
1: ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ 2013/06/12(水) 18:03:02.66 ID:???0
ロンドン(CNNMoney) ドイツの銀行で行員がキーボードの上で居眠りしたために誤って大金の送金処理をしてしまい、このミスを見落とした同僚が解雇される羽目になった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
裁判所での証言によると、行員は送金処理をしている途中で一瞬睡魔に襲われて、キーボードで数字の2を連打。
本来の金額の「62.40」ユーロと入力すべきところを「222,222,222.22」と入力し、2億2200万ユーロ(約284億円)の送金処理をしてしまった。
この間違いは行内の定期的なシステムチェックで見つかって修正されたが、その前に決済処理をチェックした
別の行員(48)は誤りに気付かないまま承認していたという。
誤送金を見落とした行員は2012年4月2日、1.4秒足らずで603件の決済を、1.5~3秒で105件の決済を、3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
この行員は責任を問われて解雇されたが、フランクフルトの裁判所に訴えを起こした。裁判所は行員の訴えを認めて解雇は無効と判断。過ちは深刻だったとしながらも、銀行側は解雇ではなく訓告処分とすべきだったと指摘した。
ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35033290.html
2: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:03:46.31 ID:Jc+MKru80
本来の金額の「62.40」ユーロと入力すべきところを「222,222,222.22」と入力し、2億2200万ユーロ(約284億円)の送金処理をしてしまった。
この間違いは行内の定期的なシステムチェックで見つかって修正されたが、その前に決済処理をチェックした
別の行員(48)は誤りに気付かないまま承認していたという。
誤送金を見落とした行員は2012年4月2日、1.4秒足らずで603件の決済を、1.5~3秒で105件の決済を、3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
この行員は責任を問われて解雇されたが、フランクフルトの裁判所に訴えを起こした。裁判所は行員の訴えを認めて解雇は無効と判断。過ちは深刻だったとしながらも、銀行側は解雇ではなく訓告処分とすべきだったと指摘した。
ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35033290.html
2: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:03:46.31 ID:Jc+MKru80
こえええ
3: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:03:48.71 ID:vGbjb+JU0
すげええええええ
4: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:03:55.61 ID:wOsOOVRz0
うそだwwwwwww
5: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:03:57.21 ID:0uIxdzEc0
アフリカではよくあること
6: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:04:17.75 ID:ubTvQaOr0
>>1
うちの猫でも出来る仕事です
うちの猫でも出来る仕事です
7: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:04:23.87 ID:D1LI6m0Q0
あるあるw
8: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:04:50.00 ID:xIPhsMJdP
マルク収まったならいいじゃないか
11: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:05:53.05 ID:iXm+mbm80
>>8
19: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:26.48 ID:ubTvQaOr0
>>8
37: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:08:57.63 ID:wElYnoNl0
>>8
888888888888888
888888888888888
39: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:09:28.00 ID:DyCYvNJm0
>>8
56: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:11:14.22 ID:61EelcV20
>>8
素晴らしい!
ドイツだなんて言ってる単純なやつに爪の垢を煎じてのませてやれ!
素晴らしい!
ドイツだなんて言ってる単純なやつに爪の垢を煎じてのませてやれ!
99: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:58.06 ID:jUq4smQ70
>>56
ただ、今はユーロだという根本的な問題がある
ただ、今はユーロだという根本的な問題がある
9: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:05:28.69 ID:5uQj9vAr0
あああ、あるある。
これは、責められない。
これを責めたら、俺は生きてはいけない。
これは、責められない。
これを責めたら、俺は生きてはいけない。
13: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:05.60 ID:3TuD0dwU0
もしも自分の口座に2兆円ぐらい振り込まれてたら
びっくりするだろうなあ
びっくりするだろうなあ
14: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:09.24 ID:3K2bomYx0
一流のトレーダーになれる
16: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:16.41 ID:oGFX/ZsI0
俺ならフジコに変換してしまうな
17: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:18.94 ID:HXQ3hyQP0
ネコが宿ったんじゃ仕方ない
18: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:20.16 ID:vBm5Peww0
>2012年4月2日、1.4秒足らずで603件の決済を、1.5~3秒で105件の決済を、
3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
なんでこんな超優秀な社員クビにする
3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
なんでこんな超優秀な社員クビにする
28: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:07:40.10 ID:94ePPIB30
>>18
この人なら2秒間に400文字タイプできるかもしれない
この人なら2秒間に400文字タイプできるかもしれない
53: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:10:46.35 ID:jUq4smQ70
>>18
つまり、チェックしてないってことだろう
つまり、チェックしてないってことだろう
81: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:13:34.73 ID:mYsZH63w0
>>18
この行員は2連打した行員とは別で解雇はされてないんじゃないの?
2人出てきて紛らわしいけど
この行員は2連打した行員とは別で解雇はされてないんじゃないの?
2人出てきて紛らわしいけど
126: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:20:01.44 ID:jUq4smQ70
>>81
2連打していた行員のことは不明だが、チェックしていた行員が解雇されたと読める2連打行員がクビにならなかったとすれば、間違いは誰にでもあるから仕方がないが、仕事をしてないのに仕事をしていたかのような嘘は許せんってことじゃないか?
2連打していた行員のことは不明だが、チェックしていた行員が解雇されたと読める2連打行員がクビにならなかったとすれば、間違いは誰にでもあるから仕方がないが、仕事をしてないのに仕事をしていたかのような嘘は許せんってことじゃないか?
21: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:33.33 ID:OPSjQgh9O
間違えてご送金してくれんかのう
22: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:06:35.07 ID:x5p2Yr7Y0
>誤送金を見落とした行員は2012年4月2日、1.4秒足らずで603件の決済を、1.5~3秒で105件の決済を、
>3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
一件毎精査する時間は与えられていたのならともかく、そうでないならかわいそうだな
>3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
一件毎精査する時間は与えられていたのならともかく、そうでないならかわいそうだな
26: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:07:14.74 ID:61EelcV20
海外って簡単な決済手順だよな?
うちなんて銀行じゃないけど何度もチェック項目をクリアしてやっと執行だぜ。
うちなんて銀行じゃないけど何度もチェック項目をクリアしてやっと執行だぜ。
27: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:07:38.10 ID:1tEnUOAT0
良くない言葉だが、○くら判と言って日本でもよくある話
出金時や送金処理時に上級職がチェックすると言っても日に何件もあるわけだから、そうなりがちだろう
首というのは極端だが
出金時や送金処理時に上級職がチェックすると言っても日に何件もあるわけだから、そうなりがちだろう
首というのは極端だが
29: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:07:59.52 ID:JzuKlDq+0
>1.4秒足らずで603件の決済を、(ry
行員が普段サボってて時間無駄にしてたなら別だけど、↑が常態なら明らかに無理な仕事させる上に責任を押し付けるブラックじゃね?
行員が普段サボってて時間無駄にしてたなら別だけど、↑が常態なら明らかに無理な仕事させる上に責任を押し付けるブラックじゃね?
31: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:08:17.30 ID:yjPADjWw0
俺の口座で頼む。即下ろしてとんずら。
33: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:08:28.48 ID:m06/Sgl/P
ネコを庇うために自分が居眠りした事にしたのか
ネコ好きの鏡だな
ネコ好きの鏡だな
34: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:08:32.59 ID:YttPB7Wp0
2~3秒で数百件のチェックしてるの
52: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:10:43.88 ID:1tEnUOAT0
>>34
チェックしている動きだけしていて、実際にはチェックしていなかった、ということ。
チェックしている動きだけしていて、実際にはチェックしていなかった、ということ。
35: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:08:48.00 ID:9hYzQYL0O
あはははは。
分かる。責めてはならぬw
分かる。責めてはならぬw
36: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:08:57.33 ID:qLJEqu+z0
この送金をしたのは、ドコのドイツだ!
68: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:12:22.20 ID:yjPADjWw0
>>36
オラんだ。
オラんだ。
38: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:09:02.55 ID:HPR29cU60
>誤送金を見落とした行員は2012年4月2日、1.4秒足らずで603件の決済を、
>1.5~3秒で105件の決済を、3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
すげーーってw
過ちってよりも仕事してないじゃんwww
>1.5~3秒で105件の決済を、3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
すげーーってw
過ちってよりも仕事してないじゃんwww
87: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:13.45 ID:wYx/7ekP0
>>38
>1.4秒足らずで603件の決済
これはシステムの欠陥だろ。
複数を一括チェックする機能なしには、この決済は不可能。
だが、この種の決済を一括でやる意味もないし、事故や怠業を誘発するだけだ。
>1.4秒足らずで603件の決済
これはシステムの欠陥だろ。
複数を一括チェックする機能なしには、この決済は不可能。
だが、この種の決済を一括でやる意味もないし、事故や怠業を誘発するだけだ。
40: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:09:32.10 ID:D7k56qusO
不自然な処理を許容する設計をしたシステム会社、というか富士通が悪い
41: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:09:37.62 ID:hBf6ZqB40
1.4秒で600件の決済チェックって、どうやんの?
123: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:19:39.56 ID:x5p2Yr7Y0
>>41
全選択
一括承認
実行
全選択
一括承認
実行
42: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:09:41.02 ID:beXaaCsDP
ドイツの銀行には承認システムないのか?と思ったけど有るよな
居眠りはどうでもよくて、承認通った事の方が問題の本質だろうw
居眠りはどうでもよくて、承認通った事の方が問題の本質だろうw
43: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:09:49.67 ID:yC6Gz3aFP
入力出来るシステムがおかしいだろ('A`) 一般行員が処理するなら桁数
制限ぐらいかけろよ
どっかのコンビニでプリン4000個発注とか桁数制限で済む話
入力出来る端末がおかしい
制限ぐらいかけろよ
どっかのコンビニでプリン4000個発注とか桁数制限で済む話
入力出来る端末がおかしい
85: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:13:51.14 ID:beXaaCsDP
>>43
日本の場合だが、決裁権を持った人間が承認する事でブレーキをかけてるので
システム上の上限は付けない(仕様上、1兆くらいが天井だけど)
コンピュータの制約で「本当にしたい取引」ができない可能性の方が嫌がられる
日本の場合だが、決裁権を持った人間が承認する事でブレーキをかけてるので
システム上の上限は付けない(仕様上、1兆くらいが天井だけど)
コンピュータの制約で「本当にしたい取引」ができない可能性の方が嫌がられる
44: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:09:52.30 ID:qMK9/qfK0
もうちょい居眠りして2京ユーロだったら支払いできないとすぐわかったのだろうか?
48: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:10:21.63 ID:v/B+Hq3u0
ドイツでもこんなことあるんですねぇ。
49: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:10:30.88 ID:3fIz4RQL0
世界一ィィィィのィが2億個並ぶのか
シュトロハイム隊査も大変だな
シュトロハイム隊査も大変だな
51: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:10:39.63 ID:ggKXb3Tv0
いつ抜きうちテストが起こってもいいよう
心がけとかないとなクビになっちまうw
心がけとかないとなクビになっちまうw
54: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:10:55.27 ID:ozZ/5h260
暇なくせにチェックテキトーにやる奴どこにでもいるだろ
もしくは責任逃れするために最初から確認作業にタッチしないクズか
もしくは責任逃れするために最初から確認作業にタッチしないクズか
57: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:11:18.89 ID:n4GhzcD30
キーボードの上で居眠りしても丈夫なキーボード
58: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:11:27.38 ID:Hqo+8HAUI
もうコントの世界だな
志村寝るなー!
志村寝るなー!
70: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:12:41.71 ID:m8traGd00
>>58
世の中には、本当にドリフのコントのような出来事があるんだなあ
世の中には、本当にドリフのコントのような出来事があるんだなあ
59: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:11:31.31 ID:2Oi5XkFg0
金額が余りにも大きい場合は、これでホントに良いのですか??大変な事にはなりませんか?て表示入れとけwww
60: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:11:39.07 ID:Hzz8aXjG0
ザルなチェック要員は必要ない。
こんないい加減な奴は他の仕事も出来ないだろう。
解雇は妥当
こんないい加減な奴は他の仕事も出来ないだろう。
解雇は妥当
96: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A 2013/06/12(水) 18:14:51.51 ID:4LcCnXwb0 BE:1443366465-2BP(3457)
>>60
代わりに数倍の人員を雇わないとね(・ω・`)
代わりに数倍の人員を雇わないとね(・ω・`)
61: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:11:45.24 ID:D3RTfMSd0
チェックする立場の行員はそら首になるわw
64: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:12:02.81 ID:OeZDW3Kh0
> 誤送金を見落とした行員は2012年4月2日、1.4秒足らずで603件の決済を、1.5~3秒で105件の決済を、
> 3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
そりゃ、そんな優秀な行員を解雇したら罰があたるってもんだ
仮に俺なら、2秒で1件が関の山
> 3秒あまりで104件の決済をチェックしていたとされる。
そりゃ、そんな優秀な行員を解雇したら罰があたるってもんだ
仮に俺なら、2秒で1件が関の山
65: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:12:04.30 ID:YUVJNKFK0
テンキーで2だけ連打って無理なんじゃないかな
66: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:12:13.96 ID:61EelcV20
いっそのこと、俺の口座に送金してくれればよしなに対応したのに。
71: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:12:42.62 ID:sg2BwusW0
決済なんて形式的だからあまり問題にならないんだろうね
77: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:13:13.06 ID:n7z/UnqTO
レベル低いな…
82: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:13:40.48 ID:48mrbXj50
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『合ってだろうと思ったら間違っていた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『合ってだろうと思ったら間違っていた』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
88: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:17.48 ID:/QagNz2k0
連打は居眠りじゃなくてもある
クリックとかも
クリックとかも
89: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:25.03 ID:WIjWh1v20
居眠りした奴こそクビにしろよ
90: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:25.29 ID:Gb/xLr6t0
再鑑の大切さがよくわかるエピソードですねw
91: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:29.61 ID:8QuJZrV40
俺の口座にカモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
92: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:31.80 ID:Jt0zWF6m0
誤入力した奴はお咎めなし?
93: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:33.70 ID:n4GhzcD30
どうせ居眠りするんだったら書類の上でやれよ
95: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:45.83 ID:1REbqoXH0
本人じゃなくてチェックする側が解雇されたってことか
仕方ない気もするけど
他人ならあり、自分だったら勘弁だな
仕方ない気もするけど
他人ならあり、自分だったら勘弁だな
98: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:14:54.23 ID:0BTMgn8k0
何桁以上は確認のメッセージが出るとかすればいいのに
100: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:15:32.82 ID:f4v5kNwaP
「くぁwせdrftgyふじこlp円の入金を確認しました」
105: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:16:04.26 ID:v/B+Hq3u0
>>100
wwww
wwww
109: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A 2013/06/12(水) 18:17:10.56 ID:4LcCnXwb0 BE:1010357137-2BP(3457)
マウス持ったまま睡魔に襲われると必ず左クリックしちゃう(・ω・`)
112: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:17:35.92 ID:YttPB7Wp0
キーボードに突っ伏してる寝る人や決済チェックした振りの人‥
ドイツてこんな国だっけ
ドイツてこんな国だっけ
120: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:19:31.48 ID:KzJwIRiW0
居眠り糞銀行だなボケすご
121: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:19:36.11 ID:FM6P8N1x0
流石にもうジェイコム株みたいな事件は起きないってことだ。
125: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:19:57.85 ID:8iwLmrdQ0
ドイツの裁判所は優しいのね
128: 名無しさん@13周年 2013/06/12(水) 18:20:08.24 ID:6av9dLnN0
うちのねこがスカイプでよくやってるわ
元スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371027782/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (1)
そりゃチェック役がこんなの素通りさせてたら責任問われるだろw
損害額の大きさからもクビは妥当だと思うけどねぇ。
コメントする