502000103.html
【スウェーデン】ストックホルム郊外で若者が連夜の暴動 失業への不満が爆発か[13/05/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369278039/
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:03:48.54 ID:bc4JAlM3
2chでは以前から言われていた
3: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:06:09.37 ID:fTEx1qd2
恋愛して国際結婚して他国の人が国民になる以外は、こうなるんだろうな
(それだって、相当大変なのに)
移民なんて、単に経済状態によって決まるだから…そりゃこうなるわな
(それだって、相当大変なのに)
移民なんて、単に経済状態によって決まるだから…そりゃこうなるわな
6: 名前をあたえないでください 2013/05/25(土) 12:07:18.37 ID:lweaPiSh
そんな話、昔から言われていた事だろ?
マスゴミが『あえて』偏向報道をしていただけの話。
北欧など、日本が学ぶ国ではない。
マスゴミが『あえて』偏向報道をしていただけの話。
北欧など、日本が学ぶ国ではない。
7: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:08:20.02 ID:lkSEhUg5
スウェーデンの国民が、立ち上がった!
我々日本人も、立ち上がるべし!
我々日本人も、立ち上がるべし!
9: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:11:59.54 ID:1GlJNGe4
>>7
逆だよ、イスラムが暴動起こしてるんだ。
日本に例えると、在日ナマポが市役所で刃物持って暴れてるようなもの。
逆だよ、イスラムが暴動起こしてるんだ。
日本に例えると、在日ナマポが市役所で刃物持って暴れてるようなもの。
52: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:54:53.64 ID:lbzRwMKt
>>7
立ちあがったのはイスラム移民
スウェーデンの横暴にブチ切れた
立ちあがったのはイスラム移民
スウェーデンの横暴にブチ切れた
8: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:10:26.22 ID:mRrqPqtb
日本の移民はなぜが被害者面して厚遇を要求する
国民から暴動を起こされなかったのがむしろ不思議
国民から暴動を起こされなかったのがむしろ不思議
15: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:14:54.97 ID:hBUA8j6Q
>>8
日本でもデモや暴動を焚き付けてるのがいるが
あれはどんな勢力なのだろう
日本でもデモや暴動を焚き付けてるのがいるが
あれはどんな勢力なのだろう
11: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:13:09.84 ID:nAf2sb66
イスラムは順調にトラブルメーカーへと成長してるな
12: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:13:33.63 ID:+NII7QUs
「なんでもかんでも一番」の地上の楽園であるはずの北欧で暴動ww
13: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:13:54.40 ID:FBQDepie
>イスラムの若者たちとの関係に苦労してきた英仏の歴史に学ぶべきだ
ギャグとして言ってんだよな?ww
ギャグとして言ってんだよな?ww
14: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:13:57.25 ID:1GYMdzIw
結局はキレイゴトだけじゃ行き詰まるんだよ…
16: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:15:57.30 ID:TPuLGqzv
16%と高い移民の失業率(若者は39%)
不満があるなら母国に帰れよ
何を人の家荒らしてんだか
不満があるなら母国に帰れよ
何を人の家荒らしてんだか
19: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:16:33.65 ID:I7MtOqQ5
イスラム化しちゃえば。王家が縁もゆかりもないフランスの一元帥と、ナポ公の元カノの子孫という、
いい加減な国なんだし、スルタンだのカリフだのと名乗ったほうが少し箔がつくんじゃないの。
いい加減な国なんだし、スルタンだのカリフだのと名乗ったほうが少し箔がつくんじゃないの。
20: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:20:25.98 ID:KyiGnWk+
移民といっても、本当にただ来た奴と祖国を捨てて移民先と一蓮托生となった奴は区別しなきゃならんだろ
家族でたとえりゃ養子と居候程の差がある
家族でたとえりゃ養子と居候程の差がある
21: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:22:14.48 ID:xZBT31/I
あと10年ぐらいしたら北欧から「日本のような単一民族国家こそモデルになるべき」
という声が起こるがNHKは無視。朝日は「アイヌがどうたらこうたら」で
北欧礼賛はなかった黒歴史になる
という声が起こるがNHKは無視。朝日は「アイヌがどうたらこうたら」で
北欧礼賛はなかった黒歴史になる
24: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:23:59.84 ID:gn8/wcSR
>>21
あと10年もNHKが存続してればな。
あと10年もNHKが存続してればな。
23: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:23:07.10 ID:mZe1PZPf
このニュースさあ
暴れてるのが移民系なのか移民排斥の極右系なのか報道されてなかったから気になってたんだよね
日本のマスゴミは事実もろくに報道しようとしないんだね
スウェーデンの地方都市はイスラム移民に母屋を乗っ取られてその高福祉は溢れかえる職のない外国人に吸われて実質破綻だよ
どっかで聞いた話だよね民主党?
暴れてるのが移民系なのか移民排斥の極右系なのか報道されてなかったから気になってたんだよね
日本のマスゴミは事実もろくに報道しようとしないんだね
スウェーデンの地方都市はイスラム移民に母屋を乗っ取られてその高福祉は溢れかえる職のない外国人に吸われて実質破綻だよ
どっかで聞いた話だよね民主党?
25: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:24:43.41 ID:KGI/515J
だから移民政策は失敗なんだよ
日本も真似させないようにしないとな
日本も真似させないようにしないとな
26: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:25:54.15 ID:whFUFph0
これ、たぶんスウェーデン人にも言い分があると思うのに一方的すぎる。
例えば、ダンパにはしてもスウェーデンを尊重しないのに入りたがったり、
中に入れれば雰囲気ぶちこわす行動するのがありありで断ったりとかもあるかもしれないのに
よく調べてから書いて居るんだろうか?
例えば、ダンパにはしてもスウェーデンを尊重しないのに入りたがったり、
中に入れれば雰囲気ぶちこわす行動するのがありありで断ったりとかもあるかもしれないのに
よく調べてから書いて居るんだろうか?
28: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:27:17.41 ID:CmMonUaU
>>1
在日はいかに恵まれてるかってよくわかる記事だな。
日本じゃ、日本人の方がデモやってるもんなw
生保も日本人が拒否されることはあっても、在日が拒否させたってのは聞かないしなあ。
在日はいかに恵まれてるかってよくわかる記事だな。
日本じゃ、日本人の方がデモやってるもんなw
生保も日本人が拒否されることはあっても、在日が拒否させたってのは聞かないしなあ。
31: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:29:14.09 ID:m0e+T/0a
日本に移民を入れて高齢者の介護をさせようって言ってる人は
移民も高齢者になることに気付いてない。
移民も高齢者になることに気付いてない。
64: w 2013/05/25(土) 13:11:24.43 ID:8lBOMe/i
>>31
移民は子供生むけどな
日本人が子供生まなくなってるんだから仕方ない
移民は子供生むけどな
日本人が子供生まなくなってるんだから仕方ない
32: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:31:19.55 ID:TPuLGqzv
2010年の統計によると、全人口の14.3%、133万人[が外
国生まれであり、その多くが移民である。特にアッシリア地方
やユーゴスラビア諸国の出身が多い。2010年ごろから、ス
ウェーデンではREVA(政策の法的かつ効果的な実行)プロ
ジェクトという政策が導入されている。外見がスウェーデン人
に見えないものを積極的に職務質問し、不法滞在だと分かれば
強制送還を徹底する政策であり、移民排除の動きが顕著となっ
警察は仕事してるだけだろ
警察は仕事してるだけだろ
国生まれであり、その多くが移民である。特にアッシリア地方
やユーゴスラビア諸国の出身が多い。2010年ごろから、ス
ウェーデンではREVA(政策の法的かつ効果的な実行)プロ
ジェクトという政策が導入されている。外見がスウェーデン人
に見えないものを積極的に職務質問し、不法滞在だと分かれば
強制送還を徹底する政策であり、移民排除の動きが顕著となっ
警察は仕事してるだけだろ
警察は仕事してるだけだろ
33: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:31:35.91 ID:CmMonUaU
東京新聞なら移民擁護記事になるわなw
34: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:33:36.72 ID:mC5XkQyj
歴史に学ぶべきだ
って言葉を他人に投げかける奴は大抵糞。
自分が顧みろ
って言葉を他人に投げかける奴は大抵糞。
自分が顧みろ
36: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:34:11.54 ID:WvvTKxsf
多文化共生にそもそも無理があるんだよ
増して経済格差 言語 極端に違う様々な民度 文化の違いなど
簡単に超えられない 無理に調整すれば人権問題に発展
旨くいく訳がない
増して経済格差 言語 極端に違う様々な民度 文化の違いなど
簡単に超えられない 無理に調整すれば人権問題に発展
旨くいく訳がない
37: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:37:21.24 ID:U4p/Ta4P
950万人しか住んでない国でもいろいろ揉めるんだな
日本が揉めるわけだ
日本が揉めるわけだ
40: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:46:28.63 ID:f63Fcb0Q
「『さあ、多文化社会を推進し、共存、共栄しよう』と唱えるやり方は完全に失敗した」
ドイツ首相 アンゲラ・メルケル
「わが国の移民統合システムはどんどん悪化している。それは、わが国の領土にあまりにも外国人が多すぎるからだ。
もはや彼らのための住宅や職、学校を探すことは不可能だ」、「パリ郊外の移民は社会の屑」、「ゴロツキ」
「フランスの多文化主義も失敗したとはっきりと言える」
「我々はお互いの相違性を尊重するのは大事だが、違った民族が融合することなく、ただ隣同士に存在するだけでは
意味がない。フランスに来る人は我国の価値観を共有すべきである。」
前フランス大統領 ニコラ・サルコジ
「多文化主義国家のドクトリンは、様々な文化がお互いに干渉せず、主流文化からも距離をおいて存在することを推奨してきました。
そうした、いわば隔離されたコミュニティが我々の価値観と正反対の行動をとることすら許容してきました」
「イギリスでのこうした多文化主義は失敗した」
イギリス首相 デーヴィッド・キャメロン
ドイツ首相 アンゲラ・メルケル
「わが国の移民統合システムはどんどん悪化している。それは、わが国の領土にあまりにも外国人が多すぎるからだ。
もはや彼らのための住宅や職、学校を探すことは不可能だ」、「パリ郊外の移民は社会の屑」、「ゴロツキ」
「フランスの多文化主義も失敗したとはっきりと言える」
「我々はお互いの相違性を尊重するのは大事だが、違った民族が融合することなく、ただ隣同士に存在するだけでは
意味がない。フランスに来る人は我国の価値観を共有すべきである。」
前フランス大統領 ニコラ・サルコジ
「多文化主義国家のドクトリンは、様々な文化がお互いに干渉せず、主流文化からも距離をおいて存在することを推奨してきました。
そうした、いわば隔離されたコミュニティが我々の価値観と正反対の行動をとることすら許容してきました」
「イギリスでのこうした多文化主義は失敗した」
イギリス首相 デーヴィッド・キャメロン
41: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:46:49.29 ID:Tq3eCQ5/
スウェーデンなんか北過ぎて
何もしなけりゃムスリムも入ってこないだろうに
むしろタタールの方を心配すべきレベルじゃねえか
何もしなけりゃムスリムも入ってこないだろうに
むしろタタールの方を心配すべきレベルじゃねえか
45: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:50:00.97 ID:TPuLGqzv
「フランスの多文化主義も失敗したとはっきりと言える」
「我々はお互いの相違性を尊重するのは大事だが、違った民族が融合することなく、ただ隣同士に存在するだけでは
意味がない。フランスに来る人は我国の価値観を共有すべきである。」
これが真理だよな これが出来ないならさっさと帰れ
「我々はお互いの相違性を尊重するのは大事だが、違った民族が融合することなく、ただ隣同士に存在するだけでは
意味がない。フランスに来る人は我国の価値観を共有すべきである。」
これが真理だよな これが出来ないならさっさと帰れ
46: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:50:02.05 ID:uFQ9X7jo
どこ系の移民なの?
ドイツと同じの親日国トルコ系?
ドイツと同じの親日国トルコ系?
48: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:52:23.96 ID:OHJr72dv
>>46
アフリカだよ
黒人の大軍団w
アフリカだよ
黒人の大軍団w
50: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:53:28.84 ID:whFUFph0
>>48
アルバニア系やクルド人も居るとか聞いたけどなあ
アルバニア系やクルド人も居るとか聞いたけどなあ
55: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:58:51.15 ID:uFQ9X7jo
>>48
㌧クス、おフランスと似てるのかな?
王様がいる国だよね?国王は何も言ってないのかな?
国王の一言で国民が静まるような関係でもないのかな?
神奈川県ぐらいの人口だよね、シナのように人大杉で統制が効かない感じでは
ないと思うけど
㌧クス、おフランスと似てるのかな?
王様がいる国だよね?国王は何も言ってないのかな?
国王の一言で国民が静まるような関係でもないのかな?
神奈川県ぐらいの人口だよね、シナのように人大杉で統制が効かない感じでは
ないと思うけど
47: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:51:57.04 ID:fIPM7Nek
>多文化主義の優等生
移民政策の大失敗で治安が崩壊した国というイメージだったが。世間では
フェミ憧れの地理、想郷扱いだったのね。
移民政策の大失敗で治安が崩壊した国というイメージだったが。世間では
フェミ憧れの地理、想郷扱いだったのね。
49: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:52:38.07 ID:pqXhwJmU
スウェーデン人と結婚した日本人女性の日記
http://tohohonoshufu.blog18.fc2.com/
年齢的に60歳を超えた、
きちんとした身なりのオバサンがやって来て、
いきなりスゴイ剣幕でバスを待ってた中東系の女の子に
フィンランド語で怒鳴り始めたの。
ワタクシの数少ないフィンランド語の語彙の中の
大多数を占める罵倒・中傷語の殆どが出てきて、
このオバサンは、この中近東の女の子を罵倒してると分かったわ。
で、今度はそのバアサン、
ワタクシのところにやって来てよ!
ものすごいフィンランド語訛りの強いスウェーデン語で
「あんたたち、
自分達が何してるか分かってるの!?
忌々しい移民の売女が、
この国を穢してるのよ!
このバスに乗る乗客の殆どが汚らしい移民!
あ~、いやだ、いやだ!!
アンタたちなんか、
生きる意味もない、存在価値もない、
けがらわしい売春婦なんだよ!」
最後にワタクシの足元に「ぺっ!」と
ツバを吐き捨てて、フェイドアウト。
http://tohohonoshufu.blog18.fc2.com/
年齢的に60歳を超えた、
きちんとした身なりのオバサンがやって来て、
いきなりスゴイ剣幕でバスを待ってた中東系の女の子に
フィンランド語で怒鳴り始めたの。
ワタクシの数少ないフィンランド語の語彙の中の
大多数を占める罵倒・中傷語の殆どが出てきて、
このオバサンは、この中近東の女の子を罵倒してると分かったわ。
で、今度はそのバアサン、
ワタクシのところにやって来てよ!
ものすごいフィンランド語訛りの強いスウェーデン語で
「あんたたち、
自分達が何してるか分かってるの!?
忌々しい移民の売女が、
この国を穢してるのよ!
このバスに乗る乗客の殆どが汚らしい移民!
あ~、いやだ、いやだ!!
アンタたちなんか、
生きる意味もない、存在価値もない、
けがらわしい売春婦なんだよ!」
最後にワタクシの足元に「ぺっ!」と
ツバを吐き捨てて、フェイドアウト。
51: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:53:54.01 ID:9HlWxmGz
情に流されて移民を安易に受け入れてはいけないと思う。
助ける気があるなら本国で生活できるように促すべき。
中韓は既にそれすら必要ない。感情的にも、経済的にも。
助ける気があるなら本国で生活できるように促すべき。
中韓は既にそれすら必要ない。感情的にも、経済的にも。
54: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 12:56:33.64 ID:OHJr72dv
結局正しかったのはシンガポールとドバイだった
徹底的な管理と隔離政策こそ理想
徹底的な管理と隔離政策こそ理想
56: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:00:27.14 ID:BojXq/Sj
そもそも歴史的に血を流して統一してきたのに
移民を新たに入れるなんて、問題が起きるに決まってるじゃん
移民を新たに入れるなんて、問題が起きるに決まってるじゃん
58: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:01:14.74 ID:xYrxKJCq
あれ?国連は何も言わないの?おかしいね、死者も出てるのに。
60: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:08:00.44 ID:ZZauI2dN
スウェーデン・主な移民の出身国
フィンランド (172,218人)
ユーゴスラビア諸国 (152,268人)
イラク (117,919人)
ポーランド (67,518人)
イラン (59,922人)
ドイツ (47,803人)
デンマーク (46,002人)
ノルウェー (43,819人)
トルコ (40,766人)
ソマリア (31,734人)
フィンランド (172,218人)
ユーゴスラビア諸国 (152,268人)
イラク (117,919人)
ポーランド (67,518人)
イラン (59,922人)
ドイツ (47,803人)
デンマーク (46,002人)
ノルウェー (43,819人)
トルコ (40,766人)
ソマリア (31,734人)
68: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:13:16.95 ID:Bl6B59jW
>>60
フィンランドって移民出してるイメージなかったわ
フィンランドって移民出してるイメージなかったわ
65: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:12:12.22 ID:/KOJxRzf
移民ってどうせ問題になるしかないよね
1世は汚い仕事してくれるありがたい労働力だが、2世以降は仕事を奪う敵だからね
1世は汚い仕事してくれるありがたい労働力だが、2世以降は仕事を奪う敵だからね
70: w 2013/05/25(土) 13:14:22.54 ID:8lBOMe/i
>>65
敵にはならんだろ
消費もその分するんだから
敵にはならんだろ
消費もその分するんだから
67: ジャップ ◆.EDMOUBKE2 2013/05/25(土) 13:13:12.99 ID:G2AC2JgD
アメリカが移民国家をやめたがらないのは、実は独占資本が
労働奴隷を必要としてるだけか?
労働奴隷を必要としてるだけか?
72: ジャップ ◆.EDMOUBKE2 2013/05/25(土) 13:15:44.55 ID:G2AC2JgD
移民が社会正義であるってのは独占資本のプロパガンダか。
73: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:16:50.26 ID:xYrxKJCq
日本の場合、難民は兎も角不法入国の奴らにまで永住権渡したりするからな
75: ジャップ ◆.EDMOUBKE2 2013/05/25(土) 13:19:43.56 ID:G2AC2JgD
アメリカも移民国家やめたら浮ついた調子で遊んでられなくなるだろ。
76: ジャップ ◆.EDMOUBKE2 2013/05/25(土) 13:21:50.70 ID:G2AC2JgD
ドリームだドリームだって騒ぐばかりでなくて、人生の重さを
改めて噛み締めざるを得なくなるであろうw
改めて噛み締めざるを得なくなるであろうw
77: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:24:02.08 ID:8uUbMmtt
いくら失業や差別に不満があるからって
暴動を起こして余計に嫌われるんだからどうしようもないな
暴動を起こして余計に嫌われるんだからどうしようもないな
78: 七つの海の名無しさん 2013/05/25(土) 13:33:13.89 ID:wcxGgH7Y
>人口約九百五十万人の15%が移民。
むちゃしやがって・・・
デンマークみたく、欧米以外お断りな厳しい移民政策に変わるのも
時間の問題だろうな
むちゃしやがって・・・
デンマークみたく、欧米以外お断りな厳しい移民政策に変わるのも
時間の問題だろうな
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369450917/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
いざとなれば土地を捨ててどこへでも逃げていける。
なんのために国家があるのか、どうして「スエーデン」というひとつのまとまりになっているのか考えないのかな。
しかし、何処の国でも移民って問題なんだね(汗)
共通して言えるのは、嫌なら帰ればいいのにね(笑)
やはり移民は受け入れるべきではないな
私はレザー風のルイヴィトンバッグを買うが、私の母は取った前に
それは野生のを見て非常に良かったので、フォーマルドレスに加えて、カジュアルスタイルのために非常に適していることは良く見える
そして、私の母は)彼女の友人がお勧めしてどこにでもあった))笑
上記のハンドバッグ肩に加えてああ、スーパーフィットPARTYパッケージに参加しなければならない
いつものカジュアルな服装も非常にokです! ルイヴィトン 長財布も良いああです!
良い質感とルイヴィトン キーケースが明るく見える
ブラックとの単一の製品も持ち出すしない心配する必要はありません
と思って調べてみたけど、実態はあまり変わらなさそう。
シンガポールやドバイのような徹底した管理政策を行う移民政策なら導入してもいいだろうけど、理想だけで移民政策を行うと必ず歪が出る。
そして、シンガポールやドバイの移民政策は現実的で国家としてはアリだけど、それって人としてどうだろうとも思う。
3位なのは移民徹底排斥の悟空政党な。今の与党は既に右派だ。
フェミニストのネガキャンであれだけど、スウェーデンは元々親日的で、与党の政策も「日本に見習え」だったくらい。
コメントする