■68人死亡 マナー徹底呼びかけ
鹿島灘の沖合に延びる危険な鹿島港南防波堤(通称・南堤)=神栖市=への侵入者が後を絶たない。全長約4キロの南堤は高波をかぶり危ないため立ち入り禁止区域となっているが、「釣りの穴場」として知られており、これまでに侵入者68人が波にのまれるなどして死亡。無謀な“太公望”が増える夏を前に、鹿島海上保安署などは警戒を強めている。
今月10日夕、南堤で行われた鹿島海上保安署と県鹿島港湾事務所による合同パトロール。第1ゲートの鍵を開け、車で約500メートル進むと、堤防脇に重ねられた消波ブロックに乗って釣りをする人の姿があった。
この日は5人前後が南堤に侵入。海保署員が警告すると、渋々と去っていった。「自分は大丈夫と思っているのだろうが、足を滑らせて海に落ちたら上がって来られない」と鹿島海上保安署の福田秀市地域防災対策官は警鐘を鳴らす。
南堤は昭和38年に着工。幅約17メートルでL字型に曲がった堤防には関係者以外の立ち入りを防ぐため、鍵のついた高さ約3メートルの2つのゲートを設置している。しかし、釣り好きの間ではクロダイなどが釣れるスポットと評判で、釣り人はあの手この手で南堤に侵入。ゲートを壊される場合もあれば、合鍵が出回っているとの情報もあるという。昨秋には第2ゲートが強風や高波で破損し、現在は第1ゲートを抜ければ堤防先端まで行ける状態だ。
津波被害の大きかった東日本大震災発生後に侵入者は減ったというが、昨年も鹿嶋署が十数人を軽犯罪法違反(禁止場所への立ち入り)の疑いで摘発。
南堤に侵入した男性は「68人が死亡したのは知っている。あそこで命を落とすのは自業自得だ」と意に介さない。
県鹿島港湾事務所では、今夏にも第2ゲートの修復を予定。「複製しにくい鍵を使うなど対策を考えたい」と語るが、「結局、イタチごっこになる」と頭を抱えている。
福田地域防災対策官は「命を落としてからでは遅い。本人の意識の問題で、マナーを守ってもらうしかない。徹底して呼びかけていきたい」と話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000078-san-l08
鹿島灘の沖合に延びる危険な鹿島港南防波堤(通称・南堤)=神栖市=への侵入者が後を絶たない。全長約4キロの南堤は高波をかぶり危ないため立ち入り禁止区域となっているが、「釣りの穴場」として知られており、これまでに侵入者68人が波にのまれるなどして死亡。無謀な“太公望”が増える夏を前に、鹿島海上保安署などは警戒を強めている。
今月10日夕、南堤で行われた鹿島海上保安署と県鹿島港湾事務所による合同パトロール。第1ゲートの鍵を開け、車で約500メートル進むと、堤防脇に重ねられた消波ブロックに乗って釣りをする人の姿があった。
この日は5人前後が南堤に侵入。海保署員が警告すると、渋々と去っていった。「自分は大丈夫と思っているのだろうが、足を滑らせて海に落ちたら上がって来られない」と鹿島海上保安署の福田秀市地域防災対策官は警鐘を鳴らす。
南堤は昭和38年に着工。幅約17メートルでL字型に曲がった堤防には関係者以外の立ち入りを防ぐため、鍵のついた高さ約3メートルの2つのゲートを設置している。しかし、釣り好きの間ではクロダイなどが釣れるスポットと評判で、釣り人はあの手この手で南堤に侵入。ゲートを壊される場合もあれば、合鍵が出回っているとの情報もあるという。昨秋には第2ゲートが強風や高波で破損し、現在は第1ゲートを抜ければ堤防先端まで行ける状態だ。
津波被害の大きかった東日本大震災発生後に侵入者は減ったというが、昨年も鹿嶋署が十数人を軽犯罪法違反(禁止場所への立ち入り)の疑いで摘発。
南堤に侵入した男性は「68人が死亡したのは知っている。あそこで命を落とすのは自業自得だ」と意に介さない。
県鹿島港湾事務所では、今夏にも第2ゲートの修復を予定。「複製しにくい鍵を使うなど対策を考えたい」と語るが、「結局、イタチごっこになる」と頭を抱えている。
福田地域防災対策官は「命を落としてからでは遅い。本人の意識の問題で、マナーを守ってもらうしかない。徹底して呼びかけていきたい」と話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-00000078-san-l08
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: ユキヒョウ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 19:21:06.29 ID:SUNXBLA40
死んだら自殺でいいじゃん
救助要請も却下で
救助要請も却下で
5: ぬこ(茨城県) 2013/05/29(水) 19:21:31.46 ID:6bWE+cbS0
どこの後進国だよwと思ったらオラの県だった・・
7: サーバル(東京都) 2013/05/29(水) 19:24:02.43 ID:VPSB0XJZ0
むしろ安全設備を作って観光施設にしろよ
ジャップは決まりを杓子定規に守ってて融通が利かないな
ジャップは決まりを杓子定規に守ってて融通が利かないな
8: トラ(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 19:25:35.07 ID:y6f8N8lyP
鹿島港(かしまこう)は、茨城県鹿嶋市、神栖市にまたがる太平洋に面した港湾である
9: リビアヤマネコ(茨城県) 2013/05/29(水) 19:25:53.64 ID:rpd0NNtV0
あそこ、波を被っている日が多いからな
10: アメリカンボブテイル(東日本) 2013/05/29(水) 19:25:56.96 ID:DAycJRr50
地続きをやめたらどうだ?
14: セルカークレックス(大阪府) 2013/05/29(水) 19:29:29.32 ID:V61yzgIk0
>>10
入るのは簡単で出るのが難しい返しのほうがいいような...
入るのは簡単で出るのが難しい返しのほうがいいような...
16: ロシアンブルー(神奈川県) 2013/05/29(水) 19:30:09.23 ID:7dw0OZYj0
17: マンクス(神奈川県) 2013/05/29(水) 19:31:20.83 ID:ZAMys2by0
>>16
これは流れのない所限定のものだろw
これは流れのない所限定のものだろw
19: カラカル(北海道) 2013/05/29(水) 19:33:48.80 ID:k4FFItli0
>>17
海でも使える。
取り敢えず、流されないように錨を積んでおけよ。
海でも使える。
取り敢えず、流されないように錨を積んでおけよ。
43: トラ(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 19:54:30.54 ID:iMUSzu/lP
>>19
錨あったって流れあるトコじゃどうしようもない
錨あったって流れあるトコじゃどうしようもない
11: マンクス(山口県) 2013/05/29(水) 19:28:51.33 ID:mOhMi2mh0
んなこといったら、有名な海とか川とか
数十人じゃすまないぐらい死んでるだろう
それでもレジャーであるわけで
数十人じゃすまないぐらい死んでるだろう
それでもレジャーであるわけで
12: ギコ(宮城県) 2013/05/29(水) 19:28:51.80 ID:Jp+ZGFgz0
近くに安全な見晴らし台でも作って
次々と流されて行く釣り人を見物したい
次々と流されて行く釣り人を見物したい
13: ギコ(SB-iPhone) 2013/05/29(水) 19:29:16.50 ID:PKeSbTqTi
釣りキチは基本的に頭おかしいからなw
15: 斑(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 19:30:03.81 ID:0iQp+Ha3O
地元民だがあそこで釣りする奴は自殺願望があるとしか思えない。
18: エジプシャン・マウ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 19:32:57.17 ID:Xm63wr6KO
バードカフェのおせち位の時、
日の出みようと2人流されたのここだっけ?
それかつべで有名な海流れ的な動画の場所だっけ?
日の出みようと2人流されたのここだっけ?
それかつべで有名な海流れ的な動画の場所だっけ?
54: ロシアンブルー(神奈川県) 2013/05/29(水) 20:08:47.32 ID:7dw0OZYj0
20: シンガプーラ(dion軍) 2013/05/29(水) 19:34:07.83 ID:XUGx9Nng0
釣り人だが以前2chでこの場所の海が荒れ始める頃の波の被りっぷり見たら背筋がゾッとしたwww
22: スナネコ(東京都) 2013/05/29(水) 19:37:09.48 ID:pfi+UDyO0
ほっとけばいいだろ
勝手に入ると死にます とか看板立てときゃ十分
勝手に入ると死にます とか看板立てときゃ十分
24: スコティッシュフォールド(長崎県) 2013/05/29(水) 19:40:30.32 ID:g18jiarQ0
>>22
落ちたら救助したり捜索したりしないといけないじゃん
いくら税金かかるとおもってるの?
落ちたら救助したり捜索したりしないといけないじゃん
いくら税金かかるとおもってるの?
33: アビシニアン(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 19:45:00.40 ID:3G+E4BtRO
>>24 家族を含め救助要請あっても一切関知しませんって書いとけばいい。等の本人も自己責任って言ってるんだから。
23: 黒(内モンゴル自治区) 2013/05/29(水) 19:39:02.17 ID:gyGx/SRSO
釣り禁止じゃなくて魚が住めないようにすればいいだけなのにそうしないってことは…なぁ…
25: トラ(中国地方) 2013/05/29(水) 19:41:20.59 ID:7zakpcAPP
死にたい奴は死なせとけよ
もしそこで溺れ死んでも生命保険は一切出しませんとハッキリ言っとけ
もしそこで溺れ死んでも生命保険は一切出しませんとハッキリ言っとけ
26: 白(埼玉県) 2013/05/29(水) 19:41:46.78 ID:iNZsatiST
心霊スポットにならないのか
27: ヒマラヤン(台湾) 2013/05/29(水) 19:42:17.39 ID:AayEDLhd0!
あなたの釣った魚、落ちた釣り人で育った魚です
ってかいとけよ
ってかいとけよ
28: ベンガルヤマネコ(東京都) 2013/05/29(水) 19:42:39.18 ID:wZVXWlHX0
32: ウンピョウ(神奈川県) 2013/05/29(水) 19:44:50.88 ID:Sn2u00780
>>28
戦艦大和でも航行してたら絵になりそう
戦艦大和でも航行してたら絵になりそう
37: ベンガルヤマネコ(庭) 2013/05/29(水) 19:49:58.01 ID:wYDIrInU0
>>28
これみて釣りする奴の神経を疑うわ
これみて釣りする奴の神経を疑うわ
29: サイベリアン(千葉県) 2013/05/29(水) 19:42:47.13 ID:HQ1hHVpz0
ほっときゃいいじゃん自己責任だろこんなん
30: エジプシャン・マウ(東日本) 2013/05/29(水) 19:44:11.56 ID:WnitBwzqO
保険金残したい自殺者にオススメ
31: トラ(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 19:44:25.95 ID:y6f8N8lyP
普通死ぬリスクがあるところには近づかないだろ
釣りキチは頭おかしいから何やっても無駄
釣りキチは頭おかしいから何やっても無駄
34: ハバナブラウン(やわらか銀行) 2013/05/29(水) 19:46:31.45 ID:nWufi39c0
海の怪談でチヌが入れ食いになってて、後に土左衛門が上がって、実は土左衛門の肉が撒き餌になってチヌが寄ってたみたいな話あるじゃん
ここもそうなんじゃね
ここもそうなんじゃね
40: ロシアンブルー(神奈川県) 2013/05/29(水) 19:52:50.39 ID:7dw0OZYj0
>>34
その話面白そう
詳細kwsk
落語か何か?
その話面白そう
詳細kwsk
落語か何か?
53: マンクス(神奈川県) 2013/05/29(水) 20:05:11.61 ID:ZAMys2by0
>>34
まあ内臓なんかとっちまうんだからな
精神衛生的にはよくないかもしれんが
まあ内臓なんかとっちまうんだからな
精神衛生的にはよくないかもしれんが
35: アジアゴールデンキャット(東京都) 2013/05/29(水) 19:47:10.40 ID:JXM9xD8W0
800人近くが亡くなってる谷川岳はなんで禁止されないんだろう・・・・
36: ギコ(岡山県) 2013/05/29(水) 19:49:54.11 ID:OLQ/zuea0
堤防の上を平たくしちゃうからだめなんよ。
断面が△な感じでつくったらいい
断面が△な感じでつくったらいい
45: カナダオオヤマネコ(千葉県) 2013/05/29(水) 19:57:21.98 ID:Bt+LvCU40
>>36
こんな波かぶる堤防で釣するやつなんてドMなんだから
何のためらいもなく三角木馬にまたがりそう
こんな波かぶる堤防で釣するやつなんてドMなんだから
何のためらいもなく三角木馬にまたがりそう
38: 白(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 19:50:58.07 ID:hcaGSgzVO
溺死体の写真でも貼っとけば?
39: オセロット(栃木県) 2013/05/29(水) 19:52:09.39 ID:37jGYDX60
マムシ注意の看板くらいなら分かるが
さすがにこれはなぁ
さすがにこれはなぁ
41: ハイイロネコ(宮崎県) 2013/05/29(水) 19:53:46.98 ID:gY4P3kL/0
せめて救命胴衣みたいなの付けたらどうですか
44: ジャングルキャット(関西・東海) 2013/05/29(水) 19:54:45.68 ID:hXSfrTUWO
禁止にしなくても、入場料取れば良いんじゃないのか?
一回10万円くらいとれば、警備員レスキューを24時間常駐出来るだろ。
一回10万円くらいとれば、警備員レスキューを24時間常駐出来るだろ。
46: ユキヒョウ(関東・甲信越) 2013/05/29(水) 19:59:21.32 ID:SUNXBLA40
まあ、そんな危険な場所へ魚と命のやり取りをしに行くわけだから
ある意味、フェアとも言える死ね
ある意味、フェアとも言える死ね
48: ジャガーネコ(和歌山県) 2013/05/29(水) 20:00:23.87 ID:NFYyRWwp0
船で釣ったほうが楽しいのに
49: アムールヤマネコ(京都府) 2013/05/29(水) 20:00:44.13 ID:c9a0NJD+P
どうして行くのか 釣り人にインタビューして聞いてみてほしい
51: バーミーズ(大阪府) 2013/05/29(水) 20:02:12.48 ID:t1zRpdBB0
>>49
登山家と一緒のノリみたいなもんなんだろ
登山家と一緒のノリみたいなもんなんだろ
52: ウンピョウ(神奈川県) 2013/05/29(水) 20:02:24.61 ID:Sn2u00780
>>49
そこに海があるから
そこに海があるから
50: サイベリアン(茨城県) 2013/05/29(水) 20:01:30.42 ID:y+pzhrQ90
あそこは高い波が来たら逃げ場もなければ、つかまる物すらないもん。
海に落ちるしかない。
海に落ちるしかない。
55: アフリカゴールデンキャット(埼玉県) 2013/05/29(水) 20:15:14.77 ID:zzJjnidN0
山と一緒で自己責任で良いんじゃないの?
出入口に誰がいつ入っていつ帰ったかわかるようにしておけばなお良い
で、捜索費用は実費請求
出入口に誰がいつ入っていつ帰ったかわかるようにしておけばなお良い
で、捜索費用は実費請求
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
あと救助・捜索の料金書いて、遺族から強制徴収いたします!とかも書いとけ
動画やばい
でも海難事故が発生したら救助活動やらんといかんのも事実。
こういった場所での事故に関して、山の遭難と同様に救助費用を請求に同意して
釣りしてもらわないとおかしいんじゃないかな。もうマナーとかじゃないよ。
コメントする