
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 2013/06/15(土) 19:52:43.61 ID:???
(台北 13日 中央社)IT専門調査会社「IDC Japan」が12日に発表した今年第1四半期のスマートフォンの日本国内出荷台数調査によると、メーカー別シェアで台湾の宏達国際電子(HTC)が6.6%と、韓国のサムスン電子を抜いて5位に食い込んだ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上位4位は上から順に、6期連続首位の米アップル(39.6%)、日本のシャープ(14.6%)、ソニー(13.3%)、富士通(8.3%)。
出荷台数は前年同期比4.0%増の681万台だった。
HTCは2009年、アンドロイドを搭載したスマートフォン「HT-03A」で本格的な日本進出に乗り出した。
当初は知名度の低さに苦しみ、出荷が伸び悩んでいたが、昨年はアイドルグループ、乃木坂46を使ったプロモーションの成功もあり、「HTC J Butterfly HTL21」などの売れ行きが好調だった。
新製品「HTC J One」の投入(今月発売)でシェアのさらなる拡大に期待がかかっている。
http://japan.cna.com.tw/news/aall/201306130006.aspx
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:53:45.68 ID:a+Mo72Fl
サムスンはどうした
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:54:17.98 ID:9UPNcuFL
これはいい流れ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:55:10.14 ID:wcJvH48L
クックククク 反日製品拒否られてる 浸透してるな(感涙)
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:55:21.12 ID:oo3ArMVZ
サムスンは終わり
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:56:19.37 ID:Lbri3If6
サムスン死亡で韓国自体も終了だな
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:56:36.57 ID:ft6oH9MB
なんだかんだで日本人は韓国嫌いだということだな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:57:25.86 ID:XhHS0CKM
いいんじゃないですかね
12: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:9) 2013/06/15(土) 19:57:27.88 ID:GYSvL+jw
確かにhtcの携帯良いよね。
俺も迷ったけど、iPhone5にしてしまった。
俺も迷ったけど、iPhone5にしてしまった。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:58:40.04 ID:nhr/uGVz
台湾製のスマホなら考える。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:59:02.62 ID:31CCbEz/
結局、サムチ○ンはダサいデザインを卒業できずに終わりそうだねー
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:04:02.74 ID:KseVjIE3
>>15
デザインが良いから世界では日本製より、売れると言う割にはずっと一番ダサいんだよな
デザインが良いから世界では日本製より、売れると言う割にはずっと一番ダサいんだよな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:59:05.34 ID:b9zTG1Yw
NHKが、あれほどサムスンのステマしてるのに?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:59:37.88 ID:ZAcSbn4e
またツルハでタイ食品売り出したよ。イナバの缶詰め。ちょいとお高いが気になってたから買って来たよ。チ○ンのは絶対にNO!
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:59:39.96 ID:K1LzAXmN
サムスンは何%?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:59:51.47 ID:v/rtgqv/
>>1
サムスンって首位じゃなかったのかw
サムスンって首位じゃなかったのかw
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 19:59:50.70 ID:+4q0DUt4
Galaxy S4売れてねえもんな
S3が不良在庫化してただ配りしてるし
S3が不良在庫化してただ配りしてるし
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:00:16.67 ID:kmH3jxwH
韓国のスマホと台湾のスマホどっち選ぶ?って言われたら
迷いなく台湾のを選ぶなw
迷いなく台湾のを選ぶなw
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:00:25.47 ID:tS+l5JAN
HTCというと、寒チ○ンがコソコソとネガキャンしていたところかwww
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:00:50.80 ID:v/rtgqv/
>>22
そんなことしてたのw
そんなことしてたのw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:01:08.70 ID:x8gU/QMe
ギャラクシーより、HTCの方がシックで落ち着いてるよな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:01:09.32 ID:swUPaLPN
思ったよりネットの影響力が大きくなってきて連呼厨もビビってきたんじゃね
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:01:15.06 ID:s2Xr3ft1
サムソンって、あれだけ派手に宣伝しまくって、全然売れてないんだよねw
しかも、docomoがツートップに置いてるのに。
しかも、docomoがツートップに置いてるのに。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:01:43.11 ID:Lbri3If6
iOSやアンドロイドのはるか以前、
HTC ZというWindows Mobileスマホを出していたのが
印象に残っている
自分はモトローラのM1000を買ってしまったが
HTC Zもいい機種だと思った
HTC ZというWindows Mobileスマホを出していたのが
印象に残っている
自分はモトローラのM1000を買ってしまったが
HTC Zもいい機種だと思った
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:02:53.23 ID:bEKdeRdt
ソニーとサムスンの奴をフラッグシップって言ってるけど
他のメーカーってどういう気分なのかな?
店員に何が他のモノより優れているからフラッグシップなんだ? って聞いたら困ってたけど
富士通の奴の方がよさそうだったし
他のメーカーってどういう気分なのかな?
店員に何が他のモノより優れているからフラッグシップなんだ? って聞いたら困ってたけど
富士通の奴の方がよさそうだったし
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:04:30.48 ID:v/rtgqv/
>>29
そもそも、フラッグシップが2つあるっておかしいだろw
そもそも、フラッグシップが2つあるっておかしいだろw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:05:22.31 ID:5BHziGO6
>>36
片方はフラッグ湿布です
片方はフラッグ湿布です
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:03:12.52 ID:pWSW10G9
いい傾向だ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:03:16.19 ID:IkJ6/Riu
ギャラクチ○ンとかキモイんだよ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:03:34.76 ID:EgWMyptB
docomoはいまや朝鮮の手先
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2013/06/15(土) 20:03:41.31 ID:1TtV/3RG
あれだけ売れててもソニーは第三位なのか…
元スレhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371293563/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
まぁSonyはHonamiに期待しよう。
サムソン?は韓国ってだけで無理
仮に良いものだとしてもね
良いものでないなら尚更嫌
煽りたいわけじゃないんだけど、韓国製でいいものってある?
服飾系の小物でさえ流行を追ってる感あっても
毎度コレジャナイなんだよなー
ならサムスンなんか使わないわ。
ええ、もちろんHTCが台湾メーカーだから買いました。韓国製だったら買ってません。
一月の時点では日本製でクアッドコアのスマホがなかったからね。
台湾にはパソコンのマザーボードのASUSやGIGABYTE、自転車などでもお世話になってます。
価格.comやAmazonでも韓国製のメモリやハードディスクや工学ドライブやSDカードなどが
軒並み批判されている現実があるからシェアが落ちてるのは必然と言えるね。
and article is really fruitful in favor of me, keep
up posting these types of posts.
コメントする