
1: (´.ω. `) 知らんがな φ ★ 2013/06/04(火) 01:00:52.06 ID:???0
◇全仏オープン第9日(2013年6月3日 パリ・ローランギャロス)
テニスの全仏オープン第9日は3日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス4回戦で第13シードの錦織圭(日清食品)が第3シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦。4―6、1―6、3―6のストレートで敗れた。
錦織は全仏の日本男子として1933年に4強入りした佐藤次郎以来80年ぶりの8強入りはならなかった。
テニスの全仏オープン第9日は3日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス4回戦で第13シードの錦織圭(日清食品)が第3シードのラファエル・ナダル(スペイン)と対戦。4―6、1―6、3―6のストレートで敗れた。
錦織は全仏の日本男子として1933年に4強入りした佐藤次郎以来80年ぶりの8強入りはならなかった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23歳の錦織は1日の3回戦で地元フランスのペアを下し1938年の中野文照以来、75年ぶりとなるベスト16入りを果たした。錦織が勝てば四大大会で昨年の全豪オープン以来2度目の準々決勝進出。この日27歳の誕生日を迎えたナダルは過去7度全仏を制覇し、今回は2度目の4連覇を狙っている。
試合は錦織のサーブでスタート。第1ゲームを錦織がキープし順調な滑り出し。
第4ゲームで錦織にブレークチャンスもナダルが踏ん張った。
第5ゲームでナダルがこの試合初のブレーク。その後ともにサービスゲームをキープし、ナダルが6―4で第1セットを先取した。
第2セットは第3、5、7ゲームでナダルがブレーク、6―1で取った。
第3セットも第4ゲームをナダルがブレークしてリード、優位に試合を進め6―3で取りストレート勝ちを収めた。
錦織は序盤、軽快なフットワークでポイントを稼ぎスタンドからも感嘆の声が上がったが、コートを舞う強風にも悩まされ、ナダルの底力に屈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000109-spnannex-spo
【テニス-全仏OP】錦織、アウェーの雰囲気の中フランスのペール下しベスト16進出!日本人男子75年ぶりの4回戦、ナダルと対戦
http://jacklog.doorblog.jp/archives/28733915.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:01:28.21 ID:mItB4k5r0
試合は錦織のサーブでスタート。第1ゲームを錦織がキープし順調な滑り出し。
第4ゲームで錦織にブレークチャンスもナダルが踏ん張った。
第5ゲームでナダルがこの試合初のブレーク。その後ともにサービスゲームをキープし、ナダルが6―4で第1セットを先取した。
第2セットは第3、5、7ゲームでナダルがブレーク、6―1で取った。
第3セットも第4ゲームをナダルがブレークしてリード、優位に試合を進め6―3で取りストレート勝ちを収めた。
錦織は序盤、軽快なフットワークでポイントを稼ぎスタンドからも感嘆の声が上がったが、コートを舞う強風にも悩まされ、ナダルの底力に屈した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000109-spnannex-spo
【テニス-全仏OP】錦織、アウェーの雰囲気の中フランスのペール下しベスト16進出!日本人男子75年ぶりの4回戦、ナダルと対戦
http://jacklog.doorblog.jp/archives/28733915.html
2: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:01:28.21 ID:mItB4k5r0
しょうがない
3: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:01:53.99 ID:P/7ntMiP0
惜しかった
あと1歩までナダルを追い詰めたのに
次は勝てると思う
あと1歩までナダルを追い詰めたのに
次は勝てると思う
4: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:02:03.75 ID:/tEAZ5MQ0
クレーでナダルに勝とうなんて10年早いわ
って感じだったな
って感じだったな
5: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:02:08.30 ID:xGVaXT7g0
勝負は2セット序盤過ぎで終わったな。でも面白かった
7: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:02:21.03 ID:gaXQY/M6P
8: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:02:31.03 ID:HEpt5jQ5P
ベーグルじゃないとかすげーな
9: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:02:32.61 ID:ZlzZiYetO
また頑張れ
10: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:02:55.22 ID:mCnQw2UO0
一度もブレイクできなかったか
11: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:03:11.76 ID:FO9N9jSK0
結局負けたとは思うが
一つでもブレイクできていればなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんか同じ土俵で試合をした気がしないね
一つでもブレイクできていればなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんか同じ土俵で試合をした気がしないね
12: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:03:13.31 ID:EfHpjcOn0
当たり前だろ
14: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:03:38.06 ID:R7twMZer0
完敗だった
悔しいだろうな
悔しいだろうな
15: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:03:39.45 ID:Vus9KEGZ0
知ってた
16: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:03:49.30 ID:iU6Dqiw/0
異次元だわ
全然余力残してるだろあのバケモン
全然余力残してるだろあのバケモン
17: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:03:56.71 ID:+LmLNcMJ0
凡ミス多すぎ
相手どうこう以前の問題
相手どうこう以前の問題
34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:31.65 ID:McMsK/n/0
>>17
単なるミスというより、攻撃が通じず自滅に近かったからな
土じゃ無ければもっと差は縮まると信じたい
単なるミスというより、攻撃が通じず自滅に近かったからな
土じゃ無ければもっと差は縮まると信じたい
18: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:04:00.24 ID:5Wyw8h5H0
スコアほど悪い試合じゃなかったよ
惜しむらくは最後に意地のブレイク見たかった
惜しむらくは最後に意地のブレイク見たかった
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:04:24.61 ID:Vus9KEGZ0
ランキングは上がっているけど
GSで人外と当たった時のひ弱さは年々顕著になっている。
GSで人外と当たった時のひ弱さは年々顕著になっている。
23: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:04:37.64 ID:Q6ad0NyI0
負けるだろう、3-0もあるだろうと思ったけど
もうちょっと競れると思ってた
もうちょっと競れると思ってた
25: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:04:45.61 ID:FO9N9jSK0
第二セットあたりからかな
ナダルがフォアハンドで高射砲のように
撃ちまくってきたときは鬼だったなw
ナダルがフォアハンドで高射砲のように
撃ちまくってきたときは鬼だったなw
26: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:04:48.57 ID:ZInsMp7B0
まあクレーじゃこんなもんだろ
30: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:15.73 ID:Z8WDRcsi0
TBSの石井アナ(松岡門下)も普通に取り組んだら
100%ナダルに負けるって断言してたがその通りになった
100%ナダルに負けるって断言してたがその通りになった
31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:16.16 ID:WgIE7IIV0
なんか最初のセットはまだなんとかやれていたのに、そこから一気にボコボコにされたな
なんていうか勝負にならない
ナダルが45歳ぐらいになったらやっと勝てるんじゃねってぐらい次元が違う
なんていうか勝負にならない
ナダルが45歳ぐらいになったらやっと勝てるんじゃねってぐらい次元が違う
32: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:27.55 ID:+fe6JkSv0
錦織もコース狙って打ってるのにあれだけ返されたら勝てないわ
ってか錦織はもうちょっとスタミナ付けたほうがいい
ってか錦織はもうちょっとスタミナ付けたほうがいい
35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:34.42 ID:CcvlNrah0
しかしナダルは衰えんなぁ
37: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:36.09 ID:0uHd4zx30
ナダル全仏成績
2005年 優勝
2006年 優勝
2007年 優勝
2008年 優勝
2009年 ベスト16
2010年 優勝
2011年 優勝
2012年 優勝
2013年 現在ベスト16
通算 55勝1敗 勝率.982
2005年 優勝
2006年 優勝
2007年 優勝
2008年 優勝
2009年 ベスト16
2010年 優勝
2011年 優勝
2012年 優勝
2013年 現在ベスト16
通算 55勝1敗 勝率.982
278: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 02:07:26.50 ID:hiRNog360
>>37
なにこの宇宙人
なにこの宇宙人
300: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 02:18:16.74 ID:l53wLvNq0
>>37
こんな奴相手じゃ、しょうがないわな
こんな奴相手じゃ、しょうがないわな
38: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:43.12 ID:1aqKViEL0
全仏といえばナダル
仕方ないよ
仕方ないよ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:51.34 ID:IJiC+E1n0
勝負できるかと思えたのは1セット目だけだったな
2セット目からは淡々と試合が進んでそのまま負けた感じ
2セット目からは淡々と試合が進んでそのまま負けた感じ
41: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:05:56.30 ID:5CVjjQuD0
一番しょっぼい試合をした錦織
一回戦
ラファエル・ナダル (ESP) 4 7 6 6 3
ダニエル・ブランズ (GER) 6 6 4 3 1
二回戦
ラファエル・ナダル (ESP) 4 6 6 6 3
マルティン・クーリザン (SVK) 6 3 3 3 1
三回戦
ラファエル・ナダル (ESP) 7 6 6 3
ファビオ・フォニーニ (ITA) 6 4 4 0
四回戦
錦織 圭 (JPN) 4 1 3 0
ラファエル・ナダル (ESP) 6 6 6 3
一回戦
ラファエル・ナダル (ESP) 4 7 6 6 3
ダニエル・ブランズ (GER) 6 6 4 3 1
二回戦
ラファエル・ナダル (ESP) 4 6 6 6 3
マルティン・クーリザン (SVK) 6 3 3 3 1
三回戦
ラファエル・ナダル (ESP) 7 6 6 3
ファビオ・フォニーニ (ITA) 6 4 4 0
四回戦
錦織 圭 (JPN) 4 1 3 0
ラファエル・ナダル (ESP) 6 6 6 3
47: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:06:41.18 ID:9+JORurL0
ナダル鬼強かった
2週目に入って完全にギアチェンジしてきやがた
ゆえに>>41の批判はまったく当たらない
ニシコリはこれまでの対戦相手の中では間違いなく一番いいテニスしてた
2週目に入って完全にギアチェンジしてきやがた
ゆえに>>41の批判はまったく当たらない
ニシコリはこれまでの対戦相手の中では間違いなく一番いいテニスしてた
77: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:46.41 ID:AddtyIQIO
>>47
確かにナダルを本気にさせたのは錦織だけだな。
前の試合ウォミングアップ程度。
確かにナダルを本気にさせたのは錦織だけだな。
前の試合ウォミングアップ程度。
72: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:32.89 ID:EfKwV44u0
>>41
テニス見た事無い素人だね
上位陣は1週目の試合で調整して2週目から徐々に本気出すんだよ
テニス見た事無い素人だね
上位陣は1週目の試合で調整して2週目から徐々に本気出すんだよ
42: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:06:03.29 ID:fpCzClDL0
為す術なくはないだろ
68: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:54.70 ID:TgbeQOwB0
>>42
いや、為すすべなかったよ
ナダルに隙らしい隙が最初の2ゲームくらいしかなかった
今日のナダルだとジョコでもかなり厳しいと思う
そんなの相手に錦織が勝てるわけがない
いや、為すすべなかったよ
ナダルに隙らしい隙が最初の2ゲームくらいしかなかった
今日のナダルだとジョコでもかなり厳しいと思う
そんなの相手に錦織が勝てるわけがない
44: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:06:26.57 ID:cAu498nc0
セカンドサービスしっかり返してからでもよかったんじゃないの
45: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:06:31.16 ID:Bgd0BY+20
まずはブレイクポイントになったときのメンタルだねえ。
46: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:06:39.95 ID:5CVjjQuD0
62: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:46.29 ID:bHgA8B0HO
>>46
恒例のお誕生日会ww
恒例のお誕生日会ww
48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:06:52.62 ID:TgbeQOwB0
あんな攻め込んだのに悉く返されたら無理だな
どっちも調子悪そうに見えなかったから力の差がそのまま出たんだろうね
どっちも調子悪そうに見えなかったから力の差がそのまま出たんだろうね
50: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:07:21.16 ID:5CVjjQuD0
真っ向勝負挑んで勝てるわけないわな
何一つ工夫なかったな
何一つ工夫なかったな
51: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:07:36.01 ID:vOQvP/La0
ナダルが強くないとテニスは面白くないって言われてるしな
54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:07:48.66 ID:ogJG45K20
ナダルを誉めるしかないやろ
55: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:08.02 ID:tFAMsM+B0
ナダルの誕生会に招待されたにしこりwwwwwwwwwwwwwwww
56: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:09.89 ID:R7twMZer0
今日のナダルには誰も勝てんだろ
これまでの3試合とは別人だった
これまでの3試合とは別人だった
58: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:18.73 ID:QPG54UjI0
今日に関しては錦織が不甲斐ない試合やってたわけじゃないしな
ナダルが凄すぎただけ
ナダルが凄すぎただけ
59: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:32.04 ID:p9h0Lzlx0
並のサーブやウイナーでは簡単に拾ってしまうナダルに脱帽
今日の錦織はバックのクロスしか生命線がなかったな
今日の錦織はバックのクロスしか生命線がなかったな
60: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:32.36 ID:Q95fYHE40
まぁ期待はしてなかった
怪我しなくてよかったな
怪我しなくてよかったな
61: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:43.53 ID:fpCzClDL0
64: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:46.29 ID:SFiV/jSK0
完敗だったな
局面で見れば戦えてる感触もあるけど、ナダルの体力考えたら、とても勝てる展開が想像できない
局面で見れば戦えてる感触もあるけど、ナダルの体力考えたら、とても勝てる展開が想像できない
65: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:46.91 ID:GBNjB6Qn0
ヤムチャとしては死ななくてよかったってとこだろうか
66: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:47.58 ID:Vus9KEGZ0
テニス厨はちょっと勝ち上がると、日本のマスコミと世論は野球とサッカーガーと不貞腐れるが
そりゃブレイク一つもできない試合をどうやって取り上げるよwwwwww
そりゃブレイク一つもできない試合をどうやって取り上げるよwwwwww
67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:08:54.29 ID:b8toiKVC0
いい試合でした
錦織もいい展開がいくつもあったけどナダルの変態的ディフェンスにやられましたね
サーブさえ良ければ…てのはある
錦織もいい展開がいくつもあったけどナダルの変態的ディフェンスにやられましたね
サーブさえ良ければ…てのはある
69: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:01.84 ID:5CVjjQuD0
解説はナダルはまだ本調子じゃないって言ってたな
どんだけ強いんすかwww
どんだけ強いんすかwww
71: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:29.28 ID:0TW2hvrL0
圧倒的な力の差を見せつけられて凹んだわ
くやしい
くやしい
74: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:41.78 ID:Mv7BzARb0
まあ、こんなもんだよな
1セット取るだけでも、相当な壁だわ
1セット取るだけでも、相当な壁だわ
76: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:46.08 ID:8QOJpF4H0
ナダルが途中から土魔神モードに戻ってしまったから、むしろ6-0がひとつもないあたりよく善戦した
79: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:54.45 ID:eQefCeLU0
あのナダルが錦織相手に防戦一方だった。
次は負けると思っただろう。
次は負けると思っただろう。
80: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:09:55.31 ID:VI1SWGo80
ナダルの調子が上がってきてたもんなあ
もっと早く対戦してたら、もっと接戦になったかもしれないが
もっと早く対戦してたら、もっと接戦になったかもしれないが
83: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:10:06.78 ID:aFjkq1cQO
ナダルって長澤まさみと誕生日同じなんだ
84: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:10:15.14 ID:9+JORurL0
土でナダルに勝つ=奇蹟レベルだかんなあ
それでも先週までのナダルなら隙はあるとか言ってたんだけど
完全に仕上げてきてたw
それでも先週までのナダルなら隙はあるとか言ってたんだけど
完全に仕上げてきてたw
85: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:10:39.50 ID:QPG54UjI0
今日のナダルならジョコもフェデラーもマレーもストレート負けするだろうなぁ
97: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:11:24.43 ID:8QOJpF4H0
>>85
それでもフェデラーなら1セットは取りそうな気がするが、どっちにしろ勝てんわなw
それでもフェデラーなら1セットは取りそうな気がするが、どっちにしろ勝てんわなw
109: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:13:39.25 ID:p9h0Lzlx0
>>97
ローマのフェデラー見ると無理だと思ってしまう
ローマのフェデラー見ると無理だと思ってしまう
104: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:13:03.17 ID:TgbeQOwB0
>>85
ストレートかは何とも言えないけど、誰も勝てないだろうなw
ストレートかは何とも言えないけど、誰も勝てないだろうなw
87: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:10:44.12 ID:GBNjB6Qn0
これ以上強い相手もそうでてこないだろうしね
土ナダルはしょうがないよね
土ナダルはしょうがないよね
89: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:11:03.01 ID:Lm+ArIC60
ちょっとギアを上げた瞬間にしこりがボッコボコて
全仏のナダルはマジ化け者
全仏のナダルはマジ化け者
90: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:11:06.34 ID:nIiV34ht0
まぁ全仏でナダルを倒すのは無理だw
次の四大大会で勝ってくれ
次の四大大会で勝ってくれ
91: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:11:08.77 ID:OvZ3orG+0
さすがに無理だったかw
95: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:11:22.89 ID:SFiV/jSK0
2週目で本気出すって言ってる奴もいるけど、4強が本気出すのはもっと後だろ
この辺はまだ抜いてる
この辺はまだ抜いてる
98: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:11:48.73 ID:b8toiKVC0
これでナダルは全仏56勝1敗か
土魔人というより土魔神だな
土魔人というより土魔神だな
100: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:11:57.73 ID:iU6Dqiw/0
衰えを待つしかどうしようもないな上の人外どもは・・・
114: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:14:22.27 ID:8QOJpF4H0
>>100
下がいまいち伸びず追いついてこないからまだ待てるだけマシだと思うんだw
下がいまいち伸びず追いついてこないからまだ待てるだけマシだと思うんだw
105: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:13:05.07 ID:3qO/nf6w0
全仏のナダルは人外の中の人外だもの・・・
108: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:13:32.11 ID:nhG18AWP0
一見するとミスが多く見えるけどちょっと違う
ナダルの打つごとに横回転、はずみ方が違うボールになすすべがなかった感じ
にしこりの「なんなんだよ・・・」という表情が印象的
あと、ウィナーをナダルは全部拾うw
ナダルの打つごとに横回転、はずみ方が違うボールになすすべがなかった感じ
にしこりの「なんなんだよ・・・」という表情が印象的
あと、ウィナーをナダルは全部拾うw
111: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:14:01.25 ID:stKNTHcH0
第1セット第2ゲーム40-15までは良かった
そこでブレイク出来なかった時点で、いつもの通り負けだと分かったけどね
ナダルが30歳ぐらいになったら錦織も1回ぐらい勝てるよ
そこでブレイク出来なかった時点で、いつもの通り負けだと分かったけどね
ナダルが30歳ぐらいになったら錦織も1回ぐらい勝てるよ
116: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:14:35.77 ID:/V/stXasP
錦織はツォンガ、ジョコビッチ、フェデラーに
勝ってるんだぞ。全仏のナダルは別格。
勝ってるんだぞ。全仏のナダルは別格。
121: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:15:35.96 ID:akFibXzrO
力の差は歴然だった、逆立ちしても勝てる相手じゃないよ
けど相手が悪過ぎただけだし錦織は世界10指に入る実力者だと言う事が分かったから収穫だわ
けど相手が悪過ぎただけだし錦織は世界10指に入る実力者だと言う事が分かったから収穫だわ
123: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:16:25.76 ID:bJzMLI5P0
>>121
だね、3回戦までは間違いなく格上オーラ出せてた
だね、3回戦までは間違いなく格上オーラ出せてた
122: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:15:57.42 ID:Lm+ArIC60
全仏のナダルが負けたら世界的ニュースになるぐらいだしな
124: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:16:32.19 ID:0QYQYuWf0
土のナダルに勝つのと全盛期のフェデラーに勝つのはどっちが無理ゲーなんだろう
129: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:17:46.46 ID:8QOJpF4H0
>>124
全盛期のフェデラーですら勝てなかった土のナダルにどうやって勝てとw
全盛期のフェデラーですら勝てなかった土のナダルにどうやって勝てとw
130: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:17:59.09 ID:TgbeQOwB0
>>124
隠しボスが2人ってレベルだろ
ラスボスをまず用意しろって思うわw
本来ならマレーがラスボスの予定だったけど
あいつも去年ついに人外になったからなあ
隠しボスが2人ってレベルだろ
ラスボスをまず用意しろって思うわw
本来ならマレーがラスボスの予定だったけど
あいつも去年ついに人外になったからなあ
131: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:18:06.13 ID:3o5kJ4KP0
>>124
どっちも無理ゲーすぎて差がないわ
どっちも無理ゲーすぎて差がないわ
133: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:18:22.43 ID:Mk8I4IgY0
>>124
どちらも無理
どちらも無理
135: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:18:45.21 ID:Lm+ArIC60
>>124
全盛期のフェデラーに勝った人はそこそこいるが
土のナダルに勝った人は本当に数えるほどしかいない
全盛期のフェデラーに勝った人はそこそこいるが
土のナダルに勝った人は本当に数えるほどしかいない
126: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:17:11.76 ID:FO9N9jSK0
世界中、日本中のテニスファン誰も勝てると思ってないと思うが
最後5-5まで戻すくらいの見せ場はほしかったな~
最後5-5まで戻すくらいの見せ場はほしかったな~
127: 名無しさん@恐縮です 2013/06/04(火) 01:17:27.90 ID:fXxG0fJq0
攻め急いで勝負のショットを早めに繰り出して失敗してしまうのは
ナダルとのラリーを続ければ不利になるのを直感してしまうんだろうな
ナダルとのラリーを続ければ不利になるのを直感してしまうんだろうな
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370275252/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする