
1: ウンピョウ(大阪府) 2013/05/27(月) 15:41:13.42 ID:7KggNtpn0 BE:966147757-PLT(12000) ポイント特典
東日本大震災の津波に耐えながらも枯死した岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」の復元やり直し作業が27日、始まった。「以前と姿が違う」という指摘を受けた枝の取り付け部分の角度などを調整する。
6月末に作業を終え、7月上旬に完成式典を行う。
今回の作業では、高さ約27メートルの一本松のうち、地上から約20メートルのところの幹と枝2本を切断。
3カ所の接合部分の角度を調整し、再設置する。
一本松は景勝地、高田松原の約7万本の中で唯一残ったが、枯死。幹を防腐処理し、枝葉をレプリカで再現して復元する。市は復元に必要な費用約1億5千万円の寄付を募り、これまでに1億2500万円以上が集まった。やり直し作業に伴う業者との契約額に変更はないという。
一本松の近くを通りかかった同市出身で北上市に住む和田匡晴(ただはる)さん(32)は「もとの形は知らなかったが、早く復元を終えて、また家族や友人と一緒に集まれる場所になれば」と、作業を見つめていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130527/dst13052713240003-n1.htm
6月末に作業を終え、7月上旬に完成式典を行う。
今回の作業では、高さ約27メートルの一本松のうち、地上から約20メートルのところの幹と枝2本を切断。
3カ所の接合部分の角度を調整し、再設置する。
一本松は景勝地、高田松原の約7万本の中で唯一残ったが、枯死。幹を防腐処理し、枝葉をレプリカで再現して復元する。市は復元に必要な費用約1億5千万円の寄付を募り、これまでに1億2500万円以上が集まった。やり直し作業に伴う業者との契約額に変更はないという。
一本松の近くを通りかかった同市出身で北上市に住む和田匡晴(ただはる)さん(32)は「もとの形は知らなかったが、早く復元を終えて、また家族や友人と一緒に集まれる場所になれば」と、作業を見つめていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130527/dst13052713240003-n1.htm
【奇跡の一本松】「枝葉部分、以前と違うのではないか」と問い合わせ…一本松:枝葉の取り付け角度不具合で復元やり直し
http://jacklog.doorblog.jp/archives/25410003.html
【奇跡の一本松】一本松は「剥製」だが、本物は心の中に残っているはず。それを代々語り継いでいってほしい【産経】
http://jacklog.doorblog.jp/archives/25970686.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: イエネコ(東京都) 2013/05/27(月) 15:41:48.72 ID:bXw4Pk960
リボルテック一本松
3: 猫又(茨城県) 2013/05/27(月) 15:41:55.49 ID:vRem08mP0
奇跡馬鹿の一本松
5: サビイロネコ(中部地方) 2013/05/27(月) 15:42:06.16 ID:Rled/tRQ0
復興予算の無駄遣い?
6: ジャガー(岡山県) 2013/05/27(月) 15:42:12.30 ID:gem2tJvm0
こまけえこたーいいんだよ 1億5千万
7: ベンガル(山口県) 2013/05/27(月) 15:42:44.47 ID:WnZqr4G40
こんなの一億2500万円もかけなくても
キーホルダーにでもして被災者にくばればよかったのに
キーホルダーにでもして被災者にくばればよかったのに
14: アフリカゴールデンキャット(神奈川県) 2013/05/27(月) 15:44:41.96 ID:pZZZjiOKP
>>7
記念硬貨になったよ。
ttp://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/earthquake_reconstruction/20121116.html
記念硬貨になったよ。
ttp://www.mof.go.jp/currency/coin/commemorative_coin/earthquake_reconstruction/20121116.html
8: ラ・パーマ(福井県) 2013/05/27(月) 15:42:45.14 ID:p+UYupzy0
いったい何億食うつもりなんだこのサイボーグは
9: 三毛(東京都) 2013/05/27(月) 15:43:08.15 ID:VNfP3IVC0
もういいじゃねえか
自然に任せろよ
自然に任せろよ
10: 縞三毛(沖縄県) 2013/05/27(月) 15:43:56.18 ID:24FcJ0Q60
もう超合金奇跡の一本松でも売れよ
11: ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/05/27(月) 15:44:20.94 ID:gOJy0hZE0
もはや何なんだろうな
12: マンクス(大阪府) 2013/05/27(月) 15:44:29.83 ID:Z7akCe7k0
>高田松原の約7万本の中で唯一残ったが、枯死。
全然奇跡じゃねーじゃんw
全然奇跡じゃねーじゃんw
13: ピクシーボブ(鹿児島県) 2013/05/27(月) 15:44:31.36 ID:TCObG6xy0
誰得だよ
15: 三毛(大阪府) 2013/05/27(月) 15:44:47.57 ID:MONs8Osq0
金喰い松
16: アフリカゴールデンキャット(香川県) 2013/05/27(月) 15:45:15.96 ID:bCDSTJt10
松の木や植えたら済むやん
企画したアホ何にもかんがえんかったんかな
企画したアホ何にもかんがえんかったんかな
28: オリエンタル(大阪府) 2013/05/27(月) 15:48:28.14 ID:HRo8nUG/0
>>16
そうだよな
新しい松を植えて大事にすればいいだけだよ
観光資源とか浅ましいことを考えるからこうなる
そうだよな
新しい松を植えて大事にすればいいだけだよ
観光資源とか浅ましいことを考えるからこうなる
17: ボンベイ(石川県) 2013/05/27(月) 15:45:15.87 ID:8rEdbftV0
震災復興の無駄の象徴だな
18: マンクス(東京都) 2013/05/27(月) 15:45:19.04 ID:sFsIXjGX0
切断で急に思い出したけど
指が壊死してるのに切断拒否してた人どうなったの
指が壊死してるのに切断拒否してた人どうなったの
21: 黒(東京都) 2013/05/27(月) 15:46:29.44 ID:5GK4bsN/0
>>18
下山家ならまだそのまま腐った指ぶら下げてる
下山家ならまだそのまま腐った指ぶら下げてる
19: ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県) 2013/05/27(月) 15:46:04.31 ID:pxb4xMsx0
>「以前と姿が違う」という指摘を受けた
そもそもサイボーグなんだし…
そもそもサイボーグなんだし…
20: キジ白(群馬県) 2013/05/27(月) 15:46:19.81 ID:ZQMX5gNm0
奇跡というより、全滅の象徴のような
22: カナダオオヤマネコ(茨城県) 2013/05/27(月) 15:46:42.66 ID:SmyFNKH20
台風来たらまた枝が曲がってやり直し
最悪折れて作り直し
最悪折れて作り直し
23: スフィンクス(SB-iPhone) 2013/05/27(月) 15:46:50.54 ID:1vHlVfbji
クローンも続々製造中
24: エジプシャン・マウ(東京都) 2013/05/27(月) 15:47:16.14 ID:Pv9t7ETY0
何やってんだこいつら。
仮設住宅で暮らしてる連中より松が大事なのか。
仮設住宅で暮らしてる連中より松が大事なのか。
25: ぬこ(神奈川県) 2013/05/27(月) 15:47:42.01 ID:u27pL3QG0
こんなもんに必死になってるやつにクビも切ればいいのに
26: アメリカンショートヘア(北海道) 2013/05/27(月) 15:47:49.79 ID:cgXqyM98O
うちのサンセベリアさ、先っぽが枯れてきたからその部分切除してみたのさ
そしたら一気呵成に枯れてったさ
それで解ったよ
自然の成り行きに人間が独善的に手を加えちゃいけないんだ(´・ェ・`)
そしたら一気呵成に枯れてったさ
それで解ったよ
自然の成り行きに人間が独善的に手を加えちゃいけないんだ(´・ェ・`)
27: ラグドール(大阪府) 2013/05/27(月) 15:47:51.50 ID:ESJ6djeS0
こんなプラモデルに無駄な金を投じるより他にやるべきことがあると思うんだがなー
29: スコティッシュフォールド(東京都) 2013/05/27(月) 15:48:29.56 ID:gPFVOkKt0
いつまでやってるんですか
30: ギコ(関東・甲信越) 2013/05/27(月) 15:48:34.62 ID:9vCNkQyAO
・人工の木の枝ぶりまで気にするとは、さすがBONSAIの国だ!(アメリカ)
31: マンチカン(福岡県) 2013/05/27(月) 15:49:00.98 ID:e2NnghT10
無法松
33: デボンレックス(catv?) 2013/05/27(月) 15:50:14.16 ID:6ivjCQiI0
サイボーグになった時点で以前と違うだろ、気にすんなよwww
34: デボンレックス(神奈川県) 2013/05/27(月) 15:50:32.82 ID:9f/lZuZE0
奇跡の無駄使い
35: ベンガル(東京都) 2013/05/27(月) 15:50:36.09 ID:oek2igCJ0
これで観光客呼べると思ってるのかな
36: ギコ(北海道) 2013/05/27(月) 15:50:38.10 ID:54yZuheHO
まだなんか言ってんのか
37: ラガマフィン(宮城県) 2013/05/27(月) 15:51:33.20 ID:R0sInfh+0
これがいくら市長の懐に入るの?
こんなヤツを当選させてる市民も同罪だけどね
こんなヤツを当選させてる市民も同罪だけどね
38: マンチカン(東京都) 2013/05/27(月) 15:52:00.55 ID:a+AoxRlA0
枯れた時点で奇跡は終わってると思うんだ
39: デボンレックス(神奈川県) 2013/05/27(月) 15:52:04.68 ID:9f/lZuZE0
松原の松の種が残されててそこから苗を作って植樹してるらしいじゃないか
そっちの方がよほど有意義じゃないか
そっちの方がよほど有意義じゃないか
50: 白(関東地方) 2013/05/27(月) 15:55:28.88 ID:rOjFiiUmO
>>39
それじゃあ億の金が動かないからダメ
それじゃあ億の金が動かないからダメ
40: マンチカン(福岡県) 2013/05/27(月) 15:53:11.47 ID:e2NnghT10
松枯れ病に気をつけるんだ
42: アメリカンワイヤーヘア(東海地方) 2013/05/27(月) 15:53:16.98 ID:5xjBmyP0O
こんなもんに金掛ける余裕があるんだから支援なんて必要ないな
43: 黒トラ(ベトナム) 2013/05/27(月) 15:53:18.15 ID:s4a0bP8o0!
これで利益上げてるやつおるやろ?
44: メインクーン(兵庫県) 2013/05/27(月) 15:53:46.03 ID:+rIjyYdk0
普通に松の銅像だろ
45: 三毛(福島県) 2013/05/27(月) 15:54:12.87 ID:kAjTYWbC0
思いのほか集ってんだな。あんなものに金出す馬鹿がいた事には驚きだが、きっちり集められたんなら文句を言うのも筋違いか
今後は生温かく見守る事にするわ
今後は生温かく見守る事にするわ
56: トラ(関東・甲信越) 2013/05/27(月) 15:56:51.55 ID:s0I4x9Od0
>>45
ありがてぇ
ありがてぇ
46: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) 2013/05/27(月) 15:54:36.03 ID:TvpKS0cXT
こんな人造を地元はみんな賛成してるん?
1億5千万あったら他の事できそ
1億5千万あったら他の事できそ
47: ボルネオヤマネコ(神奈川県) 2013/05/27(月) 15:54:57.23 ID:jpPfgjF50
このアホみたいな木の為に何億って金使ってるんでしょ?(´・ω・`)
48: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) 2013/05/27(月) 15:55:19.91 ID:5YtZEMGR0
馬鹿じゃねえの?
未来の松がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか
未来の松がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか
51: アビシニアン(愛知県) 2013/05/27(月) 15:55:37.87 ID:VWNuAV7h0
ワロタ
完全に利権と化してるwwwwww
完全に利権と化してるwwwwww
52: トラ(関西・東海) 2013/05/27(月) 15:55:59.98 ID:VPSs477H0
枝の位置とかどうでもいいだろ
54: ピクシーボブ(家) 2013/05/27(月) 15:56:16.85 ID:Zp3ucGL30
まぁ30年、40年後に大震災のプラスの面の象徴として名物になるかもな
そうなれば街自体も震災地代表で観光名所になるかもしれん
広島みたいな
マイナスの面の象徴を福島で
そうなれば街自体も震災地代表で観光名所になるかもしれん
広島みたいな
マイナスの面の象徴を福島で
57: ライオン(北海道) 2013/05/27(月) 15:57:05.02 ID:h0LEUvqu0
以前と形が違うって声に応えるためなら
多額の修正費も惜しまない陸前高田さんかっけーッス
多額の修正費も惜しまない陸前高田さんかっけーッス
58: アフリカゴールデンキャット(関東地方) 2013/05/27(月) 15:57:34.02 ID:HuhNnkvpP
まるで園芸だなw
自力で立ってられないなら死んだも同じだろ
自力で立ってられないなら死んだも同じだろ
59: アフリカゴールデンキャット(北海道) 2013/05/27(月) 15:57:54.10 ID:hB5v3dGQ0
角度とかwww
60: アメリカンカール(内モンゴル自治区) 2013/05/27(月) 15:57:55.28 ID:sGyt01JXO
もう死なせてやれよ
そうだろ一本松ッ!
そうだろ一本松ッ!
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369636873/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
もう戦争だな・・・
コメントする