天河二号に搭載されたライトは、パワーロードによって色を変える。
中国が構築したインテルベースのスーパーコンピューター「天河二号(Tianhe-2)」が、30.65ペタフロップスを記録した。これは、現在の世界最速スーパーコンピューターより74%速い。
このスピードが驚きなのは、天河二号がテスト時に全力で動いていなかったという点だ。搭載する16,000個のコンピュート・ノードのうち14,336個(90%)を使った5時間の「LINPACK」ベンチマークで、前述の30.65ペタフロップスを記録したのだ(1ペタフロップスは、浮動小数点数演算を1秒間に10の15乗回できることを表す)。
中国が構築したインテルベースのスーパーコンピューター「天河二号(Tianhe-2)」が、30.65ペタフロップスを記録した。これは、現在の世界最速スーパーコンピューターより74%速い。
このスピードが驚きなのは、天河二号がテスト時に全力で動いていなかったという点だ。搭載する16,000個のコンピュート・ノードのうち14,336個(90%)を使った5時間の「LINPACK」ベンチマークで、前述の30.65ペタフロップスを記録したのだ(1ペタフロップスは、浮動小数点数演算を1秒間に10の15乗回できることを表す)。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
LINPACKベンチマークは、スーパーコンピューターのランク付けプロジェクト「TOP500」で採用されている。TOP500で現在第1位である米国の「Titan」の記録は17.59ペタフロップスだ。
なお、天河二号は1ワットあたりの性能は1.935ギガフロップスだ。Titanはワットあたり2.143ギガフロップスであり、天河二号は電力効率ではTitanにわずかに劣る。
天河二号のこれらの数字は、テネシー大学のジャック・ドンガラ教授が最近発表した論文で明らかにされたものだ。ドンガラ教授はLINPACKベンチマークの開発者であり、TOP500の年2回のリスト編集にも協力している。正式なTOP500は6月17日に明らかになる予定だ。
天河二号は2010年11月にTOP500で世界1位になった「天河一号」の後継機だ。天河一号は最近のTOP500において、2.57ペタフロップスで8位にランクインしている。
天河二号の理論上の最高性能は54.9ペタフロップスだ。TOP500のための測定は、たいてい理論の最高値に少し届かない。しかし天河二号はおそらく、仮にシステム全体でLINPACKベンチマークを動かすならば、今回の30.65ペタフロップスより上のスコアを残すことができるだろう。
天河二号は現在、中国人民解放軍国防科学技術大学(NUDT)で組み立てとテストが行われている。
広州市のスーパーコンピューターセンターに今年末までに設置される予定だという。
天河二号には、プロセッサーにインテルの「Ivy Bridge」と「Xeon Phi」が使われている。
「インテルのIvy Bridge版『Xeon』のソケットが32,000個と、48,000個のXeon Phiボードで、コアは合計3,120,000個」と、ドンガラ教授は書いている。ストレージは12.4PB(ペタバイト)で、メモリは合計1.4PB。NUDTは独自のインターコネクトを開発しており、これについてドンガラ教授は「トップレベルの576ポートのそれぞれにスイッチが13個のFat Treeトポロジーを使った」「光エレクトロニクスのハイブリッド伝送技術」だと説明している。
天河二号では「Kylin Linux(麒麟)」が動いている(中国は、Ubuntuベースの国産OS「UbuntuKylin」も開発している)。
◎http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130611/483921/
◎最近の関連スレ
【IT】青森・六ケ所村でスパコン『六ちゃん』運用開始--日本と欧州各国が共同で進める国際熱核融合実験炉の開発に利用 [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332172273/
【IT】スパコン世界一、奪還へ--文科省、1千億円投じて『京』の100倍の性能持つスパコンの開発に着手 [05/56]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367797245/
2: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:51:52.53 ID:yPMAAQKV
なお、天河二号は1ワットあたりの性能は1.935ギガフロップスだ。Titanはワットあたり2.143ギガフロップスであり、天河二号は電力効率ではTitanにわずかに劣る。
天河二号のこれらの数字は、テネシー大学のジャック・ドンガラ教授が最近発表した論文で明らかにされたものだ。ドンガラ教授はLINPACKベンチマークの開発者であり、TOP500の年2回のリスト編集にも協力している。正式なTOP500は6月17日に明らかになる予定だ。
天河二号は2010年11月にTOP500で世界1位になった「天河一号」の後継機だ。天河一号は最近のTOP500において、2.57ペタフロップスで8位にランクインしている。
天河二号の理論上の最高性能は54.9ペタフロップスだ。TOP500のための測定は、たいてい理論の最高値に少し届かない。しかし天河二号はおそらく、仮にシステム全体でLINPACKベンチマークを動かすならば、今回の30.65ペタフロップスより上のスコアを残すことができるだろう。
天河二号は現在、中国人民解放軍国防科学技術大学(NUDT)で組み立てとテストが行われている。
広州市のスーパーコンピューターセンターに今年末までに設置される予定だという。
天河二号には、プロセッサーにインテルの「Ivy Bridge」と「Xeon Phi」が使われている。
「インテルのIvy Bridge版『Xeon』のソケットが32,000個と、48,000個のXeon Phiボードで、コアは合計3,120,000個」と、ドンガラ教授は書いている。ストレージは12.4PB(ペタバイト)で、メモリは合計1.4PB。NUDTは独自のインターコネクトを開発しており、これについてドンガラ教授は「トップレベルの576ポートのそれぞれにスイッチが13個のFat Treeトポロジーを使った」「光エレクトロニクスのハイブリッド伝送技術」だと説明している。
天河二号では「Kylin Linux(麒麟)」が動いている(中国は、Ubuntuベースの国産OS「UbuntuKylin」も開発している)。
◎http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130611/483921/
◎最近の関連スレ
【IT】青森・六ケ所村でスパコン『六ちゃん』運用開始--日本と欧州各国が共同で進める国際熱核融合実験炉の開発に利用 [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332172273/
【IT】スパコン世界一、奪還へ--文科省、1千億円投じて『京』の100倍の性能持つスパコンの開発に着手 [05/56]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367797245/
2: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:51:52.53 ID:yPMAAQKV
( ^ハ^) TENGAって、どこかで聞いたことがあるアルネ!
3: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:52:00.10 ID:QaSzvoEU
テンガ
4: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:52:13.88 ID:f3+GPdIW
TENGA キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
5: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:52:27.82 ID:hqc76lFJ
やっと R4の願いがかなったわけだ。
さすが 仕分けの威力だな
さすが 仕分けの威力だな
6: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:53:24.99 ID:E43u/NRL
2位じゃダメアル
7: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:56:09.70 ID:XKaNsne7
ドンガラ教授
intelがXeon Phiを只同然の価格で提供している
intelがXeon Phiを只同然の価格で提供している
8: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:56:38.93 ID:0p07TlYM
すぱこーん!■-⊂(`・ω・´) 彡 ☆`Д´)ノ
10: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 08:59:19.74 ID:F1pkV3du
XeonPhiでTITANに近い電力効率だせるのか。
プログラミングのしやすさがだいぶ違うんだろうし、分野によってはnVidia(およびAMD)苦しくなるんじゃ?
プログラミングのしやすさがだいぶ違うんだろうし、分野によってはnVidia(およびAMD)苦しくなるんじゃ?
12: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:00:02.80 ID:qASgGgcU
嘘100万回も簡単に
13: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:01:35.08 ID:kFMDsUa8
TENGA南極2号
14: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:02:56.87 ID:hvPB4DBv
いつ爆発するんだ
17: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:07:15.96 ID:zhV025SR
>>14
CGだから爆発しない
CGだから爆発しない
22: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:15:16.68 ID:D19nvmTx
>>17
甘いw
甘いw
15: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:06:25.58 ID:QzwMlz+0
これで、会計を間違いなく計算できるな
16: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:06:25.81 ID:TvdOFEGT
だがこれは素直に褒め称えたい。
すぐに日本が抜くけどね。
すぐに日本が抜くけどね。
19: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:12:07.34 ID:qeuQVzBH
>>16
もう無理。
こんなことに俺らの血税を使ってんじゃねえと。
こういうのは余裕があってやりたい国がやってりゃいい。
日本にそんな余裕は無いはず。
まぁ俺個人は税金払ってないけど
もう無理。
こんなことに俺らの血税を使ってんじゃねえと。
こういうのは余裕があってやりたい国がやってりゃいい。
日本にそんな余裕は無いはず。
まぁ俺個人は税金払ってないけど
48: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:45:56.09 ID:/h6E4QLk
>>19
税金も払えないゴミクズが何でビジネスNEWS板にいるんだよw
税金も払えないゴミクズが何でビジネスNEWS板にいるんだよw
18: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:09:43.84 ID:xhKHPm+t
ドンガラ教授ってのがじわじわくる
43: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:40:27.15 ID:kBfVLEYY
>>18
知らなかったのかい?
知らなかったのかい?
20: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:13:13.00 ID:3wR2MPUF
天河って広州中心部にあるビジネス地区だな。
その中心にあるのが天河体育中心というスタジアムで、
有名な広州恒大のホームスタジアムになっている。
その中心にあるのが天河体育中心というスタジアムで、
有名な広州恒大のホームスタジアムになっている。
41: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:39:29.38 ID:kBfVLEYY
>>20
順序が違うw
順序が違うw
21: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:14:27.19 ID:VtMPNovA
中身インテルだしCPU沢山詰め込んだだけだし何がすごいの?
32: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:27:11.71 ID:495cNAEi
>>21
中国らしいよな
とにかく数だけ多い
団塊世代も同じだけど
中国らしいよな
とにかく数だけ多い
団塊世代も同じだけど
25: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:17:29.80 ID:kQm2OhlK
シナーくんは富士通たんがSPARC64を売ってくれないから
尖閣で嫌がらせしてるとかw
尖閣で嫌がらせしてるとかw
26: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:17:30.08 ID:A3m6RY2l
日本や中国のことを笑ってるだろうな、アメリカ
27: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:18:57.12 ID:fe+y13FQ
日本は中国の刺客の蓮舫のせいで
2位で居ろってことになってるからな・・・
2位で居ろってことになってるからな・・・
28: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:20:33.49 ID:2NV92BGg
天河みたいに既存のプロセッサーを使えば安く上がるのに
日本はCPUを独自開発してコストが10倍高くなってるからな
日本はCPUを独自開発してコストが10倍高くなってるからな
59: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:52:35.70 ID:hv2xZN6G
>>28
何かの拍子に売ってもらえなくなったらどうすんだよ
何かの拍子に売ってもらえなくなったらどうすんだよ
30: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:25:06.23 ID:pllHccpB
元になるCPU単体はなかなか進歩しないんだけどなw
33: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:27:16.48 ID:W48xX6Tm
日本のテンガはオ○ニーの道具ですが、中国のテンガは世界最速のコンピューターです なんて言われたらどうすんだよ
34: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:28:18.39 ID:q0/Wv2Vj
どうせハリボテだろw
35: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:28:32.62 ID:2puH44aO
さてこの世界最速スパコンに「日本」って入力すると何て答えがはじきだされるでしょうか?
36: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:32:25.80 ID:6DeDTfzB
で、いつ爆発すんの?…笑笑
37: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:33:03.04 ID:X+oIwR0X
自転車の荷台にでも乗せたんか?
38: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:33:15.69 ID:m2Itg1MB
でも爆発するんでしょ?
39: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:34:29.17 ID:P098iajU
世界最速で爆発するんですね
ええ、分かりますとも
ええ、分かりますとも
40: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:35:36.22 ID:wNpk/p6b
速くても寒いと起動しないとかすぐ故障するとかだろうね
44: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:40:42.63 ID:/vovL1rU
中国でも世界最速になれるんだから、
2位でも3位でもいいと思わないのかね?
日本のマスコミは無駄な批判して金ばかり使わせやがる。
2位でも3位でもいいと思わないのかね?
日本のマスコミは無駄な批判して金ばかり使わせやがる。
45: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:41:19.56 ID:69+otCT1
最高のスパコンがあっても正確なGDPすら計算できない国
46: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:41:56.18 ID:tC0Seiiq
>天河二号は現在、中国人民解放軍国防科学技術大学(NUDT)で組み立てとテストが行われている。
日本の防衛大にも科学技術部門あるはずなのにあんまり実績聞かないな・・・。
日本の防衛大にも科学技術部門あるはずなのにあんまり実績聞かないな・・・。
47: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:43:31.26 ID:+UiSgS4Y
TENGA
50: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:47:42.69 ID:G3ftwcru
>>47
世界最速で射(ry
世界最速で射(ry
49: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:46:48.94 ID:Khfj6Liv
問題はなんに使うかだよ
中国サイバー攻撃へ制裁論、米政財界で高まる
【パームスプリングス(米カリフォルニア州)=白川義和】オバマ米大統領が中国の習近平シージンピン国家主席との7日の会談でサイバー攻撃問題での対策を求めたのは、中国が発信源とみられる攻撃で米企業に多大な損失が出ているからだ。
米議会や財界からは中国への制裁を要求する声が高まっている。大統領は、「米中協力」のかけ声を超えた具体的措置を中国から引き出すことを迫られている。
大統領は会談後の共同記者会見で、「知的財産の盗難」や金融・社会基盤システムに対するハッカー攻撃に対し、米政府の「深い懸念」を表明した。発信源として中国を名指しこそしなかったが、サイバー問題でのルール作りが米中関係にとって重要問題だと強調した。
ジョン・ハンツマン前駐中国米大使らが5月下旬にまとめた報告書は、米国の知的財産が主に中国によって侵害され、 年間3000億ドル(約29兆2500億円)以上もの損害が出ていると指摘。知的財産を盗んだ企業を米金融市場から排除することを提言した。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/world/20130609-OYT1T00276.htm
中国サイバー攻撃へ制裁論、米政財界で高まる
【パームスプリングス(米カリフォルニア州)=白川義和】オバマ米大統領が中国の習近平シージンピン国家主席との7日の会談でサイバー攻撃問題での対策を求めたのは、中国が発信源とみられる攻撃で米企業に多大な損失が出ているからだ。
米議会や財界からは中国への制裁を要求する声が高まっている。大統領は、「米中協力」のかけ声を超えた具体的措置を中国から引き出すことを迫られている。
大統領は会談後の共同記者会見で、「知的財産の盗難」や金融・社会基盤システムに対するハッカー攻撃に対し、米政府の「深い懸念」を表明した。発信源として中国を名指しこそしなかったが、サイバー問題でのルール作りが米中関係にとって重要問題だと強調した。
ジョン・ハンツマン前駐中国米大使らが5月下旬にまとめた報告書は、米国の知的財産が主に中国によって侵害され、 年間3000億ドル(約29兆2500億円)以上もの損害が出ていると指摘。知的財産を盗んだ企業を米金融市場から排除することを提言した。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/world/20130609-OYT1T00276.htm
51: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:48:47.05 ID:WIY/yNdt
スパコンこそ、国力そのものだ。
蓮舫みたいなバカには電力と金を食う箱にしか見えないだろう。
だがしかし、スパコンは仮想化された広大な高速道路と言える。
道路だから、ろくでもないものも貴重なものも運ばれる。
むしろ大部分は役に立たない。
が、詰まっていると、真に貴重なものも運ばれない。
また、何が当たるか外れるか、だれにも分からない。
この状況下で、研究者に対して柔軟かつ高速なインフラを提供することが、
国の使命であり、次代の国力の礎となる。
資源の無い日本は、脳みそで勝負するしか無い。
蓮舫みたいなバカには電力と金を食う箱にしか見えないだろう。
だがしかし、スパコンは仮想化された広大な高速道路と言える。
道路だから、ろくでもないものも貴重なものも運ばれる。
むしろ大部分は役に立たない。
が、詰まっていると、真に貴重なものも運ばれない。
また、何が当たるか外れるか、だれにも分からない。
この状況下で、研究者に対して柔軟かつ高速なインフラを提供することが、
国の使命であり、次代の国力の礎となる。
資源の無い日本は、脳みそで勝負するしか無い。
53: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:50:08.13 ID:8w1BQjbY
スパコン使って共産党の寿命を計算するも瞬時で終わる。
胸熱
胸熱
54: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:50:08.99 ID:1y4V5B0G
バブルはじける前にジャブジャブお金使うといいいよ
55: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:50:27.14 ID:8GqWTEL8
人民の力を結集すれば、13億個のソロバンと糸電話でも既存のスパコンを超えられるアル!
56: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:51:19.73 ID:KodaAkcT
これだけの物を作れる様になったんだから笑ってられなくね?
57: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:51:53.06 ID:+6VNPDBo
【計算機】2位じゃダメ? 「京」の100倍スパコン開発へ/文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367852385/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367852385/
60: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:53:17.69 ID:l6ER2VO8
世界最速のスパコンは出来た!
さてそれをどう使うかが問題だ。
何をシミュレートするにも、入れるデーターが、
それなりでは、ただ速く誤回答が出るだけ。
中国人がコツコツとこまめにデーターを入れるとは思えないが、
その辺りは人海戦術か?
ただリトライの回数は膨大になるので、
世界中へのハッキングには使えるかも?
そしたら、コツコツデータを入れなくても、パクれるわなぁ~~
さてそれをどう使うかが問題だ。
何をシミュレートするにも、入れるデーターが、
それなりでは、ただ速く誤回答が出るだけ。
中国人がコツコツとこまめにデーターを入れるとは思えないが、
その辺りは人海戦術か?
ただリトライの回数は膨大になるので、
世界中へのハッキングには使えるかも?
そしたら、コツコツデータを入れなくても、パクれるわなぁ~~
61: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:54:15.33 ID:yTSNrW4O
コピーにパクリばっかなのにスパコンで計算することってあるのか?
あぁ、侵入するためのハック技術開発か。
あぁ、侵入するためのハック技術開発か。
73: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:15:48.37 ID:ks826eoT
>>61
マジでハッキング技術も、セキュリティ技術もトップクラスじゃね?
国レベルのファイヤーウォールとフィルタを運用しながら、
全世界に向けてアタックかけてるのなんて中国だけだろw
マジでハッキング技術も、セキュリティ技術もトップクラスじゃね?
国レベルのファイヤーウォールとフィルタを運用しながら、
全世界に向けてアタックかけてるのなんて中国だけだろw
63: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:55:32.86 ID:495cNAEi
何に使うかって、まずはハッシュ解析だろ
64: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 09:56:44.73 ID:Q6HklK/l
最後に笑うのはインテル
最新世代の独自プロセッサを持つ意味は計り知れなく大きい
最新世代の独自プロセッサを持つ意味は計り知れなく大きい
66: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:01:01.72 ID:vuslT1Wu
まだドンガラでした
67: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:03:39.12 ID:tmahHqke
「天河二号に搭載されたライトは、パワーロードによって色を変える」
ライトついてんだーすげーなー。暗いのかな。色かわったら使いにくいだろうに。
ライトついてんだーすげーなー。暗いのかな。色かわったら使いにくいだろうに。
68: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:06:36.92 ID:lVFwnWeD
トップはとるけど費用対効果で劣りまくる日本製w
69: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:07:28.07 ID:YSiGi8hT
スパコンって独自のプロセッサ使うんじゃないの?
インテルのチップ使って最高速~って意味あるのか?
インテルのチップ使って最高速~って意味あるのか?
72: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:15:14.82 ID:kBfVLEYY
>>69
汎用品を多数使用して性能を引き出すアプローチが今は普通
地球シミュレーターみたいなのはもうないかも
個人的にはヴェクトル機がいいと思うんだけど
汎用品を多数使用して性能を引き出すアプローチが今は普通
地球シミュレーターみたいなのはもうないかも
個人的にはヴェクトル機がいいと思うんだけど
74: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:15:56.78 ID:Q6HklK/l
>>69
ほとんど意味無いね
ただの既存技術の塊
最新のインテル使えばここまでできるよーなアピールのみ
独自プロセッサ技術に独自の広帯域バス技術独自のソフト環境を持つことに意味がある
ほとんど意味無いね
ただの既存技術の塊
最新のインテル使えばここまでできるよーなアピールのみ
独自プロセッサ技術に独自の広帯域バス技術独自のソフト環境を持つことに意味がある
78: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:23:04.31 ID:ak5uZy96
>>69
利用側から見れば、速くて費用対効果が良い事が大事。
利用側から見れば、速くて費用対効果が良い事が大事。
85: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:32:47.33 ID:YSiGi8hT
>>78
いや、スパコンって「俺らの国はコレだけの技術力がある」「有事になればコレを使って色々なことが出来る」って見せ場みたいなもんだと思ってたんだけど
他国のCPU使って意味ねーなって思っただけ
敵国認定されてCPU供給ストップされたら世界最速マシン作れないじゃん
いや、スパコンって「俺らの国はコレだけの技術力がある」「有事になればコレを使って色々なことが出来る」って見せ場みたいなもんだと思ってたんだけど
他国のCPU使って意味ねーなって思っただけ
敵国認定されてCPU供給ストップされたら世界最速マシン作れないじゃん
70: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:11:16.27 ID:ks826eoT
これ、笑ってる場合じゃないよな。本気の中国はヤバい。
71: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:11:29.55 ID:2ENrE7Ij
科学技術庁に日本のスパコンが最速になるように催促しないと
76: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:19:40.00 ID:4ebWUmZg
>>1
> しかし天河二号はおそらく、仮にシステム全体でLINPACKベンチマークを
> 動かすならば、今回の30.65ペタフロップスより上のスコアを残すことができるだろう。
いや、爆発すると思うよ。
> しかし天河二号はおそらく、仮にシステム全体でLINPACKベンチマークを
> 動かすならば、今回の30.65ペタフロップスより上のスコアを残すことができるだろう。
いや、爆発すると思うよ。
77: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:22:14.27 ID:tmahHqke
写真みたら部屋の色が変わるのねライトでw
ランプじゃなくてライトなんだろうねぇ。やっぱ中国すげーや。
って、「明かり」とか「ランプ」と訳せよなぁ。
ランプじゃなくてライトなんだろうねぇ。やっぱ中国すげーや。
って、「明かり」とか「ランプ」と訳せよなぁ。
79: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:23:53.07 ID:izu8dV0X
敵が頑張ったのに希望的観測で貶すのはダメ。
素直に誉めて、しかし我はもっと頑張って抜き返す。
これしかない。
素直に誉めて、しかし我はもっと頑張って抜き返す。
これしかない。
80: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:25:17.00 ID:ks826eoT
>>79
だよな。力技でもなんでも結果出せばいいんだし
だよな。力技でもなんでも結果出せばいいんだし
82: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:29:13.39 ID:WkyxD0fc
世界最速オ○ホマシーン
83: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 10:31:29.69 ID:wLJ41SRE
オメデトウ
こうやって人類は進歩していくんだよ
2位じゃだめなんですかwww
2位狙いなんかハナからやる資格なし。資源の無駄遣い。
こうやって人類は進歩していくんだよ
2位じゃだめなんですかwww
2位狙いなんかハナからやる資格なし。資源の無駄遣い。
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370908234/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
エラーチェックせずに走らせそうだが。
パーツを買って組み立てれば作れる、超巨大自作PCなのかな?OSはどうしてんだろ?
ちなみに京ですら30時間しか無故障運転でけん、SPARCは富士通がイジってからエラー率へった。
サンマイクロソフトじゃなくてサン・マイクロシステムズな
コメントする