
1: ギコ(大阪府) 2013/06/07(金) 17:08:26.97 ID:uK03CBFE0 BE:1242189959-PLT(12000) ポイント特典
【6月7日 AFP】米下院の与野党議員226人は6日、日本など一部の「為替操作」国によって「世界経済全体がゆがめられている」として対応を求める連名の書簡をバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領に送った。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
環太平洋連携協定(Trans-Pacific Partnership、TPP)交渉が進むなかで提出された書簡のなかで、議員らは「為替レートが国際貿易に強く影響するなかで近年、為替操作によって米国の貿易赤字が拡大し、米国人から雇用を奪っている」と不満を示し、為替操作という行為だけで最大100万人分もの雇用が「国外に流出した」と断定。さらに「これは米国単独の問題ではない。各国通貨の不均衡によって、世界経済全体がゆがめられている」と非難した。
ジョン・ベイナー(John Boehner)下院議長やナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)民主党院内総務ら米下院指導部4人は書簡に署名していないが、ポール・ライアン(Paul Ryan)下院予算委員長(共産党)やクリス・バンホーレン(Chris Van Hollen)下院議員(民主党)などの有力議員が署名に名を連ねている。
TPPへの日本参加がほぼ確実となるなか、議員らは日本を主要な為替操作国と名指しし、安倍晋三(Shinzo Abe)首相の政策は「市場をゆがめている」と批判した。
米議員で最長就任記録を7日に達成したジョン・ディンゲル(John Dingell)議員(民主党)は、「日本は歴史的にも、輸出促進のために円相場を操作してきた。日本が米国との自由貿易で利益を享受するつもりなら、こうした習慣をこのまま容認しておくわけにはいかない」と言明している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/economy/2948678/10863785
2: デボンレックス(福岡県) 2013/06/07(金) 17:09:38.08 ID:d+QiceTP0
ジョン・ベイナー(John Boehner)下院議長やナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)民主党院内総務ら米下院指導部4人は書簡に署名していないが、ポール・ライアン(Paul Ryan)下院予算委員長(共産党)やクリス・バンホーレン(Chris Van Hollen)下院議員(民主党)などの有力議員が署名に名を連ねている。
TPPへの日本参加がほぼ確実となるなか、議員らは日本を主要な為替操作国と名指しし、安倍晋三(Shinzo Abe)首相の政策は「市場をゆがめている」と批判した。
米議員で最長就任記録を7日に達成したジョン・ディンゲル(John Dingell)議員(民主党)は、「日本は歴史的にも、輸出促進のために円相場を操作してきた。日本が米国との自由貿易で利益を享受するつもりなら、こうした習慣をこのまま容認しておくわけにはいかない」と言明している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/economy/2948678/10863785
2: デボンレックス(福岡県) 2013/06/07(金) 17:09:38.08 ID:d+QiceTP0
TPP止めた方がいいね
4: キジ白(愛知県) 2013/06/07(金) 17:10:12.56 ID:FzrfDxGm0
確かに今まで異常に円高になるよう為替操作してたな
6: トラ(神奈川県) 2013/06/07(金) 17:11:09.99 ID:HvQNgyuh0
米下院=バカの見本市
7: デボンレックス(福岡県) 2013/06/07(金) 17:11:11.88 ID:d+QiceTP0
中国が参加しそうだし(アメリカが呼びかけてる)
8: ヤマネコ(東京都) 2013/06/07(金) 17:11:21.62 ID:IDhfv6vZ0
最大の貿易赤字は中国相手だろwww
9: コラット(チベット自治区) 2013/06/07(金) 17:11:31.41 ID:wsZl/7RW0
> 米下院
こいつらさ、毎度しょーもないこと議決してるけど
日本でいう市会議員レベルの存在なの?
こいつらさ、毎度しょーもないこと議決してるけど
日本でいう市会議員レベルの存在なの?
14: トンキニーズ(東京都) 2013/06/07(金) 17:12:33.92 ID:SfQ+RAQp0
>>9
日本の参議院もかわらんでしょ・・
日本の参議院もかわらんでしょ・・
16: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/07(金) 17:13:06.21 ID:b7YJi5Gs0
>>9
そこまでも行かないな
商店街のおっちゃんクラスの脳みそ
自分のとこの金儲けのみをひたすら追求する
そこまでも行かないな
商店街のおっちゃんクラスの脳みそ
自分のとこの金儲けのみをひたすら追求する
43: カナダオオヤマネコ(京都府) 2013/06/07(金) 17:23:02.65 ID:KlR5lZti0
>>9
衆議院とか地裁とかそんなレベルやと思うけど、あまり舐めても見えてこない。
どっかが金出してるんだろ。まあ敵が誰かは知ってると思うけど。
上院は良くも悪くもまともやから、早々動く事はないと思うが、コメント牽制くらいは出してくるかもしれん。
本命が出てくるまでほっといてもいいかも。
衆議院とか地裁とかそんなレベルやと思うけど、あまり舐めても見えてこない。
どっかが金出してるんだろ。まあ敵が誰かは知ってると思うけど。
上院は良くも悪くもまともやから、早々動く事はないと思うが、コメント牽制くらいは出してくるかもしれん。
本命が出てくるまでほっといてもいいかも。
129: ギコ(庭) 2013/06/07(金) 18:17:43.21 ID:kI3qZlqD0
>>9
上院と違って大統領に対する助言の権利がない。
つうか両院通さないとどんな決議も無効
上院と違って大統領に対する助言の権利がない。
つうか両院通さないとどんな決議も無効
10: チーター(京都府) 2013/06/07(金) 17:11:31.91 ID:P29wvIpk0
頭おかしいのか?
円高のときはお前らアメリカが操作しまくってただろ
円高のときはお前らアメリカが操作しまくってただろ
11: 黒トラ(長野県) 2013/06/07(金) 17:11:54.93 ID:Y95EsZLx0
アメリカの議員って商工会のオッチャン達みたいなイメージ
12: シャム(東日本) 2013/06/07(金) 17:12:00.01 ID:8jw73YDKO
韓国のロビー活動放置してるからこうなる
13: ジャガー(catv?) 2013/06/07(金) 17:12:34.00 ID:VypX1MoN0
なにいってんだこいつら?
テメーの国の金融緩和は無視かよ
ほんとジャイアンだなこいつら
テメーの国の金融緩和は無視かよ
ほんとジャイアンだなこいつら
15: ボルネオウンピョウ(WiMAX) 2013/06/07(金) 17:13:04.32 ID:SR7e70IlP
下院って市民の声を上院より濃く反映するんだよね
直接市民から選ばれるのが下院議員だから
直接市民から選ばれるのが下院議員だから
22: デボンレックス(福岡県) 2013/06/07(金) 17:15:08.26 ID:d+QiceTP0
>>15
日本の衆院にあたるの
日本の衆院にあたるの
17: ボルネオウンピョウ(東日本) 2013/06/07(金) 17:13:09.84 ID:DCYh00I2P
>>1
お前らの金融緩和のせいでずいぶん苦しんだんだけど
お前らの金融緩和のせいでずいぶん苦しんだんだけど
18: スフィンクス(内モンゴル自治区) 2013/06/07(金) 17:13:14.11 ID:KIKSQjV8O
ちょっとお金貰ったらすぐに決議だしちゃう下院さんか
20: ギコ(大阪府) 2013/06/07(金) 17:14:30.52 ID:uK03CBFE0
多分、麻生太郎ちゃんが「米国こそドル安誘導で利益を享受してただろ」って一蹴してくれる。
21: アメリカンボブテイル(関西・東海) 2013/06/07(金) 17:14:46.57 ID:cbhzHuj90
よくある脅しだ。気にするな
23: アメリカンボブテイル(関東・甲信越) 2013/06/07(金) 17:15:19.75 ID:c/YJmVfC0
本当に映画版抜きのジャイアンだなこいつら
24: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/07(金) 17:15:36.07 ID:b7YJi5Gs0
まぁお馬鹿日本害謀省が
アメリカでロビー活動やってないのがいけないんだけどね
外務省 馬鹿の集まりだから
無能集団w
アメリカでロビー活動やってないのがいけないんだけどね
外務省 馬鹿の集まりだから
無能集団w
25: リビアヤマネコ(やわらか銀行) 2013/06/07(金) 17:16:00.88 ID:nFXIK2xd0
ガンホーの株吊ってたバカ兄弟がいましてね
26: デボンレックス(福岡県) 2013/06/07(金) 17:16:21.51 ID:d+QiceTP0
TPP参加止めた方がいいと思う
アメリカに食い物にされるのは目に見えてる
アメリカに食い物にされるのは目に見えてる
27: アメリカンボブテイル(西日本) 2013/06/07(金) 17:16:49.12 ID:l5M1Lb/e0
相も変わらずネトウヨは自民党の味方か
28: コドコド(チベット自治区) 2013/06/07(金) 17:16:52.00 ID:ImGFbR070
>>1
鏡見て言えよ
さらにいえば、何の為の変動為替相場を採用してるんだよ
さらにくわえていえば、財務省はFRB管理下だろうが
鏡見て言えよ
さらにいえば、何の為の変動為替相場を採用してるんだよ
さらにくわえていえば、財務省はFRB管理下だろうが
30: マヌルネコ(東京都) 2013/06/07(金) 17:17:22.82 ID:JJfplTf10
中国と共闘してるんだろ
31: キジ白(山口県) 2013/06/07(金) 17:17:36.08 ID:x+X//jLL0
歴史から学べよ
アメリカは平気で裏切るし、わけのわからない動機で戦争おっぱじめて
殺戮する
アメリカは平気で裏切るし、わけのわからない動機で戦争おっぱじめて
殺戮する
33: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/07(金) 17:19:12.05 ID:b7YJi5Gs0
更に沖縄返還の時に
ピーターソンの糞馬鹿ゴキブリ野郎が
尖閣諸島返還しないように工作してやがったのがバレたばっかりだからなw
あいつらは結局信用出来ねーわ
ピーターソンの糞馬鹿ゴキブリ野郎が
尖閣諸島返還しないように工作してやがったのがバレたばっかりだからなw
あいつらは結局信用出来ねーわ
34: クロアシネコ(内モンゴル自治区) 2013/06/07(金) 17:19:49.45 ID:v5KTHy2EO
バーナンキは何年も前から無制限に金融緩和をして供給量をリーマン前の三倍に増やした。日本は全く金融緩和をせずに数年間円高に苦しみ漸く金融緩和を始めたばかりだ。金融緩和が為替操作って言うならアメリカの方が凶悪だぞ。
36: マヌルネコ(長野県) 2013/06/07(金) 17:20:10.66 ID:M5O8hsBU0
米の下院議員って馬鹿ばっかりなの?
マイクホンダに騙されたりとか見てると大丈夫かって思う
マイクホンダに騙されたりとか見てると大丈夫かって思う
37: ユキヒョウ(兵庫県) 2013/06/07(金) 17:20:25.07 ID:xuvurvpe0
資本主義の豚がほえてやがる
38: マヌルネコ(山口県) 2013/06/07(金) 17:20:33.51 ID:VLmLmUm00
日本特有の自国だけよければ良いって考えやめるぺきだよ
美国もこんなに怒ってるし
アジアも迷惑してる
美国もこんなに怒ってるし
アジアも迷惑してる
39: スフィンクス(内モンゴル自治区) 2013/06/07(金) 17:21:25.47 ID:wjMrC1yZO
>>1
アホか!まずは中国、韓国に言うのが先だろ。
中国なんて偽札まで会計に入れてるじゃねーか。
世界2位の経済規模の国が操作してるとしたら、世界恐慌がいつ起こってもおかしくないんだぞ!
アホか!まずは中国、韓国に言うのが先だろ。
中国なんて偽札まで会計に入れてるじゃねーか。
世界2位の経済規模の国が操作してるとしたら、世界恐慌がいつ起こってもおかしくないんだぞ!
40: ボルネオウンピョウ(WiMAX) 2013/06/07(金) 17:21:34.64 ID:ewCxvqk+P
貿易赤字=損だと思ってる馬鹿っていつまでたってもいなくならないな
44: ジャパニーズボブテイル(東日本) 2013/06/07(金) 17:23:21.42 ID:q163ECJRO
ドルをジャブジャブ刷って、極端な円高にしたのはアメリカだろ。
それが少し是正されただけだ。
ま、政治家なんて、どこの国も選挙の事しか考えてないクズの集まりだけどな。
それが少し是正されただけだ。
ま、政治家なんて、どこの国も選挙の事しか考えてないクズの集まりだけどな。
47: アメリカンボブテイル(関東・甲信越) 2013/06/07(金) 17:24:05.62 ID:ZiE3CjpX0
円高でアメリカが利益享受してた分はどうすんの?
QEとかしてたよねFRB
ブーメランもいいとこだよもうwww
QEとかしてたよねFRB
ブーメランもいいとこだよもうwww
48: ソマリ(東京都) 2013/06/07(金) 17:25:15.28 ID:tuYAzCAe0
どうみても主犯はお前のとこのヘッジ・ファンドだろ
49: ジャガーネコ(香川県) 2013/06/07(金) 17:25:55.19 ID:CCkxyYje0
>TPPへの日本参加がほぼ確実となるなか、議員らは日本を主要な為替操作国と名指しし、
>安倍晋三(Shinzo Abe)首相の政策は「市場をゆがめている」と批判した。
いや、マジ正気か?
米のリーマン危機、EUのソブリン危機いずれも日本が円高を許し世界経済を支えてきたんだと思ってたわ
恩をあだで返された気分だ
さすが平均IQが10下がってる国は言うことがおかしい
>安倍晋三(Shinzo Abe)首相の政策は「市場をゆがめている」と批判した。
いや、マジ正気か?
米のリーマン危機、EUのソブリン危機いずれも日本が円高を許し世界経済を支えてきたんだと思ってたわ
恩をあだで返された気分だ
さすが平均IQが10下がってる国は言うことがおかしい
50: しぃ(東京都) 2013/06/07(金) 17:26:18.76 ID:YxVp195R0
またマイク・ホンダか
53: ヒマラヤン(山形県) 2013/06/07(金) 17:27:13.97 ID:tXvV9At40
せやせや
為替操作やめて360円に戻せ戻せ
為替操作やめて360円に戻せ戻せ
55: アメリカンカール(東京都) 2013/06/07(金) 17:28:02.56 ID:tXxMe0D5P
リーマン・ショック引き起こしたおまえのせいだろ
60: ラガマフィン(愛知県) 2013/06/07(金) 17:29:05.71 ID:QQB5wd/X0
>>55
リーマンショックの下地を作ったのはアメリカ、乗っかったのはEU,引き金を引いたのは韓国。
リーマンショックの下地を作ったのはアメリカ、乗っかったのはEU,引き金を引いたのは韓国。
56: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/07(金) 17:28:07.48 ID:b7YJi5Gs0
プラザ合意前がいいな^^
っつうか中国をとっとと変動為替制にしろよw
そっちが先だろw
っつうか中国をとっとと変動為替制にしろよw
そっちが先だろw
57: ジャガーネコ(関東地方) 2013/06/07(金) 17:28:14.11 ID:nEq3b5uTO
円高にするなら資源買いあさって
資源大国目指そうぜ
まあ円安維持の方がいいんだけど
資源大国目指そうぜ
まあ円安維持の方がいいんだけど
58: パンパスネコ(catv?) 2013/06/07(金) 17:28:24.76 ID:3g2Aa3bm0
>>1
米下院www
こいつら、自分の国がやっていること知らないのか?
米下院www
こいつら、自分の国がやっていること知らないのか?
62: マーゲイ(宮城県) 2013/06/07(金) 17:29:57.07 ID:LHbV/ikr0
直接介入でもなく、デフレをインフレにする経済政策が為替操作だと?・・
日本が緊縮してた時、アメリカで緩和してたのは為替操作にならないと?・・
マジふざけんな
日本が緊縮してた時、アメリカで緩和してたのは為替操作にならないと?・・
マジふざけんな
65: アメリカンボブテイル(関東地方) 2013/06/07(金) 17:30:43.05 ID:bZsy6nCb0
じゃんじゃん金刷ってた国に言われたくない
66: コーニッシュレック(関東・甲信越) 2013/06/07(金) 17:30:53.92 ID:w6kwMbgIO
やっぱり、サブプライムは、3度目のプラザ合意やったんやなー。
日本のデフレリスクは限界だし、今回のアメ財源どうすんの?
取り合えずジャパンバッシング?
日本のデフレリスクは限界だし、今回のアメ財源どうすんの?
取り合えずジャパンバッシング?
67: パンパスネコ(千葉県) 2013/06/07(金) 17:30:57.08 ID:UPwGLrVl0
アメ公の為替操作は綺麗な為替操作
68: ソマリ(東京都) 2013/06/07(金) 17:31:17.14 ID:tuYAzCAe0
まあ、アメリカにも強硬コンサバというかウヨ議員いっぱいいるからな
69: コドコド(チベット自治区) 2013/06/07(金) 17:31:35.00 ID:ImGFbR070
あめが中韓と組んで世界中で嫌われてくれればな
で、日本はロシアとイギリスとインドと中東、インド、東アジアと連携できたらそれで1000年は行ける
で、日本はロシアとイギリスとインドと中東、インド、東アジアと連携できたらそれで1000年は行ける
71: パンパスネコ(栃木県) 2013/06/07(金) 17:32:40.04 ID:ZeMMxJGL0
こいつらの半分くらいベトナム戦争で慰安婦抱いてそうだなw
72: マレーヤマネコ(愛知県) 2013/06/07(金) 17:33:24.61 ID:lYJx8py70
じゃあアメリカも2度と金融緩和はしないんだな?
74: アメリカンボブテイル(関西・北陸) 2013/06/07(金) 17:33:32.59 ID:A7VlfkBO0
実際に為替に介入する国って、日本の他には中国などの東洋ばかり
75: セルカークレックス(東日本) 2013/06/07(金) 17:33:39.76 ID:s/akbGeY0
もうこの間の性奴隷で自分のこと棚に上げた怒る女報道官みてアメリカがわかったよ
77: パンパスネコ(栃木県) 2013/06/07(金) 17:34:38.04 ID:ZeMMxJGL0
>>75
あれは朝日新聞の情報操作で
あの報道官はかなり冷静に淡々と答えてたぞ
あれは朝日新聞の情報操作で
あの報道官はかなり冷静に淡々と答えてたぞ
78: バーマン(東京都) 2013/06/07(金) 17:36:13.78 ID:72b6BfTg0
こいつら神経あるの?
80: ぬこ(西日本) 2013/06/07(金) 17:37:29.23 ID:ccqXFMs60
リーマンショック後にドル刷りまくったところが言うな、お前が言うなスレだな
81: マンクス(ルーマニア) 2013/06/07(金) 17:37:37.66 ID:ZkLeqkDl0!
米下院って町議会レベルの無能の集まり
上院で可決してどうのなら問題だけど下院とか鼻くそすぎてどうでもいい
上院で可決してどうのなら問題だけど下院とか鼻くそすぎてどうでもいい
82: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/07(金) 17:37:53.38 ID:cdes4l7v0
日本の失敗はリーマンの時に量的緩和やらなかったこと。
あの時はどの国でもやってた。
アホの日銀のせいでこうなってる。
あの時はどの国でもやってた。
アホの日銀のせいでこうなってる。
84: 黒(東京都) 2013/06/07(金) 17:38:33.37 ID:rHz96WEE0
アメリカがずっとやってることですが何か
85: バーミーズ(愛知県) 2013/06/07(金) 17:39:08.31 ID:ceHIwiQH0
てめえらの血は なに色だーっ!
86: コドコド(チベット自治区) 2013/06/07(金) 17:39:22.80 ID:ImGFbR070
アメリカの議員ってさ、すっごくレベル低いんだな
頭のいい奴は金融や行政行って、頭悪くて欲深なのが政治家になるって言うのは
世界共通な出来事なのか?
頭のいい奴は金融や行政行って、頭悪くて欲深なのが政治家になるって言うのは
世界共通な出来事なのか?
97: ラガマフィン(愛知県) 2013/06/07(金) 17:44:25.80 ID:QQB5wd/X0
>>86
ぶっちゃけ下院は無視して良いレベルでアホぞろい
ぶっちゃけ下院は無視して良いレベルでアホぞろい
87: アメリカンカール(チベット自治区) 2013/06/07(金) 17:39:59.11 ID:7BJMBU0g0
アメリカは札を刷る事すら危うい状態ってホント?
92: ピクシーボブ(東京都) 2013/06/07(金) 17:41:05.04 ID:ym9K2l2M0
>>87
それ日本
それ日本
90: ジャガー(大阪府) 2013/06/07(金) 17:40:53.55 ID:ohxLIeyW0
アメリカ人なんて白人だろうがなんだろうが全員チ○ンだと思って扱えばいい
91: 黒トラ(長野県) 2013/06/07(金) 17:40:56.75 ID:Y95EsZLx0
こんなジャイアンが主導のTPPになんて参加しようとしてるんだから嫌になる
95: サーバル(WiMAX) 2013/06/07(金) 17:43:44.23 ID:GVx9/+cu0
これで日本政府が言い返さなかったら日本政府って存在価値ないよね
96: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) 2013/06/07(金) 17:44:25.60 ID:QGY6cCOgP
日本はいくら札を刷ってもインフレにならないし円高のままだしな
99: ピクシーボブ(山形県) 2013/06/07(金) 17:45:29.05 ID:UYl2kWvK0
下院って馬鹿なのか
104: 白(愛知県) 2013/06/07(金) 17:49:32.94 ID:rU1EZjHR0
>>99
バカじゃなかったら上院議員に選出されずに下院議員を何度もやってる訳がないじゃない
バカじゃなかったら上院議員に選出されずに下院議員を何度もやってる訳がないじゃない
101: ツシマヤマネコ(庭) 2013/06/07(金) 17:46:50.29 ID:3MG7Qw6X0
円を刷りまくっても円高になるなら、それはそれでOKじゃん?
102: ボルネオウンピョウ(芋) 2013/06/07(金) 17:47:53.03 ID:NV0xChNuP
おまいうがアメリカでも見られるとはなw
本当の為替操作国は日本の円高で潤ってたとこやで
本当の為替操作国は日本の円高で潤ってたとこやで
106: ユキヒョウ(山口県) 2013/06/07(金) 17:50:09.36 ID:lMxbRUxS0
挑戦と変わらんメンタルだな
こうなったら日本の民主党議員全員の首を差し出して説明しなくっちゃならんな
こうなったら日本の民主党議員全員の首を差し出して説明しなくっちゃならんな
111: ボルネオウンピョウ(大阪府) 2013/06/07(金) 17:54:14.30 ID:UNJAvbLaP
まぁ下院だし
114: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) 2013/06/07(金) 17:59:20.99 ID:MOXcj7fi0
アメリカの景気が悪くなって貿易赤字が拡大すると日本に難癖付けてくるのはいつものこと
116: ラガマフィン(愛知県) 2013/06/07(金) 18:00:37.30 ID:QQB5wd/X0
>>114
特に民主党政権はね
特に民主党政権はね
115: コーニッシュレック(関東・甲信越) 2013/06/07(金) 18:00:32.66 ID:w6kwMbgIO
つーか、ぼーえきしたら、両者が利益を享受するってんで、TPP進めてるんじゃねーのか。
117: ボンベイ(東京都) 2013/06/07(金) 18:01:53.84 ID:GYOrVYlp0
GS野放しで良く言うよ
アメリカ人って中国人に似ているよね
アメリカ人って中国人に似ているよね
118: アメリカンワイヤーヘア(東京都) 2013/06/07(金) 18:02:33.23 ID:ylfTTPTf0
アメリカの量的緩和は正義なのかw
120: ボルネオウンピョウ(WiMAX) 2013/06/07(金) 18:10:15.15 ID:MFJMJDe1P
ヤバイ、円高進むわ
123: ラ・パーマ(熊本県) 2013/06/07(金) 18:11:17.15 ID:9EEM6HeC0
どっかに円高誘導されてたって話?
まったくだよな
まったくだよな
124: スナネコ(やわらか銀行) 2013/06/07(金) 18:11:17.77 ID:7BSeRYLn0
アメリカより儲けるのは許さないって議員が公的に言っちまうのかよ
125: アメリカンショートヘア(東京都) 2013/06/07(金) 18:12:04.28 ID:8bKE4Foc0
脳みそに脂肪でも詰まってんじゃね
128: バーマン(岡山県) 2013/06/07(金) 18:15:53.39 ID:KW9qqtJm0
結局こいつらは
世界を導くことも
世界の警察官になることも
無理なんだ
ってことがはっきりしたな
世界を導くことも
世界の警察官になることも
無理なんだ
ってことがはっきりしたな
131: ギコ(大阪府) 2013/06/07(金) 18:18:49.28 ID:uK03CBFE0
自分が一番核兵器を持ってるくせに、「お前とこ核兵器開発してるだろ!」って決めつけて 開発してない国に攻め込んで滅ぼすような国だよ。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370592506/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
制裁するならどうぞ、に日本は核武装しましょう。気持ちよくTPP参加をひきのばしつつ、国家再建と軍拡に向かいましょう。
コメントする