1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/11(火) 22:46:17.48 ID:???
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●

売上も会員事業、広告事業供に順調に拡大。
●

PVの記載はなかったけど、のべ利用者数は3,267万人。かなりの規模だ。
●

アプリのDL数もパズドラと同じくらい(笑)
プレミアム会員はレシピを人気順に並び替える際等に入会を勧められる。
●

月額約300円なので、公式サイト(i-modoの着メロサイト等)の課金体系を思い出す。
●

プレミアム会員(有料会員)は95万人。月に2,8億円の売上か。月額モデルなので安定収益が見込めるし(一気に下がることは無い)、向こう10年くらいは安泰だろうな。
ただ、アプリ1,200万DL、有料会員95万人は結構な数字で、そろそろ天井が来ても良い気がする。
月額モデルだとLTV(顧客生涯価値)が計算しやすいため、費用対効果が見合う範囲内で広告を出稿しまくれば良いんだけど、クックパッドは打っていないような気がする。説明資料にも広告宣伝費の記載がない。
料理って、セグメント狭い(と、料理しない僕は思っている)からCVR(顧客転換率)が悪くて、効果合わないのかもしれないな。広告が打ちにくいモデルということは、他社が追随しにくいということなので、競合リスクはかなり減ってくるんだけどね。
もし、会員が天井になった際はPVを増やすか、ARPUを上げるしかない。とはいえ、(従量課金等をonしたとして)レシピに1,000円以上かけるユーザーは有料会員の内、1割もいないと思われるので有料会員の年商30億規模というのは良い数字で、おそらく伸びて50億規模な気がする。(広告売上はPVなのでもっと伸びるかも)
更なる成長には新規事業も重要になってくると思う。
●

キャッシュいっぱい持ってるし、基盤が安定しているので、じっくりと育てていけば良いですね。
いつの間にかソーシャルゲームとか投入してきたりして。ないか(笑)
でも、公式サイト運用経験のある僕だけに月額課金の安定感は本当に魅力的です。月額性のゲームとか、今後全然あり得ると思う。
◎クックパッド(2193) http://cookpad.com/
◎http://toaru-sipro.com/?p=6086
30: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 05:57:34.76 ID:zyigTs85
>>1
なんだこの個人ブログから引っ張ってきたかのような、稚拙な文章は。
なんだこの個人ブログから引っ張ってきたかのような、稚拙な文章は。
2: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 22:50:42.26 ID:Pm/f5xGE
無理に成長を追わなければ、競合は自動的に排除される仕組みだし、確かに10年は安泰だ。
リスクは料理をするというライフスタイルが衰亡すること、娯楽としての料理が高コスト化すること、などか。
リスクは料理をするというライフスタイルが衰亡すること、娯楽としての料理が高コスト化すること、などか。
3: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 22:53:18.91 ID:6RYhOQ0g
朝はパンと果物
で3週くらい(2食×7日×3週=42レシピ)もレパートリーあればいいとこ
みんな研究熱心やな。会員なってまで追求するとか感心してまうわ
で3週くらい(2食×7日×3週=42レシピ)もレパートリーあればいいとこ
みんな研究熱心やな。会員なってまで追求するとか感心してまうわ
5: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:06:44.14 ID:yFTQ6Hf4
>>3
子供がいたら同じレシピっていうわけにもいかんのとちゃうかなあ。
ある程度、栄養素考えなあかんし、食材によっては割高な時期もあし。
子供がいたら同じレシピっていうわけにもいかんのとちゃうかなあ。
ある程度、栄養素考えなあかんし、食材によっては割高な時期もあし。
4: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 22:55:23.12 ID:AsryoU8y
金払ったことはないけど使ってる。
つくれぽとかやってもらえると嬉しいんだろうなとは思う。
介護の苦しさを切々と訴えてる人もいたな。
これも一種のSNS
つくれぽとかやってもらえると嬉しいんだろうなとは思う。
介護の苦しさを切々と訴えてる人もいたな。
これも一種のSNS
6: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:07:27.98 ID:AJN84zkN
利用しているけど、広告なんて見ないし。
気の毒な広告元。
気の毒な広告元。
7: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:08:49.03 ID:E+ifP/7E
上沼恵美子のおしゃべりクッキング月刊テキスト本の方がええで
8: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:18:23.21 ID:Dkd9uNh8
これだけの利益率が出せるなら新規参入が増えると思うんだが
サイバーエージェントとGMOがどれだけ力を入れるかだな
サイバーエージェントとGMOがどれだけ力を入れるかだな
9: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:19:18.67 ID:HrYc0Pk9
このタイミングでプレミアム会員一ヶ月無料って・・。
やっぱステマってあるのね。
やっぱステマってあるのね。
12: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:23:39.06 ID:G0wBLCy6
>>9
ステマでもなんでもないだろ
決算報告でこれだけ良い成績を発表できたんだから、
各方面で取り上げられることを見越しての戦略だと思うけど。
ステマでもなんでもないだろ
決算報告でこれだけ良い成績を発表できたんだから、
各方面で取り上げられることを見越しての戦略だと思うけど。
17: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:34:42.22 ID:HrYc0Pk9
>>12
ステマの意味知ってんの?
こうゆう感情論で語る輩が一番うざい。
ステマの意味知ってんの?
こうゆう感情論で語る輩が一番うざい。
18: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:43:46.70 ID:G0wBLCy6
>>17
むしろこっちがそう言いたいんだが・・・
どこら辺がステルスなのか説明してみろよ
むしろこっちがそう言いたいんだが・・・
どこら辺がステルスなのか説明してみろよ
10: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:21:11.22 ID:/HLwvX90
おしゃべりクッキングはネットでは見れないの?
11: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:22:39.98 ID:q5jgRJwb
フジのクックパッド押しひどいぞ
ドラマでもアゲるTVでもやたらクックパッド出してくる
ドラマでもアゲるTVでもやたらクックパッド出してくる
16: 名刺は切らしておりまして 2013/06/11(火) 23:34:24.42 ID:FP9RtR3s
COOKPADじゃなくてもネットや図書館行けば
料理レシピなんて幾らでも手に入るじゃん
特に住んでる地元図書館充実してるなら行くといいよ・・・なんせタダだし
料理レシピなんて幾らでも手に入るじゃん
特に住んでる地元図書館充実してるなら行くといいよ・・・なんせタダだし
27: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 03:53:33.68 ID:VDnP7xN9
>>16
自分もクックパッドのシステムは好きになれないから
レシピ探すときは
キッコーマンやキューピーといった企業サイト、
NHKきょうの料理のサイトを巡って探してくる
後は本屋でレシピ本買ってきたり
写真がキレイなレシピ本は見てるだけで楽しいからな
自分もクックパッドのシステムは好きになれないから
レシピ探すときは
キッコーマンやキューピーといった企業サイト、
NHKきょうの料理のサイトを巡って探してくる
後は本屋でレシピ本買ってきたり
写真がキレイなレシピ本は見てるだけで楽しいからな
19: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 00:17:20.36 ID:7kQ3NNpr
無料で使えることになってんだけど、無料はゴミレシピだけで、価値のあるレシピは有料にしてるのが汚くてスゴイ。
しかも、莫大なレシピと料理マニアが重力となって集客し、対抗する競合を寄せ付けない。
こいつさえなければ、有用なレシピがインターネット上にあふれるんだろうけど、上手いこと防波堤になってんだよな。
で、仕方なく金払えば、払う金額のわりに役に立つんだろ。商売が上手過ぎて腹が立つよ。
しかも、莫大なレシピと料理マニアが重力となって集客し、対抗する競合を寄せ付けない。
こいつさえなければ、有用なレシピがインターネット上にあふれるんだろうけど、上手いこと防波堤になってんだよな。
で、仕方なく金払えば、払う金額のわりに役に立つんだろ。商売が上手過ぎて腹が立つよ。
37: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 07:47:48.06 ID:W0pDePBe
>>1の記事はともかくとして
>>19みたいな考えの若い人らがネットサービスの発展を駄目にしてるんだよなあ
少しでも働いたことがあるなら、こういう発言は出ないと思うんだが
>>19みたいな考えの若い人らがネットサービスの発展を駄目にしてるんだよなあ
少しでも働いたことがあるなら、こういう発言は出ないと思うんだが
22: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 00:24:27.56 ID:2IXX+K7k
>>19
有用なものに金払うのは正しい流れじゃないの。
何でもかんでもタダじゃやっていけない
有用なものに金払うのは正しい流れじゃないの。
何でもかんでもタダじゃやっていけない
23: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 00:28:40.45 ID:ONYqLIx7
年3500円ってなかなかのお値段だね
ATOKや高価格帯のセキュリティソフト程度か
ATOKや高価格帯のセキュリティソフト程度か
24: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 00:58:50.16 ID:HZoVWBKd
ベターホームのレシピサーチもいいよ。
26: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 03:37:43.17 ID:J58UycYM
一応擁護しとくと料理するならかなり便利だぞ
料理しないなら当たり前だけど必要ない
料理しないなら当たり前だけど必要ない
28: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 04:24:22.91 ID:V8lVrTdO
確かにレシピは死ぬほど多いけど、90%が試す価値の無い素人の創作料理だよね^^;;;;;;
29: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 05:46:06.18 ID:jpv2IGv/
半額食材の食べ方をスーパーでしらべるのに使うが、金は払わない
31: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 05:59:28.37 ID:rWmoADcj
レシピのブックマーク20件以上したくなったら月300円払えって
でも保存しておきたかったレシピの作者が退会したらあぼーん
なんのために払った金?
なので自分は気に入ったレシピは全部Webアーカイブつくって
Evernoteにクリップしてる
特定の食材を消化するためのレシピ探す時だけクックパッド使う
でも保存しておきたかったレシピの作者が退会したらあぼーん
なんのために払った金?
なので自分は気に入ったレシピは全部Webアーカイブつくって
Evernoteにクリップしてる
特定の食材を消化するためのレシピ探す時だけクックパッド使う
32: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 06:11:24.02 ID:pj+J1Df/
このサイト、料理レシピの最高峰だよ。よく見て利用させてもらってる。
ありがとう。
ありがとう。
34: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 06:26:57.81 ID:MjZU9DPD
月額課金って
メールマガジンやらネット雑誌やらみたいの日本のサイトでよくやってる
記事で月額課金は計算できるっていうが
むしろ逆効果だろ
自動更新されてくわけで
詐欺っぽい
アメリカとかのネットサービスだと
3ヶ月とか一年とか期間で買って更新がない
この方が分かりやすい
メールマガジンやらネット雑誌やらみたいの日本のサイトでよくやってる
記事で月額課金は計算できるっていうが
むしろ逆効果だろ
自動更新されてくわけで
詐欺っぽい
アメリカとかのネットサービスだと
3ヶ月とか一年とか期間で買って更新がない
この方が分かりやすい
35: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 07:09:27.82 ID:A1RIljDD
.
「激ウマ」とか「やみつき」とか自画自賛のタイトルが鬱陶しい。
ネギのおつゆも、豆腐のおつゆも、ワカメのおつゆも1品にカウントして、
148万以上のレシピとかいわれても。
よく見るけどねw
「激ウマ」とか「やみつき」とか自画自賛のタイトルが鬱陶しい。
ネギのおつゆも、豆腐のおつゆも、ワカメのおつゆも1品にカウントして、
148万以上のレシピとかいわれても。
よく見るけどねw
36: 名刺は切らしておりまして 2013/06/12(水) 07:32:52.19 ID:6xZx2G3s
月100円なら課金する
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370958377/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
すごく基本的なことでクックパッドとか見ることが多くて
検索で出る結果に十分満足してる
有料サービスがあるだなんて
そもそも知らんかったわ
コメントする