車いすでの来店を事前連絡していなかったことを理由に入店拒否にあった、と明かしたことでツイッターが“炎上”している乙武洋匡氏(37)の騒動が22日、国会でも取り上げられた。
ベストセラー「五体不満足」で知られる乙武氏は東京・銀座のレストランに予約して行ったところ、入店を拒否された。店名をつぶやいたことで賛否両論となっている。
乙武氏は18日にツイッターで「こんな経験は初めてだ」と、ショックだったと告白。店には批判が殺到し、店主はホームページで謝罪した。
また、予約時に車いすだと伝えていなかった乙武氏に対しても「店名を書くのはやりすぎ」と批判が集まった。
同店は全12席で、銀座の“隠れ家”的レストランとして人気がある。
だが、雑居ビルの2階にあり、エレベーターが止まらないため、階段を使う必要がある。
乙武氏はビル下に到着した際、店側に「下まで下りてきて抱えてほしい」と依頼したが、店には店主と従業員の2人しかおらず「忙しいから無理」だとして、入店を断られた。
ソース 東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/145756/
元スレ
【政治】乙武さん入店拒否“騒動”で田村厚労相が答弁★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453961/
【社会】乙武さん「店側は『うちのスタイルだなんて言ってない』と否定しているが、なぜそんなウソをつくのか」-イタリアン入店拒否★54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453715/
【東京】乙武洋匡さん、車椅子である事を事前通告しなかったので、レストランで入店拒否される-銀座★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369108660/
【社会】乙武さんに対する入店拒否について秋山弁護士「障害者基本法の『不合理な差別』とまでは言えない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369200025/
(続)
ベストセラー「五体不満足」で知られる乙武氏は東京・銀座のレストランに予約して行ったところ、入店を拒否された。店名をつぶやいたことで賛否両論となっている。
乙武氏は18日にツイッターで「こんな経験は初めてだ」と、ショックだったと告白。店には批判が殺到し、店主はホームページで謝罪した。
また、予約時に車いすだと伝えていなかった乙武氏に対しても「店名を書くのはやりすぎ」と批判が集まった。
同店は全12席で、銀座の“隠れ家”的レストランとして人気がある。
だが、雑居ビルの2階にあり、エレベーターが止まらないため、階段を使う必要がある。
乙武氏はビル下に到着した際、店側に「下まで下りてきて抱えてほしい」と依頼したが、店には店主と従業員の2人しかおらず「忙しいから無理」だとして、入店を断られた。
ソース 東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/145756/
元スレ
【政治】乙武さん入店拒否“騒動”で田村厚労相が答弁★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453961/
【社会】乙武さん「店側は『うちのスタイルだなんて言ってない』と否定しているが、なぜそんなウソをつくのか」-イタリアン入店拒否★54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369453715/
【東京】乙武洋匡さん、車椅子である事を事前通告しなかったので、レストランで入店拒否される-銀座★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369108660/
【社会】乙武さんに対する入店拒否について秋山弁護士「障害者基本法の『不合理な差別』とまでは言えない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369200025/
(続)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: そーきそばΦ ★ 2013/05/25(土) 13:43:09.24 ID:???0
この日、衆院厚生労働委員会でも話題になり、田村憲久厚労相(48)は「店員が協力して(店内に)連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、これ以上のコメントは差し控えたい」と話した。
国会で取り上げられたのは、すでに閣議決定している「障害者差別解消法案」があるからだ。
同法案に詳しい永田町関係者は「民間事業者は障害者に対して合理的な配慮をする努力義務を負うことになります。
今回の乙武氏のような個別のことについては、ガイドラインを策定することになるでしょう。しかし、罰則がない。
また、民間事業者にとって『過度な負担にならないのなら』というただし書きもあり、どれだけ効果があるか疑問の声もあります」と解説する。
民間事業者とは今回の騒動でいうと、銀座のレストランとなる。
同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。(終)
国会で取り上げられたのは、すでに閣議決定している「障害者差別解消法案」があるからだ。
同法案に詳しい永田町関係者は「民間事業者は障害者に対して合理的な配慮をする努力義務を負うことになります。
今回の乙武氏のような個別のことについては、ガイドラインを策定することになるでしょう。しかし、罰則がない。
また、民間事業者にとって『過度な負担にならないのなら』というただし書きもあり、どれだけ効果があるか疑問の声もあります」と解説する。
民間事業者とは今回の騒動でいうと、銀座のレストランとなる。
同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。(終)
3: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:43:28.96 ID:RXaFLMUj0
行くのか
そうか
そうか
4: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:45:03.36 ID:ESK2NGvK0
こんな手法がスタンダードになったらたまったものじゃない。
54: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:53:52.16 ID:gTyVHdIr0
>>4は意味深だな このニューススレは姿を変えながら永久に続くとも読める
>>1乙ありがとね
>>1乙ありがとね
138: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:02:33.53 ID:i3I7u5400
>>4
コロコロはネットを完全に敵に回したわ
コロコロはネットを完全に敵に回したわ
5: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:45:14.37 ID:O20PKfmDO
嫌な世の中だな
6: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:45:30.70 ID:D2Q2K6TG0
障害やくざ
7: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:45:44.12 ID:DwSCD8WY0
あんなの知名度を利用した復讐だろ
8: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:45:57.94 ID:mQWQ8a4Q0
乙武に選ばれた時点で覚悟を決めろよ。店側も。
9: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:46:02.47 ID:1IEkrEvMP
現在審議中、今国会で成立しそうな「障碍者差別解消法」について調べてみた
障碍者基本法第4条
第1項
障害を理由とする差別等の権利侵害行為の禁止
法的義務あり
(差別しちゃだめだよってこと、これはわかる)
第2項
社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止
(これは、今回のイタリアンの事例に当てはまる。
障碍者が食事をしたいと希望した時生じる社会的障壁、
この場合だと、独力で階段を登れないってこと。
これを除去する義務が生じる。)
合理的配慮の不提供の禁止
民間事業者には、罰則規定はないものの努力義務が課せられる。
公的なお墨付きを得ることにより
今回のような事例があったばあい、SNSなどで、
障碍者から「あの店から差別的待遇を受けた」といった
指摘が急増することが予想される。
障碍者基本法第4条
第1項
障害を理由とする差別等の権利侵害行為の禁止
法的義務あり
(差別しちゃだめだよってこと、これはわかる)
第2項
社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止
(これは、今回のイタリアンの事例に当てはまる。
障碍者が食事をしたいと希望した時生じる社会的障壁、
この場合だと、独力で階段を登れないってこと。
これを除去する義務が生じる。)
合理的配慮の不提供の禁止
民間事業者には、罰則規定はないものの努力義務が課せられる。
公的なお墨付きを得ることにより
今回のような事例があったばあい、SNSなどで、
障碍者から「あの店から差別的待遇を受けた」といった
指摘が急増することが予想される。
65: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:55:02.61 ID:RA1ey4Tl0
>>9
>第2項
>社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止
エレベータが2階に止まらないのは雑居ビルの責任なのだがこの場合、店側はどうするべきだったんだろうな……
雑居ビル(の運営会社)に金出して2階に止めさせるべきだったのか
介護要員を雇って上まで運ぶべきだったのか
それともそもそもそんな所に店を出してはいけなくなるのか
>第2項
>社会的障壁の除去を怠ることによる権利侵害の防止
エレベータが2階に止まらないのは雑居ビルの責任なのだがこの場合、店側はどうするべきだったんだろうな……
雑居ビル(の運営会社)に金出して2階に止めさせるべきだったのか
介護要員を雇って上まで運ぶべきだったのか
それともそもそもそんな所に店を出してはいけなくなるのか
52: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:53:21.53 ID:Sb+/EJB80
まあ、そういうことが続けば、
はじめから、条件を明記する
店が増えるだけで、
そうすると、融通が利かなくなってくるから、
障碍者にとっては、生きにくい社会になっていくだけだけどな。
はじめから、条件を明記する
店が増えるだけで、
そうすると、融通が利かなくなってくるから、
障碍者にとっては、生きにくい社会になっていくだけだけどな。
165: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:04:17.97 ID:1rIjepxn0
>>52
そうなんですよね。
普通に周りに気づいかいながら生きている
障がい者の方にとっては乙武の今回の件は迷惑以外の何物でもないと思う。
そうなんですよね。
普通に周りに気づいかいながら生きている
障がい者の方にとっては乙武の今回の件は迷惑以外の何物でもないと思う。
69: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:55:45.04 ID:ZfDRut/s0
>>52
ところがどっこいこんな法案もすすめられてる
明確な基準がないから障害者が不満思ったら簡単に潰されそう
障害者差別、悪質企業に過料も 政府が法案骨子
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040901002178.html
>国の指導にも従わない悪質な民間事業者からは過料を徴収し、実質的な法的義務に近い内容とする
ところがどっこいこんな法案もすすめられてる
明確な基準がないから障害者が不満思ったら簡単に潰されそう
障害者差別、悪質企業に過料も 政府が法案骨子
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040901002178.html
>国の指導にも従わない悪質な民間事業者からは過料を徴収し、実質的な法的義務に近い内容とする
93: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:42.07 ID:1IEkrEvMP
>>69
そのとおり。
>>9でも書いたけど
>>52のような理由は認められなくなる。
今回の事例でも、レストランの努力義務違反となってしまいます
そのとおり。
>>9でも書いたけど
>>52のような理由は認められなくなる。
今回の事例でも、レストランの努力義務違反となってしまいます
116: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:01:01.69 ID:C7RKWz6R0
>>1
乙
そして東スポGJ
>>9
こんなもんが通ったら
乙武のような奴に目をつけられれば
簡単に潰されるわけか・・・恐ろしいな。
乙
そして東スポGJ
>>9
こんなもんが通ったら
乙武のような奴に目をつけられれば
簡単に潰されるわけか・・・恐ろしいな。
10: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:46:22.49 ID:5NwgY71N0
今回の件で障害者差別じゃなく健常者差別の関心が高まったな
13: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:46:46.83 ID:S/3dmMxo0
車椅子の人には絶対に近寄らないと決めた
19: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:47:49.62 ID:OuxHprD20
障害者でもなんでもねーくせに障害者乗ってますシール貼るクズ運転手は死刑で
20: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:47:52.19 ID:uQ/++CzK0
店の状況
・店は14席、2名のスタッフ、狭い階段しかない隠れ家的な小さな店で乙武氏は食べログを見て知っていた
・このような形態の店で調理を中断しての介助は困難で他の客へのサービスも出来ない状況となる
抱え上げることについて
・抱き運ぶことの拒絶であり入店拒否ではない、にも関わらずブログを「イタリアン入店拒否について」としている
・40kgの乙武氏を介護専門職でない人間が運ぶことは危険、違法である可能性も
・小店舗のバリアフリー対応は努力義務、合理的に困難であることは拒絶できる、店が乙武氏を抱き運ぶことを拒絶することは法的に正当
乙武氏と連れの女性の行動
・外出時にバリアフリー状況を下調べしない、車椅子であることも告げないと公言
・事前に車椅子であることを告げず店を訪れたときに突然2階まで抱き運ぶことを求める
・事前に告げていれば人員増強、椅子等の配置、オープン前の案内など配慮出来る余地があった
・正当な拒絶なのに連れの女性は店内で「車いすの人が来たら、迷惑ってことですか?」と取り乱した
・自分への配慮を求めるが店に対する配慮の欠片もない
・「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし」と
事前に車椅子であることを告げることは常識ではないと主張
・「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」と発言してツイッターに載せたが、世論の反応に対してのコメントはない
ツイッター上で
・「.@」で店名を晒してツイート、意図的にフォロワーに店を攻撃させている、「問題提起」としているが「私怨」である、過去にも同様のことをしている
・都合のいいツイートにだけリツイートしてタイムラインに表示させ都合の悪いリツイートは表示させない
ブログで
・ツイッターでは「車椅子を理由に入店拒否した」「店主の発言が不当である」、ブログでは「拒絶されている『印象』を受けた」と論点が変化
・ブログで「入店拒否で怒っているのではない」「店主の接客態度が悪かった」としている、単なる感情論からの言い争いを「障害者差別」にすり替えている
・ツイッターとブログで状況・店主の発言・口調が大きく異なっている
・ブログと矛盾のある「銀座での屈辱」のツイートを削除
・店は14席、2名のスタッフ、狭い階段しかない隠れ家的な小さな店で乙武氏は食べログを見て知っていた
・このような形態の店で調理を中断しての介助は困難で他の客へのサービスも出来ない状況となる
抱え上げることについて
・抱き運ぶことの拒絶であり入店拒否ではない、にも関わらずブログを「イタリアン入店拒否について」としている
・40kgの乙武氏を介護専門職でない人間が運ぶことは危険、違法である可能性も
・小店舗のバリアフリー対応は努力義務、合理的に困難であることは拒絶できる、店が乙武氏を抱き運ぶことを拒絶することは法的に正当
乙武氏と連れの女性の行動
・外出時にバリアフリー状況を下調べしない、車椅子であることも告げないと公言
・事前に車椅子であることを告げず店を訪れたときに突然2階まで抱き運ぶことを求める
・事前に告げていれば人員増強、椅子等の配置、オープン前の案内など配慮出来る余地があった
・正当な拒絶なのに連れの女性は店内で「車いすの人が来たら、迷惑ってことですか?」と取り乱した
・自分への配慮を求めるが店に対する配慮の欠片もない
・「いや、それが常識なのか、僕にはわからないです。そもそも、僕はこれまで一度もそんなことをせずとも外食を楽しんできましたし」と
事前に車椅子であることを告げることは常識ではないと主張
・「じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ」と発言してツイッターに載せたが、世論の反応に対してのコメントはない
ツイッター上で
・「.@」で店名を晒してツイート、意図的にフォロワーに店を攻撃させている、「問題提起」としているが「私怨」である、過去にも同様のことをしている
・都合のいいツイートにだけリツイートしてタイムラインに表示させ都合の悪いリツイートは表示させない
ブログで
・ツイッターでは「車椅子を理由に入店拒否した」「店主の発言が不当である」、ブログでは「拒絶されている『印象』を受けた」と論点が変化
・ブログで「入店拒否で怒っているのではない」「店主の接客態度が悪かった」としている、単なる感情論からの言い争いを「障害者差別」にすり替えている
・ツイッターとブログで状況・店主の発言・口調が大きく異なっている
・ブログと矛盾のある「銀座での屈辱」のツイートを削除
21: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:48:02.97 ID:pyOdqat30
最初からヤラセだったってこと?
みんなの党とグルで
みんなの党とグルで
22: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:48:03.58 ID:+1QLQrSk0
プロ障害者っていう書き込みを見た時は笑った
36: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:50:34.73 ID:x4mVM2VxO
>>22
プロ障害者w
プロ障害者w
ぴったりだわw
24: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:48:09.10 ID:mmJ47t0GP
これは新たなゆすりたかりが生まれるな
25: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:48:35.25 ID:uQ/++CzK0
擁護してる人たちの意見まとめ
・障害者差別だ!
→ 乙武自身の人となりの問題。誰も差別の話はしてない
・事前に車椅子であることを言えというのか!!店が確認すべき!!
→ 車で来て駐車場チェックをしない、アレルギー持ちなのにメニューの確認をしない人はいません
・入店拒否は差別にあたる!!
→ 店長は「運搬」を断っただけです
・入店拒否したんだ!!
→ 店長は事前に言ってもらえれば対応できたといっている
・海外では~障害者保護が~
→ その海外の人達も「乙武のほうが悪い」と言ってます
・店長は在日!味方する人達はチョン!!
→ 父親が在日の方ですがこの店長は在日特権を振りかざしたわけではありませんし、関係ない
・店長の対応が悪いからだ!!
→ 乙武がツイート削除した時点で全く信用できません。店名のツィートは消されてない
・法律が~義務が~
→ 障害者に手を貸すことを強制している法律はありません
・抱きかかえるくらい簡単なはず!!
→ 何のとっかかりもない40kgを抱えあげられませんし、法律で禁止されてます。また介助行為にあたります
・大臣は手を貸すべきって言った!!
→ 言ってません。この件については状況がわからないのでコメントできないといってます
・教員時代の話を晒してる奴、名誉毀損だからな
→ ネットに公開されている話を転載するのは名誉毀損ではありません
・乙武に落ち度がないとは言ってない。店にも落ち度があると言っている!
→ 店側は謝罪していますが、乙武さんはきちんと謝罪しているようには見えません。謝罪したなら店名のツィートはなぜ残っているのですか。
・障害者差別だ!
→ 乙武自身の人となりの問題。誰も差別の話はしてない
・事前に車椅子であることを言えというのか!!店が確認すべき!!
→ 車で来て駐車場チェックをしない、アレルギー持ちなのにメニューの確認をしない人はいません
・入店拒否は差別にあたる!!
→ 店長は「運搬」を断っただけです
・入店拒否したんだ!!
→ 店長は事前に言ってもらえれば対応できたといっている
・海外では~障害者保護が~
→ その海外の人達も「乙武のほうが悪い」と言ってます
・店長は在日!味方する人達はチョン!!
→ 父親が在日の方ですがこの店長は在日特権を振りかざしたわけではありませんし、関係ない
・店長の対応が悪いからだ!!
→ 乙武がツイート削除した時点で全く信用できません。店名のツィートは消されてない
・法律が~義務が~
→ 障害者に手を貸すことを強制している法律はありません
・抱きかかえるくらい簡単なはず!!
→ 何のとっかかりもない40kgを抱えあげられませんし、法律で禁止されてます。また介助行為にあたります
・大臣は手を貸すべきって言った!!
→ 言ってません。この件については状況がわからないのでコメントできないといってます
・教員時代の話を晒してる奴、名誉毀損だからな
→ ネットに公開されている話を転載するのは名誉毀損ではありません
・乙武に落ち度がないとは言ってない。店にも落ち度があると言っている!
→ 店側は謝罪していますが、乙武さんはきちんと謝罪しているようには見えません。謝罪したなら店名のツィートはなぜ残っているのですか。
26: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:48:46.23 ID:1T6brHp50
4日で終わらず延長戦突入か。
28: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:49:02.80 ID:bJfABKZg0
本当に嫌われてるんだな、乙武
49: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:52:45.83 ID:/3olwL+A0
>>28
むしろ好かれていた方だろ
前までは「障害者だけど明るくて前向き、自分で障害をネタに出来たりする
真の意味で障害は個性だと割り切れた人」ってイメージだった気がする
今回の事件は障害を弱さだと言って強権発動させる障害者そのままだから
イメージひっくり返ってしまった
むしろ好かれていた方だろ
前までは「障害者だけど明るくて前向き、自分で障害をネタに出来たりする
真の意味で障害は個性だと割り切れた人」ってイメージだった気がする
今回の事件は障害を弱さだと言って強権発動させる障害者そのままだから
イメージひっくり返ってしまった
57: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:54:20.78 ID:1wVJvv1r0
>>49
今回のは対応を強要する障害ヤクザだからな
嫌悪しかなくなったわ
今回のは対応を強要する障害ヤクザだからな
嫌悪しかなくなったわ
58: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:54:28.74 ID:LVIBmAIr0
>>49
俺も乙武をちょいと見損なったわ。
まあちゃんと謝罪したのはいいけどさ。
この件に関しては店は悪く無いと思う。
少なくとも表に出てる情報だけで見るならば。
俺も乙武をちょいと見損なったわ。
まあちゃんと謝罪したのはいいけどさ。
この件に関しては店は悪く無いと思う。
少なくとも表に出てる情報だけで見るならば。
106: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:00:09.05 ID:xc3KtVOa0
>>58
あのブログは、謝罪するフリをして、店主の悪口をさらに追加していただけの気がするな。
あのブログは、謝罪するフリをして、店主の悪口をさらに追加していただけの気がするな。
127: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:01:47.92 ID:l8Q/4IXE0
>>58
謝罪…?
あの言い訳と悪口と嫌味の文章のことかな
謝罪…?
あの言い訳と悪口と嫌味の文章のことかな
143: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:03:02.83 ID:GBbvCcIu0
>>58
謝罪してないし
業務妨害フォロワーを止めもしてない(今でも犯罪真っ最中)のにw
謝罪してないし
業務妨害フォロワーを止めもしてない(今でも犯罪真っ最中)のにw
29: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:49:07.72 ID:/3olwL+A0
こうやって差別は広がっていくんだろうなぁというのが分かる事例だったな
31: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:49:18.34 ID:K6JPOATk0
東スポの記事が一般人の目に触れやすいヤフーニュースより内容が公平なのは
どういうことだ?
どういうことだ?
42: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:51:50.65 ID:I6IpM42F0
>>31
東スポは元々できる子
普段はちょっとおどけてるだけ
東スポは元々できる子
普段はちょっとおどけてるだけ
87: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:04.29 ID:G4GuCYiLO
>>42
何それ可愛い
別に障害者に対して差別意識は全くないけどね
差別意識がないからこそ周りに迷惑かけんなって思うわ
何それ可愛い
別に障害者に対して差別意識は全くないけどね
差別意識がないからこそ周りに迷惑かけんなって思うわ
53: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:53:38.28 ID:zhTD9FUf0
>>31
人目に触れにくいところで抵抗したりするんだよ。
良心的マスコミも。
NHKもテレビはまだしも、ラジオ(特に早朝)は
良識ある切り口で伝えていたりすることが多い。
人目に触れにくいところで抵抗したりするんだよ。
良心的マスコミも。
NHKもテレビはまだしも、ラジオ(特に早朝)は
良識ある切り口で伝えていたりすることが多い。
32: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:50:03.91 ID:fdSS844RP
あーあ、乙武の罪は重いな
こんな奴だとは思ってもいなかった
こんな奴だとは思ってもいなかった
33: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:50:12.33 ID:uQ/++CzK0
34: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:50:12.62 ID:CKUyhQ2D0
そもそも健常者と同じ事ができない人間が
健常者と同じ待遇を求めること自体間違ってる。
健常者と同じ待遇を求めること自体間違ってる。
35: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:50:23.63 ID:tgUi5/vY0
弱者アピールから被害者アピールへジョブチェンジ
そりゃ共感されないわ
そりゃ共感されないわ
46: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:52:16.82 ID:ZfDRut/s0
>>35
今回のことでメッキが完全に剥がれてただの障害ヤクザだってことが世に知れ渡ってよかった
今回のことでメッキが完全に剥がれてただの障害ヤクザだってことが世に知れ渡ってよかった
78: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:57:23.88 ID:8fEoFUxrO
>>46
だな
正直あんま今まで興味なかったけど、あれだけ良い人ぶってる乙武が、あんなヤクザ気質だとは思わなかったわ
だな
正直あんま今まで興味なかったけど、あれだけ良い人ぶってる乙武が、あんなヤクザ気質だとは思わなかったわ
99: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:59:04.44 ID:htoid6e9O
>>78
最初は謙虚でいい人だったかもしれん
人間ちやほやされるとすぐ腐るし
最初は謙虚でいい人だったかもしれん
人間ちやほやされるとすぐ腐るし
121: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:01:24.23 ID:DT0PbaP0P
>>99
いや元から謙虚ではないよ
口悪いのとか障がい者だからって舐めんなオラオラオラとか
そういうのは、五体不満足とか昔のエピソードでもある。
いや元から謙虚ではないよ
口悪いのとか障がい者だからって舐めんなオラオラオラとか
そういうのは、五体不満足とか昔のエピソードでもある。
37: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:50:46.01 ID:fmW1wwZw0
甘やかされて育つとこうなるんだよ
39: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:51:21.34 ID:zEv5EXrT0
東スポは中立を保ってるな。日本で唯一信頼できるマスメディアだわ東スポさんは
40: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:51:30.74 ID:dnnxyvXMP
東京都教育委員の汚点乙武
はよ辞任
はよ辞任
41: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:51:43.68 ID:WcFF/Fb60
障害者年金で年間250万貰える障害者うまうま
そ の 障 害 者 年 金 は、 お 前 等 が 批 判 し て い る お 店 の 人 が 汗 水 垂 ら し て 納 め た 税 金 で す よ
そ の 障 害 者 年 金 は、 お 前 等 が 批 判 し て い る お 店 の 人 が 汗 水 垂 ら し て 納 め た 税 金 で す よ
43: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:51:51.67 ID:5fmB4XSq0
対応云々でいちいち言われるなら最初から車椅子お断りが賢いよな
45: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:52:12.03 ID:ucT3wRUnP
健常者も障害者もお互いに人間としての思いやりを忘れてはいかんよね
47: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:52:21.50 ID:UKPxMcSm0
弱者特権がどんどん増殖しているな。わりを食うのは普通の人。
50: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:52:45.89 ID:nosGBjRC0
外食産業なんてどこの食材使ってるかわからないからな
健常者は行かないようにして障害者だけ利用してろ
健常者は行かないようにして障害者だけ利用してろ
67: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:55:16.37 ID:0KN3aBLM0
>>50
障害者が利用するのは飲食店だけじゃない。
あらゆる商売にZ法が適用される。
障害者が利用するのは飲食店だけじゃない。
あらゆる商売にZ法が適用される。
51: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:52:58.37 ID:xMeMBmJV0
主な乙武擁護や店主批判、かこつけて日本批判にかかる著名人
発言まとめ
大石哲之 @tyk97 http://togetter.com/li/504989 http://togetter.com/li/508115
紀藤正樹 @masaki_kito http://togetter.com/li/508122
櫻井光政 @okinahimeji http://togetter.com/li/508125
夏野剛 @tnatsu http://togetter.com/li/506457
藤原敏史 @toshi_fujiwara http://togetter.com/li/507503
慎泰俊 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130521/248370/?bv_ru&rt=nocnt
宋文洲 @sohbunshu http://togetter.com/li/507258
めいろま @May_Roma http://togetter.com/li/504999
宋美玄 @mihyonsong http://togetter.com/li/508140 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/21175489.html?p=all
松田公太 @matsudakouta http://togetter.com/li/508146 http://katsumoku.net/archives/6542998.html
江川紹子 @amneris84 http://togetter.com/li/508148
糸井重里 @itoi_shigesato https://twitter.com/itoi_shigesato/status/335787241567834114
宮台真司
茂木健一郎
春名風花
赤木智弘
小田嶋隆
ソウルフラワーユニオン
まとめ中
発言まとめ
大石哲之 @tyk97 http://togetter.com/li/504989 http://togetter.com/li/508115
紀藤正樹 @masaki_kito http://togetter.com/li/508122
櫻井光政 @okinahimeji http://togetter.com/li/508125
夏野剛 @tnatsu http://togetter.com/li/506457
藤原敏史 @toshi_fujiwara http://togetter.com/li/507503
慎泰俊 http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130521/248370/?bv_ru&rt=nocnt
宋文洲 @sohbunshu http://togetter.com/li/507258
めいろま @May_Roma http://togetter.com/li/504999
宋美玄 @mihyonsong http://togetter.com/li/508140 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/21175489.html?p=all
松田公太 @matsudakouta http://togetter.com/li/508146 http://katsumoku.net/archives/6542998.html
江川紹子 @amneris84 http://togetter.com/li/508148
糸井重里 @itoi_shigesato https://twitter.com/itoi_shigesato/status/335787241567834114
宮台真司
茂木健一郎
春名風花
赤木智弘
小田嶋隆
ソウルフラワーユニオン
まとめ中
63: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:54:58.50 ID:pyOdqat30
>>51
アジカン後藤が不自然に抜けてるな
ソニーの圧力かかったか?
アジカン後藤が不自然に抜けてるな
ソニーの圧力かかったか?
103: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:59:36.32 ID:xMeMBmJV0
>>63
いや、周りの奴が騒いでるのがアホ、みたいな発言しただけだったから一旦消した
他にソースあったら教えてくれ
いや、周りの奴が騒いでるのがアホ、みたいな発言しただけだったから一旦消した
他にソースあったら教えてくれ
56: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:53:59.26 ID:/S1fmjdi0
健常者だって、高熱出したら、労られる側に回るよ。
そういうときは、労ってくれる周りに感謝するし、謙虚になるよ。
身 障 者 っ て 、 な ん で 常 に 横 柄 な の
そういうときは、労ってくれる周りに感謝するし、謙虚になるよ。
身 障 者 っ て 、 な ん で 常 に 横 柄 な の
60: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:54:47.73 ID:fIfAyxjN0
予約のときに言わなくてもいいけど、せめて店の前までは自力で行けよ
61: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:54:48.46 ID:fWYLu+pA0
入店拒否じゃなくて抱っこ拒否だろ?
62: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:54:51.77 ID:bd4P9VcK0
障害者差別をなくそうってことは絶対的に正しいから反対のしようもないだろ。
努力義務とか、そういうあいまいな基準だと逃げ道がないから、
ちゃんとこのくらい配慮しなさいって基準を示した方がかえって楽だと思う。
努力義務とか、そういうあいまいな基準だと逃げ道がないから、
ちゃんとこのくらい配慮しなさいって基準を示した方がかえって楽だと思う。
64: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:55:01.17 ID:fNlsGQWh0
万が一落として怪我させたら
運んでくれと頼まれて運んだ場合でも
健常者が責任を問われるわけだろ?
運んでくれと頼まれて運んだ場合でも
健常者が責任を問われるわけだろ?
70: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:55:49.05 ID:lnFIo7r50
障害者だからと言って差別したくはありません
障害者だからと言って手伝うのも差別てすよね
だから自分で店に入ってください
障害者だからと言って手伝うのも差別てすよね
だから自分で店に入ってください
95: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:57.18 ID:/3olwL+A0
>>70
実際そういう奴増えるだろうね
今までは意識せずに「困ってるみたいだから助けてあげよう」って感じで障害者区別なく接すことができてたのに
障害者側に被差別意識があるからどんどん対応がめんどくさくなる
もう関わりたくない人レベルの状況になりそうな気がする
実際そういう奴増えるだろうね
今までは意識せずに「困ってるみたいだから助けてあげよう」って感じで障害者区別なく接すことができてたのに
障害者側に被差別意識があるからどんどん対応がめんどくさくなる
もう関わりたくない人レベルの状況になりそうな気がする
72: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:56:29.44 ID:ip+gZaaV0
乙武さんの「月がきれい」ってツイートあったけど、
あれは乙武さんなりのSOSだと思うんだけど。
もしこれで乙武さんが自殺でもしたら、おまえらどうするんだ?
あれは乙武さんなりのSOSだと思うんだけど。
もしこれで乙武さんが自殺でもしたら、おまえらどうするんだ?
80: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:57:26.54 ID:MDJ7C++R0
>>72
店が潰れて店主が自殺したら乙武はどうするのか?
という事に比べればそんなちっぽけな事は全く気にならない
店が潰れて店主が自殺したら乙武はどうするのか?
という事に比べればそんなちっぽけな事は全く気にならない
81: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:57:33.57 ID:LVIBmAIr0
>>72
腕も足もないのに今まで生きてきたんだぞ。
この程度で死ぬかよ
腕も足もないのに今まで生きてきたんだぞ。
この程度で死ぬかよ
94: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:45.04 ID:UX8QX/LN0
>>72
自業自得
というかそんなタマじゃない、どうせ反省すらしてないだろう
自業自得
というかそんなタマじゃない、どうせ反省すらしてないだろう
73: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:56:29.51 ID:YXWW6je+O
狭い階段しか無い2階や地下の店なんていくらでもある
それをいつ来るか来ないかわからん車椅子の為に
エレベーター設置義務なんか負わされたらたまらん
建物の構造上、設置自体が無理なケースも多いだろうし
やっと景気回復っぽいムードで、若い人たちが小さい店開いて頑張り始めたのに
障害者に冷や水掛けられて、また世の中低迷ムードになっちゃうのか?
車椅子は平地の大店舗へ、じゃいけないのか?なんで?
普通の車椅子の人はそうしてるのに
それをいつ来るか来ないかわからん車椅子の為に
エレベーター設置義務なんか負わされたらたまらん
建物の構造上、設置自体が無理なケースも多いだろうし
やっと景気回復っぽいムードで、若い人たちが小さい店開いて頑張り始めたのに
障害者に冷や水掛けられて、また世の中低迷ムードになっちゃうのか?
車椅子は平地の大店舗へ、じゃいけないのか?なんで?
普通の車椅子の人はそうしてるのに
74: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:56:48.45 ID:Y2IIB6fv0
現在審議中の「障害者差別解消法案」が可決成立した後、乙武氏がエレベータもなく、階段も狭い雑居ビルの二階以上のお店を訪れようとした場合
当該店の店主は
1:乙武氏が抱き抱えての移動介助を求めた場合、行う必要があるのか?
2:当該行為は介護ヘルパーその他の資格なしで行うことは合法か?
3:合法である、また、義務があるとした場合、行った後にそのまま、調理業務に当たることは公衆衛生上問題あると思われるか?
4:この事案のように構造上物理的に入店困難が予想される場合、前もって来店をお断りすることは可能か?
5:様々な労力を払えば入店が可能であると仮定した場合、その労力に見合う料金を請求することは合法か?(予約が入った時点で介護ヘルパーの派遣を要請し、その料金を乙武氏に請求する等)
前提条件として、乙武氏は自力での階段昇降が可能であるが、当日は「服が汚れる」事を厭い、その行為を拒否した上で、移動介助を求めていることを考慮に入れ、解答していただきたい。
こんな感じの文章で、あっちこっちに問い合わせてみようぜ。厚労省とか保健所とか市役所の福祉課とか!
当該店の店主は
1:乙武氏が抱き抱えての移動介助を求めた場合、行う必要があるのか?
2:当該行為は介護ヘルパーその他の資格なしで行うことは合法か?
3:合法である、また、義務があるとした場合、行った後にそのまま、調理業務に当たることは公衆衛生上問題あると思われるか?
4:この事案のように構造上物理的に入店困難が予想される場合、前もって来店をお断りすることは可能か?
5:様々な労力を払えば入店が可能であると仮定した場合、その労力に見合う料金を請求することは合法か?(予約が入った時点で介護ヘルパーの派遣を要請し、その料金を乙武氏に請求する等)
前提条件として、乙武氏は自力での階段昇降が可能であるが、当日は「服が汚れる」事を厭い、その行為を拒否した上で、移動介助を求めていることを考慮に入れ、解答していただきたい。
こんな感じの文章で、あっちこっちに問い合わせてみようぜ。厚労省とか保健所とか市役所の福祉課とか!
79: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:57:24.47 ID:2SEUashB0
障害者が徒党を組んで営業妨害してきた場合の罰則規定も作ってくれよ
気に入らない事があると車いすで押しかけて要求を認めさせるのが常套手段なんだから
電車内で走り回ってる池沼も逮捕してくれ
着席率90%位の電車で、先頭から最後尾までダッシュしたり
下車しようとする人を押しのけていの一番に駆け出したり、そうかと思えば階段登り切ったところに池沼が走り込んできて階段駆け下りるし
危険きわまりない
気に入らない事があると車いすで押しかけて要求を認めさせるのが常套手段なんだから
電車内で走り回ってる池沼も逮捕してくれ
着席率90%位の電車で、先頭から最後尾までダッシュしたり
下車しようとする人を押しのけていの一番に駆け出したり、そうかと思えば階段登り切ったところに池沼が走り込んできて階段駆け下りるし
危険きわまりない
83: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:57:47.95 ID:S/QvwmWQ0
>同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていく
乙武スタイルがデフォルトスタンダードに。
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていく
乙武スタイルがデフォルトスタンダードに。
86: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:57:54.72 ID:xc3KtVOa0
店に特別待遇を要求して断られて逆ギレツイートした奴が、たまたま車いすユーザーだっただけで、
車いすユーザー全体への差別でもなんでもないじゃないのよ。
ちゃんと事前に連絡くれれば対応できたって言ってるのに。
車いすユーザー全体への差別でもなんでもないじゃないのよ。
ちゃんと事前に連絡くれれば対応できたって言ってるのに。
134: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:02:17.26 ID:ZfDRut/s0
>>86
これに尽きる話なのに店主の断り方が障害者差別を招いたとか言ってる人間がいるんだよなあ
https://twitter.com/toshi_fujiwara/status/338153307346444289
これに尽きる話なのに店主の断り方が障害者差別を招いたとか言ってる人間がいるんだよなあ
https://twitter.com/toshi_fujiwara/status/338153307346444289
88: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:10.56 ID:D2Q2K6TG0
どこの駅でも車椅子用のエレベーターが設置されてるけど
場所によっちゃ健常者を危険に晒す場所に設置されてる
場所によっちゃ健常者を危険に晒す場所に設置されてる
114: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:01:00.36 ID:2SEUashB0
>>88
バリアフリー法で設置義務ができたけど場所がない→階段の踊り場半分潰してそこに設置(というか、そこを通過する構造) という苦肉の策を何カ所か知ってる
一応透明だけどワイヤーやら鉄骨やらで見づらいから、反対側から急に人が出てくることがある
バリアフリー法で設置義務ができたけど場所がない→階段の踊り場半分潰してそこに設置(というか、そこを通過する構造) という苦肉の策を何カ所か知ってる
一応透明だけどワイヤーやら鉄骨やらで見づらいから、反対側から急に人が出てくることがある
91: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:22.43 ID:4WNN6CPj0
店側の対応をとやかく言う前に
わがまま放題の障害者のしつけもどうにかしろよ
電車とか乗ってても、人突き飛ばして空いた席に座ったり、
ひどいのになると女性のもってたパンを奪ってたべたり
結構傍若無人な障害者って沢山いるぞ
あんなのを野放しにすんなよ。
わがまま放題の障害者のしつけもどうにかしろよ
電車とか乗ってても、人突き飛ばして空いた席に座ったり、
ひどいのになると女性のもってたパンを奪ってたべたり
結構傍若無人な障害者って沢山いるぞ
あんなのを野放しにすんなよ。
92: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:36.47 ID:J/q1Lila0
騒げば障害者の問題を世間に知らせることが出来ると思ってるのかもな。
実際は騒げば騒ぐほど、一般市民は引くし、障害者を避けるようになる。
結局損をするのは障害者の方。
実際は騒げば騒ぐほど、一般市民は引くし、障害者を避けるようになる。
結局損をするのは障害者の方。
96: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:57.93 ID:atd4b/so0
義務はいいけど障害者は
ありがとうございました貴方たちのお陰で生きていられます
と定形でいいから感謝の言葉を言う義務をつけとけ
ありがとうございました貴方たちのお陰で生きていられます
と定形でいいから感謝の言葉を言う義務をつけとけ
97: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:58:58.19 ID:Scfc4FhU0
昔もプロ障害者と呼べるような人はいたけど、せいぜい乞食だったから
許容範囲だった感じ
今はアクティブに活動するからヤバいなw
許容範囲だった感じ
今はアクティブに活動するからヤバいなw
101: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:59:32.00 ID:i+k7+Bvz0
乙は、先生の間でも嫌われてた。
乙武と嘘泣き子役(春名風花)が一緒に学校叩きをし
信者に凸らすために作ったまとめ
http://togetter.com/li/110382
>だから、ぼくは先生たちのあいだでは、ずいぶんきらわれてたよ。
>でも、ぼくはいつも子どもたちのことをいちばんに考えていたかったから。
>職員室できらわれても、子どもたちの味方でいたかったんだ。
乙武と嘘泣き子役(春名風花)が一緒に学校叩きをし
信者に凸らすために作ったまとめ
http://togetter.com/li/110382
>だから、ぼくは先生たちのあいだでは、ずいぶんきらわれてたよ。
>でも、ぼくはいつも子どもたちのことをいちばんに考えていたかったから。
>職員室できらわれても、子どもたちの味方でいたかったんだ。
133: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:02:15.35 ID:bJfABKZg0
>>101
よくもまあこういう自画自賛ツイートを書けるな
しかも次から次へと…
よくもまあこういう自画自賛ツイートを書けるな
しかも次から次へと…
141: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:02:49.45 ID:0zlrXvAj0
>>101
>嘘泣き子役(春名風花)
これ、中身はオッサンだろ。
子供の文章とは思えない不自然さ。
>嘘泣き子役(春名風花)
これ、中身はオッサンだろ。
子供の文章とは思えない不自然さ。
102: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 13:59:34.65 ID:MDJ7C++R0
乙武は世間に問うた結果、大多数の批判を受けた。
そしてそれら都合の悪いことに対して無視を決め込み逃げに徹する。
こんなクズから授業を受けた子供がかわいそうだ。
そしてそれら都合の悪いことに対して無視を決め込み逃げに徹する。
こんなクズから授業を受けた子供がかわいそうだ。
105: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:00:08.27 ID:fe/s9A2+0
珍しく論点ずれすぎじゃね?
接客業ならではの態度で接してれば乙武さんも立腹しなかっただろう
接客業ならではの態度で接してれば乙武さんも立腹しなかっただろう
117: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:01:06.64 ID:2zcYzZLH0
>>105
つまり言うことを聞かないやつは皆差別主義者理論だろw
つまり言うことを聞かないやつは皆差別主義者理論だろw
136: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:02:21.49 ID:fIfAyxjN0
>>105
店内では敬語で丁寧に断っていると思うけどね。女が泣いて出て行ったから仕方なく下に降りて行って乙武と会話したけど
店内では敬語で丁寧に断っていると思うけどね。女が泣いて出て行ったから仕方なく下に降りて行って乙武と会話したけど
108: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:00:27.12 ID:XWUs7ssrP
役人や団体はこの法案が成立したことだけで満足なんだろうけど
成立したことによる悪弊を考えない
成立したことによる悪弊を考えない
112: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:00:54.34 ID:GBbvCcIu0
>同法は今国会で成立する可能性が高い。ベテラン秘書は「罰則がなくても障害者差別への関心を高めることができる。
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
>
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。
威力業務妨害罪って知ってるか?
犯罪教唆乙
>施行後は乙武氏がやったように、ツイッターなどで『あの店の対応は悪い』などの情報が増えるでしょう」と指摘。
>
>乙武氏の手法には賛否があるが、今後はこれがスタンダードになっていくかもしれない。
威力業務妨害罪って知ってるか?
犯罪教唆乙
113: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:00:59.23 ID:lnFIo7r50
これが後の世の障害者排斥運動の発端である…
ってなっちゃうかもしれないな
ってなっちゃうかもしれないな
164: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:04:15.68 ID:1T6brHp50
>>113
差別や人権を盾にとって増長しまくった挙句に
一気に不満が爆発して排斥の方向に行くって流れが多いよな。
差別や人権を盾にとって増長しまくった挙句に
一気に不満が爆発して排斥の方向に行くって流れが多いよな。
119: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:01:13.48 ID:z0SFFwLc0
障害者が普通にサービス受けることを
「権利」とか考えちゃうとおかしなことになる
互助の精神だよ要は
だから助けてもらうほうはやっぱり深々と頭下げなくちゃならない
「権利」とか考えちゃうとおかしなことになる
互助の精神だよ要は
だから助けてもらうほうはやっぱり深々と頭下げなくちゃならない
122: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:01:30.87 ID:qKXKPsmQ0
これは健常者に無理難題を押し付けて
断ったり事故がおきたりしたら健常者に罰則を科すとかいう逆差別法案か
あるいはバリアフリーとかなんとかの工事で儲ける法案か
断ったり事故がおきたりしたら健常者に罰則を科すとかいう逆差別法案か
あるいはバリアフリーとかなんとかの工事で儲ける法案か
132: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:02:14.50 ID:L5Hz+8rN0
>>1
これの何が不思議って
仮に予約時に「車いすです」と伝えたら何が変わったんだって事。
先に伝えてたら担ぎ上げてくれたのか?
先に伝えてたら介助の為に他の客へのサービスができなくてもよかったのか?
先に伝えてたら人件費は気にせずに店員を増やしたのか?
先に介助が必要と伝えてたら抱き運ぶ事は拒絶しないってのは意味不明だよね。
なら予約時に「車いすで介助が必要」って伝えていても拒否してた事に違いはないのでは?
これの何が不思議って
仮に予約時に「車いすです」と伝えたら何が変わったんだって事。
先に伝えてたら担ぎ上げてくれたのか?
先に伝えてたら介助の為に他の客へのサービスができなくてもよかったのか?
先に伝えてたら人件費は気にせずに店員を増やしたのか?
先に介助が必要と伝えてたら抱き運ぶ事は拒絶しないってのは意味不明だよね。
なら予約時に「車いすで介助が必要」って伝えていても拒否してた事に違いはないのでは?
160: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:04:03.19 ID:Y2IIB6fv0
>>132
エレベータが2階で止まらないのは、管理会社の設定なので、あらかじめ言って貰えれば、2階で止められるようにもして貰えたのでは?と言う話もある。
エレベータが2階で止まらないのは、管理会社の設定なので、あらかじめ言って貰えれば、2階で止められるようにもして貰えたのでは?と言う話もある。
142: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:02:57.99 ID:I6IpM42F0
次はあなたのお店に乙武さんがやってくる!
166: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:04:18.17 ID:1Q9xO8vf0
>>142
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
145: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:03:04.76 ID:O20PKfmDO
残念ながら今回のオトタケ氏のやり方は障害者に対する感情を悪化させたよな
147: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:03:09.70 ID:GDUQRB3f0
障害者だからって調子に乗りすぎると健常者もキレるぞ
152: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:03:31.18 ID:7gyjRuqBO
一番恐れるべきは893ではなく障害者と言う事実
157: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:03:51.60 ID:LVIBmAIr0
弱者を過度に保護すると社会が歪む。
強くなるのは難しいけど弱くなるのは簡単だからね。
容易に怠惰になり努力をしなくなる。
そうやって衰退した社会は多いよ。
強くなるのは難しいけど弱くなるのは簡単だからね。
容易に怠惰になり努力をしなくなる。
そうやって衰退した社会は多いよ。
162: 名無しさん@13周年 2013/05/25(土) 14:04:11.01 ID:vgZrVD050
仮に店の人が車いす抱えて上がっている途中で事故ったら
やはりそれは店側の責任にするんだろうな
店もたまったもんじゃないのが
やはりそれは店側の責任にするんだろうな
店もたまったもんじゃないのが
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369456980/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (16)
いつ来るか分からない、はっきり言って一生来ないだろう客の為の準備をいつでもしておけとか、狂気の沙汰としか思えん。
そのツケはコストという形で一般人に跳ね返って来るか、店が耐えきれなくて潰れるかになるんだぞ。
他人に強要するなんてわけわかんねえよ
俺だって忙しい時もあれば、時間に余裕があるときもある
体力や精神が疲れてるときもあれば充実してるときもある。
介護可能な障害の場合もあれば、介護方法すらわからない障害だってある
本当に障害者との差別をなくしたければ
介護技術を義務教育に取り入れて誰でも介護できる技術を養い
介護中の事故は保険で賄える様にしろよ
日本国でのお互い様精神を根底から崩壊だな。
んなことになったら健常者は引くだけ。手伝う気も起きない。
もちろん健常者の人権も保護されるべきなんだから。
人権を盾に弱者に優しい社会なんて滅亡の道以外のなにもんでもない。
そう思ってる人のが多いのに、国は真逆に進んでいく。
日本がだめなのか、人間が弱者に優しくする生き物なのか・・・
バリアフリーマークや車椅子OKマークを作って店の入口に表示するとか
店側だって立地や敷地を考えれば資金面で都合もあるんだし、一方的に障碍者の立場からだけ考えて差別と責められるならこれは店側にとっては逆差別とも言える
資金面や人手に余裕のある経営者は積極的に取り入れて店の宣伝材料にする形がいいのでは?
自分が理想とする妄想の中の外国と日本の落差が酷い!って言っちゃってる
変な人がわりかし多いってことだよね
イギリスではこの件は罰せられる!って言ってる人も居れば
飲食店が障碍者の補助を行うのはサービス提供外としてよい、と法律に書いてある、と言ってる人も居るし
なんだかねぇ
相手頼み、そぐわなけりゃ文句か。困ってたら手を差し伸べる、これは善意であり、人それぞれだと思う。義務みたいにやれ・やってもらって当たり前はいただけない。そう言う人は出歩かないでほしい。迷惑だ。
店は構造上の都合で断るか、自分たちで入店できる介護也を付けてお願いしますって
先に言っておくことも出来るわけで・・・
そもそも店の中に来れない奴は客じゃねえだろw
お店に同情するわ
個人の心遣いの問題
健常者の奴が、事故などで怪我也骨折等して歩けなくて車椅子になった場合
わざわざ自分一人で入れない店を選んで、予約もしない、店に人に頼ろうとは絶対にしない!
どうしても行きたい場合は、家族や友達、自分の知り合いなどに頼んで
連 れ て 行 っ て も ら う !(介 護 し て もらう)
絶対に店に迷惑は掛けることなど、選ばない
と、言う事実を、Zは考え直せkz!
だからお前は金を払って24時間体制で介護スタッフを常備しとけ!
あ、もちろんZ信者の61万の人々に無償でしてもらってもいいんですよ?
迷惑掛けるなkz
もうどっかの国の人と同じで、関わらないのが最善になりそうだな
これは権力者に都合のいいよいに解釈したり運用したりできるし後で罰則を追加するのは割と容易。
今回、不合理なのは乙武のほうだから、乙武の側に義務を負わせる法でないのなら他の障害者に迷惑。
罰則を「両方に」適用できるよう明記するべきだな。
良きサマリア人法を憲法に明記するまでは、いかなる法律でもこういった両面を担保しなければならない。
どこの国にでもある平和憲法で騒ぐ割に、こういった憲法かそれに準じる法に明記すべき問題がおざなりだ。
コメントする