
1: スコティッシュフォールド(やわらか銀行) 2013/06/01(土) 20:08:23.00 ID:oWPnI0ZW0● BE:2073519375-PLT(12345) ポイント特典
【新華社北京】中国外交部の洪磊報道官は30日の定例記者会見で、
「中国政府はサンフランシスコ平和条約が違法かつ無効だと認識しており、受け入れない」と述べた。
「中国政府はサンフランシスコ平和条約が違法かつ無効だと認識しており、受け入れない」と述べた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の菅義偉官房長官が29日、釣魚島(日本語名称:尖閣諸島)に絡み、「わが国の領土を法的に確定したのはサンフランシスコ平和条約だ」
「尖閣諸島は馬関条約の締結前から日本の領土であり、ポツダム宣言前でも同様だ」と述べた。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/347551/
2: しぃ(関東・東海) 2013/06/01(土) 20:09:51.97 ID:aG3Svyj40
「尖閣諸島は馬関条約の締結前から日本の領土であり、ポツダム宣言前でも同様だ」と述べた。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/347551/
2: しぃ(関東・東海) 2013/06/01(土) 20:09:51.97 ID:aG3Svyj40
?
3: ヒョウ(鹿児島県) 2013/06/01(土) 20:10:06.75 ID:WirXNXO20

5: しぃ(関東・甲信越) 2013/06/01(土) 20:10:18.60 ID:pqG+HqsM0
??
6: ラグドール(やわらか銀行) 2013/06/01(土) 20:10:29.55 ID:Vlh5VislT
サンフランシスコ平和条約(領土の放棄または信託統治への移管)
・朝鮮の独立を承認。朝鮮に対する全ての権利、権原及び請求権の放棄(第2条(a))
・台湾・澎湖諸島の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(b))
・千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))
・国際連盟からの委任統治領であった南洋諸島の権利、権原及び請求権の放棄。同諸島を国際連合の
信託統治領とする1947年4月2日の国際連合安全保障理事会決議を承認(第2条(d))
・南極(大和雪原など)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(e))
・新南群島(スプラトリー諸島)・西沙群島(パラセル諸島)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(f))
・朝鮮の独立を承認。朝鮮に対する全ての権利、権原及び請求権の放棄(第2条(a))
・台湾・澎湖諸島の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(b))
・千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))
・国際連盟からの委任統治領であった南洋諸島の権利、権原及び請求権の放棄。同諸島を国際連合の
信託統治領とする1947年4月2日の国際連合安全保障理事会決議を承認(第2条(d))
・南極(大和雪原など)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(e))
・新南群島(スプラトリー諸島)・西沙群島(パラセル諸島)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(f))
8: サーバル(神奈川県) 2013/06/01(土) 20:11:10.91 ID:q9+vruDB0 BE:2937071849-2BP(1121)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
9: マレーヤマネコ(栃木県) 2013/06/01(土) 20:11:20.29 ID:k6y9mba40
中華人民共和国自体があってはならない存在なので、中共が何をいっても意味がない
10: スミロドン(茸) 2013/06/01(土) 20:12:01.58 ID:8/c2z9vrP
あっ、そこをまず認めないんだワラタ
11: ソマリ(茨城県) 2013/06/01(土) 20:12:22.42 ID:cKfIH9CR0
朝鮮の独立も認めないってことか
13: しぃ(東京都) 2013/06/01(土) 20:13:04.63 ID:y+4Etp2I0

14: トンキニーズ(福岡県) 2013/06/01(土) 20:13:44.22 ID:Gkejh7wZ0
よくわからんが中国相手には条約が機能しないという認識でよろしいか
95: ツシマヤマネコ(庭) 2013/06/01(土) 20:51:01.69 ID:V82w5rfz0
>>14
まぁ、会議に参加はしとらんからな。
まぁ、会議に参加はしとらんからな。
15: ラグドール(やわらか銀行) 2013/06/01(土) 20:13:59.90 ID:Vlh5VislT
安倍が戦後レジームからの脱却とか言ってたけど
中国が何故かやりだしたwwww
中国が何故かやりだしたwwww
18: ジャングルキャット(京都府) 2013/06/01(土) 20:14:57.38 ID:3WhEnJYE0
>>15
安倍ちゃんへの激励だろ
安倍ちゃんへの激励だろ
16: イエネコ(dion軍) 2013/06/01(土) 20:14:07.47 ID:Xvuk4GY+0

17: ボルネオヤマネコ(埼玉県) 2013/06/01(土) 20:14:49.42 ID:SFHmBETq0
何だこいつら。日本が最後の世界大戦の敗戦国だからだろうな。
この状況を変えるのは次に新しく世界大戦を起こして勝戦国になるしかないのか。
この状況を変えるのは次に新しく世界大戦を起こして勝戦国になるしかないのか。
19: サーバル(東京都) 2013/06/01(土) 20:15:18.91 ID:GuyLCfU20
当時に言えよw
20: ハイイロネコ(北海道) 2013/06/01(土) 20:15:19.24 ID:xKNOW1JV0
壮絶な自爆
22: アフリカゴールデンキャット(東京都) 2013/06/01(土) 20:15:50.43 ID:ne27/E4A0
????????????????
24: サーバル(埼玉県) 2013/06/01(土) 20:16:17.26 ID:lgDkuSvQ0
もうなにがなんだか
サンフランシスコ平和条約が無効なら台湾を国として認めるしかないな
サンフランシスコ平和条約が無効なら台湾を国として認めるしかないな
25: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) 2013/06/01(土) 20:16:30.90 ID:AwIsLCZj0
これだと千島列島も帰ってくるんじゃねえの?
28: サバトラ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/01(土) 20:17:23.46 ID:bTWSNWuq0
>>25
樺太もついてくる
樺太もついてくる
36: サビイロネコ(チベット自治区) 2013/06/01(土) 20:19:00.02 ID:nRwvYgy/0
>>25
ロシアは調印してないじゃろ
ロシアは調印してないじゃろ
41: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) 2013/06/01(土) 20:19:48.65 ID:AwIsLCZj0
>>36
・千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))
・千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))
51: サバトラ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/01(土) 20:22:14.71 ID:bTWSNWuq0
>>41
つまり日本が統治権を復活しても
SF条約に調印しておらず拒否権持ちのロシアは認めないだろうと言う事
つまり日本が統治権を復活しても
SF条約に調印しておらず拒否権持ちのロシアは認めないだろうと言う事
26: ハバナブラウン(千葉県) 2013/06/01(土) 20:16:51.15 ID:zUFWvWAO0
もれなく朝鮮も付けるぞ!
27: アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区) 2013/06/01(土) 20:17:23.56 ID:Co7PvXplO
あ、朝鮮はいりません。
29: アメリカンボブテイル(東日本) 2013/06/01(土) 20:18:00.91 ID:ryHDkTM70
???
30: 白(愛知県) 2013/06/01(土) 20:18:04.43 ID:IkdPQ7rQ0
サンフランシスコ講和条約は、いつごろから平和条約になったの?
31: バリニーズ(福岡県) 2013/06/01(土) 20:18:04.56 ID:/dvSLwV50
じゃ台灣を同胞として日本領に戻そう
33: スミロドン(東京都) 2013/06/01(土) 20:18:45.33 ID:shxoq8JWP
台湾が日本に戻ってくるのか
34: イエネコ(dion軍) 2013/06/01(土) 20:18:45.49 ID:Xvuk4GY+0
・朝鮮の独立を承認。朝鮮に対する全ての権利、権原及び請求権の放棄(第2条(a))
・台湾・澎湖諸島の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(b))
・千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))
・国際連盟からの委任統治領であった南洋諸島の権利、権原及び請求権の放棄。同諸島を国際連合の
信託統治領とする1947年4月2日の国際連合安全保障理事会決議を承認(第2条(d))
・南極(大和雪原など)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(e))
・新南群島(スプラトリー諸島)・西沙群島(パラセル諸島)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(f))
違法かつ無効だったの?????
・台湾・澎湖諸島の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(b))
・千島列島・南樺太の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(c))
・国際連盟からの委任統治領であった南洋諸島の権利、権原及び請求権の放棄。同諸島を国際連合の
信託統治領とする1947年4月2日の国際連合安全保障理事会決議を承認(第2条(d))
・南極(大和雪原など)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(e))
・新南群島(スプラトリー諸島)・西沙群島(パラセル諸島)の権利、権原及び請求権の放棄(第2条(f))
違法かつ無効だったの?????
35: マレーヤマネコ(中部地方) 2013/06/01(土) 20:18:50.42 ID:ZcGulHNb0
大日本帝国復活wwww
37: ライオン(大阪府) 2013/06/01(土) 20:19:23.04 ID:Gd0+SM7/0
中国が何かやり出したぞ
38: イエネコ(長野県) 2013/06/01(土) 20:19:37.69 ID:WeIVF4sw0
中共完全に物故割れた?
39: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2013/06/01(土) 20:19:40.22 ID:5dbMlABc0
日本と中国には領土問題は存在しないとか言うけれどさ、事実上紛争がないとは言えないじゃん。
これ国際法廷で決着するというと日本が何か不利になるの?
中国の根拠がねつ造だから出てこれないと煽ってやればいいんじゃない?
出てくれば裁判で決着するわけだし。
これ国際法廷で決着するというと日本が何か不利になるの?
中国の根拠がねつ造だから出てこれないと煽ってやればいいんじゃない?
出てくれば裁判で決着するわけだし。
59: 黒(長野県) 2013/06/01(土) 20:26:11.37 ID:xWQ1a69Q0
>>39
煽ってるけど出てこないんだよ。
台湾の馬英九は一時期、「おう!訴えてやらァww」って言ってたけど
国際法的にも歴史的にも不利すぎるのを分かったのか、訴えるとは言わなくなったな。
煽ってるけど出てこないんだよ。
台湾の馬英九は一時期、「おう!訴えてやらァww」って言ってたけど
国際法的にも歴史的にも不利すぎるのを分かったのか、訴えるとは言わなくなったな。
67: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2013/06/01(土) 20:33:14.92 ID:5dbMlABc0
>>59
そうなの?
紛争があると言った時点で日本が領土問題を認めたことになり主張は後退する。
だから紛争はないと言い続けるし裁判にすることもないみたいなことを聞いた。
けれどこんなになるなら出ればいいじゃんと思ってたから日本政府にも大々的にそれを
世界中に発表してもらって裁判で勝ち取って欲しいとおもってたんだけど、すでに中国に対して裁判に出てこいみたいなことは言ってるのかな?
そうなの?
紛争があると言った時点で日本が領土問題を認めたことになり主張は後退する。
だから紛争はないと言い続けるし裁判にすることもないみたいなことを聞いた。
けれどこんなになるなら出ればいいじゃんと思ってたから日本政府にも大々的にそれを
世界中に発表してもらって裁判で勝ち取って欲しいとおもってたんだけど、すでに中国に対して裁判に出てこいみたいなことは言ってるのかな?
71: イエネコ(dion軍) 2013/06/01(土) 20:34:42.58 ID:Xvuk4GY+0
>>67
つか北方領土も竹島も、尖閣も全部裁判所で決めればいいのにな
めんどくせぇ
つか北方領土も竹島も、尖閣も全部裁判所で決めればいいのにな
めんどくせぇ
86: 黒(長野県) 2013/06/01(土) 20:44:09.18 ID:xWQ1a69Q0
>>67
日本は「日中間に紛争は存在しない。しかし文句があるなら国際機関に訴えればいいだろ。
脅しや実力行使で他国の領土を奪うのは間違ってる」ってずっと言ってるよ。
紛争は存在しないが、国際司法裁判所の調停には応じると。
中国は「判事が日本人だからゴニョゴニョ」って言って逃げてる。
日本は「日中間に紛争は存在しない。しかし文句があるなら国際機関に訴えればいいだろ。
脅しや実力行使で他国の領土を奪うのは間違ってる」ってずっと言ってるよ。
紛争は存在しないが、国際司法裁判所の調停には応じると。
中国は「判事が日本人だからゴニョゴニョ」って言って逃げてる。
73: アメリカンショートヘア(WiMAX) 2013/06/01(土) 20:36:39.85 ID:SnpjH6lA0
>>39
国際法廷の決定には拘束力はない。
ただ秩序を守るかどうかという国家イメージには影響するし、法に基づく投資なども、法を無視する国と見られれば、行われなくなる、というリスクを誘う。
一方で係争地であることを認めると、相手の権利を一定数認める事にも繋がって、中国が今まで以上に介入する口実になる。
国際法廷の決定には拘束力はない。
ただ秩序を守るかどうかという国家イメージには影響するし、法に基づく投資なども、法を無視する国と見られれば、行われなくなる、というリスクを誘う。
一方で係争地であることを認めると、相手の権利を一定数認める事にも繋がって、中国が今まで以上に介入する口実になる。
40: アムールヤマネコ(東京都) 2013/06/01(土) 20:19:41.16 ID:Y7ImWLSf0
え、大東亜共栄圏の復活ですか?
42: エキゾチックショートヘア(関西・北陸) 2013/06/01(土) 20:19:57.76 ID:MjPnEXYvO
中国「朝鮮やるから尖閣は諦めてくれ」
ってこと? それはこっちの台詞だ!www
ってこと? それはこっちの台詞だ!www
43: イエネコ(dion軍) 2013/06/01(土) 20:20:05.58 ID:Xvuk4GY+0
あれか、翻訳の間違いだろうな
44: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) 2013/06/01(土) 20:20:51.76 ID:AwIsLCZj0
朝鮮半島はもらってもいいけど
朝鮮人は中国で引き取ってくれよ
朝鮮人は中国で引き取ってくれよ
45: カラカル(内モンゴル自治区) 2013/06/01(土) 20:20:56.43 ID:3EHLJFwIO
こういうのは普通敗戦国が言い出すんだがな
47: マレーヤマネコ(千葉県) 2013/06/01(土) 20:21:09.43 ID:LuidryKJP
もう、何がなんだかわかんないよ( ;´Д`)
48: バリニーズ(福岡県) 2013/06/01(土) 20:21:28.00 ID:/dvSLwV50
この発言は記録しておいたほうがいい
あとで使える
あとで使える
49: ジャガーネコ(福岡県) 2013/06/01(土) 20:21:44.55 ID:4nFAUs1Z0
南洋とかは日本に戻りたいかもしれんね
豊かになるし
豊かになるし
50: マヌルネコ(チベット自治区) 2013/06/01(土) 20:22:00.50 ID:Qj57B4q10
新華通信社は、中国国務院直属の国家通信機関です。
信頼出来る情報筋だぞ
信頼出来る情報筋だぞ
57: コドコド(dion軍) 2013/06/01(土) 20:24:16.42 ID:xAeYyZQ30
>>50
中国国務院直属の国家通信機関なら安心だな
中国国務院直属の国家通信機関なら安心だな
62: ジャングルキャット(京都府) 2013/06/01(土) 20:29:25.86 ID:3WhEnJYE0
>>57
日本で言う内閣だし
これは日中安保きたね、F-15JとSu-30MKKが編隊組んで大空を舞うとか胸熱
日本で言う内閣だし
これは日中安保きたね、F-15JとSu-30MKKが編隊組んで大空を舞うとか胸熱
52: 白(やわらか銀行) 2013/06/01(土) 20:22:16.13 ID:qVhWFKUY0
毛沢東は日本領土って言ってたけどその辺の整合性どうなってんだろ
53: ペルシャ(岐阜県) 2013/06/01(土) 20:22:45.46 ID:fZrloKtE0 BE:3707316959-PLT(12001)
台湾が日本になるなら尖閣なんてどうでもいいな
54: イエネコ(dion軍) 2013/06/01(土) 20:23:45.26 ID:Xvuk4GY+0
中国外交部の洪磊報道官は30日の定例記者会見で、
「中国政府はサンフランシスコ平和条約が違法かつ無効だと認識しており、受け入れない」と述べた。
新華通信社、翻訳間違えちゃったの?
また台湾日本の物になるの?
台湾香港あたりは貰ってやってもいいよ?
朝鮮はNO THANK YOU
「中国政府はサンフランシスコ平和条約が違法かつ無効だと認識しており、受け入れない」と述べた。
新華通信社、翻訳間違えちゃったの?
また台湾日本の物になるの?
台湾香港あたりは貰ってやってもいいよ?
朝鮮はNO THANK YOU
55: スミロドン(大阪府) 2013/06/01(土) 20:23:55.01 ID:IvwECpGJ0
誰か説明してください
56: 黒(長野県) 2013/06/01(土) 20:24:05.32 ID:xWQ1a69Q0
??????
じゃぁ台湾は日本領じゃん
じゃぁ台湾は日本領じゃん
58: マレーヤマネコ(WiMAX) 2013/06/01(土) 20:24:19.62 ID:F/M6HgD2P
サンフランシスコ平和条無効とか斬新だな
60: ピューマ(岡山県) 2013/06/01(土) 20:27:41.34 ID:wufbBsHe0
全文流し読みしたけど支離滅裂じゃないか?
72: ボルネオヤマネコ(関東・甲信越) 2013/06/01(土) 20:35:33.11 ID:/bx6bVjFO
>>60
意味不明支離滅裂は今に始まったことじゃないから
意味不明支離滅裂は今に始まったことじゃないから
61: ライオン(東京都) 2013/06/01(土) 20:29:25.11 ID:B5dHDa6a0
日中共同宣言は破棄して、日華平和条約復活でいいのか
63: ハバナブラウン(奈良県) 2013/06/01(土) 20:29:36.93 ID:O569U1CW0
台湾は日本領土
65: ピクシーボブ(やわらか銀行) 2013/06/01(土) 20:31:32.72 ID:mV0UbnbX0
あいつら何にも知らないで日本が悪いと言い張ってるだけだからなぁ
68: カラカル(東京都) 2013/06/01(土) 20:33:17.04 ID:LFQn/rWV0
北朝鮮も日本領だなwwwwwwwwwww
85: ヒョウ(福岡県) 2013/06/01(土) 20:42:04.59 ID:2+aEJGnA0
>>68
嫌。それだけは絶対に嫌。南もいらん。半島全部中国が取れ。
嫌。それだけは絶対に嫌。南もいらん。半島全部中国が取れ。
69: スミロドン(dion軍) 2013/06/01(土) 20:33:41.30 ID:b9V9FrybP
これその辺のブログとか新聞じゃなくて外交部が言ったのか
マルクス主義ってほんと大変だな
マルクス主義ってほんと大変だな
70: シンガプーラ(愛知県) 2013/06/01(土) 20:34:26.46 ID:1ORnOg2K0
尖閣と引き換えに大日本帝国復活かよ
74: ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区) 2013/06/01(土) 20:37:13.13 ID:2Ns6rdIuO
サンフランシスコ平和条約wiki
呼ばれたけど出席しなかった国
・インド・ビルマ・ミャンマー・ユーゴスラビア
出席したけど調印しなかった国
・ソ連・ポーランド・チェコスロバキア
呼ばれてない国
・中華民国・中華人民共和国
呼ばれたけど出席しなかった国
・インド・ビルマ・ミャンマー・ユーゴスラビア
出席したけど調印しなかった国
・ソ連・ポーランド・チェコスロバキア
呼ばれてない国
・中華民国・中華人民共和国
75: マレーヤマネコ(中部地方) 2013/06/01(土) 20:37:36.44 ID:ZcGulHNb0
えーと、ポツダム宣言で日本軍降伏、このときは中華民国だから中共には関係なし
当然、カイロ宣言も中共には関係なし
サンフランシスコ条約で台湾とかの領土を放棄、このときも中共は関係なくて
中共の認識は「サンフランシスコ条約無効」=日本は台湾とかを放棄してない
日中共同声明は中共が勝手に台湾の領有を宣言しただけで、日本はそれをスルー
結局、台湾の帰属はどうなるんだ?
当然、カイロ宣言も中共には関係なし
サンフランシスコ条約で台湾とかの領土を放棄、このときも中共は関係なくて
中共の認識は「サンフランシスコ条約無効」=日本は台湾とかを放棄してない
日中共同声明は中共が勝手に台湾の領有を宣言しただけで、日本はそれをスルー
結局、台湾の帰属はどうなるんだ?
76: セルカークレックス(家) 2013/06/01(土) 20:37:38.22 ID:GRTKTdoB0
ポツダム宣言持ち出すところが低クオリティすぐる
77: ヒョウ(東京都) 2013/06/01(土) 20:37:39.30 ID:rwLc+Per0
えなに
いろんな南の島くれるの?
いろんな南の島くれるの?
80: ジャガー(東京都) 2013/06/01(土) 20:39:42.20 ID:AnL3QxQ90
慰安婦並み
82: コドコド(埼玉県) 2013/06/01(土) 20:41:19.83 ID:CBrkkHKl0
ええと、中国の認識では尖閣は台湾省の区画で、
台湾は日本の統治のままだから・・
台湾は日本の統治のままだから・・
83: 三毛(東京都) 2013/06/01(土) 20:41:34.36 ID:26dQZ/Ow0
条約を、まるまる反故なら面白いし、
これだけ、成立から年月を経て言い出すキャラに爆笑。
世界は「こいつ、異常な神経の持ち主だ」と思ってるだろうな。
これだけ、成立から年月を経て言い出すキャラに爆笑。
世界は「こいつ、異常な神経の持ち主だ」と思ってるだろうな。
87: ソマリ(家) 2013/06/01(土) 20:46:07.20 ID:A5EioeQ70
何も考えずにとりあえず反発しちゃったあるか(´・ω・`)
88: ペルシャ(千葉県) 2013/06/01(土) 20:47:47.65 ID:5HUkjFXM0
戦勝国でもないくせに生意気だぞ
89: セルカークレックス(福岡県) 2013/06/01(土) 20:49:14.23 ID:dSGNbVB40
講和条約を否定って大問題じゃないの?
90: スペインオオヤマネコ(三重県) 2013/06/01(土) 20:49:49.17 ID:zsoJ2quQ0
じゃあ日本は敗戦国じゃないじゃんwww 領土も今よりめちゃめちゃ増えるでwwww
93: 三毛(宮城県) 2013/06/01(土) 20:50:14.61 ID:HewNByVa0 BE:65232454-PLT(13001)
朝鮮半島を押し付けるとはなんという嫌がらせ
94: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越) 2013/06/01(土) 20:50:34.62 ID:vR3ikDYcO
清の時にロシアと結んだ、土地譲渡権も有効になりかねませんなw
96: ウンピョウ(SB-iPhone) 2013/06/01(土) 20:51:26.44 ID:EDRcnyXDi
大日本帝国復活やぁぁぁぁぁあああ!!
100: 黒(長野県) 2013/06/01(土) 20:52:51.18 ID:xWQ1a69Q0
確かによく考えたら中共は講和条約とは無関係だったか。
だが講和条約を否定すると、台湾の主権は中国には無い事になる。
だが講和条約を否定すると、台湾の主権は中国には無い事になる。
102: スナドリネコ(宮城県) 2013/06/01(土) 20:53:39.70 ID:L61g+6Nk0
中華人民共和国は中華民国の後継国家ではないという主張なのかな?
104: 黒(長野県) 2013/06/01(土) 20:55:12.10 ID:xWQ1a69Q0
>>102
台湾だけでなく、チベットやウイグル侵略の法的な根拠を失うことになるな。
台湾だけでなく、チベットやウイグル侵略の法的な根拠を失うことになるな。
103: ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越) 2013/06/01(土) 20:55:05.66 ID:y72UaQ6GO
今更認めないと言われましてもー。
106: 三毛(東京都) 2013/06/01(土) 20:55:47.61 ID:26dQZ/Ow0
講和条約で享受しきた利益はそのままに、
言い出すことは思慮のない考え。
もう村八分な。
世界の中国権益は没収しようぜ。
言い出すことは思慮のない考え。
もう村八分な。
世界の中国権益は没収しようぜ。
107: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍) 2013/06/01(土) 20:56:03.27 ID:MeRlfyL50
サンフランシスコ講和条約は台湾参加で中共は参加を許されず、ソ連は参加しなかったんだよな。
109: ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍) 2013/06/01(土) 20:59:12.78 ID:MeRlfyL50
中国に何いっても正当化できないよ。日中共同声明で棚上げとかいいながら、勝手に油田開発しまくったんだから。
110: カナダオオヤマネコ(佐賀県) 2013/06/01(土) 20:59:18.89 ID:h7raEZ2e0
サンフランシスコ条約が認められないなら
日本まで新南群島と西沙群島の所有権主張しだして収拾がつかなくなるな
日本まで新南群島と西沙群島の所有権主張しだして収拾がつかなくなるな
112: バーマン(愛知県) 2013/06/01(土) 21:00:15.57 ID:jZw0t36l0
サンフランシスコ講和条約を承認しないってことは
中国の継承国であることを放棄するって宣言か?
じゃあ国連常任理事国から外れることになるな。
中国の継承国であることを放棄するって宣言か?
じゃあ国連常任理事国から外れることになるな。
119: バーマン(東京都) 2013/06/01(土) 21:04:40.24 ID:5XCb4xxc0
>>112
そういうことだな
台湾の権利を引き継ぐ根拠が無くなる
そういうことだな
台湾の権利を引き継ぐ根拠が無くなる
114: 三毛(東京都) 2013/06/01(土) 21:00:37.79 ID:26dQZ/Ow0
中共は戦争の当事「国」ではないんだよな。
120: ヨーロッパヤマネコ(東海地方) 2013/06/01(土) 21:05:02.24 ID:UtMjJaDxO
>>114
一応当時国と同等の扱いではある。
清国→中華民国→中華人民共和国
つうながれなんで、過去の遺産をよくもわるくも受け継ぐ義務がある
一応当時国と同等の扱いではある。
清国→中華民国→中華人民共和国
つうながれなんで、過去の遺産をよくもわるくも受け継ぐ義務がある
123: コドコド(庭) 2013/06/01(土) 21:06:55.97 ID:KUnhKz/P0
>>120
中国の立場からすると、じゃあどうしてわざわざ日中友好平和条約結んだのかということだろ。
中国の立場からすると、じゃあどうしてわざわざ日中友好平和条約結んだのかということだろ。
124: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2013/06/01(土) 21:07:06.57 ID:/eKNVGra0
【新華社北京】中国外交部の洪磊報道官は30日の定例記者会見で、
「中国政府はサンフランシスコ平和条約が違法かつ無効だと認識しており、受け入れない」と述べた。
どえらい遠くに投げたな、おい^^;
「中国政府はサンフランシスコ平和条約が違法かつ無効だと認識しており、受け入れない」と述べた。
どえらい遠くに投げたな、おい^^;
125: カラカル(関西・東海) 2013/06/01(土) 21:08:20.72 ID:PceDXsBbO
サンフランシスコのが違法なら中国の存在自体が違法になる
わかってないのかなぁ
わかってないのかなぁ
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370084903/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
中国をもっともっと強くさせるんだ
アメリカよりも
あそこに埋まってるらしい資源ってそんなスゴイの?
もう自分で何言ってんのか分かってねーんだろ?
・中国は署名していない。
・この条約は、戦後の日本の扱いを戦勝国(連合国)側で取り決めた約束で、日本及び署名した各国は条約を履行する義務がある。(署名してない中国に対しては義務はない。)
・この条約で戦勝国(連合国)は、日本及び領水(領海)の主権を承認した。
コメントする